【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★7at NEWSPLUS
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★7 - 暇つぶし2ch511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 22:41:05.54 sPgu7sfk0
>>467
つーか、民主の時は買いたいものを我慢したことってないんですけど?
週末は1000円で高速に乗り遠出をしたり、外食も人がたくさん入っていた。

それに消費者金融は一掃され、街並みも綺麗だったわ。
民主が政権とる前の街は街もテレビも消費者金融だらけで、
酷いところになると雑居ビルの1階から最上階まで消費者金融。

それが安倍ちょんになって戻ってきましたよね?
アイフルだったか店が増えていると自慢している消費者金融なかったか?
テレビも明らかに消費者金融のCM増えたぞ?
電車も良く止まるようになったし。
コンビニやガソリンスタンドがあちこち潰れているし、
民主の時はこんな状況ありませんでしたよ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch