14/09/28 14:47:38.15 ZtOF19jW0
>>203
桜島の山頂に登山者がいたら、毎日死人が出るわ。
何の為の入山規制だ。
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 14:53:54.05 zXiVHSxo0
>>197
外食はできんな
中食(弁当や惣菜を買って来て食べる)もダメだ
飲食店も食品工場も外装を丸ごと水でザッと洗ったら後はフードプロセッサーに放り込んで終わりだから
白菜やキャベツを一枚一枚はがして洗ってなんてやってらんねー
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 15:04:10.50 r+AVTCoGO
>>211
飲食店は知らん。
漬け物用白菜を契約出荷してるが
食品工場は野菜アホみたいに洗うぞ。
前に食中毒出たけど、消毒殺菌、これでもかってくらいにやりながら洗いまくる。
よくオーガニックBBAが、パック詰の野菜は栄養が無いとか騒いでるが、
あながち間違いじゃなさそうだ。
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 16:38:24.43 EEWc7zY50
なんていうかいつかは安定生産できるようになって
生鮮食品を除いたCPIなんて過去の遺物になる日なんて来るんだろうか
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 16:41:56.39 ws4bk42V0
>>197
俺は一枚一枚洗うぞ。白菜もレタスもキャベツもだ。農薬を落とす意味でもな。
北海道に居た時、フツーに5割の確率で虫は居るもんだからな。
それに比べて都会の野菜虫いなさすぎ。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 16:43:26.83 ruZYN6/40
せっかくキャベツスライサー買ったのに
キャベツ見たら先週より50円くらい値上がりしてた
それでも袋入りの千切り買うより安くつくから買うけど
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 18:14:02.07 /mk1esNUO
>>215
なに、キャベツスライサーって!
キャベツのためだけにそんなものを買うなんて、どれだけキャベツの千切りが好きなんだ
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 18:18:44.02 9I7Uuw830
>212
弁当工場も飲食店も大手はいちいち野菜を切るところからやってなくて
工場からカット済み野菜を仕入れているからな
カット済み野菜は加工時に何度も洗浄しているのはもちろん
輸入野菜だと薬品(次亜塩素酸ナトリウム: 水道水の「カルキ」と同じもの。衣類用の漂白剤としても使われている。)による消毒はもちろん放射線照射による殺虫・殺菌までやることがある
保管・運搬時も水に浸した状態で置かれている
半日以上も水にさらしてしたら栄養なんてほとんど流失しているだろう
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 18:39:31.47 E4eTpmf00
別にそれぐらい受け入れるよ
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 18:58:39.25 hafO+ebX0
東京人には福島産でも食わせとけ
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 20:52:40.16 JPDUocdj0
そんなに影響無いだろ。
数的に実際には生産されてない筈の自称国産野菜が何故か値上がるだけ。
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 21:27:23.41 yI57Q9u80
火山灰が太陽の光をさえぎって気温が下がり、農作物とかも出来なくなって、人類が1万人ぐらいまで減るらしい
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 22:33:35.50 a6whlVcp0
収穫出来る物は全部収穫して火山灰よけのシート被せておいたら?
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 23:01:55.48 PqBgPe7D0
「 水爆だ」。 水槽の中に墨をたらし、それを逆さに見るトオルたち。
衛官のオヤジギャグPart12
スレリンク(jsdf板)
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 23:04:41.93 b3lZ4ueU0
本土で火山活動が継続すると灰が断続的に降るから
その影響がジワジワ負担になるんだよな
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 23:04:51.51 np5WEW5D0
長野から東の野菜はどうでもいいよ。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 23:46:29.34 Zb0F/YDm0
てかセシウムが掛かったくらいで処分してんじゃねーよ
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/28 23:55:08.20 dNj6zlUQ0
>>219
お前も知らぬ間に毎日食べてるのにな。
で、体調はどうだ?
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/29 01:48:24.43 ZrTAbV1I0
あーはいはいまた値上げね
すんごく儲かってるんだろうね
どこもかしこも最高益だし
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/29 02:10:08.09 tvYgB/MC0
安倍政権になってから人が死ぬような災害が頻発だな
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/29 02:15:18.33 dsEvVvFF0
野沢菜やカブじゃあ大して困らんなぁ。