14/10/03 00:26:36.85 8+9ffm9h0
>>693
ほんとにね
メディアは経済効果のために煽るだけ煽ってあまり危険性知らせないからイヤね
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:27:53.12 8+9ffm9h0
>>695
改行といいすげえウザいけど締め方が優しくてわろた
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:28:02.07 jnoFsEtX0
マイクロバスのような大岩が飛んで来るんだろ?
ヘルメットがあっても防ぎきれないよな
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:28:03.14 K7RX+WkT0
こんなの、当たる当たらないは運だな。
新幹線をよけろと言っている様な物なんだから。
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:29:59.04 Y44kH/qX0
「猛スピードで噴石が集中して降り、多数の犠牲者を出したのではないか」
大丈夫かこおつ。すでに多数の犠牲者で照るんだか。新聞読まない派?
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:30:00.20 toAskulM0
登山で使うカバンをザックというんだが、そのザックの背中にあたる部分というのは
、人体工学に基づき、スポーツカーの車のような背もたれになっているんだよ
とてもクッション性があり気持ちがいい
そこに鉄のプレートを1枚入れたうえでそのクッション性にすれば、噴石対策として
万全
100リットルくらいのザックのデカさは、余裕で体を隠せるくらいになるから
楽勝
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:30:20.29 5K3E8ngN0
やっぱ自宅最強だな…(´・ω・`)
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:31:17.66 f5TOS3qs0
>>705
1gでも軽くしたい軽さが正義なのに
鉄板入れるの?
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:31:32.86 lkINNa7p0
山登りする人は、フルフェイスのヘルメット着用を義務付ければ
多少は生存率上がるんじゃないか。
あと、登山者名簿に登録ってネットとかメール送信でも可能なのか。
動画配信するぐらいだからみんな持って行ってんだろ。
もはや登山道入り口で記帳とかそんな原始的な時代じゃないよね。
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:31:39.02 oHeteNym0
今日、どこかの山に登って突如噴火して被災する確率より、
駐車場までクルマで向かう途中に交通事故で死ぬ確率のほうが圧倒的に高いわけであって・・
火山に対する備えなんてする必要ないわな。
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:31:45.66 sxbsiq+E0
>>705
鉄板が重くて歩けないんじゃないか?
厚さ何ミリになるか知らんけど
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:32:36.25 toAskulM0
100リットルザックの背中に、鉄のプレートをデフォでいれれば
余裕で噴石対策になる
馬鹿は俺の意見を参考にしろ
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(img02.naturum.ne.jp)
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:32:51.87 ++zkgxEN0
阿蘇山なんて、カルデラの中に市町村があるんだよね。
幸いもう中央部の阿蘇山しか活動してないから安全安心ということだけど、
それでも、もし水蒸気爆発で噴石や噴煙が周囲に降ったりすると後片付けが大変だよなあ。
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:32:55.26 A6YEsLP90
チャンピオン級のボクサーならいけたかも
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:33:20.39 ismk42Hy0
>>705
福大ワンゲル部はザックを熊から取り返したから食われたんだっけか
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:33:43.23 78rcWusB0
>>695
川も海も山も行くのも冒険
道路にも出るのも冒険
家の中に引きこもるのが一番
外でて働いてる人たちは、お金のために命かけてる哀れな人達
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:33:51.21 toAskulM0
>>707
>>710
贅沢をいうなよ!
登山家なら普通で30kgは担ぐんだから、鉄板(10kg)加算されても
どうってことないでしょ
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:34:16.14 VhIh11+k0
>>709
山で死ぬのは火山だけじゃないよ
常に死と隣り合わせ
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:34:24.33 1M5D0asb0
日本の活火山ぜんぶの火口まわりに鉄筋コンクリートのシェルター設置だな。
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:34:35.44 Np131nWLO
災害派遣でいつものライナーでなく本当に必需品として
戦闘用のヘルメットを被って活動しなければならないなんて凄い現場だ
しかも防弾チョッキ着用とは
でも背中にも効果有るのかね?
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:34:40.32 TQUSumcb0
>>1
小さな石も降ったんだから
その場合はヘルメットの有無は生死を分けるな
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:35:02.93 8zQgo/sC0
185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/10/02(木) 09:26:45.65 ID:DCp2VFHE0.net
犠牲者のリーク写真来たわ グロ南無
URLリンク(110.imagebam.com)
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:35:34.17 76pA3Zlp0
原発くらいの強度がないとだめだ
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:35:39.10 QcvOXe9a0
近年でも度々噴火してる火口に
ワザワザ入っていくとは胆試しかい皆さん!
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:35:51.41 f5TOS3qs0
>>716
多分重さで体力失って
動けなくなって疲労凍死する確率のが高いと思うよ
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:36:28.91 sxbsiq+E0
>>716
重量 = 鉄板厚み(ミリ単位) × 幅(メートル単位) × 長さ(メートル単位) × 鉄の比重(約7.85)
つまり、1メートル×1メートルの鉄板だった場合、
肉厚1ミリならば ・・・ 1×1×1×7.8 = 7.85kg
肉厚2.3ミリならば ・・・ 2.3×1×1×7.8 = 18kg
肉厚 4.5ミリならば ・・・ 4.5×1×1×7.85 = 35kg
肉厚 6.0ミリならば ・・・ 6.0×1×1×7.85 = 47kg
肉厚 9.0ミリならば ・・・ 9.0×1×1×7.85 = 70kg
大体サイズ的に1m×1mくらいの感覚だろ
厚さ何ミリにする?1ミリとかペラペラっぽい。防ぐなら最低5ミリくらい要りそうだが
4.5mmで35キロあるぞ
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:36:34.39 D4arXZvc0
>>715
家にいても突然大地震とか来たら倒壊する怖れ有るし
最近とか大雨による洪水被害も多いじゃん
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:36:36.33 toAskulM0
>>714
よくしらないけど熊対策でも山刀とかもっていれば3m程度のヒグマなんて
バラバラにして食えるのに情けなすぎ
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:36:45.32 tFs+KMOY0
>>8で終わってた
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:36:56.54 Xpi83vTe0
>>9
ヒップエレキバンも真っ青
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:37:00.09 ZromnLaW0
イージスの盾があれば
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:37:01.65 f5TOS3qs0
>>718
全部Lv3指定すれば安くつくぜ
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:37:08.98 YzIBjmU00
自宅に籠っても風呂場で滑って溺死する事もあるしな。
好きな事をした方がいいよ。
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:37:36.34 GVp1mH0C0
>>771
どのくらいの大きさの噴石までなら耐えられんの
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:38:17.40 gNHK3QVgO
エベレストや南極でクレバスに落ちても無事帰ってくる人もいれば、
家に引きこもってても近所のキチガイに放火されたりして死ぬ人もいる
悟るしかないよね
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:38:31.99 Y44kH/qX0
>>709
確かに。宇宙から隕石が落ちてくる確率もあるしな。
信田ひとの多くはとっさの判断ができなかった連中だろうなぁ。
東北の大津波じゃないけど。
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:38:41.05 Jj+oKwWI0
>>656
いや硬球でさえ防げないから
ヘルメットも普通に割れるし死ねるよ
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:38:43.35 18hRe7RX0
噴石っていわゆる、FFのメテオだろ?
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:38:51.20 toAskulM0
>>724>>725
鉄板じゃなくて鉄より強くかるい素材で
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:39:04.08 GVp1mH0C0
みす
>>711
どのくらいの大きさの噴石までなら耐えられんの
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:39:09.83 yRL2p/QU0
>>717
そうなんだよね。
今年6月までの山の事故での行方不明・死者数は284人。
今回、御嶽山で亡くなった人の5倍以上の人が亡くなっているか行方不明。
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:39:28.58 sifglbA20
これは死ぬ
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:39:31.31 4wcfJ7SK0
>>3
これは映画化決定だろ
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:39:38.89 PSJiSZvm0
>>99
こんなこと考えてる暇あったらどうやったらきちんと予知できるか考えてくれよ
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:39:51.86 979G/4ci0
>>738
チタン!
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:40:29.30 EzVkX9jS0
グリズリースーツを着て登山すればいい
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:40:58.62 8+9ffm9h0
>>727
URLリンク(www.youtube.com)
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:41:35.90 w6h3HP540
メテオは隕石ね。宇宙から降ってくるヤツ。
噴石って火山だからちょっと違うな。
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:42:12.23 hTh9KJ0O0
>>203
そうだな馬鹿のために自家用車勿体無いから使用禁止でいいな。
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:42:14.37 18hRe7RX0
四メートル四方に五個の噴石が落ちてくるのでも避けるのは難しいだろw
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:42:41.17 qXP4JAni0
>>708
こんなスレでもフルフェ信者が出るのか…
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:43:37.45 RTHg0mnR0
>>715
そしてお前は、平日の昼に大地震で家が倒壊してひとりで死んでいく
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:44:07.22 f5TOS3qs0
そういや携帯会社が
御岳付近にいた人の情報持ってるだろうね
警察も聞いてるだろうが
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:44:25.08 Oz6efDWf0
空気の入った中に入れるでかいボールみたいな奴、あれならば。。。
ロシア人みたいに転がり落ちて死ぬと思うが。
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:44:27.54 BADni0360
登山=死と隣り合わせ
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:44:30.04 sxbsiq+E0
>>738
アルミだと比重2.8だから、厚さ5mmで12.6kg。
チタンだと比重4.51。厚さ5mmで20kg。チタンは強いから半分の厚さでも行けるかも。0.25mmにしたら10kgか
そんかわり1×1×0.25mmのチタン板って滅茶苦茶高そうだが。。。
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:45:32.49 f5TOS3qs0
>>755
普通に繊維で良くね?
防弾チョッキの繊維ね
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:46:06.20 mavUWUrk0
隠れるとこ無かったら、しゃがんでちぢこまってなるべく小さくなって祈るのがイイのかな
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:46:23.13 AToIHdOY0
アウトドアって実は想像以上に死にまくってるのかもな…
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:46:31.17 RTHg0mnR0
>>755
それで確実に防げるといいけどね。その重さで逃げるのも遅くなるし。
装甲の厚い昔の戦艦がいいのか、
装甲が薄くて機動性重視の現代の戦闘艦がいいのか、
正解はわからんな。
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:46:40.97 18hRe7RX0
>>757
みんなそうしたんじゃないの?
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:46:43.35 BADni0360
登山は自殺宗教
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:46:48.26 86c+ViiY0
>>57
つうか
なんで鍋持ってたんかな
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:47:16.37 0TswP5B+0
もう先月からドカンと一発いってみようの歌禁止だなw
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:47:17.37 Ed2NaxhW0
シャオリーを使えば大丈夫だろ
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:27.40 BADni0360
登山で死ぬ=自業自得
人から登山を勧められる=自殺を斡旋される
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:31.19 Jj+oKwWI0
>>699
リスクの高さが違いすぎるだろ
交通事故を言うならバイクか軽四か普通車かでもリスクは大違い
登山だけじゃなくサーフィンだのグライダーだのやるのは高いリスク覚悟だろ
交通事故のが確率高いだのどこに住んでても天災はだの日常生活と一緒に考えるのが間違い
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:35.17 gqI9pgf30
交通事故と比較してるやつって
危険予測をしっかりやってたのに暴走車にやられたケースとかに限定して比較してるわけ?
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:35.62 8+9ffm9h0
>>738
で、>>738はヒグマ殺せるの?
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:36.04 Dd547BOR0
ようつべで
レスキュー隊員出動!「ディザスター デイ オブ クライシス」
の動画みてみ
Wii の名作ゲーム
噴石のシーンある
2分35秒
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:36.65 sxbsiq+E0
>>755のは2.5mmだった
>>756
それだと貫通はしづらくなるかもだけど、物理的な打撃力は防げないだろ
服の上からハンマーで殴られた時、服は破けないけど中の体がダメなように。ましてや相手は火山弾だしな。
(現実的かどうかはおいといて)鉄等の金属の板なら、その辺りをある程度改善は出来る気はする。
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:36.79 KHUZoglL0
マジレスすると・・・
300キロのスピードの噴石でも、距離があれば十分かわせる。
例えば、200m先から300キロの新幹線が迫ってくるのが分かれば普通によける・・・
速ければ飛んでくる軌道も直線的で予測しやすい。
背中を向けて逃げるよりも正対して冷静に対応して凌げば助かったかも。
噴煙で、視界が悪けりゃ無理だけど・・・
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:48:41.09 RTHg0mnR0
>>757
そうだな。
人間で一番弱いのは首。
頭から首、背中の上にリュックを載せて、
できるだけ体を小さくたたんで、石にぶつかる確率を低くする。
後は祈るしかないな。運次第。
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:49:00.07 AQE6UDty0
オバちゃんの生命力の強さと危険回避能力の高さはマジ凄すぎる(´・ω・`)
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:49:54.29 cC8+nen/i
>>77
銃弾ってより、マジでこっちの方だと思う。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:49:55.53 RTHg0mnR0
>>771
視界ゼロで大量に降ってくるんだから無理。
散発的に飛んでくるならそれも可能だけど。
776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:50:05.86 R9DQCwhd0
とりあえず山登る時は工事現場で使ってる安全ヘルメット被っていかないと
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:50:27.08 BR5xfE2G0
ヘルメットがあっても即死の弾とヘルメットがなければ即死だった弾両方が飛んで来てるんだから
ヘルメットがあったほうが間違いなく生存率は跳ね上がるだろう
ガンダムのビームはヘルメットでも即死だけどアムロのレイピアはヘルメットが無ければ即死だった偉い人が言ってた
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:50:37.60 6s5Q632FO
>>362
地震なら耐震設備を整え津波なら海には行かず周辺に住まなければ良いだけだろアホか
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:51:29.18 BADni0360
登山で死ぬのは当たり前なのだから
登山者が死んだ場合、不幸とか、運が悪いとか、偶然というのではなくて
ある程度は必然で仕方ないことだという認識が必要
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:52:00.75 3YoVGTX4O
>>128
意外とこの言葉が出てなかったな
事前に気配はあったが当事者達が気付いていなかったのが不幸
781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:52:32.98 18hRe7RX0
だって、登山の死傷者って毎年出てるだろw
確実に飛行機より危険だからwww
782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:52:50.62 AqgouaP5I
>>762
予想だけど、山で料理作って食べようとして持ってたんじゃないかな
山好きな知り合いは、山で鍋パーティーするとか言って、
鍋など調理用具一式と食材持って登ったらしいよ
783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:53:02.05 cC8+nen/i
>>775
散発的にどころか、散弾的にだからな。
10センチ��のが。
784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:53:02.77 7BgLzO8z0
>>712
カルデラって言ってもめちゃくちゃでかいからね
九州全滅させて山口まで達した大火砕流のきっかけになった噴火
九州の生物ほとんど死に絶えてるし
森林も全部焼き払われなぎ倒されて発掘調査の時にはっきりわかるくらい福岡市とかでそういう感じ
水蒸気爆発というか噴石噴煙は頻繁というか数年に一度あるし
御岳と違って入山規制もすぐにやるから
噴火口周辺じゃなくてそれよりも外に出るんなら洒落にならないレベルの噴火だし
どっかの首相が数千年に一度とかどっかの調査委員会が原発の運転に支障がないとか
いってるけどそれこそ山を舐めるなって話だし、地震舐めてて大惨事になった福島の教訓が全く生かされてない
のど元過ぎればとかそういう話はあっても現在でも収束してないのに忘れるとか相当やばい連中が
再稼働無理やりさせようとしてる
そもそも予知は無理なら川内の再稼働なんて絶対無理
785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:53:20.52 k9pcvvFI0
つーか火口にいて噴火して生きてる方がおかしいんであって
786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:53:32.31 uHhg22NT0
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
鍋、フルフェイス、防弾ベスト、リアクティブアーマー。。。 山なんて登るもんじゃねぇな
787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:53:46.58 R0EkTtGG0
これを受け止めれるのは福留クラスの選手のみ
788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:53:52.73 f5TOS3qs0
>>770
盾持ってようが食らったら
衝撃はそのまま来るよ(エネルギー保存の法則)
789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:54:04.99 sxbsiq+E0
>>759
現代の艦船はいくら足が速くても相手のミサイルなんて交せないし、中途半端な装甲なんてあっても意味ねー
だったら近接防護でなんとかしようず、って感覚だしな。。
戦車とかなら、少々足が遅くても重装甲万歳、って感じかな。運用にもよるけど
790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:54:09.46 Pc2yjkjI0
>>718
その費用全額を入山料や登山グッズの売り上げでカバーしてくれ。
登山客のための設備は、登山客から徴収する。
もちろん登山客は全員喜んで入山料払うよな?
まさか施設を利用しといて払わないとかないよな?
791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:54:17.23 hrR38RZp0
>>773
オボちゃんに見えたw
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | STAP細胞はあります
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ )
| 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:54:19.04 RVk3w3wb0
>>759
WWⅠの時の戦訓から防御力の劣る巡洋戦艦は戦艦と殴りあってはいけない
と結論付けされています。
793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:54:44.26 NIH1LzLr0
>>778
関東大震災では1000℃を越える火災旋風で街が燃える尽きる可能性が
あるそうだから、住まないくらいしか手はないかもね
794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:54:56.50 BADni0360
もはや戦場かそれ以上の危険地帯だということが、
みんなこれで理解できたでしょ?
戦場に行った兵士が死んで「なんで?」「ありえない」「あいつは弾も避けるのに」
なんて言うのはバカかツッコミまちのボケです
戦場で死ぬのはあたりまえ。生還するほうが奇跡
登山もおなじ。死ぬのは必然。助かるほうが奇跡
運が悪いのではなくて、運は普通だったんだよ。だって死んで当たり前だから
登山というのはそれくらい危険なこと
795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:55:05.07 6sqIlYdM0
>>771
ガスで目はショボくなるし
噴石同士の空中衝突で散弾状態こられたら
小さな石が一個でも当たれば集中力は消し飛ぶ
796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:55:56.82 LvnBAS3Y0
>>1
ならヘルメットの厚さを50センチぐらいにして噴石に耐えれるように改良すべきだろ!
797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:56:09.04 979G/4ci0
>>786
きのこや山菜でも採れない限り行く動機がない( ・`ω・´)
798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:56:13.36 Eq+0oxj+0
>>766
だからそのリスクの高さをちゃんと考えてみろっつってんの。
交通事故はそうやって分析したくせに登山はひとくくりの時点でダブルスタンダード
なことに気づけよw
御嶽山は上で出てたように先日の噴火まではハイキングお気楽登山できる
山だったんだよ。つまり、滑落死や遭難、凍死等の事例が非常に少ない山だった。
噴火の死者は今回の47人 20年、30年遡っても御嶽山での噴火の死者は47人だ。
御嶽山の年間登山者は10万人。20年で計算するとして200万人のうち47人の死者。
さて、交通事故で計算してごらん?どうみたって交通事故のほうが高リスクだから。
799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:56:27.16 iSmkUjHv0
1年間の、山で死ぬ人数と海で死ぬ人数比べたら、海の方が多くね。
海水浴も禁止でよくね。まあ、足がつく浅瀬ならいいと思うけど。
800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:56:41.41 oGIfz86r0
>>41
みんな星になっちゃぇー
801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:57:04.47 3hyIqvVQ0
首が背中まで曲がっているのに
心肺停止か
802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:57:16.27 RoF2NIJ60
>>740
マジかよ…
803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:57:25.33 sxbsiq+E0
>>788
鉄板の使い方にもよるが、たとえば地面に置けばそちらの方に衝撃が逃げていく
手に持っている場合でも、まずは鉄板全体に衝撃が伝わる事になるから
全ての運動エネルギーが人間に来るわけじゃない
角度にもよるけど、上手く行けば被弾径始の効果もあるかも知れない。
服だと衝撃は全部自分に来るからな
804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:57:42.21 Pc2yjkjI0
>>771
マジレスすると
噴石が視界の範囲内にあり視認できる大きさで自分に向かって1個だけ飛んでくるのならな。
805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:57:53.80 Dd547BOR0
URLリンク(youtu.be)
2:35
10:00
13:00ごろ
806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:58:24.63 D4arXZvc0
>>778
実は家の中で死ぬ事故死てかなりの割合らしいよ
足滑らしてとか転んでとか
何でもない拍子に致命傷負ってあっけなくって
807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:58:25.63 w0wrh/DP0
登山は自己責任
60歳以上に登山を薦めよう
若い世代の税金負担軽減のために
808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:58:40.32 U0MD4fZl0
軍人さんが、かぶっている鉄メットは防御力は高いけど
重いんだな。
809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:58:41.81 cLJyAmRu0
この山がきっかけで認識は改まるね
活火山であるかぎり噴火のリスクはある
これからは、自己責任だな
予知は無理ゲーみたいだし運が全てって有様
810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:58:47.09 LV0hn0In0
火山ガスで亡くなられたのかと思いきや死因の殆どが損傷死だったんだから
とんでもない威力の噴石だったんだろうなあ‥
811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:58:47.15 Pc2yjkjI0
>>797
東北では、よく爺ちゃん婆ちゃんが山菜取りで遭難しているよなw
812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:59:01.42 QJieJJJi0
山に行くバカが悪い
台風の中サーフィンするバカと同じ
自然舐めんな
813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:59:02.06 QcvOXe9a0
>>785
普通考えたらそうだよなww
御嶽さんがちょとオナラしたら
何故か何百人も肛門からケツの穴覗いてるようなもんだろ
何でそこにおるんだって感じでビックリしただろうな
814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:59:08.24 BADni0360
>>805
これ直撃くらったら絶対助からんな
ヘルメットなんて気休めにもならない
九死に一生どころか、九十九死に一生ですよ
815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:59:12.28 GVp1mH0C0
他の山の水蒸気噴火した瞬間見て分かったけど
噴石よけるとか不可能だな
多分大雨並みに岩石がすげースピードで瞬間的に降り注いでる
大雨を体で避けるとか不可能
816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 00:59:14.66 C5Y5Lh2L0
噴火をネタにソフトバンクナンバーワンとかいってるアカウントはこちらです
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:00:15.73 NIH1LzLr0
火山灰ってガラスで出来た砂混じりみたいなもんじゃね?
とてもじゃないが飛んで来る方向に顔向けて目開けてられん
818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:00:20.97 BADni0360
生きてるほうが奇跡
死んで当たり前
そういう認識を持たなければならない
だいたい登山家は山に対する畏敬の念と恐怖心が少なすぎる
819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:00:42.18 xtgW5v7r0
こんなのが視界ゼロで無数に飛んできたら無理だわ
URLリンク(i.imgur.com)
820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:01:35.89 sxbsiq+E0
>>819
運が良かったな・・・
821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:02:04.53 xNVg+XqF0
また大々的に山岳信仰復活させて少なくとも女子供は
山が穢れるから入山しちゃいかんくらいにしとかないと
822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:02:41.24 +J/+V7fC0
穴熊最強
823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:03:00.98 m4uBzWO50
>>819
毛がなくて良かった…(´ω`)
824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:03:18.18 8tc1jN9K0
土石流が発生したら、近く通ってる国道もダメになるんか?
825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:04:16.20 BADni0360
登山、危険、ダメ、絶対
826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:05:01.70 KI1F8cDz0
テレビのインタビューで自衛隊員が、防弾チョッキは小さな破片が貫通して内臓を傷つけることなら防げるだろうけど、噴石が当たれば意味がないっていってた。
分かってて行かなきゃいけないんだから、相当なストレスだよね。
827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:05:04.99 Pc2yjkjI0
>>821
登山業界大反発
もう一度これくらいの災害起きても
あの業界は何もアクション起こさないだろうぜ。
828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:05:22.44 0TswP5B+0
もう先月からドカンと一発いってみようの歌禁止だなw
829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:06:36.46 hrR38RZp0
気象庁の責任は、マスコミではどんなふうに報道されてる?
テレビ見ないから知らないんだが、
レベル2指定しておけば、もっと多くの命が救えたと思うんだよね。
830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:06:39.02 AQE6UDty0
そういえば
中洲にテント張って親子が流されて亡くなった翌日でも
あのキャンプ場って満員御礼だったからなぁ
これで登山の危険を少しでも考える人が増えればいい
831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:07:52.15 Jj+oKwWI0
>>798
いやでも噴火警戒レベル1がついてたんだろ?はっきり言ってその時点で明らかに外界より危険じゃん
そもそも登山しなきゃ生活できないの? アルピニストかよ
生活に必要なものと一緒に考えるとか
832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:08:07.82 /76QqnAK0
軽トラ大の岩が飛んできたとかテレビでインタビューされてたおっさんが言ってたきがする
833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:08:25.54 7BgLzO8z0
>>821
何その女性蔑視かつ
前近代的な迷信にも意味があるとか思い込むようなくだらない発想
さらにはだから噴火が起きたみたいな被害者冒涜するようなふざけた論法
運が悪かったとしか言いようがない出来事なのに
山が穢れるうんぬんとか基地害としか言いようがないが自覚しとけよ
834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:08:26.70 XzjxZONg0
頭 が パ ー ン!
835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:08:35.42 8zQgo/sC0
>>819
噴石を避ければ助かるってレスがあったけどこれは無理だわ
836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:08:58.62 Pc2yjkjI0
噴石が飛んできて体に当たる。
どれくらいの衝撃なんだろ?
ハンマーで腹を叩かれたような感じ?
837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:09:06.44 FvII5hPE0
生と死は隣り合わせ
自分は全速力の車に2回はねられそうになった
838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:09:41.52 e05TmDds0
>>827
登山業界ってなんだかよくわからないけど、
警戒レベルの設定を躊躇させる理由は、地元の観光産業ではなかろうか。
839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:09:53.49 tIXEalig0
300Kmって大げささろうせいぜい200Kmだよ
また文系能か
840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:10:22.82 uHhg22NT0
>>819
かなり古い動画でもっとでかいのがぶっ飛んできて親子吹き飛ばしたのあったなぁ
あれが無数に飛んでくるのを想像したらいいのか・・・
死ぬわ
841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:10:31.20 QcvOXe9a0
>>826
いまだに糞石飛んでるん?
842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:10:39.50 Pc2yjkjI0
>>829
レベル2に指定していても
登る人は後を絶たないわけで。
外務省が危険だと言っている地域に渡航する人が後を絶たないのといっしょ。
843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:11:03.91 KHUZoglL0
>>819
おっさん避けてんじゃんw
動体視力と深視力が抜群にいい証拠
844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:11:16.84 8+9ffm9h0
>>831
あのさ
警戒レベル1=(平時)だから
調べてモノを考えてからレスしてよ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:11:32.55 FvII5hPE0
御嶽山が危ないと聞いていたなら他の山に登ったろうし地元観光の犠牲だね
846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:11:57.70 hrR38RZp0
>>842
というのが、主要マスメディアの論調なの?
それとも君の意見?
847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:12:41.66 mnrjjWdQ0
>>3
救助隊たいへんだねこれ
848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:12:43.10 uRgf7KL50
>>331
タナカは仏さんの隠語かなんかじゃなかろうか
849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:12:57.52 9BJDvuvc0
>>31
2つで充分だろ
850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:13:20.08 Eq+0oxj+0
>>831
レベル1は危険って意味じゃねーから。気象庁みてこいw
あと趣味こそ人の本分だろ、俺は山登りは理解できないが趣味の重要性は理解できる。
お前みたいな仕事の方が重要って価値観が全てって思わないほうがいいぞ。
851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:13:40.98 FvII5hPE0
一般登山者が特定の山に拘るわけがない
852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:15:21.05 cC8+nen/i
>>759
いっそのこと、入山の際にはファランクス必携で。
853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:15:26.41 m5hh3KbS0
ランバラルなら交わしたよ。
精確な射撃だ
だがそれゆえに計算しやすい
って
時速300kmなんてビームより遅いし。
854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:15:34.81 Eq+0oxj+0
>>829 >>846
また阿呆が沸いた。
だからさ、地震の増加が噴火に結びつく確率は1%も無いの。
少しでいいから過去の火山の地震状況みてきなってwどんだけ地震増減してるとおもってんの。
今回レベルで危険レベル上げてたら箱根も阿蘇も観光産業全滅だよw
855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:16:50.39 eCb1fHw90
山小屋も、一トン程度の噴石の直撃に耐える様に作るべきだ、
屋根に数mの厚さに岩を被せておけば突き抜けない。
石を積み上げた鎌倉を作っておけば避難場所になる、噴火が起きや
すい山には作っておいて損は無い、吹雪も避けられる、登山者が一個
だけ積み上げても一年で数十基作れる。
856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:17:05.17 2b7/LC+20
でも、山登り馬鹿は登るんでしょ?w
857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:17:20.37 Ne3hj3RQ0
震災以来、自衛隊の株が上がりっぱなしだな
良かったとは言えないのがどうにも
858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:17:30.43 FCpW6Elt0
悪政に山の神も怒っている。
売国・壊国の民主党政権に続き、安倍政権も反日だ。
859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:18:31.50 kbREv+720
>>819
誰がハゲじゃゴルア!
860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:18:35.32 nxXw8MDt0
年間死者数(日本)をググって調べてきた
交通事故 4373人(2013年)
火災 1616人(2013年)
地震 1075人(1990~2013平均)
スズメバチ・その他のハチ 26人(1990~2013平均)
航空機事故 13人(1990~2013平均)
鉄道事故(乗客) 7人(1990~2013平均)
火山 4人(1990~2014平均)
落雷 4人(1990~2006平均)
ヒグマ・ツキノワグマ 1人(1990~2006平均)
861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:19:24.98 b7xCbWNz0
烈火の炎の磁生が死んだとき思い出した
862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:19:27.19 yRL2p/QU0
>>854
箱根は危ないだろ。
大涌谷で温泉たまごを食いながらそう思った。
863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:19:33.13 Pc2yjkjI0
>>855
そのかまくらに入って避難していたら、火山性微動が起きてかまくら崩れて中の人圧死。
864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:19:35.69 j9yRC/Q20
>>805
スティーブ(泣)
865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:19:52.31 uWiHqkuh0
鍋なら大丈夫・・・
866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:20:44.18 hrR38RZp0
>>854
だから、テレビではそれについてどう報道してるかって聞いてるの
うちにはテレビないから
867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:21:05.31 e05TmDds0
そもそも警戒レベル1であって、たとえば登山口あたりとおなじくらいに安全が保障されてるわけではないのに、
このような表記をせざるをえない事情が問題なんではなかろうか?
つまり安全が保障されてるわけではないのに、素人がとても安全と誤認するような制度が問題。
なぜそんなことになったのか・・・
これはただ短絡的に気象庁の責任だけではすまいい難しい問題w
868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:21:06.30 CxGzTHPC0
そもそも遊びで山登りするのが間違いって事だな
869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:22:11.81 vT+VlEIU0
E=mc^2が襲い掛かってくるのか。
870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:22:27.73 GVp1mH0C0
富士山全員メット着用で。
違反者は罰金5,000円也
871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:22:38.33 e05TmDds0
>>860
交通事故 4373人(2013年)
↑これどこのデータ?
872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:23:13.44 58X/Vq/N0
阿蘇に行った時にトーチカだっけ
セメント小屋みたいなのがいっぱいあったけど、たしかにあれ必要
873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:23:57.21 CHcQhBbk0
>>860
自殺者も足しといてくれ
874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:24:23.46 oRN8S49Q0
たぶんペガサス流星拳ぐらいの威力だと思うw
875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:24:35.53 QQpYwURE0
火山弾って言葉は死んだのか?
876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:24:47.71 htgmRgsP0
>>390
昔、徳川家康の伝記を読んで、近所の子たちと石合戦をやってみた。
怪我人が出て(打ち身程度だったけど)当然怒られた。
大人が推奨する本を読んで怒られるのは心外だわ、と思ったもんだ。
877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:25:32.36 CHcQhBbk0
>>871
横からすまんググれば一発で出てきたがなんかおかしいの?
URLリンク(www.jtsa.or.jp)
878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:26:27.49 jeuYNrSV0
修業者のメッカだったらしいけど、噴石を避けながら修業でもしてたん?
879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:26:33.63 Pc2yjkjI0
>>876
今思えば、昔は危険なことしまくっていたよな。
雪球の中に石を仕込むのなんて昔はデフォだったもんなwww
今の子供はそんな遊びしているんだろうか?
880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:26:36.39 QQpYwURE0
相変わらず警察犬使わないのな、なんで
881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:26:46.87 Qe1eGUlu0
好きじゃないと登らないだろうし本望だろう
俺も幼女レイプで投獄されたら本望だよ
882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:29:52.53 79+k9lUN0
>>64
まだ死んでないよ。まだ死んでないよ。心肺停止状態だよ
883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:30:02.25 Ot77Pk3Y0
>>833
マッチョイズムと女性蔑視は似て非なるもの
ナルシストみたいなもんだから気にするなよ蜘蛛の巣張ったババァ
884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:30:29.73 vrMd0v8K0
>>628
十和田湖が火山ってのは、それこそ大部分意識してないだろうが、あれ、本気で噴火したら北日本壊滅するんじゃなかったかな?
885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:31:24.34 CHcQhBbk0
>>880
防塵必要で有毒ガス出るかもしれない状況下じゃ犬は役に立たんだろ
886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:31:58.81 e5Ut3UV+O
>>99
北島マヤなら、ほいきた!とか言いながら華麗なステップでかわしたり
噴石を手のひらで打ち返したり出来るんだろうな
887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:32:33.35 79+k9lUN0
>>109
普通に入山禁止です。
888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:33:48.96 uHhg22NT0
>>881
おさわりまんこっちです!
889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:35:32.73 s5+FpouE0
富士山の駐車場に落石、クルマを貫通し1人死亡 2009年07月17日(金)
URLリンク(response.jp)
>富士山新5合目の駐車場で、駐車中のキャンピングカーを直径約1m、
>重量約3tの岩石が直撃する事故が起きた。
>クルマは大破。車内にいた68歳の男性が死亡している。
>岩は7合目付近(標高約3000m)から落ちてきたようだ。
富士山なんかちゃんとした駐車場に停めててもこれだぞ
890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:35:47.50 nxXw8MDt0
>>884
噴火の規模と頻度で言うと北日本で一番やばい火山らしい
2000年に一度大噴火して、前回が1100年前の平安時代
我々が生きている間は観光地として楽しめるんじゃないかな
891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:37:05.76 QcvOXe9a0
>>889
富士さんの落石事故は昔から多いね
892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:39:14.03 9E/GSyrO0
亡くなった人の殆どが噴石による損傷が原因らしいけど
足を切断しそうで痛い痛いって言って亡くなった女の人もいたし
他にも傷の痛みで苦しみながら一気に死ねなかった人もいたかもしれないって思うといたたまれない
まだ即死のほうがマシだったかも
893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:42:31.45 m5hh3KbS0
ショック死は多いと思うぞ。
損壊は死んだ後かも知れないし。
検視で分かるとは思うけど、今回はそこまで調べないか。
894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:43:22.62 s5+FpouE0
ゴルフボール大の石ころでも
頭に当たれば死ぬだろ
一応ヘルメットはあった方がいいな
自衛隊の鉄兜のがいいけど自衛官みたいに鍛えてないと重いわな
895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:45:20.68 iPL9xbxH0
もう、救助と言う名の遺体回収やめてもらいたい。
二次災害出てもいいのか‥
そういう判断と決断と指令出せる人はいないのか。
896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:46:06.04 HcoXpcNP0
火山灰を頭にかぶったらハゲるらしいぞ
897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:47:13.30 9+HB1BCc0
>>842
そうだよね。登山版では9/12の時点で、
>御嶽は噴火の兆候あるから、早く登っておいた方が良いね。明日行くかな
と、数人が書いてあったからね。
898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:49:32.95 hmrVLoqb0
今日は登山の日だってよ…
899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:52:33.91 gKF5PAAq0
そういや昔は交通戦争なんていって万単位で死んでたから
現在の何千人レベルなんてかわいいもんだなw
900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:52:41.47 0TswP5B+0
もう先月からドカンと一発いってみようの歌禁止だなw
901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:52:56.00 QJCECuCz0
ガード不能モード
ノーダメージでステージクリア
902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:54:27.86 cYxXmhD30
ないな、時速300キロじゃ圧縮された空気のために石も燃え尽きるはずだ
903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:54:37.60 MDFE2Rp20
熱風にやられたんかと思ったら噴石か
だったら避難小屋みたいのあれば助かったんじゃね?
904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:55:21.58 eaWIb2F50
むしろ生存者がすごいよな
運もあるだろうし
905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:55:27.33 hrR38RZp0
>>897
スゲー!
なんだかんだ言ってもやっぱ2chはスゴイと思うわ。
ニュース系の板はどんどんVIP化して惨憺たる状態だけど、
専門板はまだまだ健在だな
906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 01:56:18.14 CHcQhBbk0
>>895
見極めは難しいと思うが自衛隊・警察・消防が危ないからやりませんじゃいらないんだよ
組織の災害に対する経験積む意味でも必要な事だと思う
別に命を捨てろと言ってる訳じゃないからな?
907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:03:35.14 imw9nYDS0
二次災害って言葉が好きで、二言目にはこの言葉を出しますが
要するに敵前逃亡ですよ
この言葉が通るのだから、想定外の被害が常に予測される戦争など
戦争が終わるまで敵前逃亡し続けることが可能
戦争になったら相当数が辞めて敵前逃亡するでしょう
908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:04:08.04 gKF5PAAq0
無事逃げ延びれた登山者も運がいいけど一番の強運は
この女性なんだろな。最初ヘリの空撮で写ったとき目疑ったもん。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:05:40.75 cLJyAmRu0
>>903
だから被弾せずに山荘に逃げ込めたらだいたい助かってる
被弾してたら暫くして冷たくなっていたっていうね
910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:09:02.65 Cs8yNjvf0
視界ゼロで全方位から突っ込んで来る新幹線+熱風か
頭を守っても意味ないし、とにかく距離を稼ぐべしかな
バンザイ姿勢なんかで走ると遅くなりそう
安全地帯からの誘導アラームなんかが欲しいところ
911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:09:39.18 HF2f1YKKO
>>908
この人小屋に逃げられずに一晩外いたのに助かったの?そんな人いたのか。
山のどの辺りにいたんだろう。
912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:10:53.27 cLJyAmRu0
>>908
この人助かったの?
913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:11:43.13 65im7ZVV0
魔法の魔法瓶
914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:13:36.06 HF2f1YKKO
>>910
そうだね。シェルター増やして誘導灯と誘導ボイスも欲しいけど、石で破損するかも。
あときちんとしたシェルターだと一個一千万位するとかなんとか。
915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:15:04.53 hhjKRWDwO
魔法瓶アーマー作れ
916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:15:50.14 cDBN/iIe0
>>1
火山に登るのは止めたほうがいい。
917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:15:54.75 cLJyAmRu0
>>914
つかそんな金あるなら山登りよりも火砕流で麓直撃時のための策を立てたほうがいい
山登りは道楽なんだし活火山の火口は入山禁止にしてしまえ
918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:15:57.90 su5O/1BX0
>>908
この画像の左側の物体って灰に埋まった人なの…?
919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:17:56.28 td9tzfca0
ヘルメットもらえずに鍋かぶって歩いてる人かわいそうだったな
腹抱えて笑ったけどww
920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:18:39.17 fYfxTW3u0
>>918
仏像らしいよ
921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:18:50.29 gKF5PAAq0
>>911
>>912
噴火翌日の朝発見されて速攻で救助。助かったよ。
最初見たとき「小屋から出てきて救助待ってんのかな?」
と思ったけど火山灰が過酷さ物語ってた。
場所は八丁ダルミ?の祭壇の所。
922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:19:26.52 /XjtLjYiO
>>918
左側のは銅像だよ
この女性は助かった生きてる
でも足元のちょい下には遺体がある
923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:19:34.12 HF2f1YKKO
>>918
何となく銅像ぽいけど。これがまさか人間だったら怖すぎる。
924:908@転載は禁止
14/10/03 02:21:16.82 gKF5PAAq0
ここだ。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:23:36.99 k7YLbEix0
よし、この隕石を「のぞみ」と命名しよう
926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:25:14.52 9jt4QPaB0
>>919
鍋の人はたぶん2人いる
隊列組んで下りる映像の人と、熱でザックが壊れた人
ウェアが違って見える
>>911>>912
救助隊が間に合ったようだ
昨日の夕方のニュースで手を動かすところと救助隊到着のシーンを流してた
URLリンク(i.imgur.com)
927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:25:46.11 hhjKRWDwO
後ろの立ってる仏像は全壊か
928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:29:20.97 hhjKRWDwO
と思ったら違った
929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:30:28.62 cLJyAmRu0
よく助かったものだな
仏像が高さあっていい塩梅に盾になったのかねぇ
930:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:33:14.82 Q4SRC8Xii
>>918
人間とは大きさが違う(遭難者と比べればわかるはず)。
>>923
石像だろ、銅像をここに上げるのは無駄な努力。
表面処理が粗いので、多分頂上付近の石を現場で加工して作った物だろう。
931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:34:08.65 rjFgF4ZS0
軍用ヘルメットと軍用防護ジャケットがあったら、半分くらいは助かってたかもな。
932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:35:37.52 td9tzfca0
>>926
そうか、熱ザックの人はテレビで見かけたけど鍋ヘルかぶってるのは気づかなかったな
933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:36:48.98 7eIoxioS0
>>842
ミーハー的な人は登るのやめるだろうし
登る人数は減るだろう
全員が全員登山マニアな訳じゃないしさ
934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:36:50.58 Cs8yNjvf0
灰コーティング人体は雲仙普賢岳ので軽くトラウマになったな
火砕流だったら焼死+炭化+灰で固化だっけ、噴石もイヤだが・・・
935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:38:40.47 HF2f1YKKO
>>921
サンクス
八丁ダルミの所だったんだね。
石の段の後ろにいて何とか噴石を防いでたんだろな。
936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:38:43.12 Q4SRC8Xii
>>931
弾丸は「点」だけど、噴石は大きいから「面」で当って来る。
防弾の類いは「点」である弾丸の貫通は防げるけど、
「面」で飛んで来るものは貫通はしないけどモロに当るので、
その衝撃は防げないので無理だろうな。
バイク用のエアバッグの類いを着込んで居た方が、
防弾ジャケットの類いよりは助かると思うよ(上半身限定だけど)。
937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:39:11.76 rzonHqox0
親方~!空から女の子が・・
938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:39:31.65 R0EkTtGG0
>>908の女性 噴火直後から一晩も一人で救助を待っていたのか。
すぐそばには他の方の遺体もあるし、噴煙は上がっているし
石は飛んでくるし、そんな中で耐えるのは地獄だっただろう。
この方が精神に痛手を追わず順調に回復されることを願う。
939:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:41:15.50 jcq39pPR0
答えは簡単
火山に登らなければヘルメットは不要
まあ、地上でもバイクのヘルメットはかぶるんだろけど。
940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:43:22.72 Q4SRC8Xii
>>938
精神はどうかわからないけど、一晩中噴煙吸ってたから、
肺の中はガラス物質がいっぱいだろうから、結構障害で苦しむと思う。
可哀相だけどね、本当の事だから(本人がココ見てたら書き込めない事だけど)。
肺をやられると苦しいらしいからね、最悪「死んでた方が良かった」なんて思う程の苦しみかも。
個人差があるから、もしかしたら大した事ない可能性も十分にあるけどね。
941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:46:23.26 HF2f1YKKO
致命傷の場所に当たらなかっただけで身体中小さい石は当たってるだろうから、動けなかったんだろうな。一晩の中では気絶してる時間帯もあったかもだよね。
942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:47:07.17 7mPpctby0
答え簡単だよな
そもそも山に登らなきゃいい。水蒸気爆発程度なら完全回避
943:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:47:10.93 cLJyAmRu0
>>940
そうなの?毎日火山灰が降ってる県の人も日本にたくさん居るけど肺がどうのって、あんま聞いたことない
944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:47:29.48 5K3E8ngN0
時速300㌔の岩石が飛んでくるとか恐ろしすぎるな…
当たった人は不運
945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:48:27.33 Q4SRC8Xii
>>939
火山じゃなくても、本当は足場の悪い所の山なら、
ヘルメットは無いよりも有った方がいいんだよ。
渓流釣りの沢登りとか、本気の人はメット被る事がある。
ケガもそうだけど、大事なのは転落して頭打った時に、
気を失うか失わないかの違いがあるんだと。
気を失うと川沿いなので、最悪水の中で気を失うとそのまま死ぬ。
気を失わなければ、痛いしケガはするけど、何とか溺死だけは免れるとか。
今回の災害を教訓として、高尾山程度でもヘルメットを被る様になると良いかもしれない。
946:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:51:51.53 C0lMbktj0
また近々どこか山が噴火するだろうな
こんな岩っこ飛んできたら絶対助からんて
全国火山の入山規制に一票
947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:54:12.88 bbshE2pc0
なんのためのに警戒レベルが設定されているんだろ?
規制さえしていれば・・・・・・
948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:55:26.63 Q4SRC8Xii
>>943
桜島とかの事かな?
桜島の程度の噴火と、今回の火口付近で大量に吸い込んだ人では比較にならないと思うよ。
949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:55:51.29 rzonHqox0
即死か3年殺しかってのが火山怖いなあ
生き残っても毒ガスの後遺症や発癌リスクに悩まされるのか
950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:57:34.27 lJj8hmx80
秒速になおすと約83メートル。
100グラムの小石でもライフル弾より威力があるね。
何キロなんてのが飛んできたら爆弾だ。
明暗を分けたのは運と確率。
不条理。
951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 02:57:50.83 cLJyAmRu0
地脈が活動期に入ったとか聞くし
活火山は突然ドカンとくる可能性あるなら
全国活火山の火口周りから八合目くらいは入山禁止でいいやん
七合目くらいなら噴火を知ってからもまだ退避可能だからそこはまあいいと思う
952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:01:32.87 Q4SRC8Xii
>>947
今回の前兆程度だと、入山規制までは出来ないだろうね。
とはいえ、レベル1つくらいは上げられたよね。
「紅葉の季節じゃなければ上げていたと思う」って専門家の人がテレビで言ってたけどね。
ま、この辺の線引きは難しいとは思うよ、でも結果論で語るならレベルは上げるべきだったね。
登山者だけじゃなく、日本人の多くが火山を若干舐めてたとは思う、そういう風潮はあったと思う。
自分も含めてね、やっぱり今でも「富士山が明日にでも噴火する可能性がある」とは知ってても、
その危険性に触れないで毎日生きているからね。
953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:02:05.15 7eIoxioS0
富士山の古い火口の跡ってかなり下の方にもあるんでしょ?
どこから出るかわからんから怖いよね
954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:03:01.11 ceOq9d1U0
300キロとか防げるわけないだろw
955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:05:02.24 Q4SRC8Xii
>>951
>全国活火山の火口周りから八合目くらいは入山禁止でいいやん
それやったら、生きて行けない人達も居るんで、多分無理。
そういう極端な事が出来ないのが現実だよ。
まあ、今回の噴火で、規制レベルの条件とかは厳しい方向へ変わる可能性はあるとは思うけどね。
956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:05:16.85 OiABJLdx0
噴火事前予知のため、今後は監視対象山にこれでも付けて24時間監視しておけば?
URLリンク(www.panoramio.com)
URLリンク(www.panoramio.com)
957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:08:48.03 BIxLcQrC0
ガンダムみたいなシールドを背中に背負ってでもいなけりゃ防げん
958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:08:51.31 uJZmAMUk0
300mは極端なケースだろ。
迫撃弾みたくいったん上に高く吹き上げてから弾道描いて
落ちてくる石ならそんなにはならないと思うが。
大きい石よりも小さい石の方が数的には圧倒的に
多いいんだから、ヘルメットの着用は意味がある。
お高くなるけど単層構造のものより二重構造のものの方が良いだろね。
最寄りの駅でヘルメットの有料レンタルなんかやったら流行るかも。
他の登山口からおりた時は後日宅配便で返送とか。
959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:10:31.00 /wWXc0k70
天空から放たれた岩石シャッガンか。
生存は無理ゲ
960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:12:50.90 YrlpAVin0
警戒レベルなんて撤廃すりゃいいんだよ
レベル1だから噴火とかありえねーwwwみたいな奴がいっぱい居たんじゃねーのか
活火山には近寄るなと義務教育から叩き込むべき
961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:16:45.47 IQ6mbkpOO
30年前にようやく活火山とわかったから、次の噴火は何十年も何百年も先と思ってた人多いんだと思う
専門家も含めてね
しかし、土曜お昼どき紅葉シーズン晴天時に噴火って、誰か山の神様に失礼をはたらいたのかと思ってしまう…
962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:21:28.39 09gRjqu+0
>>960
じゃあ登れる山なんてないだろ
まあ簡単に山に登るべきではないしな
数々の登山者の横暴な行動のニュースには
いつも辟易してた
天罰だよ
963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:23:03.65 55MzKFXg0
1面の火山ステージで4ぬとかトーシロ丸出し
せめて3面のモアイステージまで行けよ
964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:23:06.74 TCWWvJ600
ヘルメットは意味が無いとか、ちゃちな避難壕じゃ潰されるって言う馬鹿って脳みそあるの?
飛んでくるのはでかい岩だけじゃなくて、小さい石もある
むしろそっちの方が数は多い
それに当たっても当たり所悪ければ即死だし、足に当たればその後の避難すら出来なくなるだろう
少しでも生存確率を上げるためのものなのに
965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:30:56.10 lYeQrOTs0
富士山もいきなり来る気がするわ
警戒レベルは信用ならんと学んだw
966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:43:21.82 COXHRtla0
ってことは魔法瓶で助かったおばちゃんは運が良かったんだな
967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:46:16.52 YYs+BLad0
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ | ヘルメットがあっても
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 即死だった
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:46:34.10 kVe5kPAR0
300km/hで走って逃げろとは言わない。
そこまでは無理としても200km/hで逃げれば、直撃したとしても衝撃は100km/h。
野球やってる中学生の速球くらいだから小さな石ならあたっても命に別状はないくらいに和らげられるよ。
969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:49:58.66 iPL9xbxH0
>>906
危ないからやりませんじゃなくてさ‥
危ない中を負傷者を、もう救出したじゃん。
あとは遺体しか残っていないなら、二次災害の危険の中での作業は
ただの無謀だと思うんだ。
災害時に活動出来る貴重な人々を無駄死にさせる仕事にしか見えないんよ。
生きてる人を助けるなら、それが仕事で殉職もやむなし、だろうけど。
経験積むったって、死と引き換えじゃあ‥
970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:53:09.16 BF00lLBK0
>>31
画面左上に安全地帯があるから探しておいで
971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:53:27.58 Fy6XCnN9i
>>514
靴履いてないからそうかもね
灰に腰まで埋まって引っ張りだしてもらったら靴が脱げてしまった人が
亡くなった人の靴を借りて下山したそうだから
972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 03:56:05.43 Ftlrr2oN0
>>968 バカ?どうやって時速200キロで逃げんだよ
973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:01:02.35 fPpcganX0
時速200kで逃げるのかぁ 俺には無理だ
974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:02:56.86 IZcC3sLv0
ジョジョ、これも計算のうち…
975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:03:02.03 grB04UhO0
自分専用に作られたフルフェイスヘルメットとHANS付けてても死ぬわ
電子レンジ大の岩がボトボト落ちてきたらしいし
976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:08:41.60 TCWWvJ600
山荘の中で死んでる人達は、体勢や服の汚れを見る限り、外で死んでるところを運ばれたんじゃ無くて
怪我をして中に駆け込んで死亡したか、中に居るときに直撃食らったってことだよな?
977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:10:21.77 oU40l1oj0
それでもヘルメット無しよりはマシでしょう
978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:11:34.91 t/bWVrvS0
でもさ、
ノーヘルでは大怪我、致命傷になりかねない怪我だけど、
ヘルメットをかぶってれば致命傷を避けられてかもしれない人もいるんじゃないの?
979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:12:33.63 mtyNBNe90
火山には近づかない方がいいなぁ
980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:12:33.95 TivDgj7p0
あたらなければどーという事は無い
981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:18:47.30 rKBFtgOS0
>>151
プラと言っても、ちゃんと強度のあるポリカーボーネート製でしょ?
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:18:49.30 peLkzUV/O
魔法瓶最強伝説
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:20:30.18 bhBGLuCtO
ここまで悲惨な状況だと下手に脳だけ無事で苦痛に耐え続けて死ぬより
一瞬で頭を潰された方が良いのではないかと思ってしまう
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:21:39.25 jsE9DOT00
354m上空に上がった石が落ちてきたのか?
985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:22:56.35 bHD3sZ3bO
小石をなげつけて一個でも当たる石があれば当たるし砂をなげつけてもその中に当たる砂が一粒でもなければ当たらない。
同じ場所で助かった人亡くなった人がいたなら運命としか思えん
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/03 04:23:05.48 8zQgo/sC0
いまだ行方不明の人たちは
でかい岩の下敷きだろうから諦めるしかないのかな