【経済】 25日の日経平均株価、年初来高値を更新 1万6321円・・・出来高は23億7900万株at NEWSPLUS
【経済】 25日の日経平均株価、年初来高値を更新 1万6321円・・・出来高は23億7900万株 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:56:51.26 bJo+ENgHi
サヨは自分の中の妄想と戦ってる奴ばっかりだな

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:58:09.43 95OASbMS0
紫BBA 

樹海いき

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:44:55.00 xkaz9ig30
>>91
10/26フクシマ選挙
11/16沖縄選挙
11/17 7-9GDP速報

12/15前後10パー判断 12/19(金)かね?18:00より総理緊急会見か?
12/23よりフィギュアスケート全日本
12/31大納会

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:46:18.94 hMR6C/ZL0
ウニクロでインティキしてるから短期で暴落する
肉桂は外人がインティキし放題の鉄火場だから逆張り必勝

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:49:06.47 ox7iJMCG0
短期的に天井だな

ここから調整で下がったところを買うだけの簡単なお仕事です

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:51:01.72 rFdntrlj0
鬼より怖い新高値

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:54:13.38 +5pwVSmu0
どうでもいいけど去年は600万、今年は400万利益が出た(´・ω・`)
ここ数年サラリーマンとしての給与所得より多いんだよねマジで

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:57:29.58 pQJI2uar0
明日は大暴落でスレが立ちそうなぐらいになってきたな

案の定スレ立て天井

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 23:58:01.76 aKqJGtoW0
a

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 00:01:51.39 6aN3gv1G0
ゲンダイが批判しているから大暴落はまだ先だ

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 00:10:53.05 WlELRfuQ0
実経済がボロボロなのに、国民の金をジャブジャブ流入させて株価を吊り上げ・維持してるだけじゃん。
長期で見たらとても買えるような状況じゃないよ。

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 00:20:42.26 UY+9tiBJ0
過疎ってるなー
インチキし放題で普通の人は呆れているからな
「勝手にやってろ」てな感じだろ

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 01:27:58.41 S3NjC1KL0
ダウ暴落してんじゃん

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 01:36:24.12 5gSMa2fh0
貧乏人ほど株でもなんでもやるべきなのに
株を敵視して叩くんだから世話無い

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 01:39:41.54 5twPQlR00
上値追うのもそろそろきついだろうし
そろそろ崩れてくれた方が稼ぎやすい

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 01:43:51.93 LyWtAoPP0
景気が良く成ったんじゃ無く。ただのインフレだな。

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 01:44:03.75 /r89ZmB/0
そもそも円安デメリット株のユニクロで吊り上げてたのが質が悪い

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 04:12:10.45 9ivQR0sR0
>>85
ただの株バブルですな。
早晩弾ける。

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 04:16:49.76 qrWB3IO00
>>99
ダウに連動して、明日は200円くらい下げるだろうけど、
昨日200円上がったし、そんなもんだろう。

株は、徐々に上がって暴落を繰り返すもの。
デイトレーダーじゃないんだし、一喜一憂してもしょうがない。

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 04:19:32.33 VhUj8YkS0
やめてやめて何でこんな下がるの~ウソでしょ勘弁してよ~(泣)
って時が必ず年に数回もあるから、その時に買えば良いんだよ。

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/26 04:27:27.24 b+9LQNfe0
実体経済無視して株価だけ吊り上げて景気回復アピールしても、

一般大衆層は白けるだけ。いや白けるどころか、
後先考えず年金マネーまで突っ込んで強引に吊り上げてる様を見て、
フラストレーションを溜め込んでるだろうよ。

いや、株いじってる個人投資家ですら、投資主体別動向とか見れば、
ほとんど天井掴みの底値売りの繰り返しでいい様にカモられて、憤懣やるかたない思いでこの異様な株高を見つめてるだろう。


結局、アベノミクスは金融市場に異次元金融緩和で金バラ撒いて、
ジャブジャブの過剰流動性を弄び株価吊り上げて一握りの株主や経営者、証券屋に金融屋そして外資を儲けさせてるだけ。

一方、実態経済にはその緩和マネーは遅々として流れず、実体経済の金回りは良くならず内需は拡大せず、
それどころかその野放図な金融緩和による円安が齎した輸入コスト増によるコストプッシュインフレと、消費税増税のダブルパンチで、
今やすでにスタグフレーションが現実化しつつある状況。

そうして、日々拡大していく金融市場と実体経済の乖離は、遠からず政治的にも経済的にも大きな代償を帰結することになるだろう・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch