【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3at NEWSPLUS
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 17:56:53.74 ezmPe4yI0
こんな馬鹿に心酔してたアホどもSHINE
つか、責任とれよ

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 17:56:59.72 Tquubi6J0
ちまちまやるなよ、一気に30%位までもっていけ。

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 17:57:01.19 42rxXLkQ0
「将軍、お金がたりませんぞ」
「では年貢をあげい」

というのと、さして変わらん
時代劇に出てくるアホ殿様と同じだわ、この党

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 17:58:10.35 MohAatx70
財政再建しろとは言われてるけど消費税上げろとはいわれてないでしょ?

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 17:58:32.92 Ky8bVDU50
財務官僚にはこれが経済通で格好良く見えるんだろうな

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 17:59:44.12 m2CV9/4s0
ヤバイのはどこの国も一緒。


基調講演
「財政及びその他の持続可能性の課題に対する会計検査院の役割の展開」
米国会計検査院(GAO)院長ディビッド・M・ウォーカー

この近視眼や視野狭窄は、私の母国であるアメリカ合衆国が直面する最も深刻な問題の一因となっています。
その問題とは、アメリカでますます大きくなっている長期的財政不均衡です。1946年から1964年の間に
生まれた人たち、いわゆるベビーブーム世代の高齢化や医療費の増大などを主因として、アメリカに
押し寄せようとしている財政支出圧力の津波が、今まさに水平線上に見え始めています。これは
疑いようのない事実であり、その数値は明確で説得力のあるものです。しかしながら、今の政策立案者は
迫り来る氾濫に備えるための十分な手立てを講じていないのです。これは必ず変えなければいけません。
これはアメリカのためだけでなく、世界のその他の国々のためにも、早ければ早いほど良いのです。

真の問題は現在の財政赤字ではありません。というのも、連邦政府の財政赤字はここ3年間連続して減少
しているのです。それよりも、アメリカの将来における真の脅威は国債残高の増加と、我々の公的年金や
医療保険制度として知られる社会保障、メディケア、メディケイドなどの、財源の裏づけがない連邦政府の
公的給付プログラムです。これらのプログラムは、ここ6年間だけでも、他の債務と合わせた合計金額では
20兆ドル(2,410兆円)から約50兆ドル(6,020兆円)に跳ね上がりました。

これは、アメリカ政府は長期的に見れば恐らく守ることのできない約束をたくさんしている、ということを
意味しています。理由を説明しましょう。50兆ドルというのは、アメリカのすべての家計がおよそ44万ドル
(5,300万円)ずつの借金を負っている勘定になります。ここで考えていただきたいのは、アメリカの
家計所得の中間値は年間5万ドル(602万円)に満たないということです。そして、この負担の伸びは、
ほとんどのアメリカ人の正味資産やアメリカ経済の成長率を上回っているのです。

URLリンク(www.youtube.com)

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:00:33.38 nvF5RHTa0
話が違うと国内から突かれるが無視すればいい

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:00:33.82 fdfZ0Pogi
国際社会なんて日本国内の消費税なんてきにかけてないよ。

関税とかだろ、あとは指標となるもの。

日本の支那福岡、諦めろ。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:00:40.92 5M0hQO130
年金払わなくていいなら上げてもいいぞ。
ただ何もカットしなくて勝手に国際社会に約束しといて上げるのはダメだろ。
ついでにそういうなら、議員定数のカットや債務のカットも国際社会に約束してるのに何でやらないんですかー

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:01:10.22 4+sOk+4F0
まぁ上げろよ勝手に
そして殺されろ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:01:42.27 m2CV9/4s0
日経平均は死んでいる

 高山 話は変わりますが、藤野さんの「日経平均を捨ててこの銘柄を買いなさい」(ダイヤモンド社)
という本も熟読させていただきました。はしがきに「日経平均は死んだ」とあります(笑)。

過去の優良企業ではなく、将来本当に成長する企業に投資しなさいという意味だろうと思います。
とはいえ、いまだに株価というと日経平均やTOPIXを思い浮かべる方が多いですね。

藤野 指数改革は必須だと考えています。例えば、TOPIX。TOPIXは、時価総額上位の会社が中心です。
つまり、その会社のガバナンスに問題があるということになるのです。

少し分かりやすく説明します。

アベノミクス相場直前の2002年から2011年の10年間は「失われた10年」と言われています。この間、
TOPIXもほぼ横ばいでした。よく皆さん驚かれるのですが、全上場企業のうち株価が上昇している企業は70%を超えています。

上昇した銘柄を平均して見ると、株価も営業利益も従業員数も倍になっています。しかし、
大型株といわれる時価総額3000億円以上の会社は、4%の銘柄しか株価が上昇していないのです。
また、日本を代表する銘柄群で構成されるTOPIXコア30は実に24%も株価がマイナスになっている。

URLリンク(www.zaikei.co.jp)

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:01:59.46 5xaHo+kd0
増税で国民を激励する素敵な国

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:02:17.77 AVym5mEB0
責任取れよ
失敗したら死刑くらいにしないと真面目にやらん

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:02:39.58 1CpuF53W0
国会議員というものは自民だろうが民主、共産etc.だろうが、一匹残らず全て欺瞞と自己保身のゴミ未満の塊ということは理解した

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:02:40.06 BXhglYyp0
え? それ国民と関係無くない?

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:03:32.49 sE5qCgae0
国民は生かさず殺さず

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:03:45.78 pYoDG9Hk0
>>1
外圧利用して庶民を脅迫できると思ってる売国奴は死ね。

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:04:12.70 wg+EH+6g0
国外の声は気にするけど国内の声は気にしない
売国自民党です、鳩山と何もかわんねーなこいつら

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:04:44.64 miTTWdiR0
かねないというのは憶測でしかないんだが
そんなものの為に沢山の日本人を殺すの?

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:05:04.57 o9SMAzJJ0
そんなに国外が気になるなら捕鯨はさっさとやめて
死刑も廃止しなさいよ

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:06:24.99 EjRQD4Fm0
そもそもなんで二段階ロケットにしたのかって話ですよ

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:07:55.61 haBqWf3z0
消費税10%にあげたら日本はヤバイから考えなおせと指摘するアメリカの国会議員がいるのにね
麻生が言ってるのは具体的にどこの国の誰のことだ

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:07:57.93 b7LAdzLiO
言われても構いません

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:08:50.20 IFZUSjxw0
国際社会って具体的に誰を気にしてるのかな。ただの外圧利用(あるんかどうか確認しようがない

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:09:07.76 k1T78xLf0
ここまで自民に馬鹿にされても消費税反対デモの一つも起こらない。

・・・・・・・・・・馬鹿にされて当然だよ、ジャップは。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:09:58.79 fdfZ0Pogi
報道されない飢え死にがまたわんさかと。

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:12:20.64 LVCbUFt+0
導入が目的なんだろ
結果なんてどうでもいい
そして、それによって海外がもうける

バカだろ

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:13:08.56 k1T78xLf0
そもそもデフレ脱却をうたいながら強烈なデフレ政策である消費税増税を推進するとかキチガイの所業。
こいつらデフレの言葉の意味わかってないんじゃないの?

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:13:40.40 kUzMIODZO
中川(酒)がいないとここまで落ちぶれるものか
増税してもバラ撒けば地方選でも勝てると思っているんだろうが、大衆はそこまで愚かではない

大敗した時から何も学んでいないのか

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:13:44.27 osg5OqAv0
国債が売り浴びせられる。すぐ分かる嘘。
売り浴びせられたとしても、青い顔にはなるのは、財務省、政府、日銀。
国民には関係ない話とあえて言おうではないか。

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:13:55.41 k8jjHrR60
> 日本経済については「9月、10月は間違いなく上がる」とし

仕込み完了しましたってことですか
昔なら百姓が一揆、今の時代なら消費を抑えることくらいしか出来ない
財政中心の話ばかりで経済なんてどうなっても良いんだろうね

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:14:41.71 MR2cSLUr0
その前に外国人の消費税の廃止が先だろう。

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:14:58.05 8+ob+AvS0
麻生太郎「御嶽山の噴火で亡くなった方々に、激励申し上げます」★3 [289765331]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/30(火) 07:23:33.62 ID:StF26KEu0 ?2BP(4504)

きっこ @kikko_no_blog
麻生太郎「御嶽山の噴火で亡くなった方々に、激励申し上げます」(「NHKニュースウォッチ9」9月29日)
このウルトラ馬鹿の日本語のデタラメぶりは、もはや犯罪レベルだな。

@kojiskojis
麻生太郎議員の9/29のNHKニュースウォッチ9での発言は「亡くなられた方にお悔やみ申し上げると同時に、
被害にあわれた方々に、本当に誠に大変だったろうなと思って、心から私どもとして激励申し上げるというか、うーん」
と言葉に詰まったところ、大越キャスターがすかさず助け舟を出しました。

@daikonkosu2
いまNHKで麻生が「亡くなった方に・・・激励申し上げます」最後に半笑い。
なかなか「お悔やみ」という言葉が出てこずに、いろいろ引き伸ばした挙句が「激励」なんだ?この男は・・・#御嶽山

@yutakatheblues
「亡くなった方に激励申し上げる」と言いましたね、麻生氏。

@shmtsh
噴火で被災した人たちに激励した麻生見てたけど、あの放送中の雰囲気ふつうに放送事故だったな

麻生太郎副総理 「激励申し上げます」
URLリンク(www.youtube.com)

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:15:13.83 kMBkOkEl0
やれば良いんじゃない?

消費がますます冷え込むだけだと思うぞ。

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:15:14.03 5cv0DQEH0
はやく一揆してえ

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:15:25.66 Xidk2x+gi
こいつバット、フルスイングで顔面とチンコどつき倒したいわ

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:15:37.45 enbzBW/U0
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:18:25.09 3ZrE5ZNe0
国際社会って誰だ
イスラム国に狙われてる国々か?

40:憂国の記者@転載は禁止
14/09/30 18:19:36.49 JgHGHuD80
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w
こいつ日本人のために政治やってないって自白したジャン アホ太郎w

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:19:42.46 7zJI/Lcl0
>>23
サヨクがよく外国では~と言ってるのと同じで、ジタミは日本人を騙そうとしてる

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:20:01.42 Z67z4Cpb0
FC2潰してウハウハじゃのう

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:20:14.40 HWqS7lrb0
消費税を5%に戻した方が計算しやすい、つまり買い物しやすい。消費が増える。
国際社会がぁーってのは公務員所得の大幅減額で世界中から非難どころか
日本は再び立ち直りそうだと賞賛を浴びる。

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:21:47.41 wmvRwYlt0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ) 消費増税でバラマキおかわり早くよこせ☆彡  (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`iマスゴミ /
    |公務員|  |経団連/  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:22:33.82 eUvfUzzW0
そんなもん知らねー お前らの都合だろ増税気違い 宗教と電波から取れクズ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:22:41.35 wFPDCnHA0
国会議員は消費税50%にしろ。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:23:55.82 t8P7OcAX0
外国に文句言われても参拝するくせに消費税に関しては日和るか
しょーもない言い訳すんな

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:24:32.97 OYv52UGk0
麻生なんか元気ないと思ってたら
ボケてたのか

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:25:19.01 EMTioHeD0
増税しないなら歳出削減しないと詰むからなぁ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:27:06.67 M6/4JrjNO
結局日本人の為の消費税増税じゃないからな

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:27:43.80 5M0hQO130
そんなに国際社会国際社会って言うのなら、公務員の給料と国会議員の給料(報酬?)も国際社会基準にしろよ

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:27:48.25 8p3Lc2rx0
>>17
今回は結構死ぬと思う
特に年金生活者

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:27:52.39 BhjHTl++0
・・・な?

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:28:40.22 /jLvG/msi
アベノバイコク

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:30:23.54 9B3qJ+JJ0
国際社会の代表アメリカが増税はヤバイっつってるんですが

このassholeのいう国際社会って一体?

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:31:16.73 Fq3mW/A/0
仕方ない、消費を控えるか

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:31:28.30 /enmxOi60
3%の増税なのに8%増税したのは無視ですか

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:31:53.24 7txnZJU70
誰のための国政なんだ

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:32:00.35 UChGnXdB0
「国際社会」「マーケット」≒ 財務省

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:32:11.81 WVzQ5ZuKi
URLリンク(www.youtube.com)

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:32:53.65 +zA4fAfT0
東大でてたら民間企業って選択はない。
上司が無能な早稲田や慶応だったら
地獄だぞ。
嫉妬でイジメられるし、コンプレックスの固まりで
東大出身者に残酷で理不尽なことしてくるのが早慶だからな。
屁だ屁

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:33:06.81 1/i9gwp00
太賀吉の言ったとおりだな。太郎は上に立つ器じゃないって。

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:34:53.61 n11WC5dg0
麻生は昔から同じことを言ってるだけだよね
民主に政権取られる前から消費税に関する変更は一切ない
何故そんなに時期にこだわるのか本当のことを知りたいよ…
本当のことを言わないから変な言いわけしてるように見られるんだ

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:34:54.67 2D/Z/xoW0
情勢を読めない無能内閣って言われるだけだろ

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:35:15.10 HMBgeKeM0
10%にしたって焼け石に水なんだから
早く35%にすべき。今ならまだ間に合う。
10年後ならこの国は破産。老人だらけのギリシャになる。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:35:29.86 UTHgESDV0
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 | ( д` )
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ
----------------------------------------------
              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ▲  ▲lllii+ ヽ
 , / @ @|~~彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/LV..▲V」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
----------------------------------------------
  =====) ))         ☆
     ∧ _∧ | |         /        
    <=(   )| |_____    ∧_∧   
     「 ⌒ ̄ |   |    || (´Д` )=>  
     | 壷../  ̄そ ..| ジ |/    「    \
     |ジタミ |.| う ...| タ ||    || 庶民の王者 
     |    | | か .| ミ ..|  へ//|  |  | |
     |    | |  . ロ|ロ.信 |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    | 者 .|/  \  / ( )
----------------------------------------------
    |┃三   .. .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷 ,≡=、 l:
    |┃     ミ|_/\;;;´::`;;                   」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
ガラッ. |┃三   .. ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
    |┃      |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    |┃三   ..../. :::ハ - -:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
    |┃三  .. |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
    |┃  .-‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
    |┃       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU-/   .ーヽ  イ
    |┃三 ; :      しw/ノ                         ジタミ
----------------------------------------------
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'         :::... .::ll::::
   |l    | :|    | |   ::..       . :::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::......:::|l::::    :「      |  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| N■SA |「ア■゙ノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- |      |

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:35:36.02 3gbPEii60
自民党「庶民の生活?知るかそんなもんwwww」

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:35:41.16 5m7KKvPb0
中国も日本の消費税増税を熱望している

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:36:10.23 IWdRIeoU0
海外投資家のために、海外投資家が評価してくれることのためだけに
日本の国内政治やってるわけだなw

投資評価なら、国内賃金減らして増税すれば、通過や国債や為替が安定して評価されるだろうね
海外の投資家から。

その代わり、国民の生活は死んでいるけどなw

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:37:17.55 ZSrneCIh0
勝手にそんな事言った政治家が責任取れば良いだけ
国民は困らないからそんなの知らん

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:37:34.66 lFZnXV1JO
そんなことより、地方自治体に
「外国人(勿論、在日韓国人を含めて)に生活保護を出すのは止めろ」
と、通達を出せ。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:38:10.67 Sar/5Xhu0
からの 移民

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:41:43.19 /jGgf15p0
言ってることが選挙前と真逆。
こんなドアホウでも大臣。
…いや、こんなドアホウだからこそか。

何が大臣だよ(笑)
財務省の犬じゃねーか完全に。

どんだけ財務省が怖いんだよ?
官僚に使われるだけで恥ずかしく無いのか?

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:43:08.89 289MQ0DY0
>>1
これはおまえらのローゼン閣下()GJだね!

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:43:35.54 gDSgArei0
世界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
URLリンク(www.youtUbe.com)

金融組織の頂点である国際決済銀行(BIS)とは
URLリンク(blog.livedOor.jp)

BISの当時の副議長は当時の白川方明日銀総裁
URLリンク(blog.gOo.ne.jp)

財務省から国際金融組織上位機関である国際通貨基金(IMF)へ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

以上のことから仮説を立てると、財務省や日銀が増税をしたがる一番の理由は出世の為ではないのでしょうか。
巨大国際金融資本家の為に働けば、その傀儡である財務省や日銀の中での地位も当然高まり、更に登り詰めれば、上位組織であるIMFや、国際金融組織の頂点であるBISの理事になれるのです。
財務省にはIMF出向枠があるようです。その座をめぐって売国戦略に日々頭を悩ませているのではないでしょうか。売国の自覚がなくても与えられる仕事はヒエラルキーの上の為になるものなのです。
多くの金融エリート達は国民のことなど目もくれず金融ヒエラルキーの頂点目指して日々邁進しているといえると思います。

そして彼らは、アメリカによって作られた自民党を中心とした政治家や電通を頂点としたマスコミと共に、トップの手先のアメリカの日本統治機関となっているのです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:44:18.17 MvtAnGm20
>>1
そんなに消費税を増税したいのなら、定額給付金を月1万から2万配れば良い。
財源は国有資産を担保に政府紙幣を発行すれば良い。

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:44:36.65 FW4wh4Hh0
まるで女子高生の思考だなw ->麻生さん

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:45:49.20 RncO//r+0
国債暴落=円安なので、
日本が保有している米国債や外貨建ての債権を売りに出せばものすごいリターンが・・・

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:46:17.77 TWVC978I0
国民は景気見て上げると言ってたのに話が違うと思ってますよ。
まぁTPPも話が違ったし
全然反省がない自民は又野党になればいい

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:46:23.96 wmvRwYlt0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)   仲良し4人組・目指せ地上の楽園☆彡    (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`i金正恩  /
    |習近平|  |朴槿恵/  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:46:26.44 aAypLXcW0
もし本当にそう言ってくる外人が居たら「内政干渉だぞ、バカ野郎」と言い返せば済む話じゃん。
国民を苦しめてまで外国にいい顔をする意味がわからんな。

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:46:44.20 EtVzcLnn0
>>1 何を言うか!

真犯人の韓国人が何を言うか!

自己の犯した犯罪で、日本を誣告する韓国人、朝日新聞、NYTよ。

お前こそは、字義通りの、慰安婦の国家的強制連行と、性奴隷犯罪の真犯人だ !


韓国は朝鮮戦争の際、数多くの難民の女性を捕らえ、米兵の性奴隷にして強姦した。
さらに北朝鮮に派遣された工作員は、北朝鮮の女性を数多く拉致し、これも性奴隷にした。
ベトナム戦争では、南北のベトナム国民を大量虐殺し、数多くの女性を強姦虐殺、
性奴隷にして、混血児を多数、生ませて捨てた


慰安婦騒ぎの黒幕は、日本人拉致犯罪を覆い隠そうとする北朝鮮と、その手先の朝日新聞だ。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:46:57.52 Phf+9QWH0
米の財務長官に日本の消費増税に対してダメ出しされてるだろw

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:49:04.02 xeMYCqZM0
アメリカの財務相は増税するなって言ってたじゃん。
まさかとは思いますが、この「国際社会」とは、麻生の想像上の存在では(ry

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:49:11.68 ahWwTDu40
胃が痛くてたまりません。
働いてるのに幸せという言葉が、
俺の中じゃ死語になってる。

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:49:26.66 qbfKr9x90
麻生らしくない卑怯な物言いだなw



次の選挙は自民以外だな

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:49:32.73 FW4wh4Hh0
>>81
実態は日本が金渡して言わせてるみたいだけどなw
自発よりも外圧に重きを置く日本てバカな国だよな。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:49:35.81 CmSqy9Ge0
テメェが勝手に口からでまかせを話したのが悪いんだろうが
責任取れよ

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:49:43.91 vi2k3Unr0
アホウのいう国際社会って、シロアリが天下ってるIMFのシロアリ本人の声だろう?
それは国際社会とはいわないんじゃないか?シロアリ身内の声

日本に投資している外国人投資家なんて税金なんてみてない
その国の景気があがるのか、経済成長するのか(ドル建てで)、株価があがるのか(ドル建てで)
これだけ

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:50:17.28 z0DO702+0
国民が
話が違うと言っても
鼻で笑われるだけw

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:50:59.45 vHAYO1Vb0
麻生は財務官僚のポチですわ。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:50:59.58 iRSEJTt00
外人と国民どっちが大事だと思ってんだよ死ねアホウ

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:52:52.40 Ni2x/QRb0
消費税増税は法律でスケジュール決まってるからな
しかし法人税減税は話が違う

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:53:04.70 HgD0atOb0
その国際社会とはどこの国ですか?

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:53:16.59 Phf+9QWH0
消費増税は国際社会の要求ではない
国際社会が日本に要求してるのは日本の内需拡大
消費増税を要求してるのは財務省だろ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:53:33.41 8/ZCgfEs0
アベノミクスで財政出動やるって国際公約しときながら増税なんてやってたら話が違うと言われるだろ

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:53:34.69 QNEZqiQt0
強化対象から外すは
亡くなった人に激励するとか
日韓トンネル推進するとか


麻生って日本人じゃないんじゃね?

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:55:09.13 N1P8RVBB0
>話が違うと国際社会から言われかねn

麻生は明らかに嘘を承知でこれを言っている。
アメリカの財務長官が日本の消費税増税に「失望させられた」発言が出たし、
ロイターも消費税増税はこれまでの景気対策を無駄にすると言い出した。
問題は頑迷な増税派糞財務官僚共とそれに飼われた糞御用エコノミストと糞御用学者、そして反日マスゴミだ。
誰が政権取ってもこいつらを何とかしないとダメだ。

お前ら、後は世論だ。お前らが全開で増税反対の世論の後押しできるかにかかっている。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:55:13.65 fCD5ArMH0
なぜ景気上向いている今
消費税増税に反対するのか
アカの考えることは分からない
外交上手な安倍さん、麻生さんの足を引っ張るなよ
クズども

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:55:40.04 BhjHTl++0
>>97
あの口みろよ、もともと池沼

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 18:57:33.94 8pw5o23z0
公約した奴に責任取らせればいいだけだよ

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:00:30.59 /jjHIJEP0
所詮肩書きつきのパシりは言わなアカンわな
つまり不要論の材料

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:00:58.32 E59ouZ4b0
国民の生活より外国人の評価のほうが大切なのかこのアホは

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:01:55.96 et9Q5+rq0
誰も国際社会に対して約束してない
約束してないのに話が違うも糞もない

勝手な妄想を国民に押し付けるな

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:02:03.49 fCD5ArMH0
このスレ、ブサヨとチョソしかおらんじゃんw

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:02:46.18 dYQUWEWy0
>>99
その消費税増税のせいで景気が下向き始めたから
皆怒ってるんだがそれもわからないほど耄碌してるの?

しかも麻生は12月まで景気刺激策をしないとも言ってやがったから
もう落ちるところまで日本経済は落ちて
また年越し派遣村の再来が見れるだろうな。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:03:15.59 HWqS7lrb0
>話が違うと国際社会から言われかねない

我々が知らないどんな口約束をしてるのかね

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:07:27.04 hXXh5HNi0
退職した公務員の年金に年一兆六千億円もの巨額の税金が投入されています
公務員の退職金が三千万円から七千万円、民間の退職金が五百万円
大半がパートかアルバイト程度の仕事をし私たち国民が信託した権限を
巧妙に使い私たち国民の金を掠め取っています
こいつ役人の反発が怖くて何も言えない、反発の少ない国民から巻き上げるつもり
こいつの給料は私たち国民が払っています。
犬畜生でもエサをくれた主人に恩を感じ尽くすもの
どっち向いて政治しているんだ。犬畜生に笑われているぞ

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:07:30.00 y2e8VYPA0
外圧じゃないと動けないんだなこの国は
政治家も政治システムも腐り切ってる

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:07:47.82 IOFl1bwc0
自分達は去年末に餅代100万
おまけに給料は上げてボーナスにも反映
全くオメデタイわw

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:08:11.60 uqc7ACoZ0
香港の民主化デモは、マイトレーヤの香港TV出演の結果。
現在は台湾のTVに出演中、次は韓国と日本、左翼系の脱原発デモは、これからが本番!


日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。
「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。
 商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。」

マイトレーヤは繰り返し次のように言われるーー株式市場の崩壊は避けられない。
その終わりは間近である。日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。
その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。

覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

近い将来、経済機構が崩壊し、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それによって私たちは現実に引き戻されるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
マイトレーヤは出現するでしょう。彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、
インタビューに姿を現すでしょう。それから日本でも起こるでしょう。

Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。

その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。

彼の人類への呼びかけは、まさに厳しいものであろう。
だから、マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:09:11.82 IWdRIeoU0
アベノミクスの効果が国内に十分行き渡ったから、
消費税増税のGOサインが出たってことじゃね?

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:10:26.30 KhC/ZMKe0
これまで散々に公約違反を繰り返したくせに、今更消費税増税だけを
公約違反とは、戯言を言うな。
誰だ、支持する連中は!落選させろ。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:10:34.58 UfZypZUI0
こいつの支持層ってホントアホだよな

安倍といいこいつといい
何が良くて支持するのだろうか
特にこいつなんか竹中と変わらんのに

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:10:53.14 PdlclNik0
税制はほぼ対内政策だし、課税方法は消費税以外にもあるし、増税規模が大きくて経済への影響も大きいので、消費税増税の可否は国民投票で決めればいいでしょう。
一般国民は政治家より政策失敗の悪影響を受けやすい立場なので、国民投票で無責任な選択はできないし、政策失敗時に軌道修正がしやすいです。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:11:09.53 IWdRIeoU0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)   仲良し4人組・目指せ地上の楽園☆彡    (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`i金正恩  /
    |習近平|  |朴槿恵/  (ミ   ミ)  |    |    アジアゲートウェイ構想
   |    | |     | /      \ |    |  東アジア共同体構想
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ 五族宥和
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /   そのまんまじゃんw

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:12:12.36 4CIM+cZi0
誰が公約したんだ?

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:12:40.89 eW0jc1HL0
倉澤清忠
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>倉澤はそこで帰還した将兵を指導する任務に就く。体験者の証言では、倉澤は軍人勅諭を毎日筆写させたり、忠誠心が欠落していると罵倒したりし、反抗的な者には竹刀で殴打したとされる[6]。

>後年の倉澤の証言によると、帰還者はみな「怪しい」とみて「ちょっと臭いやつに対しては強く出た」という。

>学徒出身の特別操縦見習士官に対しては、知識があるために特攻作戦に消極的だとみて厳しく接した。
>一方、少年飛行兵は若くして軍隊に入っているので扱いやすいとも述べている。

>晩年の証言で自分が特攻出撃の現場責任者だったので恨みに思われるのは仕方がないと語り、
>80歳になるまで護身用に“拳銃と軍刀”を隠し持っていた。

>一方、かつての特攻隊員が、自機が故障のため代替機を受領に出向いた際に
>「なんで帰ってきた!卑怯者のお前たちに与える飛行機なんかない!」と倉澤に罵倒されたことを
>「そのように言われる筋合いは一つもない」と批判したと取材で伝えられたときには、

>「今になって批判しているが、そんなに命が惜しかったら最初から(飛行兵に)志願しなけりゃいいんだ。

>日本の軍隊は天皇のために命を惜しまず死ぬ覚悟があったはずで、今さら自分が悪いというのは筋違いも甚だしい」

>と発言している

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:12:51.98 cdyvX1WO0
>>17
死ぬよ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:14:52.86 AIAxz0H80
>>1
たまに、「自民麻生と2chのひろゆきが繋がってて世論操作していた」みたいなコピペがあるけど・・・・
実は、民主党とひろゆき周辺の方でも深い繋がりがあったりするんだけどね。
  
 
韓国が本社の「ガーラ社」、15年前から2chの書き込みログを商用利用
スレリンク(newsplus板)
民主党とひろゆき周辺のニコニコ・ブラジル系との政治資金などの接点 小沢さんとガーラ社との関係一覧
URLリンク(tablet2ch.com)

民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
スレリンク(newsplus板)
在日外国人の民主党サポーター問題…「見直しを急ぐつもりない」民主党・岡田幹事長 
スレリンク(newsplus板)
民主党政権、岡田外務大臣の事務所が「2ちゃんねる」に対して削除依頼・投稿者の特定依頼
スレリンク(newsplus板)
 
その他、
2013年の政党助成金16%増・・選挙宣伝費で電通などに民主党は48億円も使っていた。 更に貯めんでる残高も100億円と突出
URLリンク(www.jcp.or.jp)
民主党:ネット利用の政治参加推進グループと連携開始
スレリンク(newsplus板)
参院選直前、民主党・小沢代表 「ニコニコ動画」に登場(政治家として初)
スレリンク(newsplus板)
民主・小沢動画には、ニコニコ運営が24時間体制で監視を行い、不適切なコメントは削除する支援体制
スレリンク(newsplus板)
2014年03月  民主党機関紙で「インターネットを活用せよ」と大特集
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:15:37.10 j/qb6p7s0
>>1
>さらに財務相は「(予定通り)しないと、話が違うと国際社会から言われかねない」とし

既に日本国民から話が違うと言われ
消費が冷え込んでるのはどうでもいいと思ってるんだなこいつ。

「中国が攻めてきても日本国民は憲法9条を守り無抵抗で死んでいきましょう」
と言った馬鹿と同じ思考回路かよ麻生。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:16:39.16 E59ouZ4b0
【政治】 自民党の安倍総裁 「デフレが脱却に向かっていないと判断すれば、消費増税しない」
スレリンク(newsplus板)


このジジイも安倍も過去の発言はすっかり忘れてしまったようだな

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:17:18.66 Oe95dvXX0
>>108
退職金の課税を見直せよ
2000万で所得税が0とかおかしいわ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:17:35.87 vmYjgJrZ0
阿呆の全財産を没収すればいいだけだろボケ、
自民党の妄言のために日本を滅ぼす必要はない

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:17:55.49 OYv52UGk0
麻生は安倍の経済の先生なんだよ
というか安倍はよくわかっていない
麻生がボケちゃったんで日本はかなりのピンチw

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:17:56.29 PrXZAmLo0
増税した方がまともな外国人から見捨てられると思うけど?
日本をカモにしたい連中はほくそ笑むだろうけどね。

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:18:41.26 zmXgySkF0
財政再建も予定通りにやれよ

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:19:46.63 gswEZqIe0
1.政府が消費税増税を決めるときの言い訳
「予定通り増税を実施しないと、話が違うと国際社会から言われかねない」


2. 政府が代わりに法人税減税を決めるときの言い訳
「法人税を安くしないと、日本はビジネスに適さないと外国企業から言われかねない」


3. 政府がTPP交渉で聖域分野の関税撤廃を受け入れるときの言い訳
「関税撤廃を受け入れないと、日本のTPP参加は認めないと他の交渉国から言われかねない」

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:19:58.78 McZGU8+W0
昨日の御嶽山の被害者への「激励」発言にしてもそうだけど、弱者や病人、けが人に対して
想像力や、共感力がないんだよね。いつも上から目線。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:20:55.29 UHDvByGk0
>>1
そう、だから国民の合意をえずに先に国際社会と約束しちゃうやり方を改めないと
この先もこんなんばっかだよ わかってやってると思うけどね

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:21:04.85 9lkYCyIRO
麻生さんちはお金持ちだから庶民の暮らしがわかんないのよ

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:24:36.45 oAcp2f210
「8月の生産統計の弱い数字にはかなりショックを受けている」─。
30日発表された鉱工業生産は、市場関係者にとって想定外の結果となった。
需要の弱さが出荷を落ち込ませ、生産抑制が追い付かないために在庫が急増している姿を示した。
輸出型産業だけでなく、内需向け産業でも弱い動きとなっている。

SMBCフレンド証券のチーフマーケットエコノミスト、岩下真理氏は
「これでは、7─9月期は消費だけでなく、設備投資も持ち直さないだろう。
結果として今年1月が景気の山となる可能性が高まった」とみている。

4月の消費増税後の景気けん引役とみられていた設備投資だが、
「7─9月に増加に転じる可能性は高いが、鉱工業生産指数の出荷動向から判断すると、
力強い回復は当面期待できない」(ニッセイ基礎研究所の経済調査室長、斉藤太郎氏)との声が相次ぐ。

先行きも生産調整は続きそうだ。
在庫水準はリーマン・ショック直後以来の高水準となっているため、出荷が多少増えても、
在庫削減のため企業は当面生産を抑制せざるを得ないからだ。
経済産業省では7─9月期も2四半期連続の減産となる可能性が高いとみている。
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)


大不況には増税で対抗する
これが日本政府の平常運転

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:24:36.95 9It5QJvN0
TPPなんか話が違うんですが

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:25:57.71 MgkzfPAE0
よく口上に使われるが、「話が違う」の「話」とは何か
「世界から」とあるが「具体的にどこから」なのか
違うと国債を売り浴びせられる以外の選択肢は
何処にも無さそうに沫を飛ばすが
果たしてそうなのか


何一つ信に足らん財務閥の憶測

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:26:29.71 liW6HeL50
その前に国民と約束した公務員改革は?財政再建は?選挙区の区割り法案成立は?

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:28:31.29 iu0pxu8h0
お前らイイ加減だなぁw
少し前まで「俺たちの太郎」とか言ってたクセにww

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:28:53.28 FzqzzhFv0
NHKの街角インタビューでも、みんな、
「子供たちにツケを残すわけには行かない」
「借金1000兆円だから仕方がない」
「国債暴落が~」
「毎日の晩酌をやめればいいだけ」など、
官僚が流している模範解答的、増税容認論ばかりだった。

「増税するなら、まず、議員定数削減や、歳出を減らす努力をしろ」と言った、
正論を言う者は、誰も居なかった。

マスコミを利用した安倍政権の洗脳が着実に実を結んでいる。

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:29:51.51 NGMzw7r40
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   夏休み中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
URLリンク(www.kasiabc.com)

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:29:55.83 tZr4X764O
経済実勢からは増税は無理だから諦めろ。
むしろ追加経済対策が必要だ。
あとは「消費落下などはない」と豪語していた逃亡者こと野田毅に議員辞職を求めることになる。

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:31:47.61 eKkHC9je0
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり全く貯金なんかできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が10%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、286万4千円(税込315万円)しか消費出来なくなる。
納める消費税は、15万円から、28万6千円に増加している。此処だけ考えれば、税収増になっているが、
今までこの人間に300万円分の商品、サービスを購入してもらっていた企業、会社から考えれば、13万6千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
これが毎年、未来永劫続く。
結局、経済の全体のパイ(GDP)の縮小、負のスパイラルが、ますます激しさを増して倒産続出、失業者急増、国家財政は急激に悪化。

なんでこんな簡単な事が判らないの?

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:31:51.30 JGcuIGvn0
どこを向いてるの?誰のために働いてるの?
何のために政治家になったの?

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:32:29.96 tZr4X764O
>>136
間違いは糾弾しないと繰り返す。これはしつけの問題だ。
小保方晴子は、甘やかされてウソを押し通すようになった。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:32:45.52 8/lLwZvE0
朝日新聞の売国捏造記事かよ胸糞悪い

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:33:05.18 OYv52UGk0
>>132
同時に発表された給与総額は当然上がってる
前倒しで給与上げさせたのに生産は落ちてる
さらに円安進行中
材料コスト増と人件費増と消費減
もうあかん(;つД⊂)

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:33:07.73 ZqL8hISy0
言われたらなんだ?死ぬのか?

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:34:48.49 +JR4aD000
消費税増税は景気の回復を待って実施するという話だったんじゃないの?
なんか話しちがくない?

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:35:05.47 t1NKiSFZ0
全品目軽減税率5%適用(新聞のぞく)でいいよ

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:35:41.49 jeTtpLiE0
麻生も本当落ちぶれたな

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:36:14.69 eKkHC9je0
財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の可処分所得はそのままかむしろ下がる
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の可処分所得はそのままかむしろ下がる 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
必然的にブラックマーケットが猖獗を極め、実質の所得を把握する事さえ困難な状況に陥る。
EU諸国で実証済み。

150:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/09/30 19:36:43.57 9CdGhtj/0
消費税の増税ぐらいなら問題なかったが

外税にしたせいで便乗値上げでまんま値段が8%上がったのが痛い
政府はその件についてまったく触らないし 5→13%に上がった状態やで今

また10%にする時に便乗値上げくるだろうし それがすんごい痛い

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:37:04.46 tkzblGho0
今回の事で歳出を何とかしなけりゃだめなんだということが
はっきりしてきたんじゃないかな
世界を気にする前に国民を気にした方がいいと思うけどな
結局最後に何とかするのは国民なんだ

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:37:08.63 dxwHki4V0
「国際社会」って誰と誰だよ
名前や国名を具体的に言ってみ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:38:04.08 8/lLwZvE0
消費税を上げなければどうなるかの予測の一端を語ったその途中がスレタイに使われてるのであってだな
条件反射で批判するのは朝日新聞以外だけにしとけ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:38:06.53 lZ6fhCgg0
増税しない方が国際社会から評価されるんじゃなかろうか

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:38:10.70 ZVY1hOdS0
国民として国際社会からなんか言われるのってなんか困るのか?まじで糞政治家はSHINEよ。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:38:24.25 eKkHC9je0
消費税が最低最悪な税制といわれる理由。

全ての物の価値は、その需要(買い手側のマインド)によって決定される。それを生産するためにかかったコストではない。
水を切らした砂漠の旅人は、ペットボトル1リットルの水に1万円支払う可能性だってある。

次の例を考えてみよう。
イノシシの肉を山ほど持っている猟師にとって、必要以上のイノシシの肉は無価値だ。ところが米は足りていない。
米を山ほど持っている農家にとって、必要以上の米は無価値だ。ところが肉は足りていない。
その場合、猟師と農家がイノシシの肉と米を交換すれば、お互い得をしたことになる。
勝者がいるだけで敗者はいない。
両者に利益が生まれただけで、損失は全く発生していない。

上記のトレード(取引)だけに注目すれば、そこに一切、労働、生産行為、コストがなくても、立派に富を生み出していることが判る。
お互いの所有物を、お互いがより必要と思うものと交換した事により、両者の富が増加している。
つまり経済活動、商取引こそ、富を産み出す源泉なわけだ。そもそも単なる取引だから、消費なんかしていない。所有者が替わっただけだ。

消費税は、その富を産み出す経済活動、商取引に毎回ペナルティを科す最低最悪の税制。消費税という名称自体が大ウソ。実質は取引税に近い。
消費税はグロスマージンにかかるから取引税ではないと強弁する奴もいるが、現在8%もとっているから、かなり悪質な取引税。
だから、消費税を上げれば上げるほど、国民全体は貧乏になる。当たり前だよね。

(消費税も仕入れ価格が販売価格と同じ場合は支払う必要がありませんが、全体の取引を見れば、納入業者が仕入額分の消費税を納めています。つまり最終販売価格から徴収される消費税額に違いはありません。)

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:39:20.15 fZCceklt0
>>136
それネトサポだし
俺はネトサポじゃないし

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:39:33.06 jGP+PU2IO
民主党は嘘つき政党で自民党は独裁政策を強いてくる。
代わりがいない・・・。

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:39:58.78 0qIwwr920
>>150
民主党に増税されるくらいなら
自民党に増税された方がマシよ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:40:06.31 12Pqj4jF0
>>150
+円安によって物価も上がってるしアベノミクスはクソ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:40:16.35 9lkYCyIRO
>>136
そういえばたくさんいたなー。

実は麻生が金ばらまいて書かせてたんじゃね?
とかだったら笑う。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:40:23.41 fZCceklt0
>>137
> 「毎日の晩酌をやめればいいだけ」など、
で、景気悪化させたいのかw


> 「増税するなら、まず、議員定数削減や、歳出を減らす努力をしろ」と言った、
> 正論を言う者は、誰も居なかった。

歳出を減らすと布教が長引き、結局財政赤字は拡大するよ?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:40:29.29 j/qb6p7s0
自分達だけは軽減税率適用して欲しいマスゴミがまた
「バスに乗り遅れるな」と言い出すんだろうか。
孤立化煽るときの常套句だよね、バス。
どんだけ好きなんだよ。

日本人はバスに乗り遅れても他の交通手段で行けるからいいよ。

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:40:36.51 eKkHC9je0
消費税の増税は、金の卵を産むガチョウを絞め殺す政策だと、消費税が高率のEU諸国で言われ始めたからね。

香港は、平均寿命のトップを日本と争うほどの長寿国。
しかも出生率は、世界最低ランク。
おまけに、地下資源は日本以下。
ところが、香港は不況知らずで、国家財政も黒字。アジアで一番豊かな国と言ってもいい。
その理由の一つが、消費税0%。

富を生み出す源泉は、取引。
消費税が0%だったら、取引は極限まで活性化する。
消費税を上げれば上げるほど、取引は不活性化して、国民は貧乏になる。

当たり前って言えば当たり前の話。

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:41:07.12 T9JZGfvh0
>>156
過熱した景気を冷やすのにはいい税金なんだけどね。

逆に今のような、総需要が少なくて、雇用が悪化している時には
いうとおり、最悪の結果を生み出すんだけどな。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:41:37.91 wLNov0kAO
もう完全にスタグフレーションになっとるわ。
デフレのほうがマシだったという皮肉

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:42:19.64 xesbMn8S0
>>1
話が違うって、国際社会とやらに
どういう話をしたのさ

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:43:02.44 PTJ1NrGE0
先に増税してからじゃなくて
先に無駄遣い見直してから増税してよ。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:43:41.20 12Pqj4jF0
話が違うと国民が言わないからこんなクソみたいなこというんだろ

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:43:42.26 e2rjMss70
>>159
同じ増税なら自分の将来のためにならない方を選ぶってバカですか
消費税は全額社会保障費のための政党と社会保障費充実には形だけの政党

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:43:54.65 T9JZGfvh0
>>166
消費税っていうコストプッシュ要因が
インフレ率を押し上げているせい。

オイルショックの時のような状態を
政府が見事に作り上げたわけで。

それでもデフレのほうが破壊的だけどな。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:43:59.67 YZlyIDSU0
麻生も安倍も死ねばいいのにな
株を国民の年金で無理支えして増税三昧した挙句に
海外に金ばらまく
日本経済株価以外良くなってないわ
神様このバカどもはやく駆除してください

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:44:23.46 63wIXaNn0
増税するなら宗教法人への課税と富裕層への課税を強化しないと駄目だろ
アベノミクスで潤ったのは結局富裕層だけじゃねーか

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:46:19.32 EKzHol1E0
>>165
いや、むしろバブルになりかねない
直接的に掛かるのが消費
個人消費にかかれば、消費の伸びが鈍化する
この状態で金融を使って景気を上げるには、円安と設備投資になる
だが、設備投資は個人消費とは異なり、生産拡大につながり、一方で円安でも十分に輸出が伸びなければ、

    設備の余剰と過剰な負債

というバブル問題になる
さらに消費税には逆進性があるので、これも構造的に消費を押し下げる働き(つまり単騎のみならず長期的にも下がる)があるので、これも成長率を下げる

もし増税で財政再建するなら、社会保障費を倍増させていき、それだけで格差が是正されてしまうような政策を取らなければならなくなる
だが、それは社会主義と変わらないので成長率が下がる

結局、消費税は必要のない税なのだよ
特に日本の場合は

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:46:21.52 HRvIXggU0
>>164
先の暴動で2ヶ月間株価が下がってないことを知って驚愕した

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:46:25.14 AVUlNEfi0
消費税で財政再建できるならやればいい。

できねーんだろ?クソども。

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:46:37.81 Sn0TpY5c0
先のG20の会合で事実上、景気対策の財政出動もやれ、と言われているのに
何が「国際社会」だと言うのか。

消費税増税をヤレと言っているのは、財務省出向組みが作った原稿読んでるIMF
委員の発言だけ。

財務省官僚の自作自演だろうが。

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:47:02.25 rA27w3GV0
>>1しないと、話が違うと国際社会から言われかねない

何処の国際社会?

消費増税 米もダメ出し 財務長官が「失望」表明
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:47:09.39 F3lQtBitO
安倍の人気を落としたい奴は、安倍に確実に増税やってもらいたいだろうな。次の総理狙ってる奴とかさ。

安倍の支持率が落ちないと、総理交代できないじゃん。自民党内でも、安倍の支持率の高さが面白くない奴いるだろ?

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:47:21.92 EKzHol1E0
>>174
×単騎のみならず
○短期のみならず

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:47:47.93 9lkYCyIRO
>>163
路線バスの旅番組も多いしなー、みてる分には楽しいけどなー、
ほんとどれだけ好きなんだろうな、バス。

で、乗り遅れると次に言うのは「自己責任」

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:48:35.35 LAHZ7Smz0
まず公務員が身銭を切れよな
企業だったら
赤字→無駄の削減→ボーナスなし→給料削減→リストラだろ

国赤字→無駄の削減(反発が多く無理)→ボーナス貰う→給料アップ→商品の価格アップ

まさに殿様企業
こんな企業の株主だったらぶち切れ、つぶれるだろって
国民も公務員にぶち切れていいんだが

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:49:35.04 gGDPXQQi0
内政干渉って言葉を知らん奴は、
明らかに売国奴か無能だから、
いずれにしても政治家辞めてくれ。

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:50:20.52 /jLvG/msi
公務員の人件費が50兆円として10%上げればGDPは1%上がる。20%上げれば2%だ。30%で3 %となり
これでミンス超え、韓国超えも可能

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:51:44.87 0qIwwr920
>>136
ホットリンク乙

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:52:11.84 sc/mIKPW0
地方公務員の問題を指摘した人いないね・・・
ひとつ聞きたいことがあるのだが、本当に地方公務員の待遇が問題なら、
その問題を指摘した報道や番組など、あからさまなほどのプロパガンダやればいいのに。
 

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:53:10.49 yXYW9IJf0
怒る人間ってのは、主に三国人のことですかねえ?wwwwゲラゲラゲラwwwww

安倍ちょん「日本人の女は配偶者控除撤廃でどんどん社会進出させ、少子化を更に促進させるニダ!wwww」
安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と、一生非正規やってろよ法で、み~んな非正規労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「もちろん、どっちも残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「そして、日本人を非正規にして空いた正規枠に、ジャンジャンバリバリ外国人を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大学に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!wwww」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「外国人が日本で生活しやすいよう、外国人には、生活必需品の消費税を免税してあげるニダ!wwww」
安倍ちょん「友人の韓国は、在韓米軍撤退が可哀想なので、集団的自衛権つかって自衛隊で守ってあげるニダ!wwwwww」
安倍ちょん「中国様には、円安誘導で安くなった日本の土地建物資産をジャンジャンバリバリ買い漁ってもらうニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、朝日の捏造記事叩いていれば、バカなチョッパリは誰も気づかないニダ!ウェ~ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwww韓国中国に完全勝利ニダ!wwwコリア安倍ちょんGJニダ!www」

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:53:50.39 BDG6eL1b0
給料上がってるのは公務員だけだろ
こっちは微塵も変わらないんだよ
それで増税って死ねって言ってんのか

189:自称孤独死予備軍@転載は禁止
14/09/30 19:54:00.84 XOSBOA2Y0
国会議員の歳費が世界一高いことを忘れないで!

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:54:53.21 wmvRwYlt0
      |::::::::/ .,,,=≡クズ,≡= l:         
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "ーU-/   .ーヽ  イ

消費増税早くやりたい! 今すぐやりたい!
国会なんてやる必要があるのかな?
どうせ強行採決すればいいんだから意味ねーよな
とにかく僕は底辺どもの悲鳴を早く聞きたいんだ!

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:55:13.69 j7DcZBrO0
財政の為に増税するなら、消費税増税ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。
・今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費税と比較して財政収支改善による悪影響が小さい。
・日本はほぼ内債で国内での過去の財政不均衡などで生じたものなので資産(過去に蓄積された所得)への課税が適している。
・経常黒字である限り公的債務の増加以上に民間の金融資産が増えるので資産税収も増える。
・経常赤字の場合は公的債務の増加以上に民間の金融資産が増えないけれど、対外資産減で円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復する。
・民間の消費や投資を促せるし、バブル抑制効果がある。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られるし、景気の影響も受けにくい。

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:55:49.08 ZjFLLbab0
>>186
大した問題じゃないから
こんな大不況のさなかに地方公務員の問題など取るに足らない

ネトサポだけだ、騒いでいるの

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:56:20.78 rQbeuLoHO
増税しても給料が上がらない話が違うと言ってる中小企業に勤める国民の声は無視ですか?

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:56:59.28 b95yylWxO
>>188
ネトウヨ「国のために死ぬのが愛国(キリッ」

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 19:59:29.25 gyZRO/JL0
もう駄目だ死んだほうがいい
働いても働いても税金で持って行かれるなら死んだほうがいい

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:00:45.45 7Aap64ti0
国民生活と国際社会とどちらが大切なんだ?

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:03:23.14 WfJfvUT20
国会議員減らす話は?
公務員の給料減らす話は?
無駄な支出見直して減らすって話は?

人の税金だと思って使いまくるから足りなくなるんだろが。
いい加減中韓世界へ垂れ流しや、無駄な所に使いまくったり
自分らの懐に入れるのやめろや。

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:03:32.07 fTvO3ata0
何?
消費税上げるんで通貨安政策容認してくださいって裏取引があったのかな

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:04:19.05 eKkHC9je0
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その富を生み出す源泉である経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。裁縫、洋裁。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。
移動は極力最小限で徒歩か、消費税分安い白タク使う。中古車は個人間の売買。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも最低倍ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:04:38.36 8nfq1tE80
>>198
増税も通貨安も米国から見るとマイナスなんだが?w

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:06:15.84 LAHZ7Smz0
>>186
テレビ局のトップの方に総務省のお偉方が天下りしてくるからだろ
公務員は守られやすいんだよ。
もしそういうことをやれば電波を自由化しますよとか電波利用料を値上げしますよとか
色々圧力かけてくるからな、そもそも主要テレビ局の待遇がいいのは本来自由化して多チャンネルにしてもいいところなのに
させない法律で守られているからだろ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:06:24.21 lXHS+rHo0
>>195
働かなければいいだろ
権力者に逆らいたければ働いたら負け

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:06:38.44 eKkHC9je0
所得税の累進性が上がれば、オーナー経営者は高額の所得税を払うのが馬鹿馬鹿しいから、自分の給料にして税金を取られるよりは、会社の経費として金を使って贅沢するようになる。 結局、人の雇用を増やす事になる。
これが本当のトリクルダウン。

雇用を増やす傾向のある所得税の最高税率を70%からなんと40%にまで下げて、つい最近45%に上げたけど、昔の70%と較べればまだ遥かに低い。
一方、雇用を減らす傾向が強い消費税は0%から8%にまで上げた。これで景気が良くなるわけがない。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:07:00.02 9lkYCyIRO
>>192

でも、地方公務員の給料無駄にいいよな。切り込む市長とか時々いるけどなんか落選したり議会から叩かれたりするよな
あれ、公務員票かな。

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:07:16.37 sc/mIKPW0
地方公務員の問題を指摘した人いないね・・・
ひとつ聞きたいことがあるのだが、本当に地方公務員の待遇が問題なら、
その問題を指摘した報道や番組など、あからさまなほどのプロパガンダやればいいのに。
 

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:07:20.36 driM1EGJi
>>196
金利上がるかどうかは意見分かれるが
上がったら国民の生活も破綻する

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:08:30.23 BDG6eL1b0
安部は庶民は死ねと言ってるんだな
働けど働けど…じっと手首を見る
剃刀持って来よう

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:08:52.52 eKkHC9je0
経済学の基礎の教科書には、経済とは、複数以上の使い道がある限られたリソースを、いかに効率的に分配するのかということに尽きるって書いてあった。

社会主義的な政策は、優秀とされる少数のエリート様達が、社会全体の為に、限られたリソースの分配を決定するということになっているのだが、
数え切れないほどの品物に対して適切なリソースの分配を少数のエリートが決定するなんて物理的に不可能なので、
結局、何から何まであまりにも非効率になって、社会全体の生活レベルが低下して、破綻するって話だった。

たとえば、ソ連でミンクの毛皮がもうかるって話で、ミンクの買い取り価格を高めに設定したら、猟師がミンクを取りまくって、加工処理が追い付かず、
大量のミンクが倉庫に積み上げられて片っ端から腐っていく。
さっさと買い取り価格を下げればいいものを、エリート様達は他の何万という品物の査定もしなければならないので、
ミンクの買い取り価格の再査定は後回しで、倉庫にはどんどん未加工のミンクの在庫が増えて腐っていった。

その反対の資本主義的な考え方は、政府は、限られたリソースの分配の決定には、極力、関与しない。
限られたリソースの分配は、自由市場における品物の価格が指標となり、それを目安として各々の企業家が最大限の利益を上げようと活動することで、
結果的に、限られてリソースが効率よく分配されるって話だった。
つまり供給過剰な品物は、価格が下がって儲からないから生産する量を減らす。供給不足の品物は、価格が上がって儲かるから、生産する量を増やす。
限られたリソースが、その時々の環境の変化に応じて、常に効率良く配分されることで、国民全体の生活レベルは向上するんだと。

増税、増税で、縮小する内需に対して、公共事業を発注しまくって、経済を無理やり回転させる政策って、まさに社会主義の方向だよね。
限られたリソースのとんでもない無駄遣いが、結果として国民の生活レベルを下げるのは、経済ど素人の俺でも判る。

傑作なのは、なんとエンゲルス自身が、
「市場価格の変動こそが、世の中の消費者が何をどのくらい欲しているのか、何を欲していないのかを、個々の生産者達に、ハッキリと思い知らせてくれる。」
「市場価格の変動に応じて、個々の生産者達が限られたリソースの配分を適切かつ即座に調整するので、ある特定の商品は市場に有り余っているのに、ある特定の商品は全く足りていないという馬鹿げた事態が発生しないで済んでいる。」
と断言していること。
消費税を上げまくって、マーケットの正直な反応を押し殺し、公共事業に頼るだけの公共事業奴隷のような企業家の割合を増やしまくっていけば、最終的にどうなるかは、エンゲルスだって十分理解していた。
(国土の保全、国家の治安、国民の命、安全を守る公共事業はもちろん絶対に必要だが、その財源を消費税なんかに頼る必要は皆無。消費税を上げれば上げるほど、不景気になってトータルの税収が減って、絶対に必要とされる分野の公共事業さえでき無くなる。)

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:09:34.30 9ZPbVx320
消費税あげて、所得税やら社会保険料、
介護保険やら、自動車税をさげればええやん。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:11:06.82 eKkHC9je0
驚くべきことに、東京大学には日本が財政破綻することを前提とした研究会があるそうだ。

無理やり消費税を上げれば、内需が縮小して、トータルの税収はむしろ減って、日本は必ず財政破綻するから、日本をわざと財政破綻させる為に消費税を増税するんじゃないの?
税収が減れば減るほど、馬鹿な日本国民は騙されて、拡大する財政赤字を更なる消費税増税の口実にできるからね。

「ほうら、日本は今更いくら消費税を上げても(20%以上にしても)、やっぱりもう手遅れで、俺達の言ったとおりギリシャみたいになって財政破綻しただろ!
もっと早いうちに、俺達が指摘していたとおり消費税をしっかり(20%以上に)あげときゃよかったんだよ。」と最後に勝ち誇ったように言う事だけが目的で消費税を上げるんじゃないの?

だって消費税を上げないで、逆に消費税を廃止しちゃえばたちまち景気が良くなって、財政破綻なんて絶対しなくなるからな。
そうすると、日本が財政破綻することを前提とした研究会なんて、ただの馬鹿の集まりになっちゃうからね。

消費税を上げて日本を財政破綻させることで、高級官僚のどうでもいいプライドを保つことが出来る。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:11:14.78 4p5sXvWH0
竹島の日の政府主催も予定通りやらないと、話が違うと国内社会から言われるだろ

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:12:23.70 OyjOf7hW0
政府は増税しかしないから 庶民は支出を減らすことで対抗している 

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:12:35.64 fCD5ArMH0
好景気なのにボヤいてるって朝鮮人は相変わらず恥知らずだな

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:13:13.54 9lkYCyIRO
>>204続き
まず、共済年金も無駄に厚待遇だよね。

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:13:18.60 eKkHC9je0
消費税を、購入者だけが負担しているという考えに無理がある。
販売者も、購入者と同様、消費税を負担していると考えるのが自然。
何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。

世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。
つまり、売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。

そして一番大事なことは、売り手側にも買い手側にも自由な競争が有るということ。
売り手側は、当然、一番高く買ってくれる買い手を探すわけだし、買い手側は同等の品質が保証される場合、一番安く売ってくれる売り手を探す。

売り手側にも、買い手側にも自由な競争がある限り、買い手側だけが消費税を一方的に負担する状況というのは、現実の世の中ではありえない。
買い手側だけが一方的に消費税を負担するケースは、NHKとか電力会社のように売り手側が独占企業の場合だけ。

国内で販売された製品に対しては付加価値税(消費税)を払わなければならないのに対して、
日本のインフラを利用して、日本の治安に恵まれて、日本に住んでいる人間を雇用して生産した製品の付加価値に対して、その製品を輸出さえしちゃえば、その付加価値に対する税金(消費税)を一切負担しなくていいって、どう考えても不公平。
おまけに、仕入コストで支払ったとされる消費税が、輸出品については還付されるなんて、やっぱり無茶苦茶不公平。

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:13:28.65 HRvIXggU0
>>207
安倍さんは自民の中でも増税消極派だと思う

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:13:42.48 IDmQ5zNv0
国民には公約といっておいて散々やらなかった政治家どもが
国外の人間に話しが違うと言われるのびびってるって
完全に日本の国民ナメきって家畜扱いしてる証拠

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:14:54.27 wmvRwYlt0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ) 消費増税でバラマキおかわり早くよこせ☆彡  (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ移民党 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| アベ //`iマスゴミ /
    |公務員|  |経団連/  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:15:17.89 NmGQ5w2g0
おいおいこれでは、よく海外で言われる
「政府は国際資本の言いなり」という状態ではないか

どう考えても大切なのは国際資本ではなく
その国に住む人たちの方のはずだ

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:15:33.63 eKkHC9je0
世の中の全ての取引において、ハッキリ言ってしまえば、正しい決まった適正価格なんてものは存在しない。
何故なら、物の価値は極めて主観的なものだから。
つまり、売り手と買い手がお互いに利益が得られると判断すれば取引は成立するし、逆にそう思わなければ取引は絶対に成立しない。
もし全ての物に、正しい適正価格が存在するとしたら、それより低く売ったら損だし、それより高く買っても損だから、取引自体が成り立たなくなる。

つまり売り手側と買い手側の間に、品物に対する価値観のギャップが存在して、取引の手間を考慮したとしても、お互い利益が得られると判断した場合にのみ、取引が成立する事になる。

売り手側も買い手側もウィンウィンの関係でない限り、そもそも取引は成立しないので、取引の結果は、必然的に売り手側、買い手側の両者が共に得をしたことになり、世の中全体の富が増加したことになる。
世の中で成立する取引の量が増加すれば増加するほど、必然的に、社会全体が豊かになる。
取引こそ、世の中の富を生み出す源泉といっていいい。

ところが、消費税は、世の中の富を生み出す取引に対して、強烈なマイナス要因として働く。
売り手側と買い手側の間に存在する品物に対する価値観のギャップが、少なくとも消費税以上でなければ、取引は絶対に成立しなくなる。

具体的にいえば、たとえば1000円ならタクシーに乗ろうとした人が、1100円払うぐらいなら、220円のバスの乗ろうという話になる。
200円のバスに乗ろうとした人が。220円払うぐらいなら、歩こうという話になる。
500円のとんかつ弁当を買おうとした人が、550円払うぐらいなら330円のおにぎり弁当にしようという話になる。300円のおにぎり弁当を買おうとした人が、330円払うぐらいなら、自炊しようという話になる。

消費税を上げれば上げるほど、世の中の富を生み出す源泉である取引が成立しなくなるから、社会全体が貧しくなる。
当たり前って言えば、当たり前の話。
どう考えても、消費税って最低最悪の税制。

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:15:58.55 8kK7me8H0
年金をやめるか健康保険料の大幅引き下げをやるなら消費税10%でもいいよ

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:17:00.42 31JS73dQ0
>>216
消極派とか関係ねーよ
反論してない時点で同意してるのと同じ
印象操作すんな、カス

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:17:22.54 wp9c5MKhO
キチガイネトウヨ「俺達の麻生!」


(笑)

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:17:28.22 67EyOgC+0
こいつが首相のときに経済的にひどい目に遭ったからな
もう信用しないわ

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:17:33.95 X0qPZc7v0
やると言わないと消されちゃうのか

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:18:40.74 5W35qA730
凄いバカなのかよっぽど財務相に弱みを握られてるのか

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:18:44.13 lXHS+rHo0
>>221
どこかでコピペ見たけど教員夫婦の年金が月60万円とか何とか
一人15万とか上限決めろって思う

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:18:46.18 xesbMn8S0
>>197
国会議員を減らしても宣伝効果はあるかも知れないけど
実際にはそれ程の実効果があるとは思えない

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:18:59.14 9lkYCyIRO
>>221
年金やめなくてもいいんじゃない?格差是正

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:20:39.67 8kK7me8H0
>>229
年金なんか少子化逆ピラミッドの国民年齢構成で破綻するの目に見えてる

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:22:41.05 ND/3rK+F0
当時の漢字の読み間違い報道は重箱の隅つつきすぎて呆れてたころもあったけど
麻生は言葉遣いが新卒以下だからあながち当時の叩きも間違ってなかったかもな

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:24:33.11 nCcOtin10
いつも財務官僚に言わされてるのがバレバレなんだよな
今度の傀儡師は香川俊介か?
麻生はただのお飾りパペット

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:26:16.05 9Nc6hMNy0
意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:27:29.11 vs595tJd0
消費税上げろって他の国から言われてんの?
でそれに絶対服従しないといけないとか日本本当に立場弱いなwww

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:29:09.42 OaJL7sgy0
麻主生計太局郎

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:30:42.39 9Nc6hMNy0
>>234
アメリカには「財政出動して内需をあげろ」と言われてるだけ
消費税上げろとは言われていない

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:32:28.19 HRvIXggU0
>>236
簡単に財政出動っていうけどそのお金ってあんたらが出してくれるんかよって思うわ・・

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:38:22.63 4rWqDHeF0
片山さつき「御嶽山の被害甚大化は民主党のせい!」←デマな上に監視対象から外そうとしたのは麻生政権
スレリンク(news板)

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:38:45.43 ybM0ul0ZO
ハッタリジジイ

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:41:58.08 MSQFpIPQ0
>>230
それは新自由主義の考え方

「実質所得は生産性が決めるから、生産性が上がらないと増えない」

が前提としてある
この根拠が「生産性は供給のみで決まる」という古典派的な考え方がある
ところが実際には、生産性は付加価値の増加関数なので、需要が増えれば簡単に上げられる
日本の場合、需要サイドに制約があるのだから、需要を増やすだけでも生産性が上がるし、実質所得も上げられる

これを「伝統的経済学」は全否定してきた
その結果、少子化も加速し、若者の所得は実質ベースでも減り続け、日本企業の生産性は落ち込み、国の財政は悪化し続けている

この新自由主義的な議論は常に間違っているわけではない
例えばジンバブエで同じ議論をすれば、おそらく新自由主義の方が正しいだろう

だが、日本の場合、以下の条件が成り立つことにより、新自由主義の議論は否定される

・需要が足りず、常にデフレ状態に近い
・人口減少を日本の自動化、ロボット化技術で補える
・個々の実質賃金は労働力の省力化により、飛躍的上げられる可能性がある

つまり、個人消費を伸ばしてやることにより、技術水準がそれについてきて、結果的に生産性も大きく上昇する可能性がある
これをジンバブエと同等の次元で語っているのが新自由主義

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:42:41.37 2t3NwkwO0
やっても良いけど、真面目に働いている国民にの利益につなげてください
特定の外国人や、大企業にだけ還元するだけでは、次の選挙で国民の鉄槌が下りますよ
派遣法改悪や、残業ゼロ法とか、判っていますか?

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:42:55.58 6LsTaExN0
とりあえず国際シャカいって言葉使えばなんか偉いこと言った気になれる

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:43:05.21 5W35qA730
国際社会「違う、そうじゃない」
これ頼むわ

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:43:54.22 9Nc6hMNy0
意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

意味が分からないのは日本国内の経済を日本の政治家がこうしますよ~と外に言った
けど問題があったからやっぱりこうします~と言った それの何がいけないのか分からん
それを許さない世界構造があるとしたら 一体どんな構造なんだよ それを言えよ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:44:34.12 CsxzXPh50
日本の政治家は話が違うなんて批判慣れてんだろ

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:44:47.47 v6l9ZZzX0
「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」
   ↓
「消費税増税を予定通りしないと、口の曲がったヒョットコ顔の奴の話が違うと言われかねない」

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:44:56.14 D6ldMn5Y0
麻生太郎☆名言集☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

・(終末期医療について)さっさと死ねるようにしてもらわないとか、考えないといけない。
・名古屋人というのは民度が低い。あんな市長(河村たかし)を選んじゃうんだから
・たらたら飲んで、食べて、何もしない人(=患者)の分の金(=医療費)を何で私が払うんだ。
・(北朝鮮がミサイルを撃ったことについて)金正日に感謝しないといけない
・東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった
・地球温暖化を心配する人もいるが、温暖化したら北海道は暖かくなってお米がよくなる
・審議をしないとどうなるか。ドイツでは昔、ナチスに一度(政権を)やらせてみようという話になった
・金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする
・ドイツのワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。あの手口に学んだらどうかね
・野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:46:00.49 6utehwHY0
ほら、おまえらいつもみたいに
ミンシュガーって書き込み頑張らないと
自民の支持率が下がっちゃうぞ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:47:14.19 MSQFpIPQ0
>>245
政治家の三大苦痛

・落選し議員になれない
・役職がない
・野党になり、支持者からも見放される

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:47:55.97 +9MpXAOk0
もう散々話が違うと言われてるだろ
増税しても消費は落ちないって言ってたんだから

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:48:03.83 WCwzf2+V0
馬鹿か麻生
国際社会なんてどうでもいいんだよボケ

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:48:37.22 s1PhRK9Q0
特亜に内政干渉許してる麻生に言われてもねえ。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:49:19.79 TwsdFdgj0
3年間5%に戻すかもう0%にしてみたらどうかね
これで景気がよくなればいいことじゃん
その代わり公務員の給料は下げる
地方公務員も行政職と現業もね

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:51:49.24 sQ0gNJfF0
国民をみろイガミ顔のクズが
こんな薄らバカを数年前は2ちゃんで持ち上げまくってたんだよな・・・

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:53:06.67 GPrvjcZc0
消費税の滞納を何とかしろ

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:53:09.00 o5TG9qEw0
誰に?
アメからは失望されてるが。
そもそも国際条約ですらない日本の法律を、日本の都合ではなく国際社会のために決めるのは売国だろうが。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:53:09.25 bS3fPh9U0
諸悪の根源はこいつ

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:54:56.19 hxLY5lay0
>日本経済については「9月、10月は間違いなく上がる」とし、

どうせ10月まで上がらなくても「11月から上がる」って言うんだろw

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:56:23.18 SQdc6rsj0
>>254
マンガ読んでるってだけでなw
アホの極みだろwww

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:56:50.91 32uyteDU0
【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」5
スレリンク(newsplus板)

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:58:17.66 32uyteDU0
自民党、消費税10%に向けて環境整備開始 「補正予算をつけるから国民は理解するように」 [811689173]
スレリンク(poverty板)
【経済】円安の影響で日中経済の決定的な実力差が明らかに・・・GDPを購買力平価で換算すれば日本は中国の3分の1という現実★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】経団連会長「これ以上の円安は日本経済にマイナスの影響」 ★2
スレリンク(newsplus板)

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:58:37.48 nTrd2KE20
★★★泥棒自民の増税搾取計画一覧★★★
2012/6 児童手当に所得制限
2012/6 住民税の年少扶養控除の廃止
2012/10 厚生年金保険料の増額
2012/10 地球温暖化対策の導入
2013/1 復興特別所得税の導入(所得税額に対して2.1%課税)
2013/1 給与所得控除に上限
2013/1 退職金の住民税控除廃止(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
2013/4 70歳~74歳の医療費2割負担化
2013/4 国民年金保険料の増額
2013/10 厚生年金保険料の増額
2014/1 株式などの配当、譲渡益税率10%⇒20%
2014/4 消費税5%⇒8%
2014/4 国民年金保険料の増額
2014/6 復興臨時住民税の導入(一人あたり年間1,000円の引き上げ)
2014/10 厚生年金保険料の増額
2015/4 国民年金保険料の増額
2015/10 消費税8%⇒10%

国の借金1000兆作って増税地獄にしたクズ政党自民!!!!!

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 20:59:36.21 MhWT+Dn20
その消費税を上げるというのと同じぐらい硬い決意で歳出削減をして欲しいんだがね!!

ここで消費税を上げたって、そのまま財政再建に向かうわけじゃねーんだぜ
もっと消費税を上げなければならないし、その他の税金も上げなければならない
こんな第一歩目で揉めるとか、何だよ?

いいよ、上げろ、消費税を上げろ
もともと決まってたことだろ

そして、歳出削減をしろ

財政再建がどれほど困難な作業か、はっきりさせろよ!!

俺の不満は、100兆円という歳出だよ
歳出削減せーよ、マジでよ!!

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:00:00.59 2wcNAbhx0
平成の高橋是清こと麻生太郎(笑) 「国際社会との約束が!」
国民 「公約は?」

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:00:02.57 pbLd6GdZ0
消費税は年寄りからも平等にとれる税金だから上げていくべきって論調をたまに見るけど
年寄りと若者とで生活にかけなければならない必要経費が同じなはずがないし
どう考えても年寄りの方が得するよね

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:00:16.40 t1NKiSFZ0
目的は増税じゃなくて財政再建
増税は目的でなく手段のはずだが、これでは目的を達することはできない。
消費税率と税収(トータル)にはほとんど相関はないからだ。
(消費税率と消費税収は高い相関があるが、他の税収が落ち込んでしまうため相関がなくなる)

一方、税率は名目GDPと相関が強く、弾性値は3~4
つまり名目GDP1%増につき3~4%の税収増が見込める

金融政策を継続すれば実質GDP2%+デフレータ2%=4%の名目成長が可能

年間5兆程度の増収が見込める。(2年やれば10兆)
また、年金資金は昨年の株高円安だけで11兆円の含み益が出ている

どうすればいいかは明らか

だが予算編成という世界では、税率を上げた分だけ税収見込みを上げる
また、成長率に対して使う税収弾性値は1.1で現実とは全く違う

誰の言ってることがおかしいかは明らかだが、
このトリックにかかって予算の欲しい議員が言うことを聞く(アメ)
また、財務省にたてつくと税務当局という政治家にとって最も怖い人たちが来る(ムチ)

もし政権が上げない決断をした場合、この人が汚れ役になる。
仮にそうなった場合、民意の強い支持がなければカンタンに潰されるだろう。

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:01:40.59 dtCz3ddN0
起業すれば助かるのに・・・

起業準備中も失業手当 政府、収入の不安解消
URLリンク(www.nikkei.com)

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:02:12.70 fCD5ArMH0
麻生さんとか安倍さん
の批判する奴、国外退去でいいよ

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:02:22.01 t1NKiSFZ0
>>191
資産課税とインフレ目標は単一通貨で見れば似た効果があるが、
他の通貨との相対関係がおかしくなる。
ドルも、ユーロもインフレを採用しているから。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:02:38.81 f4Pi2x6Q0
内政を他所の国言われて云々ってどういうことだよ
どこ向いて政治してるんだ

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:04:43.18 tkzblGho0
>>258
それほんとに言ったのか?と思うような発言
根拠は何なんだろうね
スレタイよりそっちに驚いた

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:04:48.79 0WDUkp/x0
このじいさん必要な分は日銀がお金をすれば問題ないって言ってなかった?
ミツバチとかいうお宅と一緒に

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:05:08.88 O+8SLhfY0
日本人には革命どころか暴動も期待出来ないんだろうか。みんな大人しいからやっぱり無理?

274:IFAW会員@転載は禁止
14/09/30 21:05:11.38 dFuoSBV+O
>>1
調査捕鯨の継続の方が海外
の信用を無くすだろうな。
鈴木や二階が鯨肉カレーを
食べるのを観て鯨マフィア
と叩かれているぞ。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:05:55.01 Xg6UVVW00
働くのがアホらしくなるな

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:06:02.97 32uyteDU0
【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】10月から外国人対象に、全品目で消費税免税へ 経済活性化を図る
スレリンク(newsplus板)

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:06:44.80 /qyGoqkE0
麻生どうこうじゃなくて、国際政治って保守と合わないよね
まぁ、金融としてのマネーの話なんだろうけど国民は生活費としての
お金として聞く訳で、そりゃ反感買うだろよ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:07:13.87 UTHgESDV0
     ランクチェンジャー
     lミ{ジタミそうか珍保 lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! /・\  /・\., !3l     
       `!、⌒イ_ _ヘ:⌒  l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ ヾ. .:::/´ .イ
  } i/ //)  しw/ .. |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
       / ̄\_____  
       |  ^p^ |        ヽ    
       \_/_ジタミそうか_ )  
       / /         ( (  
      / /          |  |  
      ◎           ○  
    ┌───女・金───┐
    │                   ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌───┐        ┌───┐
│  エアウヨ........├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└───┘        └──┬─┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌─┴──.| | | |────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└───./ / ヽ \ ───.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:07:37.94 c2yxJHmB0
>>272
麻生は、そんな三橋貴明みたいなバカな事は言わない。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:08:09.97 yoNmpo1q0
あぁっアメ車が欲しいのに消費税が高いから買えないっ(チラッ

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:08:12.69 t1NKiSFZ0
>>271
公共事業の集中的な執行が予定されているから、その分GDPに加算されると言ってるだけ。

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:08:18.65 tLG28+JD0
こ・・・こんな下らない理由で増税を押し付ける気なのか?ほんとに?
もはや当初の目的も糞もねーな酷すぎるだろ増税移民党

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/30 21:09:35.06 UTHgESDV0
自民党安倍さんは早速(略)
「まず特選ネギタンを2人前。ハラミ3人前。カルビは3人前。サンチュ2人前。
キムチの盛り合わせはたくさんがいいな」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
キムチをおかわりする自民党の安倍晋三総裁
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 何 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 だ !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 と ..国  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 ・  民  (_            | | .|j .j |     イ  |
. ・  の  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 ・   年  (               |.|. |! |/     / !
    金  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
   を  (― ┐    .┌―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒/⌒ヽ__// ∥\\__/ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| ( ◯ / /)  (\\ ○ )  \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,\ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,. // │ │ \_ゝヽ    | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  ノ (___):::ヽ  :::ヽ三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュ    ├─┤    ::::::::| / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\ /| .::::/.| ヽ  ::::::::/r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ /    lヽ::::ノ丿  ' :::::::/ |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! ヾm しw/ノ___/,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <       キムチの盛り合わせはたくさんがいいな       >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch