【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★3at NEWSPLUS
【経済】「ここにきて消費を手控える動きが顕著に、4月と同じような雰囲気が漂いだした」個人消費ボロボロ低価格品も高級品も売れない★3 - 暇つぶし2ch791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/05 02:02:27.19 wVrUBhrt0
>>778
あんたさ、俺はGDPの観点から話しているんだよ
これを見ろ

6月最新景況 全国銀行調査
URLリンク(www.chiginkyo.or.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼景況判断   消費税率引上げの影響により消費関連が落ち込み
▼個人消費   乗用車、白物家電、百貨店における高額商品などの売上が大幅低下
▼住宅建築   駆込み需要の反動から、着工件数が減少
△設備投資   製造業、非製造業ともに緩やかに増加
△公共工事   大型工事の発注から、堅調に推移
△ 輸 出    医薬品などの有機化合物が減少したものの、輸送機械が増加
△生産活動  電子部品・デバイス、輸送機械などが上昇し、緩やかな回復
△観  光    大型連休中の天候に恵まれ、観光地の入込客が好調
△雇用情勢   新規求人数、現金給与総額が増加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
統計データを見れば一目瞭然であろう。
アベノミクス大成功、消費増税大失敗という結果だ
最新の統計によると、この増税ショックは、東日本大震災に匹敵するものであったという。
バカである。大馬鹿である。人工的に、1000年に一度の地震を引き起こした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch