【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★3at NEWSPLUS
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★3 - 暇つぶし2ch927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:28:24.05 TK5hZCEu0
>>894
地方の土建屋の半分は、2011年の夏までの20年間で倒産しました。
今は業者が少ないので単価が上がって、公共事業の入札割れが続出です。

20年不況で生き残っていた土建業者も、
年度末の3月に震災が起きて、年度末の公共工事がストップして、収入がとぎれ、
手形が決済できずに6月から8月にかけてバタバタと倒産しました。
震災復興工事が確実に増えるにもかかわらず、土建業者を倒産するのを放置した罪は大きい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch