【東京】都、ぜんそく患者を助成する制度の締め切り決定 財源不足で [14/10/06]at NEWSPLUS
【東京】都、ぜんそく患者を助成する制度の締め切り決定 財源不足で [14/10/06] - 暇つぶし2ch222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 19:59:36.67 QsCr7KHd0
臭くてたまらない糞喫煙さんにも天罰が下りますように

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 19:59:46.50 Ht9MmtaQ0
ID:4/I4vvcM0 ←こいつの素性、どう思う?

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:08:18.77 aSvgg2M70
>>211
都民だけれど制度知らなかったって人、このスレだけでも結構いるね。

自分も小児ぜんそくが大人になってから復活、仕事のストレスで
めちゃくちゃ酷くなって病院通って毎日ステロイド吸ったりしょっちゅう吸入器
使ったり、深夜に動けないほど呼吸が苦しくなって死を覚悟しつつなんとか救急車
呼んで助かった事もあったけれど、知らなかった。

暫くしてかかりつけの医者が実はこういう制度があるんだよって教えてくれた。
検査代等の費用がかかるから重症じゃない人以外は逆に損だからって事みたい。

自分は検査もしたし申請をするつもりだったけれど仕事が忙しくて
検査結果の有効期限が切れてしまった…で喘息も落ち着いているので
服用はしていないけれど年1回くらい薬だけ貰いに行ってる。

申請だけしとこうかな。いつまたぶり返すかわからないものね
支那のPM2.5もあるし

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:08:53.49 Sz/h0yMQO
ええぇー

排気ガスはタバコの副流煙より体に悪いのにたくさん吸わせといてかわいそうだよぉぉー

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:10:24.26 KrcwdDXJO
>>211
フルタイドは予防薬であって、発作をしずめる作用は全く無いぞ

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:15:30.19 VxMfHWkL0
>>145
アドウェア(Adware)は広告を目的とした通常は無料のソフトウェア
アドエア(Adoair)なw

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:23:19.98 KrcwdDXJO
>>224
>…で喘息も落ち着いているので
>服用はしていないけれど年1回くらい薬だけ貰いに行ってる。

マジレスするが喘息死を迎える典型的パターンだぞそれ

苦しい時だけ薬でごまかすと、リモデリングといって
気道が不可逆的にダメージを蓄積していく


気道が慢性的な炎症を起こしているので
「毎日定期的」に吸入ステロイドを服薬して
炎症を静めるのが今の主流だ。


吸ステ(吸入ステロイド)、予防当たりをキーワードにググれば
メカニズムの解説はすぐ出てくる

薬剤名なら「シムビコート」「アドエア」あたりかな

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:27:41.62 Ht9MmtaQ0
>>228
β2との合剤は長期連用すべきでないのでは?

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:32:54.93 aSvgg2M70
>>228
そうなの? ありがとう。
一応かかりつけの医者にも話してるのだけれど何も言われなかったんだけどなあ

ここ数年まったく呼吸が苦しくなったりしないし発作も皆無、唯一アルコールの
臭いを嗅いだ時ちょっとだけヒューヒューするくらい。

>苦しい時だけ薬でごまかすと、

薬もここ4年くらい?ほとんど薬は使っていない状態なんだ。

因みに吸入ステロイド、副作用はないと言われているけれど(ましてや自分のは
凄く弱いやつだし)でも何故か自分は顔がむくむんだよね…やめたら一気に戻った。

ともあれ有り難う。予防は大事だよね。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:33:16.90 sXTnk5er0
>>216
昔の上司がそうだった
43歳過ぎた頃に咳が止まらなくなって、病院に行ったら喘息だと言われて驚いたって

会社でも時々発作を起こして、机に突っ伏してヒューヒュー苦しそうに息してて
見てるこっちまで息苦しくなってくるぐらい、本当に辛そうだった
結局、50歳を超えた頃に、夜中に喘息の発作で呼吸困難に陥って急死してしまった

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:35:05.80 KrcwdDXJO
>>229
ご指摘の通り、容態が落ち着いたら拡張剤なしのフルタイドに戻すのは有りかもね
もちろん主治医と要相談だが

合剤のメリットは、気道拡張しながら吸ステを送り込めるので
すでにコントロールが悪くなって通院を始めた人に効きがスムーズな点

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:35:51.05 BmF7CHK00
>>3
これか

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:37:53.29 vVgvfLOn0
>>1
小笠原諸島に転地療養施設つくって、宿泊費助成したあげたらいいんじゃね?
空気もきれいだし、改善すると思う。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:38:29.51 YdziDl+g0
>>152
旅行者でも処方箋なしで薬莢で買えるの?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:40:23.34 hA94cweg0
都の職員の給料削れよ

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:41:18.47 KrcwdDXJO
>>230
俗に言うムーンフェイスだね
自分も出たよ

命に変えられないから気にせず予防優先したけど、
まぁ副作用が出る出ないは個人差もあるし
吸ステは安くは無いし押し売りする気はないよー

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:41:46.55 VcL6QP5d0
>>234
ハゲにそんなことさせたら第二の天売島(北海道)になるぞ。

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:43:15.52 vRfzBzQP0
舛添が株式投資に回そうとする金はあるのにな

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:45:40.27 uQwqQqYN0
外国人の生活保護を切ればいい
病気の日本人を助けろ!

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:46:49.41 SoDq7sXc0
ぜんそくと公害関係ないのに、月数十万の金が発生する

いままで働かなくてよかったのに、廃止は人権無視とかなんとかごろつきの論理

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/06 20:49:33.70 bGihNOsiO
喘息の人の家はどこか汚い感じがする
エアコンのフィルターとか掃除してなかったり
布団が臭かったり
部屋飼いの動物いたりして


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch