14/10/07 14:10:59.52 ZAMnk7Gh0
>>140
ちょっと農政に携わっている人なら知ってるけど、
借り手の決まっていないのは、中間管理機構で受け付けないよ。
無駄な賃料はもちたくないからね。
今、美味しいのは農地の円滑化事業で広大な面積を借り受けている担い手が
「円滑化」から貸しはがし「中間管理機構」へ付け替えること。
こうすることで地域へ地域集積協力金ということで数千万単位(反2万円)のお金が落ちる。
仕事的にはJA(円滑化事業)から役所(中間管理機構)へ動かすだけなんだけど、
JAは無駄な仕事が増えるだけだからPRはしないし、役所もまだ動き始めてない中間管理機構の理解が追い付いていない。