14/10/03 15:10:47.39 XXFBskKQ0
43で無職www
働けよって話しだ
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 15:11:59.75 U1DFJBwK0
>>265
どっちもどっちだろ
アホか
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 15:29:56.69 EL5rLNDa0
>>265
無職の女はそこまでやらないな
せいぜい店員に八つ当たりするくらいか
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 15:38:44.88 nvCFfiDQ0
低所得層の子供と母親は危険物
近寄らない
関わらない
話し合いなんてもってのほか
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 15:43:27.53 udl1m2ii0
>>269
>>272
ほんとこれ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 15:55:01.98 uIw/C/LC0
「キャーキャー」なんてのは普通に許せるが、
オスガキの「お゛ぉ゛ー」みたいなわざとらしい唸り声だけは許せない
当然純度100%のDQNガキ
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:02:27.30 0o53BbA80
幼稚園や保育園付近の道路って子供放置した保護者が井戸端会議して邪魔だよね
路上駐車も酷いし
自分が住んでるあとに幼稚園ができたならご愁傷様だけど
自分があとから越してきたなら引っ越すなりすれば良かったのに
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:02:52.52 V5ihtxVj0
>>1
子供の大声や奇声
保護者たちの大声での井戸端会議
送迎の車は、道路交通法完全無視でやりたい放題
近所に、幼稚園と小学校と公園の3つがある所に住んでいるけど、もう、ものすごいよ・・・w
土日祝日は、学校開放事業で、少年野球やサッカーが早朝から夕方まで入れ替わりであるし。
子供が小さいうちは、「幼稚園と小学校が近くて公園まである♪」って思ってたけどね。
他人の子供が出す声や音に寛容な人でも、馬鹿親たちのやりたい放題に我慢が出来なくなるから。
今は、大人が大人じゃないからね。
家を買う人は、気をつけて。
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:05:08.58 jXJflIN30
確かに保育園は迷惑だな。
規制する条例は出来ないかな。
少なくとも迷惑施設に税金を投入しないで欲しい。
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:30:55.54 xwofG+Cc0
もうみれないけど9月25日のNHKのニュース
子どもの声 騒音規制見直しへ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
子どもの声も騒音だとして保育園などに苦情が寄せられるケースが相次ぐ中、
騒音を条例で規制している東京都は、子どもの声を抑制するのは発育上、望ましくないとして
規制の対象から外すことも含め条例を見直す方向で検討することになりました。
引っ越すしかないぞトンキン
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:44:56.04 B0eL6qmS0
これは無罪。
園児の騒音は実害。正当防衛。
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:52:23.28 UEDM6G770
>>284
また2ちゃんねらが負けたのか
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 16:59:35.24 Ccc4Q2Pw0
無職・・・昼間に仕事に出ていなければ、そりゃ煩いだろうな。
夜勤者なら同情もするが。
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 17:21:45.15 eje2xjOmO
他でこのニュース見たけど、保育園に送り迎えに来る車のマナーも悪かったらしい
前日に市役所に殺すぞみたいなことを電話してきたとか
キチガイ男も悪いが、車のマナーを守らせない保育園側にも問題がありそうだな
子供の声よりも、夜中に酔っ払いが叫ぶ声の方がよっぽど迷惑
で、どこの保育園なんだ?
よく国分寺駅前を散歩させてんの見かけるんだが、保育園がどこにあるのかわからん
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 17:42:35.52 CIWknxMS0
無職(笑)
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 17:43:15.65 JOGqLEGT0
やっぱり無職w
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 17:44:34.90 KP9sVtDV0
2ちゃんで散々目の敵にされた電車内のベビーカーも国交省は畳まなくて良いという結論を出したし
子供の声の騒音に関して東京都は>>284の判断だからな
お前らが騒ぐと裏目に出るなw
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 17:44:57.22 9bzjPHSv0
40代の男性無職
手斧
これだけでもうおなかいっぱい
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 17:49:05.66 NiR2DvtrO
このキチガイ無職もガキの頃は泣いただろうに
無職だから分からないみたいだけど
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 18:16:43.17 mjpyG9+uO
自分だってガキの頃は~って言う奴はうるさくしたら叱られなかったんかね
自分でまともな躾されてないって暴露して恥ずかしくないんだろうか
小さい頃はうるさくしたら親からもご近所さんからも叱られました
でも今はうるさいガキに注意は出来ず我慢しろだもんな
不審者扱いするか逆ギレするばっかな馬鹿親が悪いだろ
子供を逆差別して躾しないで未来の老害増産ってギャグかよw
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/10/03 18:18:40.20 JKxIjC/UO
これ、物事の順序としてはガキとそのユトリ親が悪いよな?相手がガキや女だからこの男が悪いってこと?ねぇクソフェミ公明党さん