【社会】「まるで埼玉五輪」 新国立だけじゃない、どんどん狂う東京五輪のズサン計画at NEWSPLUS
【社会】「まるで埼玉五輪」 新国立だけじゃない、どんどん狂う東京五輪のズサン計画 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:20:43.14 c8RROleQ0
(´・ω・`)え?我が県でオリンピック?

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:21:01.40 6ViviYYli
さいたまおりんぴっく市

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:21:05.32 FHDia0Mt0
東京都を拡大すりゃok

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:21:11.67 bJ8rUWm00
舛添の無能&貢韓が露骨になってきたな

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:21:14.99 PEDZU7an0
舛添

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:21:20.77 LFMKTtEo0
川越でゴルフとか無茶ゲー(´・ω・`)

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:21:21.09 tvNyBUbn0
2016年までに資金調達しないといけないから韓国必死だな

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:22:03.86 Lev5Ogzl0
>>5
外添サンが自らつぶしにかかっているからね

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:22:05.31 h3S1k7te0
全部お台場でいいよ。
CGの未来都市みたいなの作ろうぜ。

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:22:48.51 K41LBUlV0
埼玉はいかんだろ
さすがに多摩辺りにしとけ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:23:09.44 v+DuH8kL0
埼玉も東京の内

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:23:36.42 8Qy0zgy+0
埼玉を東京都埼玉***にすればいいってことだろ。

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:23:50.97 a6y9+2+D0
あわてすぎんなんだよ、ブラジル見習えってのw 
几帳面な日本人が間に合わないわけないだろ。

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:24:38.45 ODHMwTYm0
サイタマに押し付けるなよ
これで金出さないとかいってんだろ
マスゾエシネ

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:24:54.95 GCIuScSC0
ジーパン刑事 ★@転載は禁止

チョンダイ

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:25:10.23 sitP6ghh0
中止でいいよ。

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:25:29.04 8P+mGb330
他の国じゃ無ければいいよ、もうww

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:26:06.67 KvnLgIYb0
さいたまんぴっく開催!
みんな来てね さいたまー!

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:26:11.33 rqJLvFdP0
埼玉は地震や津波の心配は少ないが暑いぞ、全力で暑さ対策せんと
千葉だって東京ディズニーランドなんだから今更気にすんなって

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:26:30.52 VZBDsY2b0
だからスカイツリーも埼玉に建てれば良かったんだよ!あんな狭いとこに建てやがって

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:26:37.47 D4ShXWYd0
北関東の盟主埼玉

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:26:42.90 d0Y1P/h10
首都圏五輪でいいじゃんべつに

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:27:57.47 nWidtSk2O
世界のSAITAMAになるんだな

しかしマラソン、トライアスロンなんかは狭山湖~多摩湖マジおすすめ
あのへんの山道をコースにして湖で遠泳したらいい

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:28:39.77 5G83YOKm0
全部さいたまでやれば、再びコンパクトになるよ

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:29:29.70 ilzg4Aby0
公式スポンサーは山田うどん、るーぱん。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:30:34.42 LFMKTtEo0
川越暑いよ~(´・ω・`)霞ヶ関っても
官公庁のビル群は無いからね。凄いとこなので覚悟してね。

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:30:54.28 eP8s8zTO0
ゲンダイらしいな

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:31:04.60 cUZZgiC6O
昔の武蔵国みたいに埼玉県を東京都の領土にしちまえば解決だ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:31:35.80 cXYLzIdj0
ゲンダイ特定簡単すぎるわ

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:31:51.66 nWidtSk2O
>>26
しまむら、十万石饅頭、くらづくり、亀屋

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:32:22.71 mpIU3Uu80
まぁこんなもんでしょ
もうすぐ冬夏共同開催で
って言い出すよ(´・ω・`)

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:32:24.99 XdCRokaN0
風俗のメッカ東京で開かれるオリンピックなんておれたち田舎者には何の興味もない。
「東京」 がぽしゃって、「イスタンブールオリンピック」 が不死鳥のようによみがえってきた。
よかった、よかった。
 ● URLリンク(www.youtube.com)
 ● URLリンク(www.youtube.com)
 ● URLリンク(www.youtube.com)
 ● URLリンク(www.youtube.com)
 ● URLリンク(www.dailymotion.com)

E3%83%BC%E3%83%AB-1978%E5%B9%B4-%E5%BA%84%E9%87%8E%E7%9C%9F%E4%BB%A3_music

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:32:37.40 q3bfYs2N0
むしろ全部埼玉でやろう

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:33:08.56 LaUKmHkz0
首都高工事できて開催時の渋滞も回避できるなら
それでもいいと思っている都民の人は多そう
ほとんど埼玉で競技するなんて許せないとか言ってるひとも一部ではいるだろうけどな

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:33:14.31 uhtIpGuA0
>>1
桝添だしね

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:33:15.24 v0IxNYzq0
>>1
いい加減に、「国体」をなんとかするべきじゃね?

毎年、どこぞの県から100~200億円というお税金が、
国体の立派な陸上競技場建設で消えていってる。
 
2011山口国体 (新設)
URLリンク(www.oku.co.jp)
2012岐阜国体 (新設)
URLリンク(www.oku.co.jp)
2013東京国体 (新設)
URLリンク(image.mapple.net)
2014長崎国体 (新設)
URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
2015和歌山国体 (新設)
URLリンク(www.kyodoshi.com)
2017愛媛国体 (既存改修)
URLリンク(user.shikoku.ne.jp)
2018福井国体 (既存改修)
URLリンク(www.pref.fukui.lg.jp)
2019茨城国体 (新設)
URLリンク(img01.tsukuba.ch)
202X青森国体 (新設)
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:33:38.31 puy7qJjq0
さいたまんぞう大歓喜wwwwwwwwwww

本当にオリンピックが埼玉に来る日が

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:33:40.24 Ixmr9+wB0
ハイ、また丑のゲンダイスレw

まあ、マスゾエの無能がより際立ってきたってことではあるがw

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:07.12 0vFwdc+u0
当初は2020年までは何とか凌ぐ算段であったはず
だが現行の日本はそこまで存続出来ないだろう

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:10.59 LFMKTtEo0
>>34
出来る事は出来るな!メイン会場は新都心あたり?

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:20.01 H+3ZKI2lO
多摩地域に持ってこいよ

国体も出来たんだから

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:26.30 b/rOc+jt0
この記事はいくつかおかしい。
まず埼玉でも開催されることは事前に決まっていた。
そして新国立競技場の問題と五輪の他のスタジアムの問題は違う。前者は国の問題で後者は都の問題

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:28.33 HeJK41qL0
自然が豊かな秩父でマラソンやればいいと思います

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:36.38 qt7OQJDW0
マルハンピック改め、タマリンピックかよ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:34:46.56 zf2W3kEzO
前の東京五輪は上尾あたりでもやったよね

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:35:20.51 3Yyu4svf0
反対している奴

いつもと同じで

五輪が始まると

日本チャチャチャか

ぼけてんじゃ ないよ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:35:21.63 XNRtvyUs0
まあ行政と叩く新聞h必要だと思う

公務員とか学校の先生とか
怒られないと調子にのるからね

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:35:48.27 kzFIuZE30
千葉県にもウェルカムwww

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:35:52.04 ayFKjfEU0
メインスタジアムも横国にすればいいのに

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:36:05.76 F/Kg4TGj0
>>5
選挙始まる前からわかっていたこと

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:36:24.70 1LkUPJj80
DASAITAMA,UNCHIBARAKI OLYMPICに名称変更な

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:36:42.23 NUKDvqpS0
熊谷でマラソンをやろう

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:36:50.50 b/rOc+jt0
>>37
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
五輪後でもいいからこの計画を推進させて、関東の国体は全部新国立でやるようにすりゃ効率的だろうな

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:13.91 +VgEQFYH0
実況は上野晃でお送りいたします

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:15.26 LFMKTtEo0
風が語りかけるんだよ

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:15.35 7WX04uQi0
>>34
味の素スタジアムよりは埼スタの方が便利だろうしな

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:26.87 Rp5M9ffJ0
さいたま差別だ!
成田空港もディズニーも千葉なのに東京っていってるじゃないですか!

さいたまんぞう

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:33.29 CXmVva/n0
しょうがねーな、熊谷ドーム使っていいぞ
大雪で穴空いたまんまだけど

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:48.20 A8gzJpXK0
なんにもないからスポーツとギャンブルに関しては
割と埼玉は充実してる

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:37:52.02 b/rOc+jt0
金が足らないなら都の公務員の人件費減らせばいいだろ。都のためなんだから問題ないだろ?

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:04.47 zuT8HvqcO
まー、こんなもん招致した時点で関わったものすべてが売国奴だよ(笑)

責任取って自殺すれば?ネトウヨ(笑)

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:10.32 IfUcGyWC0
関東五輪にすればいいんだ!!

