14/10/02 08:17:04.50 MRKwyxyK0
予知なんか逆に無意味な安心を与えるだけ
登山は命がけの趣味だという事をバカな国民に徹底させるべき
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:20:22.24 zC0gk1BT0
噴火しようとしまいと、どうでもいい話。
どんなに頑張ったって100%予測は無理。
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:20:53.62 RpGRy6P7O
大昔富士山が噴火した時は世界中の火山も呼応して噴火したから逃げ場は無い
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:26:19.67 V/DaFjKe0
何言ってんだよ てめーとこで出した9月28日 午前7時20分発表の火山活動解説資料
みながら予知できなかった 警戒レベルも更新する必要なかったってTVで説明してみろよ
ボコボコにされると思うぞ
過去三年月平均で火山性地震が一桁だったのが一日85回も発生したら普通レベル2に上げるだろ
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:27:27.16 MBHOjVcs0
日本に住まない方がいいのか??
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:32:39.34 NC+VOF5o0
>>2
本当に2を取るとか、空気読めない奴は100年ROMれ
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:34:13.99 iqRJl0dd0
URLリンク(sk01.ed.shizuoka.ac.jp)
4. 富士山はウソをつく山
「有珠山はウソをつかない山である」(中略)有珠山で群発地震が起きたときは、
歴史上必ずと言っていいほど噴火に至っていたからです。ところが富士山は有
珠山と違ってウソをつく山のようです。
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:37:50.96 j/A3yvUMO
>>505焼岳や大正池もあるしな。そろそろ河童池とか出来るかもしれないぞ
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:41:28.80 cjMqzL4/0
>>1
>3.11の大地震もそうだが、予測が不可能なら、何のための予知研究なのかと言いたくなる。
予知を可能にするための研究だろ
死ねよゲンダイ
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:44:48.53 FnTf0FjD0
地震があったら次はここが秒読み
噴火があったらここが秒読み
今まで何も言わないってか予知すらできなかったくせに
急に言い出すアスペ学者たち
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 08:49:26.40 V4Fe3War0
URLリンク(recochoku.jp)
バブルでハイで良かったね。
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 09:09:46.48 afJ9rWf70
富士山噴火したら日本は終わりだな
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 09:09:56.24 yAbpeZFM0
>>398
浦和にもあったよ
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 09:26:25.82 f2y0HPob0
>>523
どこも今まで散々騒がれてると思うが?
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 11:07:40.10 xshkMZGJO
山を削り川海を汚し自然を破壊する我々に戦神であり山の神である大山津見神よ我々に罰を与えよ!
神々よ我々が未熟者なら我々に試練を与えよ!
厳しくそして優しき日本の神々よ!
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 13:01:08.12 soVg0w6L0
>>169
なるほど
いくら屁をしたところで結局ウンコしないと収まらないのと同じという事ですね
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 13:02:46.14 G2LhqVdY0
>>525
んなこたあない w
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 13:21:31.26 U19aae6J0
草津白根山の山頂の湯釜の所へ、ずっと前は降りて行けて、水に触れたけど、その後軽く噴火して、降りれなくなった。
今度噴火するとしたら、どの程度の規模になるんだろうな。
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 14:24:00.55 yAbpeZFM0
>>531
前回の噴火は火山灰が少し降った程度
草津白根山は御嶽山と違い
気象庁をはじめ東京大学と東京工業大学も観測してるから
なにか異常があればすぐ警戒レベルを上げるなどの行動に移せるのでは
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 15:28:17.53 CG0hyjbu0
草津白根山は硫化水素濃度が高いのが立ち入り禁止の主な理由。
国道292号線の草津殺生河原(←いつも思うけどすげーネーミングだよねここ)~万座三叉路は夜間通行禁止だけど(車両は昼間は通行できるけど駐停車禁止・歩行者通行止め)、これは火口周辺に立ち入る人間を夜間は管理しにくいため。
昼間に走ってみると分かるけど、道路管理者の群馬県以外にも地元の観光協会の人なんかがしっかり駐停車禁止と立ち入り禁止を監視している。
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/10/02 15:41:47.24 NIT+SMua0
【装甲車が必要な理由】噴石、時速300キロで落下か…1キロ先にも【ヘルメットも貫通】
読売新聞 10月2日(木)14時31分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
読売新聞
御嶽山の噴火で、直径10センチ~数十センチの噴石によってできた穴が、主な火口から約500メートル以内に集中していたことが、東京大地震研究所の金子隆之助教(火山地質学)の調査で分かった。
落下速度は時速300キロに達したとみられ、金子助教は「猛スピードで噴石が集中して降り、多数の犠牲者を出したのではないか」と話している。
金子助教は噴火翌日の9月28日にヘリで上空から御嶽山を撮影し、写真を分析した。その結果、主な火口から北東に向けて約500メートルの範囲に、噴石の落下でできた穴が集中していた。
4メートル四方あたり平均10個以上あったという。噴石の大きさは10センチ以上だった。
火口からの距離などを基に落下時のスピードを計算すると、時速300キロ程度に達していたと考えられるという。
また、火口付近から約1キロ離れた場所にも、直径数十センチの噴石が飛んだとみられる穴があった。
金子助教は「山頂付近で噴石が集中して降れば、登山者は逃げるのが難しい。時速300キロだと、ヘルメットをかぶっても防ぎきれないほどの威力だっただろう」と話した。
最終更新:10月2日(木)14時31分読売新聞