【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10]at NEWSPLUS
【エボラ出血熱】「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧…米CDC所長 [10/10] - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載は禁止
14/10/10 20:07:04.02 0
エボラ熱、「次のエイズ」の恐れ=感染拡大・定着を危惧-米CDC所長
URLリンク(www.jiji.com)
時事通信 2014/10/10-08:37
 

 【ワシントン時事】米疾病対策センター(CDC)のフリーデン所長は9日、
西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱について、エイズのようにアフリカ
などで感染が広がり、定着することに懸念を表明した。世界銀行主催のエボラ
熱対策会議での発言。エボラ熱が「次のエイズ」となる事態を避けるため、
「国際社会は今すぐ行動すべきだ」と訴えた。

 フリーデン氏は、エボラ熱の感染者が8000人を超えたことを踏まえ、
「公衆衛生に関する30年の職歴で、今回と似ているのはエイズだけだ」と指摘。
感染の封じ込めが難しい点を示唆した。

 会議にはギニアのコンデ大統領が出席し、医療・資金支援を要請。リベリア、
シエラレオネ両国首脳もそれぞれテレビ電話を通じ、惨状を訴えた。議長を
務めたキム世銀総裁は「エボラ熱の感染拡大を速やかに封じ込めなければアフ
リカ全体が危機に陥る」と警告し、各国政府、国際機関関係者に連携を求めた。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch