14/10/12 16:24:25.04 w1fDfdc30
>>323
違う違う
上でも書いたでしょ
穢れっていっても階層であるとか、時代によっても推移してるから
どこを切り取って発言しないとあまりにもふわっとした話になってなんにも言えなくなってしまう
そういう論法を使っているんだろうけど、それじゃダメだよというツッコミ入れてるだけだわな
殿上人の穢れ観であるとか
わりと最近の娘宿であるとか、月のものの時だけ篭もる家屋とかの穢れ観
祭りで穢れを払うっていう穢れ観だとかいっぱいあるわけじゃない
それが間違ってる、正しいとか
そういう話をしてるんじゃなく
その影響はあるとして、そんな指摘してもあんまり意味は無いってだけで
ただ、非処女を穢れ汚れ言っている処女厨
今の価値観で言えば、穢れは処女厨であろうっていうオチがついたねってだけなんだがなぁ
どうも、正しい、間違ってるとか
そういうどうでもいい部分に拘泥してこちらが何を言っているのか
理解してないのは、ちょっと頭が悪いんじゃないですかね?
穢れは無かったことにするんじゃない、っていうのもどうも認識違いをしているようだから言っておくけど
どうしても人間が生きている限り、在る限り穢れは生じてしまうもので
それを消す、なかったコトにするってのは西洋的な外科的な言い回しでそれにも同意はできないし
そういう細かい部分が間違っているとは言えるのか