14/09/28 01:00:55.68 9TjVw3Vm0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
■ 警察 登山者の情報提供呼びかけ
9月28日 0時47分
御嶽山の噴火を受けて、長野県と岐阜県の警察本部は、
噴火当時の登山者の数を正確に把握できていないため、
専用の電話窓口を設置して登山者に関する情報を提供するよう呼びかけています。
内閣府によりますと、
27日午後7時すぎの段階で御嶽山からはおよそ230人が下山していることが確認されていますが、
噴火当時、何人が登山していたのか、正確な人数は分かっていません。
このため、長野県警察本部と岐阜県警察本部は27日夜、
それぞれ専用の電話窓口を設置して情報の提供を呼びかけています。
提供を求めているのは、
登山のため27日に御嶽山を訪れていた人や、
噴火当時、登山をしていてその後、無事が確認された人に関する情報で、
本人のほか家族などの関係者からの情報を受け付けるということです。
電話番号は、
▽長野県警察本部が0120-008-046、
▽長野県木曽警察署が0120-007-285、
▽岐阜県警察本部が058-271-2424、
▽岐阜県下呂警察署が0576ー52-0110、
▽岐阜県高山警察署が0577-32-0110で、
いずれも24時間受け付けています。