【企業】イオン、来年からコメ生産に参入 政府の農地バンクを活用at NEWSPLUS
【企業】イオン、来年からコメ生産に参入 政府の農地バンクを活用 - 暇つぶし2ch224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:00:24.37 j6be7aal0
>>219
自営農家にすれば、イオン農家に就職できたら、
サラリーマン農家になって社会保障や収入が安定していいんじゃないか。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:03:42.08 UMNIu/oo0
低賃金ワンオペ農業で搾取される運命の百姓

>>224
イオン農家の業務委託にされるに決まってるじゃん
待遇はまあ、すき家レベル
百姓はその辺の店員以上に農業に執着するから搾取しまくれるだろ
小作に戻るんだよ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:03:51.57 dbXVzJ1W0
収穫量の予測も立たないし
自給いくらの仕事じゃないし
イオンが手を出すと言うことは、裏補助金とか
ちゃんとした手当があるんだろうね。
予算終わるころ、数年以内に撤退だろwww

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:04:26.27 UxEzNtJkO
輸入米じゃなくて古米や古々古をブレンドしたブレンド米かな?
産地偽装は怖いからノリに使うような古い米を混ぜる
臭いから洗浄して無洗米で出荷するんだろうな間違いなく儲かる

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:05:18.03 +2plq53j0
生産地:日本国・その他

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:07:27.67 XwZTs6J/0
イオンのフラン水米

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:07:29.76 NdoScEfy0
ゼンショーと契約してる畑をぽつぽつ見かけるが
何も作ってる気配がないのは何故なんだ?

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:08:13.78 mDoiqfHt0
政府の考えてる未来の農業ビジョンがどう見ても小作なんだよなー。
月給13万のワタミファームみたいな所で誰が働くんだろう。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/07 15:08:57.22 GKtEWA42i
どうせ中国人ですら喰わない毒米だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch