14/10/11 15:07:04.04 VSJumKRH0
>>450
羨ましいとかじゃなくて、ワープアが増えて少子化になってることを問題視してる
できるやつが稼ぐのはいいが、奴隷が子供作れるくらいは餌与えてくれよ
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:08:05.39 RJ9xi+fT0
>>676
パートの人が混じってる。
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:09:38.14 U+/geZNV0
>>678
むしろ子供作って子ども手当というえさ貰えよ
子供いれば生活保護もとおりやすいし
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:10:11.36 udaPQRLE0
>>660
・・・年収と月収間違えてないか?
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:17:02.45 rZwliV03O
>>404
何年か前に介護職の給料を上げるために補助金が出たんだけれど、結局経営者側の「経営が苦しいから経費に充てさせて」で着服された
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:19:30.93 67DxnG9s0
でも若い子が専門学校通ってるし
それなりにはあるだろ、給料
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:24:05.02 U+/geZNV0
>>683
ありゃいくとこない女がいってるだけだからなあ
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:26:08.40 rZwliV03O
>>683
高卒が2~3年働くだけならまぁこんなもんだろうが、一生続けられる仕事ではないわなぁ…
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/11 15:36:17.48 K+igza0m0
>>674
ID:AgAQ0NS3I の場合はコネで入ったからこその待遇だと思うぞ
経営者の関係者とか