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:19.99 7jb1v4d10
すでに池袋は埼玉の領土だし

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:25.94 HIiBfxlr0
五輪までに、埼玉と東京が合併すれば問題ない。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:27.02 mtQ6enzu0
東京五輪しょぼくして韓国の面子保とうと枡添ならやりかねない。

さっさと都知事を辞めさせよう。

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:36.80 R7OW6lOR0
杜撰ぐらい漢字で書けよ
何だよズサンって

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:48.50 I+BU6y0C0
閉会式は東京音頭で

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:50.41 R1uURieJ0
田舎もんのわしからすると
電車で一時間以内ならいいんじゃないか
開催費が安くあがればそれでいいんじゃないか

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:38:59.50 D9jwgNsI0
埼玉でいいじゃん
何でわざわざ立地の高い東京でやるんだよ
せめて作るなら東京の西側にしろよ

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:04.03 Co7bDSYP0
いいじゃん、都知事の禿添がダメダメだから、県知事の上田が仕切る方向
にしてしまえば良いと思うよ。

千葉にだって東京を名乗る遊園地や空港があるぐらいだし・・・
埼玉にも霞ヶ関はあるし・・・

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:13.03 jO/W8dNGi
丑スレヒュンダイ余裕

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:14.03 gmeYyin00
プールもつくろうぜ埼玉

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:18.18 a6y9+2+D0
千葉でも東京ディズニーだし、今に始まったことではw
埼玉千葉神奈川群馬は東京と同じ。

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:36.21 lAVdwuJa0
戸田ボートでやるのは賛成
歩いて見に行ける

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:36.66 b/rOc+jt0
>>70
立地が良い場所に箱もの造ったほうが無駄にならないだろ

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:45.82 sTSk0vao0
東京を名乗る元祖千葉にお任せ下さい

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:39:50.46 rMVFFfvA0
建設するのは外国人だしコストカットで優秀な
奴が来ないから、事故が重なって工期も遅れま
くるだろう。

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:40:07.66 LFMKTtEo0
>>59
まだ直してないのか(´・ω・`)また冬来ちゃうよ

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:40:09.65 hujL6e0g0
金は東京開催は埼玉、埼玉県民の俺歓喜

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:40:25.45 LseuCq4s0
維持費は埼玉の県民が負担

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:40:27.61 /b8BWkZB0
月曜から夜更かしで有名になった、海の無い埼玉県の砂浜、しらこばと水上公園も活用してください!

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:40:31.15 XKMU5Ki0I
だ埼玉五輪

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:40:49.64 sDL3AGP70
新潟にも東京学館って高校があるよ

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:02.39 lNDNsUPA0
もこみちだって戸田ボートでドラマ撮影したど!!
レガったが生まれた場所だど!!

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:17.79 PDBcijbTO
舛添が陣頭指揮してるんだぞ!?韓国じゃなく国内のしかも東京の隣県で開催されるだけマシと思わなきゃ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:29.66 hujL6e0g0
五輪北限許されるのは岩槻まで

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:33.97 Bkg9kcsP0
もう東京圏オリンピックで良くね?

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:38.88 IfUcGyWC0
>>79
金ないんだよ!><;
URLリンク(image.photohito.k-img.com)

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:39.30 F2eVtKw+0
武道が武道館でやられる限り何があろうと平気。

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:56.90 D7ZhSRkk0
やっぱりゲンダイか。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:41:57.83 kZULurbAO
ジンカワ笑ってられないぞ

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:42:00.39 XKMU5Ki0I
大宮五輪

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:42:23.63 bfh9gXED0
さいたま市辺りまでは東京都にすればいいじゃん
実際そんな感じなんだし。

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:42:24.65 m9QbqyAy0
埼玉を東京に編入すれば、ノープロブレム。
これからは埼玉人は堂々と、「何処から来たのですか?」
と聞かれたら、「東京からです」と、答えればいい。

96:こんにちはネトウヨです@転載は禁止
14/10/07 16:42:26.98 3odZns1zi
ここでおもむろに不自然すぎる道州制発動。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:42:35.52 P2MewY260
外タレがスーパーアリーナで、「ハロー、トウキョウ!」って言ってるよ!
東京埼玉五輪でOK!!

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:43:13.87 emSovwWG0
どんどん狂う日韓ゲンダイw

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:43:32.27 Y1Ns+hFu0
国が公約を出してそれが認められて五輪承認されたのに
それを妨害しようとする人は国賊である

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:43:50.36 Co7bDSYP0
>>73
海無し県の埼玉舐めんな。
市民プールがあっちこっちにあるぞ。

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:44:04.11 F2eVtKw+0
あと局地豪雨と暑くて観客にも死人出るから10月開始にしろ。
そっちの方が大事。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:44:18.22 udwc0Tpu0
邪魔する団体がおるのだろうなw

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:44:35.48 xG6r1Dws0
真夏のオリンピック止めて昔みたいに秋にやれ
この季節はちょうどいい

ハッピーマンデーで体育の日を弄るからこういう事にも気づかなくなるんだよ

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:44:39.42 DMnWV1rN0
元々は武蔵の国だったんだから別にいいだろ

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:44:58.73 gmeYyin00
>>100
知ってるよ
国際レベルのプールが無いこともな

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:03.29 VZMJBjo80
 
▼超巨大都市「さいたま」の風景はこちら!

URLリンク(www.city.saitama.jp)
URLリンク(touri-matsuzaka2014.up.n.seesaa.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.tokyo-view.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)


まさにオリンピックにふさわしい風格である―

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:04.82 2LeSL49K0
それを言うなら都知事は福岡出身で、今でも思いっきり訛ってるじゃないか。
埼玉ぐらい可愛いもんだ。

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:13.20 UKYPcalFO
都民が選んだマスゾエ先生が韓国のアジア大会を参考にしたいって言ってたから安心だろw

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:14.97 XKMU5Ki0I
ちょうど50年前の今頃だったんですね

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:34.45 7jb1v4d10
埼玉の十万石饅頭が日本の十万石饅頭になる日が来たのか
胸が熱くなるな

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:34.83 3NOKNn1F0
ハゲじゃダメだな・・・・潰す気マンマンだものw

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:45:38.90 6I0SlJ5J0
もう東京はスケールのでかい事が出来ないぐらい飽和状態になってるんだな。
東京に執着してるようではこの国は衰退する。

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:46:37.53 hgr3vrHw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~たゲンダイかよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:46:45.22 57AFp+U80
セシウムまみれトンキン

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:46:47.76 IZXtoSPM0
東京五輪をつぶして朝鮮五輪に全力で力を入れます by桝添

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:04.25 H6iVPAb70
ネトウヨ「平昌が失敗して恥を晒したところに東京が大成功して違いを見せ付けるニダ!ウェーハッハッハニダ!」

この力強い勝利宣言を見て感激してたんだけど、所詮は似たもの同士だったの?(´・ω・`)

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:04.52 15r8jEWE0
東京西武ライオンズとか嫌だな

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:16.25 SfqtWwaS0
都民は首都圏は全部東京で後は山だと思ってるだろ

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:17.18 pYb811P+0
どーでもいいがまゆゆ、ぱるる、小嶋陽菜だって埼玉なんだぜ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:27.22 gcL6Ss9u0
2020オリンピックは埼玉がいただいた。

      埼玉2020埼玉
 
       タマリンピック

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:39.96 XKMU5Ki0I
んこまみれのお台場の海を綺麗にしよう、舛添

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:49.74 6fzhRBJm0
 
平昌が失敗するからって、東京五輪下げに必死。
 

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:47:54.37 IfUcGyWC0
>>110
埼玉の十万石饅頭ではないな
行田の十万石饅頭だ

故棟方志功先生にいただきました「(行田名物にしておくには)うまい、うますぎる 十万石まんじゅう」の言葉だぞ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:48:20.00 tQzE7df50
不正入札以前に都知事を何とかしろ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:48:38.15 BBPWg1rC0
新設しなくても開催できるだろ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:48:48.80 LFMKTtEo0
>>89
うをを穴っていうより崩落じゃ・・・
儲けてるんだから五家宝本舗とか寄付してくれりゃいいのにー

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:48:54.91 UKYPcalFO
>>13

東京都埼玉自治区

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:48:55.05 +1lwa0bW0



トンキン税金ドロボー五輪w




129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:01.96 uolTQ34oi
所沢の交通の便も悪い辺鄙な所にオリンピック道路なんて名前付いてるから不思議に思ってたが
東京五輪の時に射撃をやったと石碑に書いてあったな。
当時から埼玉を利用してたんだよ。
つまり埼玉オリンピックなわけ。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:05.13 b/rOc+jt0
>>121
あれは五輪関係なしにやるべきことだな
台場自体は下水施設はちゃんとしてるのに本土がそうでもない。
先の台風後も結構溢れたろ。まあ台風通った場所は全国的にそうだろうが

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:06.37 crcdfecs0
猪瀬も大人しく自民に利権渡しときゃ今頃・・・

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:17.00 Rp5M9ffJ0
熊谷の開催だけはやめとけ
あの暑さで死人がでるから

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:20.84 LvoLmsal0
>>106
埼玉でかすぎワロタwww
これは栃木グンマーちばらぎが束でも勝てませんわ・・・

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:29.81 rqJLvFdP0
埼玉でいいから川越線複線にしてな、新都心からの移動も早くなるから

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:42.48 KbYot5iV0
計画自体はずさんではない。





妨害に耐性が無かっただけ。

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:49.86 9FA9VQQS0
オリンピック用高速鉄道が予算不足と間に合わなくてボツになった韓国みたいだw
この国は何がしたいんだろう。

まあ千葉にあるのに東京ネズミーランドとか東京独逸村とか欺瞞の国だからしょうがないか。

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:49:53.44 aPVWmV6n0
埼玉を東京に編入するのはいいアイデアだなー

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:20.90 wHRRj5vE0
そのうちオリンピック税とか取りだすんじゃないのw

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:27.90 RbkC/x5o0
■■■【ジーパン刑事★】警報!!■■■【ジーパン刑事★】警報!!■■■【ジーパン刑事★】警報!!■■■

>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】の【刑事スレ】に【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/反日スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で~すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/反日スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ビジネススレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て乱発開始!!!!

■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍
■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:34.61 Eu6C01p70
韓国と協力しようって話にもってきたいの?この記事。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:36.82 b/rOc+jt0
>>132
埼玉でやるといっても東京のすぐ隣だからな。熊谷まではいかない。
ただトライアスロンは神奈川か千葉へちょっと離れて開催するかも。

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:36.96 pYb811P+0
もともと武蔵の国で一緒だった東京と埼玉だもん

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:56.34 hujL6e0g0
>>106
一キロ東にいくと広大な見沼田んぼって奴が広がってなーんにもないんだぜ

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:50:56.51 uKcIAeAx0
千葉とかでもやるのに
何で埼玉だけ標的に?

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:17.87 cZOWgA+E0
東京ネズミーランドは
いつになったら、千葉ネズミーランドになるんでしょうか

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:32.42 F9Y1S/8D0
>>100
埼玉って海ないからプール多いのか。

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:35.48 Wo2/knK90
>>107
福岡県出身の有名人は数あれど、県民が全国の皆さんに自信を持って誇れる
おらが県出身者はタモさんと健さんぐらいしかいないんだよな。
特に舛添はなかったことにしてください、東京の皆さんごめんなさい。

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:38.35 an1o5mNT0
 
サイタマ県知事を倒して、東京都知事が
新たな「サイタマ王」に成ればいいじゃないか?

ハゲが負けたら、日本の首都が「サイタマ都」に変わってしまうけどな!

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:39.78 7jb1v4d10
>>132
熊谷とさいたま市じゃ1~2度しか変わらんよ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:46.91 Ely8hHAa0
さいたま五輪

いいな~田沼田んぼで田植してど田舎丸出しの五輪

好きだな~

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:51:58.37 XKMU5Ki0I
舛添が最終聖火ランナー

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:52:12.07 7lZ2FCbR0
>>118
URLリンク(iwainohondana.blog85.fc2.com)

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:52:23.18 RbkC/x5o0
>>1(続き)==【ジーパン刑事★】の”反日/アンチ安倍スレ”にようこそ!!==


■エエッ!!このスレも!!【ジーパン刑事★】の”反日/アンチ安倍スレ”!!

======================================
執拗にアンチ安倍/アンチ自民/反日スレを立てる【ジーパン刑事★】


あの有名な反日スレ立て屋【うしうしタイフーン★】と文章やスレタイ捏造がそっくり!!
=========================================

■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍
■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ■ジーパン刑事■反日スレ

ゲンダイ/ジーパン刑事★

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:52:23.55 VrCy57K30
>>1
舛添がシナチョンばかり出掛けて、
東京放ったらかしだからな。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:52:44.69 RuRQad1d0
埼玉五輪でなにか問題でも?

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:03.45 rhwr7q5c0
もともと同じ国ですから。

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:09.75 7NTFRnlb0
>>1
公務員はどうしようもねぇ無能だな

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:28.21 xDD0RdOpO
どうみても舛添都知事の東京五輪を失敗させようとする嫌がらせの賜物w

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:29.84 pwpY7WTv0
>>31
日本亭 龍前住建 セレモニー も追加だ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:33.42 /u7Cv5UR0
とうとう十万石饅頭が世界に広まる時が来たようだな

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:38.33 RCb1LrNV0
海外から見たら、東京都か、埼玉県かなんてどうでもいいんだけどね。
誰が批判してるって?

自称国際派評論家?

笑える。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:42.89 cRZWMoTJ0
猪瀬が知事をやってたなんて、今から考えると信じられない
それぐらい東京都民は残念
森田健作が知事をつとめている千葉県よりはマシだが

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:53:46.34 r4xr3ZZh0
ダサイ玉五輪

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:54:02.34 c9KR+SKJ0
東京一極集中は避けられるから
わりと東京人以外の望む形になってきたんじゃねーの

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:54:13.65 mo6jFTrh0
舛添のことだからそのうちソウルと共同開催とか言い出しそうだ

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:54:27.41 Rp5M9ffJ0
>>144
海が無いというだけで
神奈川はおろか、千葉、茨城からも下に見られる埼玉の悲劇

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:54:34.08 NTWtZcTq0
もういっそバーチャルオリンピックにしようぜ。コンパクト!

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:54:44.22 fY42Y9iw0
新たな伝説が・・・・

1st 東京ディズニーランドは東京にはありません!!
2nd 甲子園は大阪にはございません!!
3rd 東京オリンピックの競技場は東京にはございません!!

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:55:14.60 hNXd37zm0
舛添「仁川でも何かやろう」

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:55:33.31 GA0cfrrt0
東京ネズミーランドだって東京に無いんだから、問題ない
むしろトップのハゲの言動の方がやばい、早く何とかしないと

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:55:52.16 Co7mCSMn0
用地確保の見通しすらないんだってな
これから地権者と交渉していくから間に合う可能性はほぼゼロ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:55:55.74 Zl3Y1gPZO
ダサい玉 お断り

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:55:58.64 rqJLvFdP0
>>146
しらこばと、川越、さいたま、アクアパラダイス等々立派で県外の客も多いよ

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:02.61 oDHvIBUW0
まるで だけじゃない どんどん ズサン

ゲンダイですね!

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:07.57 iQM46N8h0
埼玉を東京に編入すれば問題なし

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:16.77 jCTf9TRq0
埼玉優秀すぎるw

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:27.21 KN2dXxpZO
>>162 禿げよりは100倍マシだ!カス

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:33.04 mTAhP/Zg0
朝霞に住んでるんだがチケット優遇とかあるんかね?
射撃とか見てみたい

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:46.76 uolTQ34oi
>>160
有名なのに十万石饅頭食ったことある埼玉県民は少ないんだよなあ

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:50.97 XKMU5Ki0I
東京埼玉大学

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:55.78 M7iEDyhi0
あるものでやったらいいじゃんww
見栄を張ってもいいことはないし

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:56:58.44 RuRQad1d0
埼玉はなー、さいたま新都心なんて駅だって作ってるんだぞ。
宇都宮線に乗るといちいち止まるからうざいんだぞ。

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:57:24.32 1axb2TNFO
埼玉県を東京都に編入すればいいじゃない

>>169
阪神競馬場かよ

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:57:28.52 LvoLmsal0
>>178
朝霞ガーデンいいよね。
平野なのに渓流釣りができる。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:57:35.72 2Vt9gVq00
なんでプレゼンの通りにやんないんだよ

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:57:48.74 JN7ZlvHM0
メインも日産でいいじゃん

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:57:54.64 +VgEQFYH0
五輪は要らないからまた北浦和にolympic出店してほしい

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:58:03.66 6ViviYYli
東京オリンピック2020 ft.さいたま

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:58:14.04 8uTran5X0
>>143
じゃあお前は明日から五穀断ちなww
蕎麦以外食べるなよw

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:58:36.40 EZTE5vLh0
埼玉(東京)五輪

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:59:00.45 uyfOwumr0
何も新しく作らなくても
今ある施設で全部できるじゃんよ

建設費ゼロでおk
まあトイレとかはウオシュレットにするのは良しとしよう

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:59:15.43 JS6/fN600
まあ成田空港のようなもんw

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 16:59:37.83 cRZWMoTJ0
>>163>>172
そのダジャレを使う人が多かったけど、9月以降、使う人が激減してる
自動的に呪いがかけられるらしい
気をつけたほうがいいよ

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:04.87 r8l/DC3S0
森元総理が絡む物はみんなこんな感じの気がする。

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:18.12 zjS0dBtP0
舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!舛添韓国大勝利!

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:23.13 FqEPX41J0
ハゲを都知事にした愚民の責任 (´・ω・`)

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:30.58 vPfgVXnM0
我が県は金出さぬからな(´•ω•` )?

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:37.19 ZxveTnFx0
あれ?オリンピックって1都市で開催しなけりゃいけないルールじゃなかったっけ?

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:46.30 3tzxy65K0
ほんとオリンピックとかどうでもいい

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:00:48.88 8uTran5X0
>>15
上田さん激おこ
場所貸せ、ただし金はお前達で出せ
ふざけんなと

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:00.55 XgYswqZn0
埼玉のスーパーアリーナにバスケが行ったら、さいたま市の経済効果は太いぞ
バスケは五輪でも相当でかいコンテンツだしな

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:03.45 LFMKTtEo0
>>179
(〃ω〃)喰ったことナイ
彩果の宝石も喰ったことナイ。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:07.72 s9aotRqdO
>>1
まーたゲンダイかよ糞丑
いい加減にしろ

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:16.23 ATMBMyyI0
東京都以外の開催地
●1964東京オリンピック
大宮蹴球場(埼玉県さいたま市)サッカー
朝霞射撃場(埼玉県朝霞市)射撃、近代五種(射撃)
朝霞根津パーク(埼玉県朝霞市)近代五種(馬術)
所沢クレー射撃場(埼玉県所沢市)クレー射撃
戸田漕艇場(埼玉県戸田市)ボート競技
三ツ沢蹴球場(神奈川県横浜市)サッカー
横浜文化体育館(神奈川県横浜市)バレーボール
相模湖(神奈川県相模原市)カヌー
江の島(神奈川県藤沢市)セーリング
東大検見川総合運動場(千葉県千葉市)近代五種(クロカン)
軽井沢馬術場(長野県軽井沢町)馬術
●2020東京オリンピック(計画)
埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市)サッカー
陸上自衛隊朝霞駐屯地(埼玉県朝霞市)射撃
霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)ゴルフ
横浜国際総合点競技場(神奈川県横浜市)サッカー
札幌ドーム(北海道札幌市)サッカー
宮城スタジアム(宮城県利府町)サッカー

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:18.36 Qk9vaZEy0
桝添、マジで韓国見習ってるじゃんw

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:24.32 CpOsd2OY0
施設に全部「東京」を付ければいいだろ
ディズニーランドや新東京副都心幕張とか
千葉は潔いぞ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:24.81 7NTFRnlb0
>>1
公務員にやらせるからこうなんだよ
無能に計画性を求めても無駄だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックなんてやめちまえ

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:41.36 GovahbWt0
外人にしたらオウ、トーキョーの田舎の方でヤルノデスネってだけだよ埼玉なんて

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:43.42 6YlKxPYj0
まあ前回の東京五輪も千葉埼玉神奈川は競技場になってたようですし

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:43.93 mTAhP/Zg0
>>179
子供の頃からCMで知ってるんだが未だに食った事のないアラフォーだ
因みに店舗を見たのは一度だけ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:01:51.52 8uTran5X0
>>198
1自治体って定義なら東京都内に納めてないといけない
ただし1都市の圏内って言うと一都三県で東京圏

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:02:00.36 x1Z95Tnc0
東京ディズニーランドだって千葉にあるしぃ
あんま堅いこと言うな首都圏ってことで

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:02:12.02 tpWPeicP0
これもスレタイだけでゲンダイと特定できたわ
>>1がワンパターンなのか?

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:02:32.25 TCIA8rlK0
熊谷あたりにも割とちゃんとした競技場なかったっけ?
まあ熊谷までいくとなると本格的に埼玉五輪になりそうだけどw

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:02:37.83 nkcTealF0
桝添が邪魔してるからな
景気回復を遅らせる諸悪の根源

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:02:59.13 rqJLvFdP0
>>159
赤城乳業、ヤオコー、島忠、もどうだろう
>>160
個人的には四里餅の方が好きだ

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:08.00 XKMU5Ki0I
頑張れトンキン

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:13.22 LFMKTtEo0
>>214
雪で穴あいたままだって

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:15.06 GovahbWt0
ディズニーランドは日本のどこに出来ても東京ってつけるつもりだった

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:25.26 l4dbCevL0
さいたまんこりん

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:31.75 ntHFCtUv0
法則発動

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:34.39 oFi5JLB30
これにさらに韓国五輪への支援金が追加されるわけだ

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:37.95 F2/R49vY0
埼玉県は東京都!

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:47.26 6I0SlJ5J0
だから、もう東京は底が見えてるんだってw
これからも開発するつもりだったんだろうが、残念。
高速道路作ったりビルを建てて喜んでる間は幸せだったんだろうが、
世界的イベントもまともに出来ない都市になってることに気づけw

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:50.21 wPZPdj/Ki
嘘つき国家ジャパン
韓国笑えんわ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:03:55.69 W2ey0AkP0
SGY

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:02.24 OqlT+F1+0
埼玉オリンピック音頭
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:16.87 qeQ7txFA0
それよりヒラマサ五輪に頓挫してほしいわ
メダルが糞ださそうで嫌だ

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:39.36 XgYswqZn0
東京で作ってやるのはお勧めしない
少子化につながるから

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:48.92 fY42Y9iw0
>>204
サッカーの範囲広すぎね?
宮城と北海道って・・・・
他にもっと無いの?

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:50.53 9S4qIpZX0
伊達に埼玉都民と呼ばれていませんよっと

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:53.87 Qk9vaZEy0
しかし何で埼玉ばかり?
横浜とかは遠すぎるのか?

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:04:55.83 Hy7Eb5r10
>>94
さいたま市を東京が吸収したら埼玉県が破綻するわw

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:05:13.89 2LeSL49K0
外国から来る連中にしてみりゃ東京もソウルも変わらない
いっそ共催にしようじゃありませんか
友愛のために!

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:05:28.10 7rx9NaDc0
武蔵の国オリンピックにすれば解決

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:05:59.05 lpBrmdgr0
桝添が潰す気でやってるから
もうだめだろ
他の県に全部持ってけ

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:06:06.98 P5FJV9mJ0
オリンピック公式飲料狭山茶

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:06:14.56 7jb1v4d10
ラグビーは熊谷で開催して埼玉度を高めよう

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:06:16.97 qfyJt/2D0
川一本はさんで埼玉や神奈川、千葉になってるような場所ならそんなに気にする事も無いだろうよ
千葉県市川市に有ってもディズニーランドは東京なんだし

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:06:46.05 u7Vcb+lQ0
埼玉と神奈川と千葉は東京のベッドタウンだし、実質東京じゃん
昼間人口の減り方は尋常じゃないだろ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:07:07.08 8uTran5X0
>>182
高崎線だっていちいち止まってウザいがなw
しかも湘新だけスルーで騙される人が大勢いる

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:07:08.36 6ViviYYli
ドキッ!さいたまだらけのオリンピック~東京もあるよ。

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:07:18.92 HhzqUxPL0
>埼玉五輪

名称で笑いを取りに行くな

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:07:18.95 YKtLtRZj0
十万石五輪

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:01.80 jyJZ5Jwu0
陸上は新横浜日産スタジアムでやるのか
東京を名乗るのに埼玉千葉神奈川は広域合併させるつもりだな

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:15.15 lpBrmdgr0
やる気ないところは外すしかない

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:19.61 JYO0wYVpO
なら大月でもやろうぜ

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:19.75 JN7ZlvHM0
>>232
メインを日産にすればいいよ
あそこは世界陸上でも大きすぎるから
五輪ぐらいしかない

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:21.32 WJ0QuGCe0
あのプレゼンで選ばれたのに勝手に計画変更していいの?

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:27.64 qfyJt/2D0
電車で簡単に行ける首都圏内なら問題無い

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:33.13 DTkmpZhA0
はい 中止!!

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:08:54.68 b8LXaLce0
戸田のボート会場自体が元々東京五輪で使うために作られてんじゃん

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:09:10.58 yVgSwJ8O0
昔の東京五輪も埼玉でやっただろ

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:09:13.70 5DpUCVGY0
東京五輪の開会式予想

・諸外国に配慮して日の丸が掲揚されない
・聖火マラソン選手がAKBグループ
・開催国の歴史をテーマにしたパフォーマンスが何故か無い
・演出が何故か日本人じゃない
・音楽はアイドル畑の作曲家
・出演者はアイドルと俳優のみ
・韓流俳優がトリを務める

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:09:44.97 Tu7ktgEHi
>>143
あそこは条例で開発が禁止されてる
そのおかけで都市部や住宅街のすぐ隣に広大な田んぼが広がってるというシュールな光景が味わえる

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:09:55.93 P2MewY260
他国も変更してる。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:09:56.12 x8bgVVEB0
コバトン歓喜www

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:09:58.84 6I0SlJ5J0
トンキン人は本当に韓国人並みに弱い人間だよな?
見たいものしか見ない。東京で出来もしないことをしようとする。
そうやって国力を食いつぶして行くんだろうな。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:03.89 LFMKTtEo0
(ΦωΦ)ノ
い も て な し !

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:18.70 umxzhET50
>>198
東京五輪で大阪会場みたいのはダメだけど、隣接してる場所はok
そうじゃないと、マリンスポーツやアウトドア競技か出来ない

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:20.47 /Akl16vc0
埼玉五輪で良いやん
東京は既に昔から狭いんだよ

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:23.30 GfYDF6Bg0
東京って脳味噌は田舎だよね

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:24.30 qfyJt/2D0
>>249
IOCにOK取れば問題無い
韓国の平昌五輪なんて、日本の長野新幹線のように高速鉄道を現地まで延長するとか言ってたけど開催が決まったらすぐ引っ込めた

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:35.70 nflZtaC80
当たり前でしょ。
陸上系の競技場や屋内競技だけではなく、ウォータースポーツなど
フィールド系の競技も多数加われば、郊外にまで域を広げるしかない。
別に東京に限ったことではない。都市五輪なら当然。
東京が異常事態であるかのようにミスリードをなんでするのかな?

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:38.65 JN7ZlvHM0
>>249
あんなのはにぎやかしの出来レースだよ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:41.56 DTkmpZhA0
東京は大地震で全滅!
埼玉で世界疎開運動会がいいんじゃないの

ついでにカネの無い日本でオリンピックを中止にしたらモットベタ―だ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:10:57.10 h3S1k7te0
首都高をマラソンコースにするとかやってほしい。

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:11:06.10 rqJLvFdP0
>>237
安倍ちゃんがダボス会議のお土産に持って行ったくらいだからあるかもなw
マジで埼玉は暑いからあちこちで冷茶サービスでもしないとヤバいと思う

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:11:09.75 ZUBccIdGO
そうだな、日産スタジアムの存在忘れてた。
新国立いらないじゃん。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:11:28.56 rhwr7q5c0
サッカー場とアリーナは一級品だからな。
戸田~秋ヶ瀬も整備していろいろ請負ったらいい。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:11:46.74 EwSJvdCg0
このような場合裏で舵取ってるのが居る
マスコミはそれを洗い出せ

272:南海の龍@転載は禁止
14/10/07 17:11:54.62 DiG6Kdhu0
日刊現代は祖国のお粗末ぶりに東京五輪が負けない(位お粗末になる)ように禿添を突っついておるんじゃよ。
理解してやれよ。 来年の2月のリコール成立に向け今から準備しなくちゃねー。 東京都民の皆さん。

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:01.64 x9aEif6U0
ついに埼玉県が東京都に吸収合併されるのか
よかったなww

これじゃもうダサイって言えなくなるねw

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:04.76 dlXaMIHI0
まぁわがさきたまも武蔵国やし

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:05.98 3PGRHJAE0
別にいんじゃないかと思うわ
外国人からみりゃ東京も埼玉もかわらんだろ

東北でやるといったらちょっと待てと思うけど

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:27.76 okUeVhUa0
1964年の東京オリンピックだって
ボートは埼玉・戸田、ヨットは神奈川・江の島、カヌーは神奈川・相模湖だったんだから。

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:35.55 4fXhhGbv0
Blues Man From GOA (Demo Mix Ver 10)
URLリンク(www.youtube.com)

Here Come the 1975 Spirit Again(demo sketch 3)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.facebook.com) (Emf Kgb)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

ROLAND JD-800 使ってる。TB-303と同じく独特の粘っこいアシッド感覚
は他の追随を許さない。

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:41.30 fGv+cuEv0
ズサンってカタカナで書くとジオンのモビルスーツみたいすな

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:12:48.96 Bue1O5b+0
既存の施設どんどん使えばいいんだよ
新しい物を作るには人も資材も不足してるんだから

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:13:12.93 q1JgPYLt0
本当にハゲ知事の無能さは異常だな

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:13:21.35 2mf8FBUz0
やっぱり福岡で良かったんじゃないの?

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:13:24.25 XKMU5Ki0I
川越のサツマイモでおもてなし

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:13:29.38 3PGRHJAE0
>>249
2002年のワールドカップだって、バーチャルスタジアムだといって実現しなかったんだから
いんじゃないの
IOCからしてみりゃ、問題なく開催できりゃいんじゃないの

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:13:58.46 gmeYyin00
新大久保一帯を更地にすればいい

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:14:12.80 LFMKTtEo0
春日部とか草加以外だったら案外地震にも強いよ(´・ω・`)
まぁ震源地が茨城南部だと揺れるけど

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:14:30.98 Tu7ktgEHi
>>187
ホップビルなくなったのは痛いよな

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:14:41.76 3PGRHJAE0
>>279
新たな施設つくる=その後、維持費がかかるだからな
日本には国体でアホってほど施設があるんだから
既存施設つかえばいいわ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:14:48.31 AiPRBcyW0
まあ 埼玉 千葉 神奈川くらいは 実際移動距離
たいしてないんだから いいんじゃね 

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:14:52.96 6YlKxPYj0
>>252
1940の幻の東京五輪のために作ったんやで
64年にも使ったけど

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:15:04.61 ofb6r7N00
>>121
それこそが知事の仕事だと思う

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:15:14.15 yIWPylQs0
スレタイでゲンダイだと思いました!

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:15:15.46 EU881qRo0
多摩とか島じゃいかんの?

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:15:21.82 rhwr7q5c0
埼玉に比べると三多摩は見劣りする。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:15:57.91 Pz2CPD6WO
日本って定義でいいじゃん
あんな人混みに五輪呼んじゃう馬鹿は経済の仕組み知ってんのか(笑)

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:01.18 ZXPuXFza0
さいたま市民だがこりゃまじでオリンピック開催期間は海外に行くことに決めたわ
混雑して話にならんしね あんま好きじゃないんだ埼玉って 土建王国だし

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:08.92 0/yGcW310
まあ、東京じゃないけど、立派で整ってる施設が近場にあるのに
狭いとこにぎゅうぎゅうになってやらなくてもね

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:09.38 u6GX3L/i0
とにかくあのカブトガニ競技場は中止してほしい!!!

あんな主張の強いオブジェ、東京には似合わん!!

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:15.48 fAUd7vYk0
今からでも韓国に頭さげてWCみたいに共催してもらおう

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:23.02 ATMBMyyI0
>>289
でも今回の新たな案では彩湖でやろうとしてる

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:49.33 7lMa7Yoc0
さいたまオリンピックでいいやん。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:16:59.62 XKMU5Ki0I
埼玉武道館

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:17:01.61 IIXnqkG70
埼玉五輪、最高じゃないかw

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:17:19.70 1lP+8Ckz0
東京都さいたま市

に明日からなります。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:17:29.88 ATMBMyyI0
>>295
お前みたいな奴気持ち悪いから早くさいたま市から出ていけよ

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:17:39.35 hy+CmWeO0
売国奴桝添は東京五輪を返上したくて仕方が無いからな

で、その予算、技術、人員をヒラマサ五輪に無償提供するのが真の目的

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:17:49.87 7lMa7Yoc0
埼京オリンピック。

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:17:56.46 JN7ZlvHM0
さいたまついでにココも直してもらおう
都の金でな

URLリンク(www.google.co.jp)

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:00.17 7NTFRnlb0
>>1
税金使うんだから責任取れよ

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:02.22 wfUIRpTx0
東京都にはお金がないんです
平昌へ献上したり、都内の朝鮮学校に大金注ぎこまにゃなりませんので
なにしろ都民の9割が韓国ダイスキですから~~♪

     By,ねずみ男

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:24.80 ZXPuXFza0
>>304
おまえさいたま在住の右翼なの?

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:38.29 wW1LbmAV0
埼玉と東京が合併すれば良い
これで解決だ

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:47.12 Rp5M9ffJ0
>>300
なんだろ、その、超人オリンピック並のコミック感は

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:49.67 rhwr7q5c0
石原さんなら首都圏開催を提案すると思う。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:18:59.79 gfg5CdNG0
よっぽど東京で五輪して欲しくないんだね
そりゃそうよね
尖閣募金って言って実際は五輪する為のお金集めしてたんだから

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:06.65 HPA/ddLI0
わかっていたけどソースはゲンダイ
とにかく日本が憎いんだなwこいつら

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:22.08 wa/YqE410
オリンピック後の収益計画も8万人規模のコンサートを毎月するとか、かなりムチャクチャ。
絶対に赤字垂れ流しのハコになる。

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:23.02 IIXnqkG70
元々は東京も埼玉も同じ武蔵國

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:42.84 mT9R8XEj0
たまアリはデカくていいよね
トイレも多いし
古い箱は酷く不便だよ
代々木とか古すぎ
あれじゃ五輪は出来ないわ

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:49.29 Ge2BLGfMi
外国人から見れば東京も埼玉も似たようなもんだろ
そのまま進めればいい

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:56.86 2mLMBJQk0
前回の東京五輪のときも埼玉会場多かったような

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:19:57.85 3liKybB60
>>206
こいつみたいに
新東京副都心幕張とか意味不明なこと言ったり
今だに成田に「東京」がつくと思ってるとか
ほんとダ埼玉土人は馬鹿だよなwww

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:20:15.83 kqFR104A0
舛添の無能&貢韓が露骨

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:20:36.32 IXbEGJBh0
円安で建築価格が上がったんだろ
みんな安倍が悪い

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:20:38.70 JN7ZlvHM0
都が他の自治体から施設をレンタルすれば格安で開催できるだろうね

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:20:50.02 2LeSL49K0
>>239
誰も突っ込まないんだけど、これコピペの釣り針なの?
俺は特攻するぜ!

い、い、市川市じゃなくて浦安市だよ!(震え声

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:21:10.49 ATMBMyyI0
>>310
なんでわざわざ好きでもないところに住んでるの?

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:21:13.13 gfg5CdNG0
>>320
そんなことは現代人には関係ないわ
いつまで後ろ見ながら歩いてるの?

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:21:25.43 4MsEcwnW0
武蔵国という一つの国を南北にぶった切ったのが東京と埼玉だからな…一つに戻る時が来たのだ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:21:35.15 rhwr7q5c0
千葉はキムチ臭いからやめておこう。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:21:47.86 IIXnqkG70
五輪の公式マスコットはコバトン
公式飲料は狭山茶
公式スイーツは十万石饅頭

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:21:51.65 cRZWMoTJ0
>>321
だから、その単語を使ったら呪われるっていうのに・・・

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:23:09.74 CQ0w3k9f0
さいたま市民の俺大勝利。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:23:18.91 ZXPuXFza0
ちなみにさいたまって東京より冬と夏で+4度違うからね。
東京が30度だとするとさいたま市で34度ぐらいになる
のっぺりしたとこだから温度だけでなく蒸し暑いね 外人特に欧米系には堪えるだろうなw
あと珍走とかまだいっぱいいるしな 珍走もオリンピックで燃えるだろう 世界にいいアピールになるわな

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:23:23.84 HT0lPZm00
武蔵五輪で

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:23:24.16 DJgkiZBcO
都民なんて桝添みたいな朝鮮人を知事にしちゃうくらい馬鹿だから仕方ないな

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:24:19.96 IIXnqkG70
>>335
その朝鮮人を応援してたのは安倍ちゃんであり自民なんだがwww

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:24:47.81 pMsT+r5A0
♪なぜかしらーねどー 夜のさいたまはー

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:24:53.82 ATMBMyyI0
>>333
埼玉って東京より珍走少ないよ
なに言ってるの?

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:24:56.49 vnVu17lz0
千葉が嫉妬するから千葉五輪でいいよ

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:25:02.55 qB9EHj0w0
埼玉へ広がる分には問題無い。
神奈川へは来るな。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:25:06.20 vXwGFnRZ0
猪瀬の計画では、どうなってたんだよ

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:25:21.68 z90clPjFO
森元「ぐぬぬ、明日から埼玉を東京と呼びます」

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:26:20.16 qdRDYqrni
スレタイはなまるうどんに見えたw
腹減ってるのかな。


ちょっと蕎麦食ってくる!

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:26:51.67 nFNZFaGJ0
東京ディズニーランドで
免疫は出来ている。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:26:55.22 0/yGcW310
>>333
東京風通し良くないし建物の照り返しで体感温度は大差無いよ
夜は逆に埼玉のが涼しいくらいだし

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:26:57.66 kKOy4PpR0
都民共は五輪やりたくないんだろ?
ハゲが五輪の予算どんどん平昌に流すけど
リコールする気もないものな

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:26:59.87 b9IbwME2i
うどんに見えたのは香川県民だからじゃなかった

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:27:04.99 ic0rmD6zO
>>335
大事なのはそこじゃない
後ろにいるのが自民党かそうじゃないかだ

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:27:10.71 b/zIA4uM0
我が埼玉県の時代がやってくる

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:27:30.78 z4HD9sUF0
オリンピックの時に今回みたいな台風来てくれねーかな……

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:27:45.47 JN7ZlvHM0
>>340
日産借りるんでヨロ

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:28:06.87 IgDmkw5F0
>>74
しれっと群馬を入れるな!

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:28:15.50 WnQlWBbQ0
さいたま さいたま さいたまーーーーー

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:28:27.30 JVvYGHPg0
いいから中止しろって

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:28:27.22 NFJZPTsG0
埼玉の時代きてるな

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:28:39.23 5S8/T4vU0
埼玉の春が来た

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:29:13.64 ZXPuXFza0
>>338
東京というか区内で珍走みたことないわな
それって足立とか川崎に近い大田区とかじゃね?
それか区外 区外は知らん

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:29:15.52 a6y9+2+D0
>>352
ありがとう。みんな突っ込んでくんないんだもんw

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:29:54.95 hgccNQhP0
千葉は蚊帳の外

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:30:04.28 8LbeY6Xo0
さいたまんぞう 埼玉オリンピック音頭~なぜか埼玉
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:30:42.31 wC8iBhL70
千葉や埼玉に東京をうたってる施設は山ほどあるんだから
別に良いじゃん

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:31:00.41 ATMBMyyI0
>>357
いやいや、よくニュースになってるだろw
東京は

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:31:47.91 JC5GAh9aO
すべてハゲのせいでしょう

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:31:55.94 iHhOZotWi
>>361
埼玉で東京をうたってる施設って?

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:32:56.26 14kmBuLm0
埼玉すげーな

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:32:57.62 X832Sjkh0
>>361
そもそも埼玉って施設らしい施設が無いよ
マジでここ何もねーもん
池袋いくよ

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:33:09.80 RryRHnYv0
五輪に合わせてリニアが名古屋まで行くんだし
名古屋に幾つかの種別を持っていっても良いんじゃないの?
東京にこだわる必要ないでしょ?

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:33:15.46 eFuS5rRT0
>>364
東京国際大学

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:33:34.55 d4MCRtAM0
>>1
お前ホントに学習能力無いんだな ばーか

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:33:35.93 6/SyF/Ls0
>>363
その禿に投票する都民wwwwwwww

バカじゃなかろうかと。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:33:36.84 pZWYVpo10
来週、地震と台風が同時に来るんでしょ

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:33:43.33 EljbSxr20
さいたまんぞうの名曲「埼玉オリンピック音頭」が現実化するとは。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:12.20 CwSO6fQU0
と知事が「韓国を見習え」とか言ってんじゃないのか

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:19.82 moe3s59G0
東京一極集中だとまたそれはそれで叩くんだよな、ゲンダイはw

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:25.96 PoVHgoPy0
いいんじゃない?

使ってない 埼玉の 施設を使えば、、、

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:34.97 2Afazi7Z0
ヒラマサが失敗しそうだからって同じところに貶うと必死だな

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:40.17 IIXnqkG70
「しまむら」が五輪の公式スポンサーになる日が来るとは胸熱
餃子の満洲と山田うどんが「公式フード」となる。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:47.78 cUZZgiC6O
埼玉県で開催だと壮大な村祭りになりそうだな

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:53.06 4ZZWFmlG0
ちゃんと韓国を見習ってらっしゃいますね

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:53.14 C7jk6qhx0
今では関東圏の大規模イベントはさいたまスーパーアリーナで開催されることが多いしな
 
さいたまスーパーアリーナ自体が関東を代表する施設だから
東京五輪で使っても何の違和感も無い

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:34:57.80 DPkKgumm0
戸田でやることになったら不法滞在の外国人が
蕨にそのまま流れ込みそう

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:35:06.01 0xmysKg/0
朝鮮猿ハゲ添は東京五輪を成功させたくないからね
あーあ、猪瀬は辞める必要なかったのになぁ。。。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:35:30.39 KDKosmEn0
チョンキンオリンピック2020

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:35:31.13 nflZtaC80
>>361
埼玉には東京をうたってる施設なんてないだろ?
埼玉をうたってる施設もあんまりないけどな。
大概は市や地域名、旧地域名、駅名とかだな。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:35:39.93 Tk+h6urV0
カヌーは葛西公園から隣接の駐車場に移るだけだし
ボート会場は彩湖の公園削って直線にするって案だから現実味はない
ゴルフも霞ヶ関から若洲に変更ってのが有力になってきてる
あんまり変わって無いようだけどね

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:36:08.58 dnpQlh6HO
お~い、どうすんのよコレ創価学会さん。

あんたらが選んだ都知事だろ?


しかも小学生拉致殺害の容疑者もお仲間みたいじゃん?

どうしてくれんのコレ?

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:36:16.57 iHhOZotWi
>>366
何がないの?
何があればいいの?

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:36:49.67 vQqUS7ZG0
もうあれだ、ムサシの国オリンピックにしよう

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:37:15.37 HIRvaWgB0
>>373
韓国は逆でリゾート開発をかねてるからガンガン行こうぜって立場で、長野から「程々にしとかないと箱物が残って困る可能性がありますよ」って忠告されてる。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:37:42.29 2arIe/Tm0
関東の事情はよくわからないが、横浜に国際競技場があるだろうから
それを使えば新しい競技場作らずに済むのでは?

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:37:48.47 KDKosmEn0
アベノミクスで持ち直した日本の経済ですが、

一番安定しているのは、やはり東京を含む関東だけという結果になりそうです。

結局、地方は回復する力もなく、そのまま地盤沈下を続けて行く事になるのでしょう。

それはもともと地方には若者が残る余地がないからです。
東京一極集中になってしまったために、地方で頑張ろうと思っている若者がいても、仕事がなければ頑張れません。
それに大学も地方から東京に若者が集まってしまうので、圧倒的に仕事のボリュームも選択肢も少ない地元に帰っても仕方がないのです。

当然、東京で就職を探すのは無理のない事です。
こうしてせっかく地方にも若者がいるのに、出て行かざるをえないそして帰って働こうと思っても安定した就職口は公務員しかないという現状では、
帰ってきたくても帰れないのが実情です。

地方と東京では物価の差も有りますが、賃金格差が有りこれも若者を地元に帰りにくくしている部分です。

そしえ、インフラが地方と都会では全然違います。
最近軽自動車税問題で騒ぎとなりましたが、これも都会のように交通インフラが有れば、田舎の人も無理に車に乗らないので大騒ぎにはならなかったでしょう。
地方では大騒ぎでも東京ではほとんど問題になっていません。
車がなくても生活出来るインフラがすべてそろっている東京、逆に地方は車がないと、通勤や病院に行く事も買い物に行く事もできず、暮らせないところも多いのです。

それに何と言っても、東京オリンピックです。喜んでいるのは、東京周辺の人間だけです。
田舎の人はほとんど他人事のように見ています。
又オリンピックで東京のインフラが整備されて便利になるけれど、田舎の私たちには関係ない、と思っている方が大多数です。
前回のオリンピックは戦争からの復興という、全国共通の話題が有りましたが、今回は別に全国共通の話題も無く、東北の特に被災三県を中心にしたオリンピックをやるならば、

全国の国民も喜んで被災した地方経済も活性化するので喜ぶかもしれませんが、これから消費税が更に10%に増税するのに、若者もいないインフラも無いそんな地方に正直展望はないに等しいのです。


結局は東京にしか活路が見いだせない事になるのですが、東京もオリンピック開催の2020年まで、つまりチャンスは6年間と言う事になります。

URLリンク(www.tokyoshushoku.com)

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:37:50.41 odeV+ngFi
地名をそのままにしてトンキンとフクシマを交換しろ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:37:57.53 soEt0/2d0
>>339
いえいえ、ダサイタマさん、どうぞどうぞ

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:37:58.98 iHhOZotWi
>>385
ゴルフ会場移らねえよw

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:14.69 7fGDe7thO
いざとなったら開会式は大宮ソニックで

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:15.45 r/xADSyf0
与野フード歓喜

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:17.23 +DCOPNbH0
民度が朝鮮人以下の東京で五輪は無理だwwww

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:26.82 ZbMRBHEB0
>>389
あの国のことだから、
「作ってしまえば後のことはケンチャナヨ!」
とか言いそうだな。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:31.39 jqzUePAQ0
さいたまのせいにスンナ

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:37.29 KQUyUI3k0
東京24区
東京都埼玉区さいたま町
東京都埼玉区浦和町

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:47.71 IIXnqkG70
>>380
駅と直結してるから結構便利な施設だわな。埼京線の北与野駅もすぐ近くだし
新幹線で来る奴も大宮で乗り換えて次の駅だし。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:48.11 7tsPDlHG0
>>380
確かにさいたまスーパーアリーナは埼玉を代表する施設というより
関東を代表する施設になってるな
大物歌手の全国ツアー関東公演も毎回さいたまスーパーアリーナだわ
東京でやる時は東京ドーム使う時くらいだな

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:51.06 ZXPuXFza0
埼玉でまともなとこは浦和区の一角だけ あそこしか文化の香りはしない あとは全部かっぺの集団と考えるとわかりやすい

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:38:56.51 MpWxpd4W0
外人さんたちに東京と埼玉の違いなんてわからないんだから問題なし

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:39:00.35 XumZ+28T0
埼玉も大部分が武蔵国だから東京にしてしまえ
これで解決だな

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:39:31.08 +DCOPNbH0
これがトンキンの民度だ!!

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:39:32.97 Z3f+33kX0
1都3県の内千葉だけ会場がないというw
ゴルフ場は千葉にすればよかったのに
アクアラインと湾岸線があるからアクセスはいいし

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:39:49.74 ooHPpijtI
疫病神朝鮮ハゲネズミが東京に居座ってから災いばかり

朝鮮ハゲネズミに投票した東京愚民はケツ拭けよ(´・ω・`)

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:39:58.33 6ViviYYli
さいたまオリンピック

スペシャルゲスト さいたまんぞう

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:39:59.23 eFuS5rRT0
何でゴルフが埼玉なの?
都内にも読売カントリー倶楽部とかあるじゃん

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:00.41 NjW+/52q0
Sight Armour

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:03.36 PoVHgoPy0
これは

でも、埼玉 とか 名称、場所に拘るより、

費用節約を考えて 埼玉の既存施設使った方がいい、、

どーせ1か月程度の外人を喜ばせるだけの祭り。

後々、借金を背負うより、 賢い。

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:04.70 e6qroYPIi
>>378
そうだなワールドカップも世界バスケも世界バレーも世界フィギュアも
壮大な祭りでしたね

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:12.56 KDKosmEn0
アベノミクスで持ち直した日本の経済ですが、

一番安定しているのは、やはり東京を含む関東だけという結果になりそうです。

結局、地方は回復する力もなく、そのまま地盤沈下を続けて行く事になるのでしょう。

それはもともと地方には若者が残る余地がないからです。
東京一極集中になってしまったために、地方で頑張ろうと思っている若者がいても、仕事がなければ頑張れません。
それに大学も地方から東京に若者が集まってしまうので、圧倒的に仕事のボリュームも選択肢も少ない地元に帰っても仕方がないのです。

当然、東京で就職を探すのは無理のない事です。
こうしてせっかく地方にも若者がいるのに、出て行かざるをえないそして帰って働こうと思っても安定した就職口は公務員しかないという現状では、
帰ってきたくても帰れないのが実情です。

地方と東京では物価の差も有りますが、賃金格差が有りこれも若者を地元に帰りにくくしている部分です。

そしえ、インフラが地方と都会では全然違います。
最近軽自動車税問題で騒ぎとなりましたが、これも都会のように交通インフラが有れば、田舎の人も無理に車に乗らないので大騒ぎにはならなかったでしょう。
地方では大騒ぎでも東京ではほとんど問題になっていません。
車がなくても生活出来るインフラがすべてそろっている東京、逆に地方は車がないと、通勤や病院に行く事も買い物に行く事もできず、暮らせないところも多いのです。

それに何と言っても、東京オリンピックです。喜んでいるのは、東京周辺の人間だけです。
田舎の人はほとんど他人事のように見ています。
又オリンピックで東京のインフラが整備されて便利になるけれど、田舎の私たちには関係ない、と思っている方が大多数です。
前回のオリンピックは戦争からの復興という、全国共通の話題が有りましたが、今回は別に全国共通の話題も無く、東北の特に被災三県を中心にしたオリンピックをやるならば、

全国の国民も喜んで被災した地方経済も活性化するので喜ぶかもしれませんが、これから消費税が更に10%に増税するのに、若者もいないインフラも無いそんな地方に正直展望はないに等しいのです。


結局は東京にしか活路が見いだせない事になるのですが、東京もオリンピック開催の2020年まで、つまりチャンスは6年間と言う事になります。

URLリンク(www.tokyoshushoku.com)

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:20.84 344yTZmi0
東京埼玉共催

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:38.73 cRZWMoTJ0
>>393
あんたもか
どうなっても自業自得だわ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:39.49 NFJZPTsG0
>>407
千葉には歴史あるコースがないんだってよ
埼玉の会場は結構有名なコースらしい

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:40:57.50 pg1M/Rvbi
もう埼玉オリンピックにしようぜ
首都も埼玉にしよう

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:01.70 cqlJb85j0
西川口五輪にしてくれよ。キャラクターはもうある。ニシカちゃん。

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:08.95 Ix2wAxf60
いその~埼玉と東京で合併しようぜ~!!

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:14.44 LgB9QPH70
武蔵野うどんが世界に飛躍するチャンス!

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:20.02 L124AwiN0
秋月電子が埼玉に来たときからこんなことはわかっておったわ!

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:27.46 ViO9ClFl0
移民が工事するんだろ。国富垂れ流して移民入れて何がしてーんだよ。
マジで頓挫した方が国益になるわ。
普通に既存の施設でやっとけ。マンコみてーなイギリスの建築家デザインした競技場とか要らね。なに?イギリス人?東京じゃねーのかよ。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:36.66 6SiKe9qUO
みなとみらいに建てればいいじゃないか
土地余ってそうだし

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:36.87 q35ZMoRq0
武蔵野国の復活ですな

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:37.98 C5w/sizpO
>>1
もうさ、埼玉県を東京都に変えちゃった方がいいんじゃない?

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:41:57.48 xCsMoNzl0
中国が尖閣に上陸したら、オリンピック中止

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:42:23.23 soEt0/2d0
>>407
こういうのはダサイタマさんに譲ってあげなさい
サイタマ土人のいかにも好物でしょう

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:42:28.94 a9WqvlNh0
もう辞退してしまえよ

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:42:35.78 eFuS5rRT0
埼玉東京オリンピックって名前変えろよ

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:42:44.47 IIXnqkG70
リアル埼玉人の称号を得るには「浦和」がつく駅名を全部瞬時に言えなければいけない

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:42:52.24 2ldIJos00
ついに積年の夢われらがさいたまがおんどれらを

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:43:06.23 DqhXOp7N0
ひらまさの前に返還してくれ
こっちもどさくさに紛れて変換するから

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:43:08.36 KDKosmEn0
アベノミクスで持ち直した日本の経済ですが、

一番安定しているのは、やはり東京を含む関東だけという結果になりそうです。

結局、地方は回復する力もなく、そのまま地盤沈下を続けて行く事になるのでしょう。

それはもともと地方には若者が残る余地がないからです。
東京一極集中になってしまったために、地方で頑張ろうと思っている若者がいても、仕事がなければ頑張れません。
それに大学も地方から東京に若者が集まってしまうので、圧倒的に仕事のボリュームも選択肢も少ない地元に帰っても仕方がないのです。

当然、東京で就職を探すのは無理のない事です。
こうしてせっかく地方にも若者がいるのに、出て行かざるをえないそして帰って働こうと思っても安定した就職口は公務員しかないという現状では、
帰ってきたくても帰れないのが実情です。

地方と東京では物価の差も有りますが、賃金格差が有りこれも若者を地元に帰りにくくしている部分です。

そしえ、インフラが地方と都会では全然違います。
最近軽自動車税問題で騒ぎとなりましたが、これも都会のように交通インフラが有れば、田舎の人も無理に車に乗らないので大騒ぎにはならなかったでしょう。
地方では大騒ぎでも東京ではほとんど問題になっていません。
車がなくても生活出来るインフラがすべてそろっている東京、逆に地方は車がないと、通勤や病院に行く事も買い物に行く事もできず、暮らせないところも多いのです。

それに何と言っても、東京オリンピックです。喜んでいるのは、東京周辺の人間だけです。
田舎の人はほとんど他人事のように見ています。
又オリンピックで東京のインフラが整備されて便利になるけれど、田舎の私たちには関係ない、と思っている方が大多数です。
前回のオリンピックは戦争からの復興という、全国共通の話題が有りましたが、今回は別に全国共通の話題も無く、東北の特に被災三県を中心にしたオリンピックをやるならば、

全国の国民も喜んで被災した地方経済も活性化するので喜ぶかもしれませんが、これから消費税が更に10%に増税するのに、若者もいないインフラも無いそんな地方に正直展望はないに等しいのです。


結局は東京にしか活路が見いだせない事になるのですが、東京もオリンピック開催の2020年まで、つまりチャンスは6年間と言う事になります。

URLリンク(www.tokyoshushoku.com)

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:43:13.20 Ix2wAxf60
埼玉と合併するならオッパイバレーの上尾まで取り込めよ!

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:43:40.56 PoqSW5yg0
>東北の特に被災三県を中心にしたオリンピック

TSUNAMI オリンピック

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:43:40.92 ZXPuXFza0
戸田の競艇のあたりとか殺伐としているからな
倉庫街でやまほどトラックが走っているしな
あんなとこ世界に晒して東京世界一とかほざいている舛添えの頭の中がわからん

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:43:55.72 gru4ccqI0
さいたまスーパーアリーナで柔道とかやって欲しい
盛り上がりがヤバそう

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:05.16 R1uURieJ0
開催前に
関八州の護りの日光にお参りにいけなければ
今の東京の繁栄を家康公はお喜びだろう

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:08.95 FeyQ6Qva0
別に千葉や埼玉くらいなら良いだろ?
あの禿げの事だから開会式はソウルでやりかねないと思ってたぞ、俺は。

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:09.46 nflZtaC80
>>422
え?そうなん?

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:19.00 tqPW/0bA0
なんだよ
うどんうどん

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:26.12 e6qroYPIi
>>428
千葉って財政なんだもんな。可哀想

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:37.89 GIHIAQKM0
猪瀬だって新東名の猪瀬ポールで伝説作った過去あるんだし
続けてたらこの役やってたのかわからんけど
このままなら舛添に責任全部おっかぶせて1期で帰っていただくってことになるかな

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:42.21 NFJZPTsG0
地震にも津波にも怯えることのない首都埼玉にしようw

夏冬気温がキツイ?我慢しろ

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:42.91 o4umarTQ0
>>277
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
スレリンク(net板)

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:50.54 qRtybgvFO
埼玉を東京にして、23区は浦安と川崎に合併な。

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:44:58.47 Z3f+33kX0
>>417
そうなんだ
ただ埼玉の霞が関のは7000yないんだよな
女子はいいが男子は短すぎる

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:45:04.60 3/DCdspY0
ハゲをリコールせんと、まじで悲惨なことになるぞ

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:45:14.47 PoVHgoPy0
ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1

「サイタマは今の時点でもかなりテクノ的に先進した地域と聞いている。
ゆくゆくは東京湾がまるごと埋め立てられサイタマが二倍以上の広さとなると聞いたときは
ファンダメンタルなショックと共に着想がスパークしたんだ。ああ、なるほどサイタマだ、とね。」
「サイタマっていうのは、東京湾を埋め立てて作られた巨大な人工の陸地なんだよ。
すでに今この時代においても、かの土地が日本の経済の中心となりつつある。そのリアリティを踏まえていかなければいけないと思ったのさ。」

・・・埼玉、海に面してなアバーッ!!?

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:45:15.88 Xl8fTDLN0
ハゲが居る限り無理じゃね?

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:46:17.35 2ldIJos00
>>428田舎モンまるだしwww
TOKIOの中の人は「へ~いいんじゃね?」とあっさりしたもんだったし(´・ω・`)

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:46:26.45 l6GJk7Wt0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧  \( ゚∀゚) < さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:47:28.26 alwFEC/O0
>>1
こういういい加減な計画でも通るようになってるから日本が衰退するんだよな

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:47:48.14 ZbMRBHEB0
>>431
俺埼玉人じゃないけど
東西南北中武蔵(無印)
くらいは知ってるぞw

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:47:52.88 qB9EHj0w0
>>390
横浜巻き込むんじゃねぇよ

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:47:59.59 dqvIzSh+0
日本全土が疲弊してる中埼玉、東京、神奈川、愛知、福岡だけは元気だな


3年間の人口増減 △は人口増 ▲は人口減
URLリンク(uub.jp)

1 東京都 13,286,735 △127,347
2 神奈川県 9,081,742 △33,411
3 大阪府 8,860,280 ▲4,965
4 愛知県 7,434,996 △24,277
5 埼玉県 7,221,806 △27,250
6 千葉県 6,193,007 ▲23,282
7 兵庫県 5,556,788 ▲31,345
8 北海道 5,430,909 ▲75,510
9 福岡県 5,090,712 △18,744
10 静岡県 3,715,901 ▲49,106
11 茨城県 2,933,381 ▲36,389
12 広島県 2,840,211 ▲20,539
13 京都府 2,620,210 ▲15,882
14 新潟県 2,330,797 ▲43,653
15 宮城県 2,328,143 ▲20,022
16 長野県 2,120,076 ▲32,373
17 岐阜県 2,053,286 ▲27,487
18 栃木県 1,987,119 ▲20,564
19 群馬県 1,984,334 ▲23,734
20 福島県 1,947,580 ▲81,484

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:48:07.82 2ldIJos00
>>435
上尾メディックスはおまいみたいなふしだらな人間により支えられています(´・ω・`)

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:48:08.29 KDKosmEn0
「東京一極集中」が招く人口減少の悪循環
URLリンク(senkensoi.net)

東京ほど出産や子育てが困難な都市はない。住宅事情が悪く、通勤を含め
勤務時間は長い。保育所不足など出産育児に対する環境が極めて脆弱な
のだ。とりわけ、地方から出てきた人は、家族の支援もあてにできず、産むこ
とをためらう人が少なくない。

数字がすべてを物語っている。2013年の合計特殊出生率は、全国平均の
1.43に比べて、東京は1.13と突出して低い。東京一極集中は地方自治体を
「消滅」させるだけでなく、集まった若者の出生率を下げ、日本全体の人口
減少のスピードを加速させる方向に作用しているのである。


待機児童なお2万1371人 4年連続減もニーズに追いつけず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

都道府県別の待機児童数は、東京都が8672人で最も多く、
沖縄県2160人▽千葉県1251人▽大阪府1124人-と続く。

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:48:14.44 soEt0/2d0
>>452
あらあら、葱臭いレスだことw

ときおがどうかしたのかな?

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:48:37.36 TQGACp350
交通の便が良くて税金が節約できるなら
埼玉でも横浜でも千葉でも良いだろ!

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:49:03.07 2mf8FBUz0
>>447
むしろ全部埼玉県にして、東京都23区を「東京市」にすればいいよ
これならすっきりする

あと、馬鹿都知事はクビ

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:49:04.08 cIfzMiOS0
別に関東オリンピックでもいいんですが

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:49:37.00 344yTZmi0
計画段階で仁川だと運営も仁川になりそうだな

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:49:59.05 MBp25Umu0
さいたま人だがちょっと急展開すぎてこわばった笑いを禁じ得ない
朝鮮ハゲネズミの乱行をこっちにまで持ってきて欲しくないなあ・・・
東京のクソどもの中だけで消化してくれよ

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:50:59.17 L+7Uz+Yl0
役人は給与を見ても大企業並みの収益能力があるらしいからな
こんな優秀な人材、民間で活かさない手はないだろう
人員を半分にしたって業務に支障はない
なぜなら彼らは優秀だから

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:08.91 K3CeN24Ei
あるものは使うべき。日産スタジアムも使ってください。

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:13.59 2ldIJos00
>>460
いや別に

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:17.84 2mjpgU6+O
やきうは競技から外れるんだし神宮球場要らないからサブ球場ごと競技場に改修してしまえよ
多摩川河川敷辺りからボートやりゃいいんでね?
東京ドームも要らないし何かに使えば?

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:21.15 6ViviYYli
いっそのこと栃木でやろうぜ

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:30.54 98QaZlko0
埼玉県民としては大歓迎。
生でオリンピック観られる大チャンス。
何ならマラソンもやっていいよ。
R463やR256にけやき街道たくさんあるから日陰多いし。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:31.48 cRZWMoTJ0
>>428
そのダジャレを使う人が多かったけど、9月以降、使う人が激減してる
自動的に呪いがかけられるらしい
気をつけたほうがいいよ

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:44.20 GDE39k4t0
サッカーも神奈川に新スタジアム作るんだろ?

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:48.58 qRtybgvFO
パックンが、日本=コンクリートジャングル=東京のイメージだったと言っていたから、別にどこでやってもバレやしないよ。
名古屋でやれ。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:51:49.25 YiMZQhX10
埼玉の東京侵略は順調なようだな
自ら東京の属国になろうとする千葉とは大違い

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:52:15.73 Cz2tdrSE0
>>159
ベルーナ、田舎っぺうどん、がってん寿司

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:52:18.03 eFuS5rRT0
ワールドカップ、世界バスケ、ワールドカップバレー、世界フィギュア 埼玉で開催してるから

運営的にはOK

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:52:26.80 SZK85hiC0
こんなん訴えられないの?

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:52:55.39 7lMa7Yoc0
世界に埼玉が発信されることになるな。

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:06.20 7jb1v4d10
>>473
どこ? 横浜かいな

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:14.90 2p2DdvAR0
武蔵オリンピックか
埼玉県民のわい大勝利やんけ!

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:14.84 QlFh+Ad1O
>>455
浦和美園が抜けてるやり直し

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:15.76 Pf1o+6osO
関東オリンピックだろ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:33.73 pMsT+r5A0
うまい!うますぎる!

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:37.12 RBWjS7oc0
トンキンでやれや
埼玉に押し付けんな

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:40.60 C7WnZJDEi
アンダーコントロールですから

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:53:59.04 u8xZ6ANs0
さいたまスーパーアリーナを使わない手は無いよな
屋内施設では日本一の会場だし

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:54:05.29 +bbNaATr0
 |  さいたまでオリンピックをやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||                   
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・ ;) < え?ウチでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂県民 )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:54:17.79 SZK85hiC0
都内にサッカースタジアム作れよ

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:54:26.08 APyWI9yN0
仁川運動会を参考にしすぎだろう。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:54:44.46 +VgEQFYH0
当初の計画通りやれ
できなきゃ返上しろ

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:54:47.69 +DCOPNbH0
>>490
さすが兄弟国

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:54:59.20 ZXPuXFza0
さいたま市内でもまだまだいっぱい田んぼがあって牛舎があって鶏が朝からうるさいくらい鳴くとこはいっぱいあるわけよ
でちょっと前まで水飲み百姓やってたようなやつが土地の切り売りして変な老人ホーム経営したり建売屋に売ったりしている
百姓の血は抜けないからどんくさいんだがそういうやつに限ってレクサスとか乗っているわけ うんざりするんだよな
そんな田舎で東京オリンピックなのかね

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 17:55:02.17 k56vZ7es0
さいたまスーパーアリーナが立派過ぎて 
今や東京ガールズコレクションですらさいたまでやってるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch