【歴史】「イエス・キリストは都市伝説。実在の人物ではない」とする研究at NEWSPLUS
【歴史】「イエス・キリストは都市伝説。実在の人物ではない」とする研究 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:17.39 FqWnA33i0
>>687
当時のユダヤ人の肌は浅黒く、中東系の顔。

たしか当時のユダヤ人の顔から推測されたイエスの顔っていうのが
あったね。アラブ人みたいな顔してる奴

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:20.67 L6nxYvcB0
古代エジプトの神イシスがマリアになった説もあるよな
マリアもいなかったのかも

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:22.69 1f31Mk3N0
>>551
キリストが神であると認めないのはユダヤも同じ
それにインドの相棒であるイスラム国家アラブは世界で最も豊かな都市
ドバイを擁し大成功してる

千年を超える時を乗り越え広まったキリスト(ユダヤ)教、イスラム教、仏教は
やはり人を超えるものに選ばれた特別な宗教と思う
文革があっても近年では仏教人気が復活してる中国と、
バブル期に仏教が形骸化し神道のみの人気が高まった日本で
地位の逆転が起きたのは偶然じゃないと思う

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:37.21 0OQE8Z+H0
当時の日本人(庶民)なんて文字も知らない土人レベルだし

当時の中国や朝鮮(どころか全世界標準で)普通の庶民が文字
読めたとでも思ってる物凄い馬鹿がこの世に存在するんだな WW
ちなみに朝鮮も中国も20世紀初頭の識字率なんて
全人口の10%も無かったわ

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:39.28 GCsoqE6Y0
>>679
中国で見込まれたとか自分で行ってるだけだろ
中国の骨董品屋で買った風呂敷見せびらかしたり

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:40.62 2AVml76H0
むしろ実在せず、創作上の人物のほうがよっぽど神話の人間らしいよね

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:46.08 +15qi6b20
よーく
考えると
キリストは人間説ってあったから

たんなる大言壮語で
嘘つきのオッサンとして
実在したのかも

処刑、復活も、12使徒も、奇跡も
すべて後生の嘘

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:46.28 9Ln0uboU0
>>39
神は存在するよ。

皆の心の中に。

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:50.16 p4nYhbbm0
>>628
ハードプロブレムだね
今はまだ何を考えればいいのかすらわかってない
「人間は考える葦である」ってそういう意味でも至言だね
宇宙のことを解き明かすより意識の問題のほうがはるかに難しい

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:50.23 L/78aftc0
>>693
単に信者のためと自殺を思い留める役割でおいてるってきいたことがある
今後はコーランもおかないとクレームくるかな

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:53.21 HgNMdPAC0
>>691
それは御年五つのしゃれこうべ

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:54.72 /WSgZSSX0
>>675
マリアとセックスしたのはザカリアです。

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:55.87 I9U11XZb0
「池田犬作は都市伝説。実在の色情狂ではない」

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:56.87 kM1L/bQt0
>>681
なるほど!
となると俺は人間だけど実は神かもしれないな!

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:47:59.27 lf07p1myO
未だにアメリカ人の半分は人間が猿から進化したことを否定して、神様が作ったものだと本気で信じてるらしいじゃねえか
これでもしもナザレのイエスさえ実在しなかったなんてことになったら、アメリカ人たちはどうなっちゃうんだ?
びっくりするほどユートピアか?

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:48:00.89 fqDAk5oT0
イエス高須クリニック

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:48:01.80 K0n9dRjq0
謙信ちゃんが女だった話は戦国でも有名で
信長が送ったプレゼントも女物だったくらいだし
怒らすと怖いから、みんな知ってても知らないフリをしてたんだよ

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:48:16.54 XOZq01Ut0
>>654
月刊ムーの見出しによく出てるじゃんw

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:48:32.20 jSB9TSdy0
当たり前クラッカー

719:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 01:48:38.76 UYk9c8rU0
>>702

だから、ユダヤ人とかイスラムの連中って、「どこかおかしい」だろ?

キリストを神としないと、
どっかおかしくなるんだよ。

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:48:58.71 BairkA+P0
>>675
フツーに

・婚約者と結婚前についやっちゃった説

もあるだろ。
だいたいヨセフは絵画では年寄りにされちゃってるが、
本来マリアとは年齢のつりあう若者だったといわれている。

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:49:01.02 me84XOfr0
イエスは救世主であり、神ではありまへん。
GODというのは全てをお造りなった全知全能の神
といのが基本でしょ。
やっぱ多神教であったギリシャ神話が根底にあるのかなぁ

722:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
14/10/05 01:49:21.54 sf8mH1/w0
この世界は誰が作って、人間が死んだらどうなるのか
それすら分からない人間が一人前の面をしている
何も知らないくせに
でも、周囲の人間が誰も知らないので「みんな知らない」と安心している
なぜ、みんな知らない事を重大視して狼狽しないのか

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:49:39.61 QXvcpX500
パンをちぎって無限に製造できるマスィン

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:49:40.35 lrGzCT7d0
実在しようがしまいがどうでもよくね?と思うのは俺が日本人だからかな

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:49:41.99 6u1Sb1iMi
李エスの母はキーセンでした。

でも職業にキーセンなしっていうじゃない?

726:転載OK@転載は禁止
14/10/05 01:49:53.11 i4coqkiH0
>>693
今時はスマートホンの中に入ってんだろ?
そんで、アップデートするのに邪魔だ!っつって消される
そんな存在や

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:49:53.92 OqrQtqUy0
>>714

宗教は糞だが、進化論も怪しい。

ある研究では猿から人間に進化するには380億年かかると言われている。

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:00.99 U7ohOies0
>>722

死んだら腐って骨になるだけだよ。

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:01.71 0OQE8Z+H0
>>693
基本は睡眠薬代わりだよ
「羊が一匹羊が二匹」の代用品

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:01.98 KIQlMLTOO
>>677
もともとはローマに進出してきたゲルマン民族への布教で視覚的にうったえる小道具
かなり効果があったもんで止めるに止めれず今に至る

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:05.81 GCsoqE6Y0
近所の変わり者の話をでかくしただけだろ

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:06.90 UfaEVBpF0
神はYHVHであり、イエスはラビの一人でしかない

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:12.33 PRO36hQz0
もう科学も医学も心理学も何もかも進化して
宗教なんか必要なくなったんだからさ
いい加減、宗教はすべて嘘っぱちだってことを
ハッキリさせる時代が来たんじゃねえの?

韓国キリストは宗教つかってレイプ
イスラムは宗教つかって人殺し
創価仏教は宗教つかって新聞販売

なんの人のためにもなってねえじゃん

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:17.06 h1ty0bG30
>>696
規則正しい奴だな

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:21.44 xsFO9naj0
11世紀の欧州でこんなこと言おうもんなら
一晩水攻めにされたあと生木で火あぶり財産は没収されて教会のもの

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:30.25 8J5tMifvO
>>692
なんでそうなる?

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:34.73 qnY4A4100
>>560
それを聖徳太子が書いたかどうか誰がわかるんだよ

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:35.24 fqDAk5oT0
神 いわゆるGOD

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:40.92 u6PaCor/0
賢人仲間では常識だよ

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:43.45 pkMZEYPI0
>>719
魔女狩りなんて言って、無実の女を拷問火あぶりにした、キリスト教支配の中世ヨーロッパは確かに君と同じで狂ってるな。

ナイフでひとをさいておいて、おまえが刺されに来た、とキチガイなことを言うのがキリスト教徒だ。

741:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 01:50:56.32 UYk9c8rU0
>>713

似せて作られたが、神ではない。

しかし、似せて作られたのだから、神の子ではある。

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:50:58.74 dS3tqLGa0
>>722
宇宙の始まりについては物理学の本を読め
お前よりはるかに頭のいい人たちが研究してるから

あと脳が死んだら意識も無くなる
当然だろ

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:51:01.70 im84I2eRi
.
.
229 :本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 10:19:23.63 ID:kj2Rp4YM0
>>222
30歳くらいで急にユダヤの田舎に現れて3年ほど布教して処刑されただけの
大工の息子が未だに世界一の有名人。全世界に30億の信仰者。聖書はいまだに
ベストセラー継続中。文化も戯曲も芸術も近代憲法まですべてが聖書を参考にされ、
とりわけイエス・キリストの影響が散見される。彼が生まれる前に書かれた旧約聖書には
数え切れないほどのイエス・キリストの預言・・・・たった3年だけ活動した人をダンテ、ゲーテ、
ダヴィンチ、ドストエフスキー、ニーチェ、パスカル、ニュートン、アインシュタイン、
そしてジョン・レノンが嫉妬するだろうか?
.
もしイエス・キリストが嘘でいまだに世界最大の影響力を示し続けているなら、
あるいはそのほうが天文学的な確立の奇跡と言わねばなるまい。



.

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:51:09.24 5WUnyrJR0
取り敢えずシオンの丘目指したら良いのか?

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:51:46.02 Q/V7h3170
今年のクリスマスは中止ですか

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:51:52.94 OqrQtqUy0
>>744
とりあえず働け

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:01.40 FqWnA33i0
>>720
>フツーに

>・婚約者と結婚前についやっちゃった説

これはない。非常に厳密だったので。

兄弟の中でイエスだけが特異な活動をしてることからしても、
イエスはヨセフの子ではなく、誰か別な人物の子。


なお、当時の風習では結婚前にできた子なんて激しい差別の対象なので、
イエスは幼少期に友達や大人から非常に差別されて酷い目にあったであろう、ということが推測されている。

そのせいで、既存の宗教に疑問を抱き、「罪を許す」「愛」などの教義を持つ新しい宗教を
作り出したのではないかとも考えられる。

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:03.11 q/vCFIZ20
十字架に張り付けされて苦しんでる男を崇めたりすんの、信者は疑問に思わないのかな…

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:04.51 Ns7bPRyg0
謙信は男だよ。女人禁制の高野山に入れてるし戒名も男。

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:14.45 Ddj+cl5P0
>>657
奈良時代に、すでに万葉集で、庶民というか村長クラスが歌読んでるんだけどな。

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:15.04 fOyOdacb0
池田・大作は実在する

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:24.84 lij6R5XQ0
やっぱ2000年前に流行ったラノベの主人公かなんかだな

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:32.35 dTkkk2s10
ネトウヨの神様

天皇も
実在人物じゃなかったけどな

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:42.08 U7ohOies0
>>722

それを知ったところでどうすることもできない。

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:45.58 KIQlMLTOO
>>693
ホテルに聖書を配布する宗派がある
団体名は忘れちまった

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:46.30 7OWt1ZgN0
>>716
ひこにゃんのおばさんも、女であることを隠して井伊家当主やっていたから、
女大名もいたろうけれど、墓を調査すればちんちん付いていると一発で解っちゃうだろw

女の子化するには、もう数百年必要だw

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:50.04 MPckimIU0
>>748
あれで、人間全部の罪を償ってくれてることになってるんだよ。

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:52:58.07 9G+3jPcy0
>>687
本来ユダヤ人は、インド・ヨーロッパ語族とは別の人種だかんね
(むしろエジプト人やベルベル人に近い)
ユダヤが滅亡して、混血が進んだ影響もあると思うけど、
ほとんどはルネッサンス時期による「キリスト像」の捏造

759:転載OK@転載は禁止
14/10/05 01:53:03.76 i4coqkiH0
>>745
バレンタインデーは実際に中止になったんやって?
由来になってるヤツが実はおらんかった言うて

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:04.75 me84XOfr0
>>742
んな本読んでも誰もじかに見てきたわけじゃねえし

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:13.29 TV0BvfLE0
こないだ、新宿で箱に入ってたよ
その汚いの

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:18.42 K23XncOT0
>>745
クリスマスはイエスとは何の関係もない冬至の祭り

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:28.23 /wttUN4V0
子供の頃はこの人がキリスト教の神だと思ってたよ

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:31.49 omXQ+GEz0
これで封印がとける・・・・どうしたものか

765:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 01:53:43.03 UYk9c8rU0
>>733

医学の敗北なんて、目に見えてるじゃん。
小保方事件とか、その流れの一貫ですよ。


>>748

それカトリックだけだから。
「カトリックがおかしい」と言えば、そのとおり。

復活したのだから、あんなもん見て喜ぶのはおかしい。

が、「身代わりになってくれた」という点で、
「おかげで、助かった」ということがわかるのも事実。

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:47.25 ih4GP1tL0
>676
イエスは人間でもあり神の子だから。
イエスが神の子であったから、敵をも愛せを教えた。

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:50.81 Fqnks0j60
釈迦シャカ(ブッダ)

王子として生まれる

戦争とか怖いし、政治とか意味ないし、、引きこもろう

とりあえず、やることねーから 瞑想しよう、、、

んーーーー あ、そうか、 自然の岩、水や、、は、何も考えないから

悲しんだり!喜んだり、欲をかいたりすることが無駄なんだ!




シャカは 実在! ただし、引きこもり。

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:53:55.48 LKL6Em0V0
>>659
5分前に世界は作られたという説もあるんだよね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:14.74 UfaEVBpF0
人が死んだらどうなるか?
この星に還る、それだけだ

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:16.13 XenWvMiE0
アッラーフ
全知全能唯一絶対であり、すべてを超越する。
「目無くして見、耳無くして聞き、口無くして語る」
とされる意思のみの存在であるため、
あらゆる時にあらゆる場にあり得て(遍在)、
絵画や彫像に表すことはできない。

神の実相に近いな。
意思を持つ純エネルギー体。

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:16.87 oUoSXyIh0
>>727
怪しいも何も進化論はいまだに一つの仮説としか扱われていないぞ

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:23.08 DLl1Hhm00
人類は精神的生き物だから、事実よりも捏造の方がが気持ちよかったりする
だから宗教とかウソで固められている
気持ち良いから多くの人が集まるが、
思想としては曖昧なものだから、悪事に利用されやすい

宗教、人類最古の悪癖

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:28.80 5IV+/qLXO
>>1
当たり前じゃんw
聖書なんて今で言えばSFやラノベだぜw

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:29.13 kM1L/bQt0
>>741
神でもないお前がなんでそんなこと分かるんだ?
俺が神でない証拠あるのか?

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:33.58 xvyiwDYF0
>>755
ギデオン協会
でもあれは普通のキリスト教と違う

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:37.32 GCsoqE6Y0
物理学者は一般人が理解できないからってビッグバンとか大ボラふいてんだろ

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:39.94 pkMZEYPI0
>>762
しかし、メリーなんとかって、世界中で、世界さいだいの詐欺師の名前を連呼してるよね。瀬か

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:54:58.51 IVmNPM/f0
お釈迦様と一緒に東京のアパートの一室にバカンスに来ていらっしゃるって聞いたけど

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:08.04 N7xZSMzvi
イエス!

あーりん


イエス!


あーりん

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:11.99 L6nxYvcB0
昔の大名はよくこんなの信じたな

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:14.19 eeJfkelh0
金儲けにならないからこの説は潰される

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:16.90 4vr0tbcJ0
>>1
でも青森にキリストの墓があるぞw

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:30.14 OqrQtqUy0
イスラエルのフリーメイソングランドマスターの名刺はキリスト教、イスラム教、ユダヤ教の合体ロゴが入っている。

要するに彼等は宗教を使って大衆コントロールをしてきたって事だ。

帝王学
一つの集団より、二つ、二つより三つの集団を操れれば世界は容易く操作出来る。

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:33.59 gUhnkyWg0
宗教()

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:41.51 7OWt1ZgN0
>>735
そこから1000年経って、21世紀、民衆は言論の自由を手に入れたw

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:48.06 7kx5o+fD0
最近突如沸いた宗教なら、そうかもしれんが
1世紀ごろからもずっと続いてきている宗教でそれは無いわ
ぱっと出の研究者の売名行為だろ、しょーもない

787:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
14/10/05 01:55:54.71 sf8mH1/w0
気づいたら、どこか知らない場所にいた
周りには同じような人間がたくさんいた
みんな必ず死ぬらしい
死ぬとどうなるのかは誰も知らないようだ
人を殺して物資を蓄え死ぬまでの間を裕福に暮らそうという人間が出現した
キリストなど実在しないと言う人間もいるが
この世界自体に何の意味があって、そもそも何が実在なのか

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:55:59.79 3oqA2zzD0
>>771
進化論は定説なんじゃないの?進化論と矛盾する証拠は何も見つかってないだろ

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:05.86 L/78aftc0
すべての人類が謙虚に生きる心があればそれで済む話なんだが
残念ながらたびたび戒めていかないとすぐ楽なほうに堕落していくのが人間

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:06.24 MPckimIU0
>>767
釈迦は有名な師匠に弟子になりに行ったりしてるから。

知らんのなら言うな

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:06.31 4oj7QBPO0
そもそも、イエスの出生などを描いた伝が2つある。
マタイ伝とルカ伝。

しかし、お互いの伝の中で、片方に無い記述が多い。
誕生に関してもベツレヘムの星もマタイ伝にはある話が、ルカ伝には無い。

というか、既にヘロデ王の治世って部分で、生誕年が既に紀元で4年ほどズレているしなw

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:08.04 DcqzhneY0
>>721
ユダヤ教って多神教から一神教への変遷過程で出来上がった宗教だから、随所に多神教の頃の
名残があるんだよね。ヤーヴェなんて元を辿れば火山の神だし。

精霊崇拝やその発展形である多神教こそが人類本来の信仰であり、一神教などというものは荒れ地
にしがみ着く幸薄い遊牧民達の妄想が生んだ奇形宗教に過ぎないと思う。

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:09.14 h1ty0bG30
>>726
YESキリストは、今生きていたら
ハードロックにゾッコンなイメージあるわ
なんか、ギターもドラムもベースも上手そう
でも鍵盤系はセンスなさそうな感じがする
あと、歌も下手そう

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:10.38 DW2ZzjqR0
バチカンにしてみれば本物のイエスが青森に渡ったという話を認めるくらいなら居なかったことにする方がマシってことだろ

たださ、青森に渡ったにしろ実在じゃなかったにしろ
聖骸も聖布もパチモンだと認める結果には変わりないよな

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:11.57 AXUc83hJ0
>>776
まあ確かめようが全くないので言ったもん勝ちですね ミ ' ω`ミ

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:17.84 p4nYhbbm0
>>742
それが当然じゃないのが意識の問題なんだよ
だって意識は物質じゃないんだから
ニューロンとシナプスの発火はあくまで電気信号の伝達
意識とはどこに存在しているのか、脳を解剖しても意識を司る器官はどこにもない

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:18.11 UfaEVBpF0
>>777
残念だがセントニコラウスは実在の人物だ
困ってる人に施し続けてたら自分が赤貧化して死んだ牧師さん

798:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 01:56:18.33 UYk9c8rU0
>>774

そこは科学と一緒ですよ。

あんたが神だと「辻褄が合わない」の。
で、キリストが神でないと、辻褄が合わない。

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:29.93 0OQE8Z+H0
>もう科学も医学も心理学も何もかも進化して
宗教なんか必要なくなったんだからさ

人間の倫理や行動基準が科学理論で割り切れるとでも思ってる
馬鹿が未だに存在するんやな
それやって結果として大虐殺やらかしたのがフランス革命や
共産主義社会なの知らんのかね?
こう言う単純脳の人間って

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:40.71 a7h4ixNR0
なにこれサタン必死ってこと?

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:41.43 me84XOfr0
科学は科学で
仮説を立てある一定条件の下に実験を繰り返し論説を立ててるだけ。
ともいえるんだわなぁ

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:56:49.11 nIPkSWnN0
コナン=新一

を信じてるというのか

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:04.94 IM/JgNVq0
さんたさん良い人やん…

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:07.33 L6nxYvcB0
>>693
息子が便せんに落書きしてて「これももらっていーのー?」
って言ってて適当に返事したら
旅行から帰って来てカバンに聖書が入ってたことあったww

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:15.07 5WUnyrJR0
>>768
俺はチキンラーメンより二分弟なのか!

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:15.14 L/78aftc0
>>777
アメドラだとユダヤ教徒とかイスラム教とかいろんな方面に配慮しないといけないから
最近はハッピーホリデーになってる

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:17.25 Zw2lme/+0
>>1
今さらこのネタ?

100年前は学会でも実在性が疑われてたけど
今はほぼ「モデルとなる人物がいた」で決着したじゃん

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:21.87 +15qi6b20
弘法大師は井戸を伝えたんじゃなくて
企業秘密的な水脈の探り方を知ってたんじゃないの

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:23.63 QcBFFJeL0
>>788
強いて言うならミッシングリンクが埋まっていない

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:39.21 GwlxKRAY0
マリアもいないんだろ

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:44.33 omXQ+GEz0
>>800
おまえがそうおもうのならそうなんだろう

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:45.87 2n3Q2zz50
イエスが実在したとしても、福音書に書かれているイエスの言行は
ほぼすべてフィクションと言うのは、聖書学者の主流が認める説でも
あったりする。イエスが旧約聖書に予言されているメシアである
ことを証明するという意図をもって作られているそうだ。

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:50.23 OhTLASsb0
じゃあ磔にされたオッサンは誰なんだ…

814:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 01:57:56.86 UYk9c8rU0
 
シマウマが突然変異で偶然できるわけないでしょ。

そういうと、進化論を守りたい人が、
「シマシマには合理性があるからそうなる」とか言うんだが、
だったら、そんなもん、神の業じゃねえかw

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:57:58.17 IVmNPM/f0
>>793
伝えられているところによると、割とロックな性格らしい

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:11.53 pkMZEYPI0
>>800
失礼なやつだな。サタンは地球を救った真の英雄だぞ

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:11.35 LRM77Yoa0
>>733
日本みたいに、冠婚葬祭とかで形式だけ借りるのが、正しい宗教との付き合い方
過度に信じる奴は何教だろうとアホ

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:13.02 DrTQatam0
実在の人物ではなくて神様ですから。

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:13.17 h1ty0bG30
>>755
チラシ感覚か!

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:23.60 G9FjAsQs0
いないとなると・・・
幸福の科学の、あのバカボンみたいな奴はキリストのイタコしてただろ!

キリストが架空の存在なら、キリストの降臨したという幸福の科学の教祖、こいつもインチキ詐欺師ということにならないか?

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:37.13 L/78aftc0
>>815
内田裕也みたいな感じか

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:40.49 UfaEVBpF0
>>796
意識とは脳が作り出すもの
創造と同様、完全に理論的な動作が出来ない脳が
適当な記憶を繋ぎ合わせて発生する

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:43.26 7irir17Z0
>>799
宗教の信者だって虐殺しまくってるじゃん
そも共産主義も宗教の一種だし

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:51.78 kM1L/bQt0
>>798
科学的に考えてキリストみたいな神は存在しえないよw

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:58:59.44 me84XOfr0
>>816
失楽園かよw

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:02.88 CT9JzVhw0
アーサー王も実在しないからな

まあそんなもんだよ

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:06.12 TaFUFAnW0
聖徳太子も実在してなかった

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:08.07 U7ohOies0
>>796

意識は脳細胞が作っている、つまり物質。
パソコンのエクセルもシートがチップの中に入っているわけじゃない。

それと同じこと。

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:10.93 MPckimIU0
>>788
例えば、人間にしっぽがないことを進化論は説明できないよ。
サルの仲間は全部しっぽがあるから、人間の先祖のしっぽがあったはずだけど、
自然淘汰でしっぽがない人間だけが生き延びるためには、
「しっぽがあった方が不利になる環境」を想定しないといけない。

でも、そんな環境あるわけないだろ

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:11.28 9G+3jPcy0
>>813
>じゃあ磔にされたオッサンは誰なんだ…

当時のローマ帝国の処刑は、磔が普通だよ
磔にされたオッサンはキリストだけじゃない
なぜか特別扱いされてるけどw

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:16.93 FqWnA33i0
イエスは実在したと思う。

というのは、取税人の家に行って取税人とたらふく食って酒飲んで、
ユダヤ教側から非難されてたし、
売春婦とかそういうのとも親しく、その点でも批判され、
シロアムの池とかにいたホームレスの障害者とかにも
救いの手を差し伸べるという「変人」で、
エルサレムの神殿の通路で商売してた連中の店を破壊してド顰蹙を買う、という行為まで
やっている。

もし、架空の人物を作るなら、酒飲んで批判されるような人物にしない。


なお、イエスが処刑されたあと、復活したイエスを最初に見たのはイエスのそばにいた
女性である。

 女性が墓参りから帰ってきて「イエスが復活してたのよ!!」 と信徒達に話したのが発端。

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:26.52 GCsoqE6Y0
弘法大師はゼネコンのマスコットだったんだろ

833:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止
14/10/05 01:59:34.61 sf8mH1/w0
科学は、その歩みがあまりにも遅すぎて、人間の生活を便利にするだけだ
だから科学の本来の目的を知らない人もいる
科学が、人間が死んだらどうなるのかを解明する日はいつか

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:39.31 AXUc83hJ0
>>812
イエスはすき家みたいなお店を営んでいたということ? ミ ' ω`ミ

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:41.28 dS3tqLGa0
>>807
吉田証言と同じでウラが取れないんだろ

モデルのおっさんが実在しても驚かないけど
いたと断定できるほどの確固たるエビデンスもない

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:50.57 O7+AzpYJ0
 
日蓮上人も(ry

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 01:59:51.07 3oqA2zzD0
>>791
4年程度のズレなら大したこと無いと思うが。釈迦なんて諸説の間に100年近くのズレだろ。しかし
釈迦は実在を疑われてはいない。

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:00.61 Ddj+cl5P0
>>602
50もの福音書ができてたってのもすごくないか?
仏教でも、経典の結集が行われてるし。、

839:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 02:00:02.13 UYk9c8rU0
>>824

それは証明できるの。

これから出てくるんで、準備しておこう。

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:07.59 L6nxYvcB0
イエスは童貞だったの?

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:08.07 TaFUFAnW0
>>825
なんでそこでドラゴンボール出てこないの?
ひょっとしてリアルに団塊なの?

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:11.61 CLGfbxx40
白人ではなく有色人種

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:13.18 me84XOfr0
>>824
だから神じゃねえってw
救世主

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:16.50 pkMZEYPI0
>>825
失楽園? 龍玉ですよ

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:21.26 HgNMdPAC0
>>829
椅子に深ぶかと座りにくいだろ

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:21.15 FqWnA33i0
>>823
>宗教の信者だって虐殺しまくってるじゃん
>そも共産主義も宗教の一種だし


「愛国心」とか言い出す奴もね

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:24.59 HV1vwcHd0
要するに当時そんなに有名な人物であったとすれば、当然ながら同時代のローマの
文書等に記録が残ってるはずだと。
なのにほとんど記述がないってんだろ?
つまりは実在が疑われると、そういうわけだね

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:25.57 XenWvMiE0
コギト・エルゴ・スム

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:27.38 5WUnyrJR0
>>813
新宿西口に居たあのオッサンかも…

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:42.03 gUhnkyWg0
おまえら諦めろ
魂も輪廻も来世もありませんからーw

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:47.70 a/9RJCos0
>>792
そうではなく、多神教といっても部族単位で見れば一神教というのもある
ユダヤ教の出発点はそこでしょ

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:48.52 GwlxKRAY0
>>794
バカチンにみえた

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:00:52.68 +15qi6b20
>792
普通、多神教になるのに
一神教って、すごい歪だよね

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:05.36 h1ty0bG30
>>767
釈迦って、王子で嫁も子供もいるのに
身勝手に家出した変わり者な
周りから見たらかな~りの迷惑男だよな

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:20.79 lRwqlKWD0
今更……
金儲けの為につくりあげた偶像。
少し考えればすべての事が辻褄があわんのだよww

悪魔の宗教、戦争の根源諸悪の根源。
キリストユダヤイスラム
こんな糞宗教つぶしてしまえよ。

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:21.60 1LYq/0cB0
>>813ブッチー武者

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:40.60 ih4GP1tL0
イエスが実在していなくて、復活もなかったなら、
何故処刑されるのが怖くてイエスを裏切ったペトロや他の弟子たちが
後に殉教するまで強くなったのか・・。

それは、イエスの復活を実際に体験した以外考えられない。

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:41.49 YCD5rjVoI
キリスト教的にイエスを神格化しようとしたのなら、ただのそこらのおっさん的な要素は排除し都合の良いものしか残っていないだろうな
俺的には、娼婦とやったら妊娠しバレたら殺されるから逃げた、教団的にはイエスが娼婦とやって子供作って逃げた事がバレたら暴動が起き殺されるか弟のイスキリに
十字架を持たせ派手にパレードさせゴルゴダにて強盗と共に殺しいない事にしたんだろうな、その後イスキリの遺体に会いに来たイエスが目撃されたんだろうなと思う

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:45.41 WV9o8Rcv0
この現代において宗教なんて教義を信じる人間は
秘密結社の構成員と同じ本物の馬鹿者しかいない

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:01:48.51 EMgvWQFXO
聖書はフィクションだと思ってるけど
これだけは確実に起きた事実として証明されてる聖書の記述ってなんかあるの?

861:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 02:01:59.20 UYk9c8rU0
 
福音書が4冊なのは、「東西南北」とか「上下左右」に対応している。
実際に、

マタイ・・・下
マルコ・・・右
ルカ・・・・左
ヨハネ・・・上

と対応している。

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:10.98 7kx5o+fD0
フィクションでパウロやペテロが
あれだけ命がけの布教行為ができると思える人は
ひきこもり君だけじゃないかな

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:16.40 xsFO9naj0
まあアーサ王はイケメンの家来に女房寝取られた挙句に
兄弟と謹慎創刊やっちゃって出来た息子に殺されるって
身もふたもないはなしだからw

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:20.34 7OWt1ZgN0
>>788
進化論否定派の根拠はミッシングリングってな話だろうが、
現存ってか共存しているんじゃないか?世界のDQNを見てみると。
旧人類は滅びたって固定観念が強すぎる。

と、新説をぶち上げてみるw

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:23.75 L6nxYvcB0
ユダヤ教ってアクエンアテンから来てるんじゃないの?

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:35.35 UfaEVBpF0
>>830
キリストの弟が身代わりとなって磔にされたと
戸来村沢口家の伝承にある。

ナニャドラヤ

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:39.33 IVmNPM/f0
>>821
神を奉る施設の境内で、商売として屋台を出していた連中がいたのだが
「神の御前でけしからん!」と壊して回っていた。
「おどれらー!神様の境内でなにしでかしてるんじゃー!」なノリで。
本宮ひろし先生画で見てみたいわ。

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:42.16 CT9JzVhw0
聖骸布とかもギャグだよな

2000年も布が持つかよって話w

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:00.56 N7esbfI60
>>1
え?ロンなんとかって槍をシナの古物商から50万で買ったぞ
えらいインチキ学者だな

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:04.76 3oqA2zzD0
>>822
あなたの脳のネットワークの構造をそっくりそのまま、別のものにコピーしたら(機械とかバイオマシーンとか)、
あなたの意識はどうなるの??

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:12.55 MPckimIU0
>>854
>釈迦って、王子で嫁も子供もいるのに

跡取り息子ができたから、早い時期に隠居して、好きなこと始めたんだろ。

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:40.23 uBECsznJO
イエスなら今、立川にいるんじゃね?

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:41.06 AcPFfZcdO
エリ エリ レマ サバクタニだっけ
神を称える言葉を最後まで詠唱できず何で見捨てやがったんだよと吐き捨てたような状態で事切れてしまったから
世界に呪いがかかり宗教戦争の一因になっているのかなあと思ったり

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:41.20 h1ty0bG30
>>790
釈迦は吉本興業に置き換えるとどういうポジションなんだ?

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:45.56 L/78aftc0
>>867
裕也ってより尾崎だな

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:55.24 8J5tMifvO
>>817
宗教イコール信仰といっても過言ではなく、逆に信仰を伴わないのはもはや宗教でもなんでもない。
日本の冠婚葬祭は形骸化したただの儀式。

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:03:57.18 OqrQtqUy0
宗教信じてる知恵遅れ、キモい

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:01.00 mnBcfjfL0
そりゃそうだろw
人間が生き返ったりするわけがないw

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:01.68 Waq9W0ar0
処女懐胎のマリアといい
水を葡萄酒にしたり、死人を生き返らせたり、海の上を歩いたりしたキリストといい
どう考えても、うさんくさいわw

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:09.97 pkMZEYPI0
>>862
金儲けで始めたカエルのようなブタが始めた層化に命かけてる人はいっぱいいますが何か?

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:12.75 5WUnyrJR0
なぜこのスレにこれが居らんのだ!

          |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:33.19 a/9RJCos0
>>868
てか存在するし

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:34.22 +15qi6b20
>>847
キリストは
単なる無名の説教好きな大工のオッサンで

奇跡の全てが後付けだったと思う

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:36.63 DLl1Hhm00
この世界はさっき始まったばかりだから

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:41.65 kX+gOHCA0
>>808
そうだよ。
水が出るかどうかは運頼みで適当に穴掘った井戸なら、弥生時代には間違いなくあった。
縄文時代にもあったかもと言われている。

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:51.21 cdB2xdYtO
キリスト教の保育園だったから
何か嫌な記事…

刷り込み教育すごいわ

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:04:51.76 Zw2lme/+0
>>835
そもそも歴史に確固たるエビデンスなんて無いよ
極論すればローマ帝国が無かった(後付けで伝説が作られた)可能性だって完全にゼロなわけではない
「遺っている資料と整合性から合理的に推論する」のが歴史

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:00.91 ko1M7bLv0
2chの統一協会人口比率がいかに増えたかよくわかるお題だな。

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:04.52 Ddj+cl5P0
実在の人物で一番近いのは麻原彰晃かな

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:13.02 9G+3jPcy0
>>792
>ユダヤ教って多神教から一神教への変遷過程で出来上がった宗教だから

これ、重要
当時の中東(地中海)は多神教だったんだよね
んで、そこで迫害されていた下層民族が、よりどころとして見つけたのが一神教なんだよね
信じたら救われるという「契約」

あと、余談だけど、そもそもユダヤ教には「天使」という概念はなかった
後からできたキリスト教からパクった概念w
宗教なんていい加減なんだよ、しょせん

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:19.48 U7ohOies0
>>868

中国で前漢の衣類が発掘されたことがあるからありえない話じゃない。

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:32.49 CT9JzVhw0
>>882
捏造でなww

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:34.58 ADsWFOx70
現代のペテロ = 上祐史浩

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:44.34 qdVZUZ1h0
>>175
婚約者以外の子を身ごもったビッチは本来なら死刑
ヨセフさんは人がいいので見捨てることが出来なくて
「お腹の子は自分の子だ」強硬に言い張って強引に結婚
しかし、周りはあの子はヨセフの子じゃないってみんな知ってる
本人たちの前で言うことは無いけどね。

ヨセフさんも勢いで結婚したけど、ぶっちゃけ夫婦関係は微妙だっただろう。
もちろん、優しいからイエス坊やにDVすることは無かっただろうけど
自分の子のように深く愛せたかは疑問。だが、彼を責める事はできないよ。

マリアと結婚を決意した時が彼の人生のピークだったんだ。
後は自分と血の繋がらない托卵の子を養うために
毎日仕事してた彼の人生とはなんだったのだろうか?

そんな複雑な家庭環境に生まれ、人様から後ろ指さされ組で育った子が、
ちょっと頭がアレな変なおじさんになってしまったとしても
誰を責められよう?

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:44.25 oUoSXyIh0
>>788
まあ進化論にも色々あるし進化論といえばダーウィンの進化論が一般的だと思うからそれ前提で話すけど、
この進化論が出来た時代はまだ遺伝子の存在が見つかってなくて、遺伝子が発見された現在だと破綻してる

だって両親から受け継いだ遺伝子通りの子供にしかならないのに、いくら長い年月をかけたとは言え、どうやって全然違う姿に進化していくのかという話な

だから今はその遺伝子が外的要因で変化する可能性とかを偉い生物学者さん達が探して、いろんな説を唱えてる途中

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:44.57 MJr42mhb0
法然と親鸞だけはガチ
とか言いつつうちはお東

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:05:52.97 IubgV8Ed0
>>86
イエス・キリストは、ありまぁす!

898:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 02:06:01.57 UYk9c8rU0
>>886

悪霊が断末魔をあげているのだから、
喜ばないとないと、おかしい。

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:02.64 FqWnA33i0
>>871
釈迦は、子供のころから考え込む性質のある内向的な子だった

心配した親(王様)が、最高の衣服を与え、最高の食事、青年期になったら超美人を何人もはべらせ
悩まないように全力を尽くした。

しかしそのことがかえって彼の悩みを深くしてしまい、なぜこんなすばらしい生活なのに
老いたり病気したり死んでしまったり、あるいは、下々の者は私に比べて悲惨なのだろう、、とか考えるように
なってしまった。

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:06.66 iof1Cm9Q0
天皇が神ってのも都市伝説だったのに血税つぎ込んでるバカジャップ

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:07.01 yIS3T9RD0
>>1
ズァイトカイストで言ってた

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:10.84 OqrQtqUy0
ローマ帝国無かったてwww

知恵遅れが紛れ込んでんな

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:12.44 LKL6Em0V0
>>881
                      .|
ママー、ハゲがいる            .|
         シッ見ちゃいけません |
    J(   )し              |  彡⌒ミ :::::::
  ( ・∀と、  i              \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   (ω・` )彡⌒ミ::::::::
  u u し ∪                 (Y /:(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                          し \:(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                             \し´:::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                              \::::::::::し´:::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::
                                 \:::::::::::::::::::し´::::::(.Y /::(|    (ω・` )彡⌒ミ::::::::

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:18.92 ljRHTu6i0
そりゃそうだよね、実在の人物ならもう少し関係者の子孫とか残ってるよね。
聖書とかも全くの創作物だと思う。

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:20.36 orGigx4o0
キリスト?を祀り上げてキリスト教で儲かったのは誰だ?

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:25.62 DLl1Hhm00
>>889
あれは上祐が作り上げた妄想

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:28.45 GzxL2rGp0
「伝説」でいいだろ。なんで「都市」をつける?

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:32.25 me84XOfr0
>>870
指先ひとつで~ダウンさぁ~
パゥワ~オフ
ハイ、死んだ

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:37.68 3oqA2zzD0
>>829
人間にも尾てい骨があるじゃん。

> 自然淘汰でしっぽがない人間だけが生き延びるためには、
> 「しっぽがあった方が不利になる環境」を想定しないといけない。
> でも、そんな環境あるわけないだろ
あんた進化論を理解してないだろ。「自然選択による淘汰圧以外のメカニズムによる変化は起こらない」なんてルールはないよ。
偶然による無意味な突然変異もあり得るし、実際にいくらでも起こっている。

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:38.32 VVFcwRMX0
そらそうだろ

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:42.20 qspto3XI0
>>874
花菱アチャコかなぁ。

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:06:54.58 7OWt1ZgN0
>>882
中世辺りの坊主がゴニョゴニョした可能性は考えないのか?w

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:03.74 mZNVRZlG0
2000年も前の人がいたかなんて分からないから適当でよくね?

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:04.01 G+wSjzTT0
>>868
布は2000年持つよ
キリストのが本物かどうかはオイトイテ

915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:08.15 Zw2lme/+0
>>890
一神教としてはゾロアスター(拝火教)のほうが先
紀元前の中東には他にもたくさんの宗教があって
一神教は珍しくはないよ

916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:13.89 CT9JzVhw0
聖骸布の真偽について
1988年の調査では、オックスフォード大学、アリゾナ大学、スイス連邦工科大学の3機関において、
考古学などで資料年代推定に用いられる放射性炭素年代測定(炭素14法年代測定)が行われた。
その結果、この布自体の織布期は1260年から1390年の間の中世である、と推定された。

917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:15.15 4oj7QBPO0
>>837
俺の言いたいのは、イエスという特定の人物はいない。

マタイが記したイエスAとルカが記したイエスBがいる。
生誕年がズレたのは、それが原因。

要するに、当時の複数の指導者の中の人格や経歴、それが統合した程度のものだろう。

918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:17.17 xzBqwuLB0
まさか西欧ではファンタジーとしてではなくてガチで信じてるの?

919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:21.00 Ddj+cl5P0
>>876
形骸化してない時代があったかどうかは分からんな。

920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:24.56 KIQlMLTOO
>>860
聖書考古学
聖書の記述を事実として検証・発掘等を行う学問
何箇所かロストタウンを見つけたりしてるな

921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:30.88 BairkA+P0
>>847
ローマから見れば一属州つうか、属州なんかよりもっと小さい、
扱いに困る変わり者民族の小さな自治区で起こった
新興宗教教祖様の処刑事件なんて、
立派な書類でとっとくほどの事件じゃなかったろうからねぇ。

922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:32.76 xsFO9naj0
異端を始末せい
神父様、この町は異端と信者が混じっていてどやつが異端かわかりませぬ。
皆殺しにせい。異端かどうかは神様が死後に決めてくださる。
こんなんだもんカトリックw

923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:35.13 omXQ+GEz0
イエスは2度死ぬ・・・・

924:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:44.38 GCsoqE6Y0
浄土真宗は一神教

925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:47.90 IVmNPM/f0
>>889
ジョークだとは思うが、いくらなんでもイエスに対して失礼
サリンばら撒いて無辜の人々を殺傷するような真似はしとらんよ

926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:53.77 Z/1/Ltnf0
半年ほど前、イエスには妻がいたっていう古文書が地中海辺りで発見されて、バチカンが激おこプンプン丸してなかったっけ?

927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:57.08 OqrQtqUy0
宗教は、家畜を管理する道具

928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:07:58.96 yIS3T9RD0
>>11
もしキリスト教が仏教のように不可知論だったらそれもありえるが、一神教はどうしようもないよね

929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:02.02 mnBcfjfL0
現代でもサイババとかいたし、あんな大昔なら人々を担ぐなんてもっとかんたんだろ

930:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:02.42 p4nYhbbm0
>>822
それをいうと、パソコンのCPUにも意識があるということになってしまう。
電気信号と外部入力への反応があれば意識と定義してしまうなら
wikipediaの受け売りだけど、意識、クオリアって「我思う故に我あり」の「我」とは何なのかという問題
なんで俺は俺なの?なんでお前じゃないの?
と言われた時に、明確な答えを出すことはできない。
これが意識とは何か?ということ

931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:15.83 h1ty0bG30
>>804
まぁ、どうせ読みもしないくせにな
かわええなw

932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:19.53 ljRHTu6i0
>>913
天皇とかわりと痕跡が残ってるでしょう?

933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:22.52 LRM77Yoa0
>>829
サルは尻尾で木にぶら下がったりする種類のがいるけど、人間は木の上で生活しなくなったから、必要性が無くなって段々小さくなって行って無くなったとか?

934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:32.27 dEYazlFi0
イエスは韓国人なんだってばw

935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:42.05 dS3tqLGa0
>>887
蓋然性をある程度明確にするのが学問だろ
イエスなんて資料が少なすぎてさっぱり分からないから
定説とはいっても例えばモデルが実在した確率51%、実在しなかった確率49%とかそんなもん

ローマ帝国がなかった確率は0.000000000000000001%くらい

936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:08:57.95 7kx5o+fD0
>>880
金が儲かるからっていうなら、イエスの存在が当時から影響力ないと無理だろうな。
つまり実在を認めることになるが何か?

937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:04.29 Hok13UQS0
イエスの遺品で遺伝子解析とかしてそう

938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:04.55 Z/1/Ltnf0
>>896
カルトの祖か
罪深いな

939:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:12.74 AXUc83hJ0
>>871
そういえば釈迦の妻の名はヤソダラ yasodhara だな。
イェスス yesus はヤソ yaso に通じる。
釈迦の奥さんが離縁された後中東くんだりへ流れて行って別の宗教始めたんぢゃねえ? ミ'ω ` ミ

940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:17.00 3oqA2zzD0
>>895
DNA発見と混同してるのだと思うが、遺伝子って概念はそれ以前からあるし、遺伝子の突然変異は既に
ダーウィンの進化論の枠内だよ。

941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:18.82 FqWnA33i0
>>917
仏教の経典でも、時代が経るにつれて記述が変わっていく。
元は口伝で、詩(唄)のようにして暗誦された。

新約聖書でいろいろと記述が変わってくるのもこれとそっくりで、
元は口伝で、詩(唄)のようにして暗誦されたものだろうといわれている。


ちなみにマタイとルカはけっこう共通点がある。 ヨハネの福音書がぜんぜん違う。
これはかなり時代がたってからギリシャ人が書いたものだろうといわれている

942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:20.35 pkMZEYPI0
>>925
キリスト教徒は散々終末論(神=イエスによるジェノサイド)を説いて、脅迫してますが?

943:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:20.96 wvXdJ4H90
千石イエスは実在した

944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:25.17 QcBFFJeL0
>>932
調査が許されないからなあ
文献レベルの史料なんて史料と定めたものを遡って推定するんだから意味ないわ

945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:25.58 ljRHTu6i0
>>829
ゴリラに尻尾あったっけ・・・・

946:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:28.23 MPckimIU0
>>909
しっぽがないという突然変異が一度起きたとして、
そいつの遺伝子が、なんで人間全体に広がったんだね?

「しっぽがあった方が不利になる環境」なら、人間全体に広がるが、
そうでない限り、全体にまで広がるわけがない

947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:33.44 mnBcfjfL0
マイケル・パウルコビッチ

948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:36.53 CT9JzVhw0
後から聖遺物を捏造したというのはもはや常識

現代社会で騙される馬鹿は居ない

949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:09:38.50 i7ctLUav0
聖徳太子の方がまだ実在性がある。

950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:01.94 IVmNPM/f0
>>896
自ら即身成仏となった心優しいお坊さんもガチなんだよね…
今の価値観とは相容れないのだけど、その心根の有り様には敬意を覚える。

951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:11.23 G+wSjzTT0
>>909
別に尻尾があってもなくてもどうでも良い状況でも
無くなるだろうしな
尻尾が無い方が有利である必要は無い

952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:11.75 FbautS2r0
へー面白いな。そんな奴は居なかったってなったらホント面白いことになるわw

953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:18.47 a/9RJCos0
>>892
エジプトで発見されている布が捏造なんだ
へー

954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:23.06 7OWt1ZgN0
>>895
犬科といっても、色んな種類いるからな。
逆は可能なんだろうか?チワワから数十世代掛けて、
セントバーナードは作れるのだろうか?

人間も近縁のサルと数十世代交配すれば、サルに戻るのかな?

955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:38.34 CT9JzVhw0
中世においては、価値ある聖遺物を所有することは、単に信仰心からくるだけでなく、
政治・経済的な意図が働いて高額で取り引きされることも多かった。

例えば、信仰心の強かったフランスのルイ9世は、キリストのかぶったという「イバラの冠」や「聖十字架」を高額で買い求めたと言う。
キリスト教会が聖遺物の分与を通じてキリスト教の勢力を拡大し、ヨーロッパに残っていた異教の習慣をキリスト教化しようとしたのに対し、
世俗の権力者はキリスト教の権威によってみずからの権威を確立し、贈答を通じて他の権力者との間に友好関係を結ぶために聖遺物を活用した。

13世紀以降、聖遺物の認定や移動に対する教皇庁の統制が強まるが、これはキリスト教会の中央集権会とかかわっている。

956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:46.42 OqrQtqUy0
宗教は捏造だらけだろ。

957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:10:58.15 mZNVRZlG0
(都市)伝説ではないんじゃない?
結構昔からあるみたいだし

958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:02.06 im84I2eRi
.
.
229 :本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 10:19:23.63 ID:kj2Rp4YM0
>>222
30歳くらいで急にユダヤの田舎に現れて3年ほど布教して処刑されただけの
大工の息子が未だに世界一の有名人。全世界に30億の信仰者。聖書はいまだに
ベストセラー継続中。文化も戯曲も芸術も近代憲法まですべてが聖書を参考にされ、
とりわけイエス・キリストの影響が散見される。彼が生まれる前に書かれた旧約聖書には
数え切れないほどのイエス・キリストの預言・・・・たった3年だけ活動した人をダンテ、ゲーテ、
ダヴィンチ、ドストエフスキー、ニーチェ、パスカル、ニュートン、アインシュタイン、
そしてジョン・レノンが嫉妬するだろうか?
.
もしイエス・キリストが嘘でいまだに世界最大の影響力を示し続けているなら、
あるいはそのほうが天文学的な確立の奇跡と言わねばなるまい。



.

959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:06.72 UfaEVBpF0
>>870
デジタル機器に移し変えた場合私は再生されない
それは先ほどのレスに書いたとおりだ

昔あるコンピューターがこれに挑んだことがある
電子部品の抵抗が気温や湿度で微妙に動きが異なることを応用した
しかし結果は天気予報ぐらいしか出来なかった。

生体部品としてまったく同じ物が作れたとしても
それは新品であるが故に私は再生されない

分子レベルで同じものが作れるほど科学が進歩しても
恐らく溶媒和電子の構成まではコピーできないだろうから
私を再生することは困難だろう


いちおう人工知能学会の正会員でしたよ
こんな返答で許してもらえるかな?

960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:08.89 gHvY4e4e0
>>507
それだ

961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:12.01 cqqugmfE0
>>1、今やキリスト教はシステムだけが残った宗教ってことだろ?

962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:13.24 CsjTgA660
ダビデやソロモンもいなかったんだろ

963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:14.63 xvyiwDYF0
せいがいふは14世紀の捏造だって結論出てたはず

964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:18.62 san7Hs9S0
>>1
19世紀かよ

965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:19.71 FqWnA33i0
>>956
>宗教は捏造だらけだろ。

政治的思想(右、左問わず)もね

966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:23.69 ADsWFOx70
成功したカルトだよな
聖書とか、子供騙しの奇跡とかあって笑っちゃうわ
あれ信じないとダメなんだろ?w
ムリムリw

967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:29.51 3oqA2zzD0
>>946
> >>909
> しっぽがないという突然変異が一度起きたとして、
> そいつの遺伝子が、なんで人間全体に広がったんだね?

人間全体に広がったのではなくて、人間以前(人類学的アダムやイブより前)に人間全体の
共通祖先である一個体に起きた遺伝性の突然変異。

実際にそうだったかは分からんが、少なくともこれで合理的に説明はつく。

968:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/10/05 02:11:32.98 UYk9c8rU0
 
「存在しないことの証明」を「悪魔の証明」という時点で、
もう、悪魔のしっぽが見えちゃってるよw

もう、無理しないと持たないんでしょうねー

969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:35.77 iof1Cm9Q0
>>946
必要ない機能がなくなっていくのが退化っていうんだよ

970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:37.29 Z/1/Ltnf0
>>918
アメリカでは図書館だか本屋だかに聖書がフィクションのコーナーに置かれて抗議が起きたらしいな(笑)

971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:37.16 a/9RJCos0
>>912
中世?中世の人間が古代の布の価値なんてわかると思うのか?

972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:37.77 7kx5o+fD0
仏教って宗教とは違うと思うわ

973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:41.37 WFH6lGJv0
そんな事ないだろ
この前も選挙に立候補してたぞ

974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:42.84 Ddj+cl5P0
>>860
エジプト脱出はあったとかなんとか

975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:48.90 MPckimIU0
>>933
そもそも、「必要性が無くなった器官は退化する」ということが進化論では説明できないんだよ。
人間にしっぽがないのは、その一例

976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:11:55.89 mnBcfjfL0
宗教は争いしか産まない


まめな

977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:03.86 /HgMgvlF0
どうでもいい

978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:07.78 qdVZUZ1h0
>>895
遺伝子が長い年月をかけて変化して進化していくことは実証されてるよ
様々な生物の遺伝子のゲノムが解読されるようになって
複雑なで進化の途上で突然現れたように見える生物の器官や形質も
実は徐々に進化したり、少数の遺伝子の変異でドラスティックな形質の違いが現れることがわかってきている。

979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:08.74 O1Uiy7d60
>>952
史的イエスの実在性は、キリスト教史学なんかの分野に対する
影響はあるだろうけど、キリスト教信仰そのものには影響しないのでは?

980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:11.59 u5OH7J3D0
けっこう言動が前後一貫がなくけっこうハチャメチャだしな

「ナザレのイエス」が複数人をよせあつめたシンボリックなものではないとすると
ただの分裂症患者としかおもえんから信憑性のある研究結果かも

981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:28.19 CT9JzVhw0
中世はおろか紀元前から偽造品売買が行われてるからな
なんでもありだよ
昔の人間の悪知恵を舐めない方がいいw

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:32.50 omXQ+GEz0
>>976
主を信じなさい

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:32.58 HgNMdPAC0
>>946
木に登れる分けでもないシッポなんかあったら闘いのときに圧倒的に不利だろ
掴まれて引っ張られてwww

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:48.42 5WUnyrJR0
まぁ神様が居ようが居まいが今食ってるきつねうどんが美味いのは現実だ

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:12:52.81 kM1L/bQt0
>>946
椅子に腰掛けるとき、尻尾があったら不便だろ?

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:09.41 FqWnA33i0
>>979
てか、史的にイエスが実在したかなんて話は何世紀も前から学者たちが議論してることで、
なんらかの該当する人物がいたことはすでに出てる結論。
 

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:11.88 yI5x5Oru0
宗教って
信じる者は救われる・信じない奴は地獄に落ちろ
だもんな・・

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:12.68 KIQlMLTOO
>>905
コンスタンティヌス大帝

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:22.86 mnBcfjfL0
隠れキリシタン逝ったああああああああああああああああああああ

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:27.30 pkMZEYPI0
>>860
大洪水もあったのは確か。ノアがいたかどうかは知らんけど。

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:27.35 OqrQtqUy0
宗教信じてる奴は思考停止の知恵遅れ

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:36.18 iof1Cm9Q0
>>972
どこの国の人も自分の国の信仰は宗教じゃないと例外にしたがるよね

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:41.56 Z/1/Ltnf0
>>930
パソコンも意識を持てるようになるってNHKスペシャルあたりでやってたな

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:45.64 dS3tqLGa0
>>989
いまどきいねえよww

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:48.14 5WUnyrJR0
>>990
三沢か?

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:51.85 7kx5o+fD0
旧約と旧約を混同して語られてもねえ

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:57.18 L6nxYvcB0
週末の深夜になんだこの勢いは
とりあえず新宿あたりに実在する事だけはわかった

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:13:58.43 ih4GP1tL0
イエスの語録集Q資料

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:14:11.51 WFH6lGJv0
>>946
突然変異で尻尾が無い男性は他の通常の個体に比べ
尻尾を持たない分陰茎が肥大化していた
つまり

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:14:14.60 AcPFfZcdO
時代はウイルス進化論ですよ
はるか彼方の宇宙から飛来したウイルスによって生物は進化したのです
まあ宗教的にはウイルスを送り込んだ存在が神様になるわけですが

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch