【論説】噴火の前兆観測できず…御嶽山噴火 見せつけられた予知の難しさ★3at NEWSPLUS
【論説】噴火の前兆観測できず…御嶽山噴火 見せつけられた予知の難しさ★3 - 暇つぶし2ch228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 19:50:01.93 09y6GSWj0
<<@kazuyo_k 勝間和代さんに御嶽山の噴火と事業仕分けをTwitterで聞くとブロックされるらしい>>

勝間和代 ?@kazuyo_k 勝間さん、楽しくゲーム中
「久々にウィズの魔道杯、参戦。7段をこんなデッキで戦っています。
けっこう8ターン出るので、もうすぐ8段いけそうです。
URLリンク(pbs.twimg.com)
                  ↓
Daisaku ?@toobigtofail21 さんが勝間さんに対しメッセージを送る
「@kazuyo_k 御嶽山が噴火しました。お亡くなりになった方もいます。
貴女の無責任な提案で御嶽山を監視する予算が仕分けされました。
貴女に責任を負えと云うつもりは無いですが、人として弔いの言葉を掛けることも出来ませんか?
※1 URLリンク(pbs.twimg.com) 」
                  ↓
Daisaku ?@toobigtofail21 さんがブロックされたことをツイート。
勝間さんからDaisakuさんの発言は見えなくなる
「@kazuyo_k  昨日深夜、勝間女史に対し御嶽山観測にかかる過去の
事業仕分けの苦言を呈した。私の論点は彼女の責任論ではなく、御嶽山噴火で
お亡くなりになった方への弔意を求めるものであったが、
その返答として彼女の答えは非常に明快であった。私をブロックするという答えだ。」
URLリンク(twitter.com)

  ※1 仕分け対象 監視網に穴

  「大規模噴火は数千年に1度なのに24時間の監視が必要なのか」
  6月に気象庁で開かれた、国土交通対象の事業時分け「行政事業
  レビュー」。活発に活動する全国の火山に高精度の観測機器を
  設置するという同庁の整備事業に対し、経済評論家の勝間和代氏ら
  「仕分け人」から厳しい指摘が相次いだ。

  ~しかも、長野県と岐阜県境で79年に有史以来初めて噴火し
  91年、07年にも小規模な噴火を繰り返している御嶽山でさえ、
  観測強化の対象からはずされた。

  観測を続ける名古屋大の小股文昭教授は
  「気象庁の観測体制が不十分なまま大学の観測網が縮小されて
  いる。これでは活火山の監視をやめるに等しい」と話す。
  URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch