【大阪】市人事委、月給とボーナス引き上げ勧告...橋下市長「市民が納得できない」と難色 [14/09/25]at NEWSPLUS
【大阪】市人事委、月給とボーナス引き上げ勧告...橋下市長「市民が納得できない」と難色 [14/09/25] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:22:56.02 wa1bMPSB0
ってかこれって政府案で全体的に給与の見直しが要請されるからそれにあわせて一旦上げといて、
要請されたら下げましたよってパフォーマンス打つための前準備しているだけだろ。

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:23:25.02 +W1pMVCl0
ふむ
「公務員に対する嫉妬はまだまだ根深い」というのが橋下の判断らしい

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:24:44.32 BxNgstpc0
>>351
だろうね
公務員への嫉妬を焚きつけて
国体を弱らせるのが

朝鮮人橋下の目的だからね

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:24:52.80 5ouMEuNu0
>>303
今でも何やら手当あるんだね。
そもそも、公務員は仕事が楽だし倒産も遅配もないし、
その分やすくてもいい、というのが世間の考えだった。
民間が400万なら300万でええと思うわ。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:25:08.49 dLWMb7waO
まともに公務員の
給与も下げれないアホな自民は橋下を見習え

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:27:20.72 BxNgstpc0
>>353
現在、手当は極一部と言ってるだろ

それに、そんなに低いと買収されやくすらんだが

あっ、馬鹿コウムインガーは嘘つきで

外国や在日に日本を乗っ取られていいと思っているんだ


やっぱ在日韓国人を行政職まで登用した
朝鮮人橋下をマンセーするだけあるね

馬鹿コウムインガーは

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:27:28.98 wa1bMPSB0
これ財務省の認識な。

「3 我が国の厳しい財政状況に鑑みれば、総人件費の抑制など行財政改革を引き続き着実に推進しなければならない。
  このため、次に掲げる各般の措置を講ずるものとする。」

逆行してあげろって言っている人は何でしょうか?

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:28:30.82 QIlNAN760
平均より中央値を出して欲しいなこういうの
序でに年代別で頼むよ

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:28:50.49 /DAmbjaT0
非正規もふくまれてるんですかね~

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:29:05.75 b1xHmpf50
【大阪】大阪市の刺青問題、本質を隠蔽するマスコミ…「暴力団と近い某人権団体絡みのコネで入った、ガチ刺青を入れている人」の問題だ
スレリンク(wildplus板)

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:29:24.26 BxNgstpc0
>>356
経済において消費力の維持・強化が
必要だと思っている

逆風(公務員叩きの風潮)に負けない
良識のある人間だろ

朝鮮人橋下をマンセーしている
コウムインガーさん

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:29:43.16 zMgV9y7j0
橋下△

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:29:50.77 FIbgUxxo0
>>352
おいこら市職労のボケ
残業するふりして職場のパソコンで何やっとんじゃ
橋下さんこういうふざけたアホ職員共をクビにしてぇや

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:31:14.01 BxNgstpc0
>>359
子供に自慢していた刺青職員はいなかったんだが
そういう嘘をつくのがマスコミだろ

朝鮮人橋下マンセーのコウムインガーさんよ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:31:51.84 Wp/r0lvyO
>>339
> >>337
> その他手当が桁違いだからバランスはとれるだろ(笑)

その他手当てとは何?
具体的に説明してね

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:32:19.96 giLtWMKp0
財政赤字の会社に勤務しているのに給料が上がるっておかしいだろ。
普通の民間だったら給料削減、ボーナスカット、リストラだよな。

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:32:20.60 WjDN23D5i
ハシシタの給料は幾らなんだ?

もちろん、公務員様より低いんだろ?
他人の給料にケチ付けてんじゃねえよ。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:32:22.43 BxNgstpc0
>>352
俺はだから大阪市職員とは関係ねーと言ってるだろ

言葉遣いが荒いなおめーは

朝鮮人橋下のバックの在日ヤクザかてめーは

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:32:48.79 xNINGLp00
 
IPを調べたらわかるが見事に公務員ばかりだなwww

人種差別発言は違法

役所に通報するから覚悟しとけよ
 

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:32:50.38 dLWMb7waO
橋下くらいだろうな
公務員とまともに戦えるのは

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:33:11.25 +W1pMVCl0
朝日新聞叩きの件といい、
まだまだ日本では上流階級に対する嫉妬が強いようだ

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:34:01.33 BxNgstpc0
>>365
大阪市は平松市政によって
黒字に転換したんだが

まぁ、それを言うなら
朝鮮人橋下によって大阪市が赤字になったんだろうね

朝鮮人橋下をマンセーする馬鹿コウムインガーさん

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:34:31.38 A+aTASvN0
市長が増やしまくった特別顧問、特別参与も納得できんけどな。
公募校長も公募区長も納得できへんけどな。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:34:41.85 xNINGLp00
 

IPを調べたらわかるが見事に公務員ばかり

人種差別発言は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

 

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:35:02.52 sIpNfSxOi
公務員の感覚はやっぱりおかしい。

家に金がないのにオモチャをねだるアホガキみたいだ。

民間並みとかいうなら負担やリスクも民間並みにしろよ。
開発力のいらない反復労働は時給レベルでやれよ。
そうじゃないところは成果主義でやれ。

法律の通りに動くのが殆どのロボットのくせに。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:35:10.20 f93BD8So0
増税して公務員の給料は上がるんですねー

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:35:10.26 wa1bMPSB0
>>360
公務員の給料上昇が消費の維持・強化と結びつく理由になってないし、
公務員叩きの風潮に負けないことも良識ある人間の説明になってない。

というか未だに公務員の給料が消費の維持と強化に結びついているなんて発言する奴がいるとは思わなかったな。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:36:51.69 BxNgstpc0
>>368
具体的なIPを言えよ
朝鮮人橋下をマンセーする
朝鮮人橋下の工作員さん

>>369
公務員をつかって
自分でつくれない都構想を
手伝ってやってるのが公務員だよ

在日韓国人を登用した橋下を
マンセーする馬鹿コウムインガーさん

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:37:10.92 xNINGLp00
 

IPを調べたらわかるが見事に公務員ばかり

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

 

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:37:21.07 Rc9qKZt80
>>321
ほんまそれ
やっぱり叩いてる人って
来年リストラかも公務員?

来年リストラかも政治家?
なんかな?

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:37:59.45 CwPng0fXi
西成に合わせろやボケ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:38:38.06 CSvlQ/0WO
ろくな仕事もしない、何かあっても責任もとらない。
民間50人以上の企業?全く中身が違うんだが?同じなのは人数だけ。
バカじゃねーのか。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:38:51.60 Uuynrzv0i
日本人の7割が300万円以下の年収なのに公務員が600万円以上でもっとボーナス上げろって国民をバカにしてるのか?

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:38:55.94 BxNgstpc0
ユダヤ・チョンの日本乗っ取り完了間近

マスコミ乗っ取り完了

大手民間企業の乗っ取り完了

自民党の幹部の乗っ取り完了

公務員を叩いて、ただいま公務員を乗っ取り中
(日本乗っ取り完了最終段階)

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:40:10.70 BxNgstpc0
>>381
その公務員によって
道路を走れ、水が飲め、社会保障も受けられるのだが

在日韓国人を行政職まで登用した橋下をマンセーする
馬鹿コウムインガーは

ほんと傲慢だな

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:41:02.41 bKF4Phbx0
安倍ちゃんやアベノミクスに反対してんだっけ?橋下は

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:41:25.04 BxNgstpc0
コウムインガーが新自由主義マンセー売国工作員だと分かるレス

【経済】NY株の終値、史上最高値
スレリンク(newsplus板)l50にて

89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:58:38.57 ID:unCxf3Rl0
>>83
バカはお前だろう?
公務員人件費の枠に軍人も事務員も関係有るかよ・・・
英国や米国で教師に民間平均給与の倍近く支給していたら革命が起きる。
日本人は公務員改革を実行するよう、政府に強烈に実力行使を行わなければならない。
そういう時期に来ている。

それにしても、アベノミクスとは何だったのか?
肝心要の規制改革や道州制の導入などが遅遅として進まず、TPPも腰砕けの有様では、経済が
立ち直るわけがないだろう。
民主党よりは10倍まともだが、安倍が改革派かと問われれば、今のところ軟弱だと言わざるを得まい。
民間活力を最大化させるためには、徹底的な市場開放と、公務員の削減が必須である。
ダウの最高値のニュースはそのことを顕著に教えてくれている。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:41:26.85 xNINGLp00
 

IPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

 

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:41:36.44 TQ/lf0Z+0
民間で完全週休二日制のところってそうそうないだろうな
無論月給もいわずもがな

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:42:06.13 wa1bMPSB0
>>384
>その公務員によって道路を走れ、水が飲め、社会保障も受けられるのだが

この言葉こそよっぽど傲慢なわけだが・・・

わざとですか?

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:42:11.81 TUoEO0UI0
どこの民間じゃぼけこらたここら

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:42:28.74 bKF4Phbx0
安倍ちゃんやアベノミクスに反対してんだっけ?橋下は

そろそろ反日チョン認定してもいいんじゃないかな

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:42:58.08 RlIGG24g0
民間平均634万8440円も無いぞ。 上位企業だけ見てるんだろ。

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:44:04.81 qsXeIMrO0
大震災すら越える破壊力抜群のアベノミクス

GDP、“実質”16.9%の大幅減?経済成長失速
URLリンク(biz-journal.jp)

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:44:27.85 qVQ6GTjS0
人事院て自分の給料を自分で決められる公務員だろ
民間だとそんなの中小のブラック社長くらいなんだけど

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:45:17.15 mPmRni0ci
大阪市で税金泥棒してるやついねや

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:45:17.95 BxNgstpc0
コウムインガーが朝鮮人工作員だと分かるレス

281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:28.41 ID:bN7w93aZ0
ネトウヨがぼろくそ言ってたギリシャ人ですらこうだと言うのに、
和猿の公務員どもときたらw

初の16強進出だったギリシャ、選手はボーナスを断る
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:45:36.72 FheWZEvO0
こいつ等は消費税があがっても関係ないもんな

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:46:32.73 BxNgstpc0
>>389
公務員の質が低かったら
それもかなわないってことだよ
日本を発展途上国にするつもりか

在日韓国人を行政職まで登用した橋下を
マンセーする馬鹿コウムインガーさん

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:47:09.92 dISIWESm0
市民が納得できないで済めば、人事院も人事委員会も不要でやりたい放題ですよ。
独裁者気分は最高ですか?

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:47:48.36 BxNgstpc0
>>397
消費税があがってもその分
給料が上がるわけねーから
生活は苦しいだろ

在日韓国人を行政職まで登用した橋下を
マンセーする馬鹿コウムインガーさん

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:47:52.04 v26QvsPu0
KY安倍と違って相変らず橋下は空気が読めてる。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:49:16.43 DohLN0of0
市の職員が下回るように民間事業者抽出してるだけでしょ

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:49:50.59 v26QvsPu0
>>384
ネトウヨは相変らずの馬鹿だな。

橋下に失笑されて当然だなw

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:50:18.33 FheWZEvO0
>>400
お前1読んでから噛みつけよ

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:50:21.18 wa1bMPSB0
>>398
じゃぁ、その質の高さとやらを分かるように教えてよ。
というかその質の高さを感じられないから市民が納得できないのじゃないのですか?

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:50:42.97 BxNgstpc0
>>399
人の生活を顧みず滅茶苦茶やっているのが
朝鮮人橋下なのですが

>>401
朝鮮人橋下は大阪市の経済がどうなってもいいからな
あいつはユダヤとチョンの方を向いてるからな


在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した橋下を
マンセーする馬鹿コウムインガーさん達よ

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:53:24.92 M8y6RFxG0
>>405
そこでストライキなんだけどスト権制限されてるからね
そしてその制限の対価が身分保障(給与水準含む)

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:54:58.16 BxNgstpc0
>>405
アホかそんなもん
公務員の質が下がって
社会がボロボロにならんと分からんだろ

それにお前、公務員の質が低かった
バブル期までは
すごいお役所とか硬直してただろうが

【在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した】
橋下をマンセーする
馬鹿コウムインガーさん

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:56:14.29 2euPLfpOO
>>398
質?

馬鹿か あんな仕事 学生バイトでも務まるわ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:57:31.88 BxNgstpc0
コウムインガーが民主党マンセー工作員だと分かるレス

(それも新自由主義系で人権擁護法案を何度も通そうとした野田をマンセー)
※要するに朝鮮系工作員の可能性が大

【経済】NY株の終値、史上最高値
スレリンク(newsplus板)l50にて

84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:47:45.17 ID:yvGpKIHO0
>>83 馬鹿はお前
野田佳彦、大阪16区、応援演説(2009年8月衆院選)
「参議院で、民主党が第一党になってから、解ったことがあるんです。
2万6千人の国家公務員のOBが、4,700の法人に、天下りしています。
その4,700の天下り法人に、12兆6千億円、みなさんの税金が使われていることが解りました。
12兆6千億円ということは、消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人が、ぶらさがっている、
シロアリが、たかっているんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、こんどは、消費税を、引上げるんですか。
消費税の税収が20兆円だったら、また、シロアリが、たかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引上げる話しは、おかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく
それは、民主党の考え方であります。
このシロアリを退治して、働きアリの政治を実現するのが
民主党の政権交代の意味です。」

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:58:14.62 wa1bMPSB0
>>408
だから民間より質が高いって証明しろよ。
お前が言っているのはバブル期よりも質が高いって話だろ。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:58:36.74 v26QvsPu0
>>407
公務員は過去に平気でストライキしてますよ。左翼なんだから当然です。

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:59:10.58 BxNgstpc0
>>409
法律を読み、要綱要領を読み
会議をし、補助金や施設を運営するのが

バイトにできる?

馬鹿じゃないの?

【在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した】
橋下をマンセーする
馬鹿コウムインガーさん

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:59:42.53 sD0zAf/b0
自民党政権になって役人がやりたい放題だなw

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 18:59:53.87 l/9+j33+O
制度自体を変えないと役人共はやりたい放題ですよ

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:00:27.54 BxNgstpc0
>>411
民間でも様々だろ
同じ路線で考える

だから国体を弱体化するのに手をかす

在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した
橋下をマンセーする
コウムインガー



やっぱ馬鹿だな

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:01:09.67 v26QvsPu0
>>413
それ下請の私たちがやってるんですよ。資料はこっちがすべて用意して、
公務員に懇切丁寧に説明して、理解してないのはバレバレだけど判子押して貰うんですよ。

それまで公務員はネットしてるだけです。

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:01:31.82 woBZ9/210
今まで冷やかな目を向けてたんだけど、大阪都構想に賛成する気になったわ
大阪市は潰せ! 市職員はドンドン首切れ!

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:01:35.04 zk9nEscX0
 

IPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

 

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:01:49.09 BxNgstpc0
何度でも書き込む

朝鮮人橋下は

公務員を叩いて在日が公務員になりやすくし

最後の砦の行政職まで在日韓国人を

登用した

朝鮮人橋下をマンセーしている

コウムインガーは国賊だとわかる

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:02:13.22 M8y6RFxG0
>>412
現業系のこと?
国鉄とか止まってすごい困ったよね

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:02:53.32 MToJ7rO00
>>419
どうやって調べたの?

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:03:34.36 v26QvsPu0
>>421
新聞読まないんですね。困りましたね。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:04:21.80 BxNgstpc0
>>417
ネットだなく
あんた達の仕事以外を
しているのだが

ほんと視野が狭いな

在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した
橋下をマンセーする
馬鹿コウムインガーは

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:06:18.63 v26QvsPu0
>>422
今はザルらしい。OS変更するらしいけど無駄だね。
この前もクレジットカードまでもれて大騒ぎになってたろ。

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:06:24.58 0jC86Dkk0
公務員の給与って、全く景気と関係ないんだからボーナスもおかしいんだよな。
これだけ民間が疲弊してるのに良くまあ給料を上げろとか言えるな。
どれだけ民から乖離してるんだよ

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:06:31.60 zk9nEscX0
>>420
なんで在日が在日を叩くねん
やっぱり公務員はあほや

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:07:30.16 v26QvsPu0
>>424
ずっと常駐してましたがしてませんよ。
午前中は新聞、午後からネット。夕方は句読点をチェックして判子。

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:07:56.45 wa1bMPSB0
>>426
大企業基準って言ってるからな~

だから大企業優遇政策するんだよ。

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:08:10.45 BxNgstpc0
ユダヤ・チョンの日本乗っ取り完了間近

マスコミ乗っ取り完了

大手民間企業の乗っ取り完了

自民党の幹部の乗っ取り完了

公務員を叩いて、ただいま公務員を乗っ取り中
(日本乗っ取り完了最終段階)

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:08:20.88 Cm+L/N4E0
>>1
>650億円の特別損失がある中で、単純に
>上げるというのは市民が納得できないのではないか

650億の特別損失と職員の給料と
どういう関係がある?

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:09:35.10 hPubvaZJ0
財政赤字は改善したん?

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:09:58.27 0jC86Dkk0
>>430 ←こういう奴ってどういう世界に属する奴なんだろ。やっぱ、トーイツ?

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:10:02.22 BxNgstpc0
>>427
ばーか
朝鮮人橋下は

民団幹部を韓国に行くぐらい

在日とズブズブだ
従軍慰安婦は単なるプロレス

ほんと
在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した
橋下をマンセーする
コウムインガーは単純馬鹿だな

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:10:17.92 iLNqAalji
久しぶりにお前らが元気で嬉しい。

年金保険料滞納者への差押強化だの最近のスレでは悲鳴上げっぱなしやったからな。悪の公務員やっつけなあかんで。

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:10:34.71 W7nUAyOW0
どこの民間だよっ!?

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:11:14.93 Y0/M7IsL0
人事委員会って何かと思ってググったら三権分立とかを無視した超法規的存在じゃねーか
こんなのに勧告されて逆らったら何を言っても違憲扱いになるしヤベー

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:11:23.74 UWeeRMsQ0
>>431 もとは公務員の退職金と天下りへのおみやだろ

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:12:00.77 AJs9PZbN0
>>431
民間じゃ、普通に関係あるけどないと思ってるの?

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:12:31.62 BxNgstpc0
>>433
へーそれなら
マスコミは

朝鮮人橋下の失政を
ちゃんと報道したり
特集を組んだりしないの?

ねつ造リストもさらり
二重行政の嘘の報道もするの?

在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した
橋下をマンセーする
馬鹿コウムインガーさん?

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:12:31.94 M8y6RFxG0
>>437
そもそもが労働基本権制限なんて言う違憲行為(労働基本権は憲法で規定されている)の代替措置ですw

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:12:45.31 O9jFI43j0
>>437
公務員は自分達に都合がいいようにルールを書き換えていくからなあ
ほんま、現代の支配階級ですわ

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:14:09.07 BxNgstpc0
>>431
朝鮮人橋下が
なにかしら失政してるってことだね

ちゃんと調べてみないと

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:15:06.32 GO0LaLRA0
え、?
引き下げだろう?

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:15:07.98 ynLSYZsA0
赤字なのに給料上がるのはおかしい

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:15:22.99 PeRy7QiW0
年収635万?一般企業の平均年収もかなり高いくないか?
ドコの一般企業なんだ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:15:32.93 U5uiHIgS0
市職員一括りじゃなくて部門別で平均出せ

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:16:43.64 0jC86Dkk0
>>440 ハシシタなんてマンセーしていないが?オレのレスのどこにそんな書き込みがあるんだ?
公務員批判はもはや国民の総意だぞ?おかしいと感じてるのが多数派なんだよ。日本は民主主義国家だって知ってるか?
どれだけ世間から剥離してるんだ?頭大丈夫か?どこの世界に住んでんだよ?
妄想はいい加減にしろよ。

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:17:26.21 wfsQISLw0
>>36
会社経営してて税金ボラれまくってると、普通に公務員にムカつくぞ
もちろん公務員みたいな下卑た存在になりたくない。
想像力は己の力量の範囲を示すようだけど、君の力量はかなり少なそうだね。

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:17:28.21 BxNgstpc0
>>442
一般公務員がやっている
そのルールの具体例をどうぞ

嘘つきコウムインガーさん

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:18:09.07 Cm+L/N4E0
>>438
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>市が土地信託事業をめぐり銀行側に支払う和解金など約650億円に言及。
>「これだけの特別損失が出たことを重く受け止めず、単純に給与を上げることに
>市民は納得しないのではないか」と話した。

過去の政治的判断のツケだろ

>>439
>民間じゃ、普通に関係あるけどないと思ってるの?

職員が判断決定したわけじゃないんだけど

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:18:27.12 zk9nEscX0
 

叩いてる奴のIPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

 

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:18:32.40 voy3zaJmO
>>426
景気スレに行くと、アベノミクス以後、景気が回復していないというのは売国サヨクで、まともな日本人は景気回復を
実感してるらしいが、そこんとこどうよ?

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:19:23.79 BxNgstpc0
>>448
国民の総意が正しいなら
第二次世界大戦なんて起こってませんが

このスレで公務員を叩いとけば
マンセーしてると同じことっだろ

朝鮮人橋下を支持してるってことがだからな

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:19:58.15 AAMSF2BA0
ハロワに出てる求人の月給に合わせろよ

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:20:47.15 0jC86Dkk0
>>453  そんなスレに喜んで入り浸ってるのか?程度が知れるわ。右も左もあるかよ
殆どの日本国民が景気の回復など実感しておらんわ。頭おかしいわ

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:22:19.89 OnHuAFL80
時給800円の公務員しかいない大阪市を見てみたいよ。

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:23:02.00 0jC86Dkk0
>>454  バカはすぐに全然関係ないほうに焦点を摩り替えるなw
ま、公の感覚が欠落している自分さえ良ければいいって奴だわな

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:24:23.01 r9rlM5JS0
 

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:25:04.34 BxNgstpc0
>>451
朝鮮人橋下が
法廷和解という
失政のつけだろ

土地信託事業なんだからよ

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:26:03.90 r9rlM5JS0
これマジらしいわ
知り合いが役所に通知が来たと言っていた

>叩いてる奴のIPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな
>人種差別・風説の流布は違法
>書き込みログは全て調べてるからな
>役所に通報するから覚悟しとけよ
 

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:26:48.19 BxNgstpc0
>>456
公の役割を知らず
公務員叩きをし
世を停滞させる

公務員憎しの
馬鹿コウムインガーのことね

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:28:27.67 BxNgstpc0
何度でも書き込む

朝鮮人橋下は

公務員を叩いて在日が公務員になりやすくし

最後の砦の行政職まで在日韓国人を

登用した

朝鮮人橋下をマンセーしている

コウムインガーは国賊だとわかる

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:29:30.73 BxNgstpc0
コウムインガーが新自由主義マンセー売国工作員だと分かるレス

【経済】NY株の終値、史上最高値
スレリンク(newsplus板)l50にて

89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:58:38.57 ID:unCxf3Rl0
>>83
バカはお前だろう?
公務員人件費の枠に軍人も事務員も関係有るかよ・・・
英国や米国で教師に民間平均給与の倍近く支給していたら革命が起きる。
日本人は公務員改革を実行するよう、政府に強烈に実力行使を行わなければならない。
そういう時期に来ている。

それにしても、アベノミクスとは何だったのか?
肝心要の規制改革や道州制の導入などが遅遅として進まず、TPPも腰砕けの有様では、経済が
立ち直るわけがないだろう。
民主党よりは10倍まともだが、安倍が改革派かと問われれば、今のところ軟弱だと言わざるを得まい。
民間活力を最大化させるためには、徹底的な市場開放と、公務員の削減が必須である。
ダウの最高値のニュースはそのことを顕著に教えてくれている。

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:29:54.43 waZhCLLt0
安倍ちゃんのおかげだな

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:32:51.88 jWaLI0b80
公務員と戦える勇者は、橋下だけだな。

みんなの党の渡辺みたいに反公務員は潰されて、
右(自民)も左(民主・共産)も公務員の太鼓持ちしか居ない現状。

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:32:54.57 BxNgstpc0
コウムインガーが民主党マンセー工作員だと分かるレス

(それも新自由主義系で人権擁護法案を何度も通そうとした野田をマンセー)
※要するに朝鮮系工作員の可能性が大

【経済】NY株の終値、史上最高値
スレリンク(newsplus板)l50にて

84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:47:45.17 ID:yvGpKIHO0
>>83 馬鹿はお前
野田佳彦、大阪16区、応援演説(2009年8月衆院選)
「参議院で、民主党が第一党になってから、解ったことがあるんです。
2万6千人の国家公務員のOBが、4,700の法人に、天下りしています。
その4,700の天下り法人に、12兆6千億円、みなさんの税金が使われていることが解りました。
12兆6千億円ということは、消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人が、ぶらさがっている、
シロアリが、たかっているんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、こんどは、消費税を、引上げるんですか。
消費税の税収が20兆円だったら、また、シロアリが、たかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引上げる話しは、おかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく
それは、民主党の考え方であります。
このシロアリを退治して、働きアリの政治を実現するのが
民主党の政権交代の意味です。」

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:34:43.90 A3+zOU270
自分の腹の痛まない一般職の給与は執拗に下げるくせに公募区長や秘書の給与は
大した根拠も無しに上げるのが橋下W

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:37:43.81 UbK4fLfh0
>50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査
ココがおかしいだろうが、ココが!

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:38:44.13 z1goN7ge0
>>461
スマホと言うか3GやLTEで書き込んでる公務員は網に引っかからないじゃないですかやだー

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:38:49.19 2Xwtg7By0
民間なら1人でやる仕事を役所は2~3人でやるのが普通だったり。

そこらへんを改善しないと月給upは望めないでしょうね。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:39:49.08 LiZ+0OfT0
財政赤字なのに
賃上げ当たり前の公務員は狂ってる

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:40:33.48 NVTo8/Uc0
>>1
>民間事業者の41万4203円

大阪って給料いいのね・・・
漏れは某県の従業員100人以上の企業で
係長、40過ぎだが40マソも月給貰ってないんだけどorz

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:41:11.07 H1Lsz09k0
ほんと公務員憎しかも多いなぁ
だったら自分でやったらいいのに
俺の父親は公務員だが、台風が来て水害が起こるかもしれない時に夜中でも出ていって、被害がないように対処して、人知れず働いてる父親は尊敬してるわ

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:43:13.58 tTEd4RgL0
良いものは良い
素直に評価すべきことだ

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:43:49.22 U3wDGb3U0
>>472
財政赤字のソースは?

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:44:18.22 2Xwtg7By0
役所でまともに仕事してんのは市民課、国保年金課、市税課程度。
それは、主に役所の1階にある課。
嘘だと思うなら、いっぺん役所に行けばよくわかるけど、1階以外にある課はほどんど仕事
なんかない。
訪問するとホントに寝てる職員もザラにおるよ。

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:44:31.45 I1TCANuy0
>>472
赤字じゃないぞ。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:45:38.76 GO0LaLRA0
>>446
いわゆる、上場の一流企業しかみてないからな
ここが根本的におかしいって事に気づかないし、治せない馬鹿政治家

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:45:45.71 fejCRJet0
お前ら公務員のためにどんだけ庶民にしわ寄せ言ってると思ってんだよ。
ころされるぞ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:46:02.05 XRI0vxrY0
俺らのせいにするの?

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:46:33.81 H1Lsz09k0
>>474
あっいい忘れた
父親は警察でも消防でもないからね
>>477
市職員全員が市役所だけで働いてるの?w

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:46:40.36 n31/vsjB0
一番納得できないの橋下の無能さなんだけどな
これだけ市民に嫌われる政策ばっかりだけを推し進めるバカも珍しい

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:46:53.86 wa1bMPSB0
地方交付税はもらってない状態で赤字じゃないといっているのですよね?

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:48:56.53 vsM9Gn560
どうせ別に手当もらってるんだろ

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:49:07.18 AQOruejY0
借金が4兆円以上あるんだぞ。
給料アップなんてとんでもないよ。

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:50:20.68 CwV2xab+0
ハシゲの怒ってる点は、民間との比較や金額の話では無いという

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:50:22.04 v/DVDZQb0
>>474みたいなカス公務員がこの手の糞レスを付けまくって
税金せしめておいしい、おいしい言うてお大臣気取りだ

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:52:22.88 2Xwtg7By0
>>474 >>482
普段やることが全然ないくせに、
年に数回の台風が来たときに仕事したフリする市職員。
それで鬼の首でもとったかのようにふるまう市職員。

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:52:43.42 GPMCRgmg0
>>480
あんた公務員が庶民のしわ寄せを行ってるの?
どこが公務員が庶民を殺すの?朝鮮人信者ともなると言ってる事が
支離滅裂やわ。
公務員も庶民でしょうが。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:52:56.84 5WKK4/B/0
おやじが公務員だけどさ。上記で忙しいって言ってる嘘つき居るよね



そりゃまあ休みばっかりで、6時に帰宅するからおかんが悪寒してるぞ

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:53:13.69 wa1bMPSB0
>>489
普段の態度で尊敬できる所がないからそんな話が出てきたんだろ。
察してやれよ。

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:53:52.50 g7bguwHIO
大都会は5年ぶりに公務員の給与アップです

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:54:41.69 H1Lsz09k0
>>489
無知だな
何も台風だけじゃないぞ
最近多いゲリラ豪雨でも夜中でもなんでも呼び出しされるんだぞ
年に数回なもんか
下手すれば月に数回だよ

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:54:49.50 PeRy7QiW0
ID:H1Lsz09k0
で?それが何?
至極当然だろうが
農家でも同じことをしているぞwww
だから公務員は!!と言われる
バカじゃない

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:54:50.11 uerbAOyoi
>>483
お前が何も知らないのは分かったから黙っとけ

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:55:18.22 5WKK4/B/0
市役所を俺たちで評価しない???????????????????????????????????????



金を貰える労働じゃないよな







働く生活保護みたいになってるよな?

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:56:45.90 qAQmSmms0
市職員は辞めないよねえ 辞めればいいのに
半額でも応募するから 辞めてくれ

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:56:46.69 U3wDGb3U0
>>489
嘘で貶めようとするのは如何なもんなの?

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:57:21.55 H1Lsz09k0
>>495
農家が同じ事?
ほぅ、証拠は?
うちの父親は溜池やダムの治水管理等やってるけど、農家も溜池やダムの治水管理やってるんだ?

それも夜中にか?

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:59:10.37 AQOruejY0
>>494
公務員がそんなに辛くて嫌なら辞めて民間で働けばいいよ

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 19:59:39.17 wa1bMPSB0
>>500
なぜ公務員だとさぞ偉いようにいえるのかって話じゃないの?
それも含めて仕事でしょ。
それともその仕事は無給なの?

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:00:25.57 GPMCRgmg0
>>480
私は府下の市役所に時々行くけど遊んでる人見たことない。
順番待ちしていると、他の職員さんがやってきて丁寧に仕事やってくれてるよ
。○○様って呼ばれてくすぐったくなるけどそれはテキパキと対応してくれる。
なんで信者らは公務員となると敵害心丸出しなのよ。憎しみから?

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:00:31.54 5WKK4/B/0
公務員は頑張ってる君に聞きたいけどさ



土日祭日開庁、夜10時まで営業しろよ



閉じてから頑張られても迷惑なだけだよ



災害で市職員が現場に来て活躍なんて聞いた事がねえよ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:02:32.61 aEk1PQqW0
ここの公務員擁護の気狂いたちは、税金払っていないからw

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:03:30.18 ifAjIuhW0
生活保護費程度で良いんでない?

市役所の仕事と銀行の仕事比べてご覧
そもそも、派遣社員で良いだろ

建築確認とかも、なんの資格も経験もないヤツが勘違いで拒否しやがっても遅延の責任も賠償もしないんだせ。

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:04:08.71 5WKK4/B/0
公務員がテキパキって無理すぎるぞ



佐川急便みたいに動いてる公務員なんて見た事が無い

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:04:18.94 H1Lsz09k0
>>502
そっくりそのままお返しするわ
民間だから偉そうにしてるのか?
俺は民間でも公務員でも頑張る奴は頑張るし、重要な部所は精一杯やらないと回らないのは公務員でも民間でも一緒

それを公務員ガーってひと括りにして誰構わず噛み付くのが酷いなぁと思ったから>>474と書き込むと案の定、貴方みたいな人が公務員ガーと噛み付く

そうやってひと括りに公務員ガーって叩いたから、大阪の教育は今ズタボロだぞ

509:【 始まった言論統制 】 @転載は禁止
14/09/25 20:04:30.80 P1+UW6w30
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:05:03.29 1yY4qlZY0
橋下がんばれ

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:05:12.33 BxNgstpc0
>>1
>橋下市長は「(市の土地信託事業を巡って)650億円の特別損失がある中で、

和解する必要の和解をした自分の失政の責任を
部下の公務員になすりつける
朝鮮人橋下

>>506
うんなこと言って派遣業を拡大させる
馬鹿コウムインガー

>>505
公務員も税金払っているんですが
嘘つきコウムインガー

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:06:12.32 wMPVdkVA0
市職員の全員がクズだとは思わんよ

地下鉄職員とか市役所窓口とか、橋下市政になってから見違えるほど態度も対応もよくなったし、
世間なみの仕事はできるようになったふうにはみえる。

橋下の繰り出すマシンガンかのような施策もこなしている、やれば出来るんだなと改めて感心はする
あともう1,2段階エエ仕事できるようになってくれたなら、多少はかまわないかもしれん

だがな、いまだに足引っ張ってるクズ職員おるだろ、
その一部のクズ職員を基準に市民から評価されているのに気づいてくれよ

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:06:41.62 BxNgstpc0
何度でも書き込む

朝鮮人橋下は

公務員を叩いて在日が公務員になりやすくし

最後の砦の行政職まで在日韓国人を

登用した

朝鮮人橋下をマンセーしている

コウムインガーは国賊だとわかる

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:07:03.37 H1Lsz09k0
>>502
あっ、農家が同じ事(治水)やってる証拠を出せよ
皮肉になるが、民間様の貴方なら当然仕事してないと貴方が言う公務員と一緒にされたくないでしょ

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:07:41.15 vM8eCfmc0
> 引き上げ勧告は、月給、ボーナスともに7年ぶり。

まあ、公務員の給料が上がらないと民間も上げづらい、という側面もあるし、
下げる一方では、この先上昇する物価に対応しないということにもなりかねんな。

「公務員の給与を引き下げて財政緊縮」という橋下の取って来た政策が、曲がり角に差し掛かっているのは確かだ。

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:09:28.11 BxNgstpc0
ユダヤ・チョンの日本乗っ取り完了間近

マスコミ乗っ取り完了

大手民間企業の乗っ取り完了

自民党の幹部の乗っ取り完了

公務員を叩いて、ただいま公務員を乗っ取り中
(日本乗っ取り完了最終段階)

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:09:37.39 WU9DM5580
 

叩いてる奴のIPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:09:52.56 H1Lsz09k0
>>512
それを探して対処するのが橋下の仕事だったはずだろ?
やってないって事は橋下が他の事に夢中だと言う事だよ

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:10:53.02 wa1bMPSB0
>>508
いや、自慢しだしたの君でしょ。
で、他の人は
『民間でも同様のことやってるよ。それも公務員の査定から確実に外れているような農家でも』
って話なのだろうけど。
で、それに君が農家と同じか?って噛み付いたんでしょ。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:11:01.64 BxNgstpc0
>>517
早く通報しろよ

明日の夕方までまってやるから

通報して何もなかったら
ぼっこってやるよ

朝鮮人橋下工作員さん

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:11:18.46 c7rBcs3c0
官舎や家賃補助、諸手当て、あと絶対安定がある以上、赤字行政府は半額が当然だろ。
ゴミどもが。

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:11:36.94 O9jFI43j0
>>516
必死すぎるw
財政再建団体にならんとわかんねえのかなあ
税金払うのが馬鹿らしくなってくるわ

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:12:01.64 WoPKtbOs0
職員を減らし、能力の高い人材は大幅アップで良いと思う。

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:12:22.40 BxNgstpc0
>>521
大阪市は黒字なんだが
(朝鮮人橋下によって赤字なるかもしれんが)

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:12:59.40 qAQmSmms0
市職員は都構想に反対として徒党を組んで
辞めればいいのに

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:13:53.75 5WKK4/B/0
出入り業者で公務員は働くなんて言ってる人は一人もいねえぞ



回転すしのバイトはよく働いてるけどね



公務員の自己評価は・…あれで・・・・・働いてるつもりなの?馬鹿じゃん



役所仕事って馬鹿にするときに民間は使ってるよ



役所みたいに働けって言ってる経営者は見た事も聞いた事もないよ



清水建設の13階って知ってる?天下り公務員を集めて幽閉してるんだぜ



あいつらは仕事も出来ないから社員と交流させないってさ

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:14:26.43 vM8eCfmc0
>>525
辞めたくないから、都構想に反対しているんじゃなかったっけ?

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:14:44.63 H1Lsz09k0
>>519
自慢と捉えるのか
通りで話にならないわけだ
俺は別に自慢として話してたわけではない
そういういわば自分を自分で卑下するような考えだから合わないわ
手間取らせてすまんかったな

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:15:07.67 1yY4qlZY0
橋下と維新だけが大阪の希望だな

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:15:25.59 BxNgstpc0
>>522
ずばり言われて焦ってるだろ

現実にパチンコマネーや三角株式保有で
企業やマスコミは牛耳られ

そして牛耳られたマスコミと企業によって
政治家までも牛耳られている

そして最後の砦である地方公務員の
行政職まで買収し
インフラとか外資に売るつもりだろ

朝鮮人橋下と新自由主義の一味は

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:15:55.88 qAQmSmms0
便所紙毎日が退職職員を引き受ける

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:16:08.02 Ggi7ghgn0
月給40万で那須4ヶ月なら、640万なんだが、大阪市がそんなに安いわけがない。
手当を除いて、なんだろうな。

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:16:08.11 WU9DM5580
 

叩いてる奴のIPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:17:04.43 2Xwtg7By0
普通の市でも民間なら1人でやる仕事を2~3人でやる役所の職員。
大阪の場合はさらに市と府が同じ仕事をさらに分けてやっているので、
民間なら1人でやる仕事を4~6名でしてるのと同じ。
どう考えても無駄でしょ。
全然仕事してないのに給料だけ上げろと言われら、市長が難色示すのは当然でしょう。

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:17:09.35 H1Lsz09k0
>>522
それ、橋下に対する皮肉か?ww
大阪府は橋下のお陰であと数年後に健全化団体に転落だったはずだよね?w

臨財債がすごい事になってるよね

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:17:30.25 WZbcluSb0
>>473
良さそうな所を選んでるだけじゃね?
大阪で従業員100人以上の企業で
係長で40過ぎだが、30万もないから。

今月手取りで19万だったわ o... .rz

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:17:41.56 c7rBcs3c0
>>524
お前馬鹿だろ。それかペテン師。
自治体会計は借金で黒字にしてんだよ。タコ。

公債発行で借金が5兆もあって黒字とか、つける薬ねえな。

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:17:42.92 vM8eCfmc0
>>533
> 叩いてる奴のIPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

フム。

どうやって調べたのかね?

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:18:23.45 GPMCRgmg0
>>522
必死過ぎるwってあんたら信者達じゃない?要は公務員にもなれないからね。
憎いんだよ嫉妬してるの。ルサンチマンだよ。
あッ、言っとくけど私は橋下嫌いの主婦だからね。公務員じゃないからね。

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:18:25.51 BxNgstpc0
>>526
公務員なんて
いっぱい職種があって午前様にも帰る人もいるんですが

嘘ばかり言うね

在日韓国人を最後の砦である行政職まで登用した
橋下をマンセーする
馬鹿コウムインガーは

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:18:54.11 IjdtFd0N0
確かに民間に合わせて下げるべきだな
俺の手取り13万に合わせろボケ

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:19:06.94 5WKK4/B/0
事務なんてウチはバイトのおばちゃんにやらせてるぞ







公務員の10倍仕事してくれる

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:19:43.80 H1Lsz09k0
>>534
基本的な事聞くけど、その改善を公務員自身が己の力で変えていけると思ってるのか?
橋下になって変わるって言ってた信者は今どう思ってんのかな?

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:19:59.73 4trmbbiI0
民間?
零細企業が殆どの日本なんだから零細企業に合わせるべきだろw

アホにでも出来る仕事なのに自覚してほしい

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:20:29.71 BxNgstpc0
>>537
借金もいれて平松さんは
黒字化に成功したんですが

あっ朝鮮人橋下が借金も入れて赤字を
黒字ってだましたたんだ

なっとく

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:21:19.39 aEk1PQqW0
>>511

公務員が払っていないと、どこに書いて有るのか?。
嘘つきは、お前だ。

それとも、ここで公務員を擁護する書き込みは、大阪市職員で行っていると言うのか、
お前は。

ID:BxNgstpc0は、税金を納めているのだろうか?。
10代?、

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:21:24.53 O9jFI43j0
そうか 橋本は大阪を財政再建団体にしてくれるのか
結構なことやん
これで大掃除ができるわw

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:21:34.04 BxNgstpc0
>>541
公務員の初任給は
だいたいそのぐらいなんですが

あんたみたいな
馬鹿が貧乏競争を煽るんだよ

馬鹿コウムインガー

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:22:17.62 jb05/J4k0
橋下市長&松井知事がんはれ!

だいたいコレであってるんやで↓

市税・府税払ってる人間は、橋下&松井支持
市税・府税からもらってる人間は、橋下&松井不支持

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:22:53.15 gM8P9Abq0
個人的には公務員給与を上げてほしい。
俺の所は公務員準拠だから、このままだと一生給与が上がらん。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:23:01.89 5WKK4/B/0
5時で閉めて頑張ってるって言える公務員の脳は凄いな







アホすぎる

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:23:41.65 BxNgstpc0
コウムインガーが新自由主義マンセー売国工作員だと分かるレス

【経済】NY株の終値、史上最高値
スレリンク(newsplus板)l50にて

89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:58:38.57 ID:unCxf3Rl0
>>83
バカはお前だろう?
公務員人件費の枠に軍人も事務員も関係有るかよ・・・
英国や米国で教師に民間平均給与の倍近く支給していたら革命が起きる。
日本人は公務員改革を実行するよう、政府に強烈に実力行使を行わなければならない。
そういう時期に来ている。

それにしても、アベノミクスとは何だったのか?
肝心要の規制改革や道州制の導入などが遅遅として進まず、TPPも腰砕けの有様では、経済が
立ち直るわけがないだろう。
民主党よりは10倍まともだが、安倍が改革派かと問われれば、今のところ軟弱だと言わざるを得まい。
民間活力を最大化させるためには、徹底的な市場開放と、公務員の削減が必須である。
ダウの最高値のニュースはそのことを顕著に教えてくれている。

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:24:11.33 rFam07Xl0
消費税上げたからボーナスアップって言ってんだろ
乗らなきゃこのビッグウェーブに

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:24:20.68 H1Lsz09k0
>>541
手取り13万とか流石に自分のせいだろ…

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:24:29.81 aEk1PQqW0
ID:BxNgstpc0

早く、寝ろ
子供の起きている時間は、終わったぞ。

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:24:30.81 lDxuAfxZ0
公務員の特に事務職は24時間365日働いて死ねばいいじゃん

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:24:45.14 O9jFI43j0
ID:BxNgstpc0 [53/53]はなんでこんなに必死なんだ?w

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:24:51.05 vM8eCfmc0
>>549
あれだけ「敵」ばかり作っておいて、それは無いw

そもそも、野党だって市税・府税払ってるはずだしw

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:26:22.06 MbdcbPx30
公務員叩きは負け犬の証ですよ。

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:26:48.17 c7rBcs3c0
>>545
そこのゴミくず。
理解する知能すらないようだなw
平松の前から公債発行で借金膨らんでいるだろ。


平松の名前を御旗のように出したということは、ブサヨか無駄飯食いの職員かよw

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:26:52.78 aEk1PQqW0
>>559
公務員は、犬以下だから?。

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:27:02.11 AJs9PZbN0
>>451
>職員が判断決定したわけじゃないんだけど

え?民間だと下っ端が判断決定してないから給料あげろなんていう奴皆無なんだけど
なんで公務員って、そんなに馬鹿なの?w
常識の無さが、公務員ってばればれだよお前w

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:27:30.45 BxNgstpc0
>>549
大阪府を大赤字にしたコンビに
それはないよ

朝鮮人橋下工作員さん

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:27:34.48 H1Lsz09k0
なんて言うか、無知過ぎるやつが多すぎるわ…
にほんは努力すればまだ報われる方だぞ

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:27:37.30 GPMCRgmg0
>>541
13万では生活出来ないよね。もうひとつ仕事を持ったら?
夜8時、こんな所で公務員批判なんかしてないで。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:28:11.86 gF5iIstoO
ま た 大 阪 か

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:29:04.03 BxNgstpc0
>>560
ちゃんと公債を含んだベースで黒字化してたんですが
公債がちゃんと少なくなってたんですが

平松さんで赤字になったソースをつけようね
朝鮮人橋下工作員さん

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:30:52.41 vM8eCfmc0
>>559
まあ、個人的な意見だと、公務員はの給料は、民間よりも上のレベルを維持しないと、
国家運営自体が難しくなると思うな。

給料を削るより、内規を厳しくして、質の向上を図るべきだと思う。

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:32:06.81 O9jFI43j0
橋本は大盤振る舞いしてさっさと大阪を財政再建団体にしろや
そうすりゃリストラもできるだろ
地方交付税交付金なんて廃止すりゃいいのに
そうすれば国税が10兆円以上浮く

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:32:21.35 4fYob6Ql0
公務員は国も地方もひとくくりに

1000兆円を超えている債務がなくなったら給料を上げて良いことにしてくれ。

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:32:37.40 GPMCRgmg0
さっきテレビでやってた。
大阪は日本一ホームレスが多いんだってね。橋下何してるんだ?

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:32:44.75 KOl1Fiz30
難波の辺りには糞パ○ナや新○本などの派遣ゴロが豪華なビルを建てているが
いい加減派遣ゴロを利するのは止めたらどうですか。民営化ってそうじゃないでしょうよ。
官民問わず量産してしまったワープアを少しでも減らすため生活可能な妥当な額に引き上げ
同時に基本給において一定所得以上の過分な処遇は累進的にカット、意味不明な福利厚生に、手当てもカット
但し一部例外措置として裁量次第で成功報酬的な上乗せは有ってもいい。

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:32:50.63 9VJ0oIDy0
>50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査し、


え?大阪のすべての企業の平均にしろ

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:33:58.53 GS1PSQSJ0
>>535
無知乙
臨財債ってのは国の借金を一時的に大阪で立て替えているだけだから、債務と同額の債権を持っているから問題ないんだよ
公務員制度改革が出来る人は、もう橋本さんぐらいしかいないよ

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:35:13.77 BxNgstpc0
コウムインガーが民主党マンセー工作員だと分かるレス

(それも新自由主義系で人権擁護法案を何度も通そうとした野田をマンセー)
※要するに朝鮮系工作員の可能性が大

【経済】NY株の終値、史上最高値
スレリンク(newsplus板)l50にて

84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:47:45.17 ID:yvGpKIHO0
>>83 馬鹿はお前
野田佳彦、大阪16区、応援演説(2009年8月衆院選)
「参議院で、民主党が第一党になってから、解ったことがあるんです。
2万6千人の国家公務員のOBが、4,700の法人に、天下りしています。
その4,700の天下り法人に、12兆6千億円、みなさんの税金が使われていることが解りました。
12兆6千億円ということは、消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人が、ぶらさがっている、
シロアリが、たかっているんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、こんどは、消費税を、引上げるんですか。
消費税の税収が20兆円だったら、また、シロアリが、たかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引上げる話しは、おかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく
それは、民主党の考え方であります。
このシロアリを退治して、働きアリの政治を実現するのが
民主党の政権交代の意味です。」

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:36:17.04 vM8eCfmc0
>>574
> 臨財債ってのは国の借金を一時的に大阪で立て替えているだけだから、債務と同額の債権を持っているから問題ないんだよ

とは言っても、負債は負債だわなw

それをどう判断するかは、内側じゃなくて外側の方だし。

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:37:25.58 BxNgstpc0
>>574
臨財債は
税収が基準よろ落ちたときに補填するだけのもんよ

勝手に地方が発行できるから
その分、返さないといけないんですが

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:42:49.81 GS1PSQSJ0
>>576
>>577
臨財債を将来返すのは大阪ではなく国だよww
まぁ、日本が破綻したら大阪が返すことになるのかもしれないけどねww

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:44:08.06 bog8cJJ20
GJ
安部の次の首相は橋下で決定だわ。

橋下は大阪都なんて余計なことしなくていいから、
公務員を叩きまくれ。
それだけしていれば支持はうなぎのぼりで回復するわ。

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:45:10.31 vM8eCfmc0
>>578
> 臨財債を将来返すのは大阪ではなく国だよ

不正解。

臨財債を発行するのは、あくまでも自治体だ。
当然、自治体の蔵からの決済になる。

当たり前の話だな。

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:45:16.31 xJD9p8oX0
>>4
橋下の肖像権侵害でアドセンス収入目的に連日宣伝禁止の2ちゃんでてめえのアフィ動画宣伝しまくる大阪観光チョンネルウゼエ死ねボケカス
URLリンク(hissi.org)

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:45:47.75 5WKK4/B/0
借金が1000兆あるから公務員の給料は200万以下








こんな単純明快な理屈を公務員は分からない







お前ら知恵遅れか?

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/25 20:45:57.37 bGm+tK310
ハッキリしてきましたね。公務員は国民の敵、国家の敵なんですよ。

このままではシロアリ公務員に食い尽されてしまうぜ。

政治家にはお願いしたい、公務員の給与水準やボーナスの見直しを。

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:47:16.27 QMjFjCz3i
>>570
増税しまくって行政サービス全部やめるならOK

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:47:46.04 BxNgstpc0
>>1
>橋下市長は「(市の土地信託事業を巡って)650億円の特別損失がある中で、

和解する必要の和解をした自分の失政の責任を
部下の公務員になすりつける
朝鮮人橋下

部下に責任をなすりつける
クズ朝鮮人橋下をマンセーする
庶民の敵のコウムインガー

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:49:55.08 WU9DM5580
 

叩いてる奴のIPを調べたらわかるが発信元が見事に公務員関連ばかりだな

人種差別・風説の流布は違法

書き込みログは全て調べてるからな

役所に通報するから覚悟しとけよ

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:50:10.04 BxNgstpc0
コウムインガーが公務員を叩く

公務員の待遇が下がる

民間はさらに待遇がさらに下がる

公務員との差が結局できる

この差を嫉みさらにコウムインガー公務員を叩く

公務員の待遇が下がる

以下、ループ

ほんと、この負のスパイラルで
コウムインガーが新自由主義(パソナ竹中・朝鮮人橋下)
を喜ばせる貧乏競争をしている。

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:50:12.77 vM8eCfmc0
>>582
そりゃあ、給料を下げる話とは結びつかないと思うなw

むしろ、増税に向かう話だから、給与を下げるのは下策だろう。
税を上げ、給料も上がる方向を模索しているのが、今の政府だと思うが。

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:51:38.82 3iJGcqn/0
だれも同情なんかしない
家族でも友達でもなんでもない他人がどんだけ貧しかろうが
お互い様だろう
金持ちが落ちぶれても誰も手を差しのべないように
それならそれでいい
そもそも他人なんか眼中にないから

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:53:06.66 WZbcluSb0
>>541
ウチの会社だと26歳くらいの手取りがそれくらいだわ

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:53:25.46 GPMCRgmg0
>>579
無理な事言うなぁー
橋下は日本一嫌われ者だよ、特に日本人には。
すぐそこの滋賀県にのこのこ応援演説に行ったばかりに維新支持者をごっそり
相手に持ってかれたんだけど?
関東地方では支持率ゼロ続き、どうして首相なんてなれるのよ。
出自も詭弁も嘘つきもしっかり判ってしまったんだから。

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:55:37.37 GS1PSQSJ0
>>580
不正解
返済の原資は国が出すんだから実質は国が返済するんだよ
それにしても債務と同額の債権が国に対してあるのに、どうしてそこを無視するのかな?
債務と同額の債権があることを知っておきながら、橋本さんを貶めるために「臨財債が増えて大変だ」なんてよく言えたものだねww

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:58:28.40 CP4qW26l0
月給とボーナスだけの比較じゃだめだろ

福利厚生とか手当てとか含めて年間所得ベースで比較しないとダメだろ

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:58:53.53 tU1Z+DxJ0
民間が上がったのなら素直にあげたらどうか。
下がる時だけ民間基準というのはおかしいと思うが。

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:58:56.99 /5MROBqz0
ここはスラム街か?

特別損失の原因は当時の市長と議会だろう。
それを執行した一般の市職員に何の責任がある。
市長の命令に逆らうべきだったとでも言いたいのか?

市職員が市長の指示に逆らうようなマネをすれば、
橋下なら速攻で首切りをするだろうし、
お前らだってそんな橋下に拍手喝采するはずだ。
「首長に逆らうような公務員はクビでいい」なんて言ってな。

都合のいい時だけ公務員の自発性を求めたり連帯責任を問うな。
精神まで底辺に落ちるなよ、日本人。

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 20:59:22.13 vM8eCfmc0
>>592
> 返済の原資は国が出すんだから実質は国が返済するんだよ

「実質」と言う事は、形式は違うと言うことだよw

当たり前の話だが。

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:01:59.53 BxNgstpc0
馬鹿コウムインガーの大罪

1. 労働環境悪化の促進や肯定
2. 解雇規制緩和の促進
3. 事務作業の否定(事務作業をしている人の給料が上がるのを否定)
4. 単純労働の否定(単純作業をしている人の給料が上がるのを否定)
※現時点の事務系の公務員は、決して単なる事務でなく、単純作業でもない。
5.縁の下の力持ち、日本人の美徳概念の一つお陰様を暗に否定。
6.安定した消費力の低下を促進(景況の安定性を毀損)

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:03:40.81 4YDH6sXF0
>>1

6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:04:17.26 GS1PSQSJ0
>>580
大阪市の債務の残高を見ると総額と臨財債を除く残高が必ず表示してあるけど、どうして臨財債を除く残高を表示してるか分かる?
それは臨財債は、国に対して同額の債権を有していることと同じだから、債務総額から国に対する債権を除いた実質的な債務を表示するためだよ

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:05:00.36 IfFemF7Y0
大阪市は裏金を作った犯罪者達を大量にそのまま飼い続けているからな
まずはそいつらの首から
それに関しては大阪市に限らんが

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:05:32.84 XUW6fogO0
人事委は、市内の50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査し、358事業者から回答を得た。市の
行政職(1万1364人、平均年齢42.2歳)の平均月給は40万1963円で、民間事業者の41万4203円を1万2240円
下回った。
ボーナスも市職員の3.95月分に対し、民間は4.11月分だった。

これ本当なのか、抽出して調査した民間事業者の社名教えてほしいね。

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:05:42.95 BxNgstpc0
>>592
基準財政需要額を地方交付税が下回った時だけ補填

あとは、普通の公債です。

だから、臨財債を国が肩代わりする年もあればしない年もあって
肩代わりする額も、その年相応

あーとは償還期限がきたら償還しないといけない
公債なんですが

嘘ばかり言わないでください
朝鮮人橋下工作員さん

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:06:36.06 DWqt+Mtb0
公務員だって納税してるんだから
民間が上がったなら上げてもいいような気がするけどな

それよりも役所の窓口を20:00くらいまで開けておいてほしい
17:00に閉められると各種手続きを会社休んでやらなきゃならない
それか土曜日に午前だけでもいいから開けてほしい

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:07:48.28 GS1PSQSJ0
>>595
民間で社長と取締役のせいで会社が傾いて社員の給与やボーナスが下がるのとどう違うの?

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:08:22.39 755Foo3N0
橋下ぜったい折れるなよ

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:08:36.71 JRXA40FF0
>市職員の給与を民間に合わせるため

この“民間”て上場企業のコトなんだよね

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:08:52.00 Gvi7G5610
>>603
いかにサービスしないことが公務員の命題だからな。
サービスってのはただちゃうねんでー!コスト上がるでーって。

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:09:15.32 vM8eCfmc0
>>599
> それは臨財債は、国に対して同額の債権を有していることと同じだから

わざわざ説明が必要だってことは、同じじゃ無いって事だと思うなw
つかまあ、国が補填を取りやめたら、それで終わっちゃうわな、その理屈w

要するに、国が今まで通りに予算をくれる、という前提に成り立った話だな。

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:09:16.34 sKwuvyUB0
人事委員会の氏名公表しろ、とか連呼してる情弱がいるようだけど、自分でググれないのか?

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

人事委員会
委員長 西村 捷三 平成25年6月19日(再任) 非常勤・弁護士
委員(委員長職務代理者) 下崎 千代子 平成26年6月17日 非常勤・大阪市立大学大学院教授
委員 小林 直樹 平成23年10月14日 非常勤・会社役員

この3人だ

で、どうするの?24時間猶予やるから、公開質問状でも、電凸でも、やった結果を報告しろよw

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:09:44.68 axCpkyMJ0
民間に合わせる?
西成区の平均と合わせてくれ

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:11:19.93 BxNgstpc0
コウムインガーが
公務員の仕事は簡単だと叩く
(実際は簡単じゃなくて難しいが)

お役所を含め、企業も簡単な
仕事で人を雇わなくなる

非正規雇用や人材派遣会社がウハウハ
(例:竹中のパソナ)

実際、正規雇用を悪化させてるのは
コウムインガーだったんですね

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:12:40.86 BxNgstpc0
なんどでも書き込む

おい、馬鹿コウムインガー
おまえらは、民団系で竹中平蔵の子分の
朝鮮人橋下を熱烈に応援してたんだぜ

責任とれよ!

これで、公務員叩きは
どの勢力が煽ってるのか
わからのか
馬鹿コウムインガー

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:13:19.24 /LjTuFDC0
>>1
無意味な市長選のために6億使ったり、何してるのかわからん特別なんちゃらをたくさん雇って
高給支払ってることについては、市民は納得してると思ってるんだろうか?

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:13:33.09 XUW6fogO0
コウムインガーってなんだ?

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:14:11.56 kCnB54hl0
>>611
ただの地方市長のネタに、レス数、60オーバーだと。。。

どんだけ橋下大好きなんだよw

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:14:16.58 H1Lsz09k0
>>604
社長や役員と違って、市長は責任を取らない

橋下含めて誰か責任とったか?

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:14:49.91 vM8eCfmc0
>>614
ID:BxNgstpc0 みたいな奴だと思うなw

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:15:39.80 83CSiVhTO
役人は社会保険事務所や税務署のデータから、実際の民間企業の給与水準がわかっている。

しかし、自分たちの給与水準を上げる時は、上位のごく一部の企業の給与水準を抽出して、
それに合わせようとする。

絶対に負けるな、市長。

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:15:54.05 BxNgstpc0
>>1
>橋下市長は「(市の土地信託事業を巡って)650億円の特別損失がある中で、

和解する必要の和解をした自分の失政の責任を
部下の公務員になすりつける
朝鮮人橋下

部下に責任をなすりつける
クズ朝鮮人橋下をマンセーする
庶民の敵のコウムインガー

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:16:26.86 kCnB54hl0
>>1
まあ、給与は上げても良いんじゃね?
その代わり、人員削除でw

給与20%UP
人員50%OFF

でよろしくw

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:17:14.41 WU9DM5580
 
>市内の50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査し、358事業者から回答を得た。

これって正社員だけで50人以上だからな
いまどきそんなところは大手しかない
正社員10人とパート40人だと対象外

しかも回答したところだけ
つぶれかけてるところがのんきにアンケートに答えるわけない
よほど自信のあるところしか回答しない

国税庁の調査を参照すればすぐにわかるのに何でやらない?
 

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:17:22.28 X3aAnMi30
>平均月給は40万1963円で、民間事業者の41万4203円を1万2240円下回った。

この数字って各種手当ても含んでの数字?
公務員には皆勤賞のような手当てまであった気がするが。

623:Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@転載は禁止
14/09/25 21:17:28.63 kN64crqC0
おほしさまあいそうろいます大堀、新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
以下(イコ)下記(コキ)

最荒

どうもありがたくあいそうろいました。新今線(シンコンセン)、嗚園(ああその)。
以上(イシャン)

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:17:44.34 aEk1PQqW0
大阪市職員が大好きな、人権擁護の委員(現任)
大阪市に雇われている職員
大阪市と関係の深い企業の人?


専門的・中立的機関と言いながら、
部外者の居ない大阪市職員寄りの人ばかりw

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:17:54.20 /5MROBqz0
>>604
全然違うな。

第一に、650億円程度では大阪市の財政は傾かない。
第二に、橋下の姿勢は
 「公務員にも連帯責任を取らせろ」という、このスレのような「市民の声」を煽り、
あたかも市職員にも責任があり、給与を上げないことが当然の道理であるかのように
演出していることだ。

橋下がとるべきなのは、
 「あなた方職員に何ら責任はないが、申し訳ないが市財政のために我慢してほしい」
と理解を求める姿勢だろ。

なぜ橋下は過去の首長や議員を非難せず、矛先を職員に向けるんだ?
こんな「社長」がいたら、社員の士気は下がる一方だぞ。

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:18:01.69 GS1PSQSJ0
>>602
大阪市の朝鮮工作員はお前だろww
>だから、臨財債を国が肩代わりする年もあればしない年もあって
>肩代わりする額も、その年相応

つまり大阪市が国に代わって一時的に立て替えているだけだよ
国が肩代わりしない年は国に対する債権が残るだけのこと

昔は地方交付税が足りないと国が国債を発行していたのを、特別の地方債(臨時財政対策債)の発行を認めることとしたんだよ
臨時財政対策債は、形式的には各地方公共団体の借入となるが、実質的には、元利償還金全額が後年度の地方交付税に算入されるため、
地方交付税の代替財源とみてよくて、総務省が毎年度実施する「地方財政状況調査(決算統計)」においても、地方交付税と同様に一般財源として扱われているんだよ

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:18:37.43 Rc9qKZt80
大阪市のゴミ収集屋さん一台の車三人で活動+ゴミ捨て場にまで持って行けない人の為に部屋まで取りに来る人ミニ収集車1台1人

マンション、コンビニに来る民間ゴミの収集屋さんは1人もしくは夫婦で活動

給料は公務員×3
ま、歩けない人達の為のミニ車1人は仕方がない

地下鉄民営は反対やけど
ゴミ収集屋さん民営化は大賛成!

>>1の給料を上げるならその分、民間ゴミ収集屋さんを雇ってジュースの一本でもおごって

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:19:51.02 GPMCRgmg0
>>614
信者が基地外みたいにコウムインガーって言うでしょう。
だから橋下信者の事ですよ。

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:21:34.69 X80PdbXy0
さいたま市の生活保護支給額(冬季、住宅扶助・教材費込み・改訂前)

・19歳単身の場合
月額13万6300円
・30歳代夫婦+小学生2人の場合
月額30万2440円
・40歳代母親+中学1人、小学2人で鬱病の場合
月額35万7190円

他に支給されるもの
医療扶助(医療費、通院交通費、入院日用品、眼鏡)
教育扶助(学校給食費、修学旅行費)
介護扶助(介護サービスの自己負担分)
出産扶助(出産費、オムツ・ミルク)
生業扶助(技能習得費、スーツ、高校授業料・通学費)
葬祭扶助(死亡診断書、運搬料、火葬料)
融時扶助(子供服、布団、家具、引越し、敷金礼金など)
※税金、年金、NHK受信料、水道基本料、保育料は免除。
年末には期末一時扶助(ボーナス)を支給

~平成24年12月10日 さいたま市議会保健福祉委員会会議録より~
URLリンク(www.kaigiroku.net)
◎保護課長 よろしくお願いします。
 答弁保留していた3事例の生活保護の最低生活費についてお答えします。
 まず1例目、19歳の単身者ですが、家賃限度額を含めますと、13万3,210円となります。
     〔何事か言う人あり〕
◎保護課長 冬季加算を含めますと、13万6,300円となります。
 次に、2例目、30代夫婦と小学生2人の世帯、家賃限度額及び教育費を含めますと、
月額29万7,030円となります。冬季加算を含めますと、30万2,440円となります。
 最後に、3例目、40代の母親と中学生1人、小学生2人の世帯で、母親がうつ病で
精神障害2級の場合ですが、家賃限度額及び教育費を含めますと、月額35万1,780円となります。
冬季加算を含めますと、35万7,190円となります。

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:21:39.85 vM8eCfmc0
>>620
まあ、求められているのは「バランス」だと思うな。
人員削減で対処するのも、一つの道だろう。

ただ、極端に振れば付いて行けない奴が増えて、結果として橋下への支持は減る。

意見が合わない者とどう折り合いを付けるかが、政治家に求められる資質だと思うな。

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:22:09.92 H1Lsz09k0
>>622
公務員じゃなくても皆勤手当は民間でもあるぞw
俺の会社でもあるわ

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:22:26.95 XUW6fogO0
2013年 大阪の40代平均年収が571万円で
公務員の現在(今回の引き上げ前)の42歳の年収が641万でさらに上げるって、計算おかしくないのか。

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:23:14.80 GY7FFSIV0
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)



ここ見たら詳細あるけど、民間企業の平均年齢高すぎ!!

どう見ても、給料が高い企業ばっかりを抜粋しているようにしかみえない。
市ね!!大阪市の職員!!!

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:23:50.54 HSrNfyTR0
中小企業庁によると従業員数299人以下の中小企業と300人超の大企業の割合は99.7%:0.3%
URLリンク(www.meti.go.jp)

もちろん中小企業と比べると大企業の方が企業規模が大きいので従業員数の比較だと1,876万人:2,081万人
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

さて、大阪市の人事委員会の調査対象は・・・・
2847か所を調査し、簡略化のため無作為抽出で363事業所を対象に集計しているが、299人以下:300人以上が132:231
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
3000人以上の企業も53入っているので、所属人数で比較するとおそらく1:9とかになるんじゃないのかな



いや、もう笑うしかないわw

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:24:02.22 aEk1PQqW0
給与も変えず、待遇も買えず。
ただ、職員全員を入れ替えで。

大阪市職員、関係者との繋がりの無い人達だけを採用として。

今の職員たちに公務を押しつけるのは、荷が重いでしょうから、
民間で羽根を伸ばして貰うとw

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:24:47.27 G/ATFmrx0
公務員は自分の努力の結果で給料が上がって欲しいですなぁ

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:25:36.02 vM8eCfmc0
>>635
全取っ替えで前より悪いカードが来ることは、良くある事でw

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:26:06.16 GY7FFSIV0
(職種別民間給与実態調査)

 市内の企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の民間事業所のうち447事業所を対象に、人事院及び大阪府人事委員会等と共同で、本年4月の給与月額等を職種別に実地調査し、358事業所から回答を得た。(調査完了率81.5%、調査実人員20,230人)

50人以下の企業と50人以上の企業。
どっちの方が数が多いのか明確にして調べよよ、チンカス大阪市!!

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:26:20.23 Omfrr1qjO
>>205
いつの記事のコピペや(笑)?

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:26:40.04 GS1PSQSJ0
>>608

>つかまあ、国が補填を取りやめたら、それで終わっちゃうわな、その理屈w

国が破綻するときは大阪も破綻してるから問題ないよww
臨財債が、債務と同額だけ国に対する債権を有しているものだという事実を隠してでも橋本さんを叩きたいんだねww

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:26:41.00 aEk1PQqW0
>>637
今の手札も最悪だから。

その時は、悪い手札を交換で。

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:27:11.09 AdQsFLSK0
「文句あるなら国会議員に言え!」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:27:48.03 yaFgaOoU0
>>621
正社員50人で大手?www
町工場レベルの人数の企業を大手と言うのかw

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:28:07.99 XUW6fogO0
民間調査の平均年収よりあきらかに高く設定しているところがダメだな

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:28:49.52 H1Lsz09k0
>>638
ID:GY7FFSIV0
お前、ブラック企業に勤めてんのか?
言ってる事がブラックな感じだ

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:29:13.37 WU9DM5580
 
>市内の50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査し、358事業者から回答を得た。

これって正社員だけで50人以上だからな
いまどきそんなところは大手しかない
正社員10人とパート40人だと対象外

しかも回答したところだけ
つぶれかけてるところがのんきにアンケートに答えるわけない
よほど自信のあるところしか回答しない

国税庁の調査を参照すれば正確な数字がすぐにわかるのに何でやらない?
これは俺たちで人事委に抗議して調査方法を見直させるしかないよな
 

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:29:46.51 aEk1PQqW0
委員長略歴

氏名 西村 捷三(にしむら しょうぞう)


職業 弁護士

主たる公職歴
平成17年6月~平成25年6月 大阪市人事委員会委員
平成22年6月~平成25年6月 大阪市人事委員会委員長

複数年に渡って同じ人が存在して、中立的機関とはw

これで会社役員さんの会社が大阪市と随意契約をしている会社だったら、大笑いw

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:30:40.59 vM8eCfmc0
>>640
> 国が破綻するときは大阪も破綻してるから問題ないよ

国が補填を取りやめる時が、国が破綻する時なのかね?

大阪を、過大評価していると思うなw

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:31:17.46 qAQmSmms0
3分の2に下げらても 半分にされても辞めない公務員

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:32:25.93 GY7FFSIV0
公務員は寄生したウジ虫が大半だからなww

人間のくずだわwww

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:32:56.19 WU9DM5580
 
>市内の50人以上の規模の民間事業者を抽出して調査し、358事業者から回答を得た。

これって正社員だけで50人以上だからな
いまどきそんなところは大手しかない
正社員10人とパート40人だと対象外

しかも回答したところだけ
赤字のところがわざわざ低い給料を回答するわけない
よほど自信のあるところしか回答しない

国税庁の調査を参照すれば全企業を対象にした正確な数字がすぐにわかるのに何でやらない?
これは俺たちで人事委に抗議して調査方法を見直させるしかないよな
 

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:32:56.47 H1Lsz09k0
>>644
そりゃそれは企業側が悪いと思う
役所に出す資料を良く魅せるために誤魔化して、自分とこの企業は普通ですよって見せてるもの
ほんとの資料出せば、企業側が色々調べられてボロが出るでしょ?

でも民間の調査はそれを分かってて調べてるからね

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:33:51.89 AdQsFLSK0
>>651
人事委というより人事院かと

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:35:15.40 Gvi7G5610
>>631
なにそれ?有給取ったらもらえない賞?
wikiったら、会社のは少なくなったって書いてあった

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:37:37.93 GFD0xxtv0
>>654
そんな賞ないから知らんけど、
普通に考えたら有給使っても皆勤賞はとれるんじゃない?w

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:38:05.39 wa1bMPSB0
>>643
町工場を参照したっていうソースプリーズ
というか町工場の給料明細プリーズ

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:40:23.56 aEk1PQqW0
大阪市の場合。

大阪ドーム、USJ、WTC、長堀等々、下手に
職員を経営者や担当として、送り込むより、

黙黙と道頓堀川を清掃して、拾った財布の金を盗んでもらっている方が
市としての損失は、最小限で抑えられる地方自治体...。

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:40:55.41 GS1PSQSJ0
>>648
>国が補填を取りやめる時が、国が破綻する時なのかね?

大阪市の債権を踏み倒すのなら破綻するときだろうねww



工作員「橋本市長のせいで臨財債が増えて大変だー」
         ↓
臨財債っていうのは債務と同額だけ国に債権があるから、実質的には債務はないんだよと説明
         ↓
国が補填を取りやめたら、それで終わっちゃうわな、その理屈←は???

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:43:22.47 rLlBgJXf0
がんばれ橋下

公務員の給料を徹底的に下げて、格差社会を解消しろ

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:43:44.55 H1Lsz09k0
>>654
うちは有給休暇取っても皆勤手当出るぞ
有給休暇は働いた事になる休暇だからな

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:44:16.24 vM8eCfmc0
>>658
> 大阪市の債権を踏み倒すのなら破綻するときだろうねww

大阪を中心にした意見だなw

悪いが、大阪は一自治体に過ぎない。
日本有数の自治体ではあるが。

切り捨てた方が良いとなったら、切り捨てられない保証は無い。

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:45:57.72 f7Bg9Q0o0
他人に不幸を押し付けるのはどうかと思うんだよな
大阪じゃ「市民」と言う人達は月給上げるの反対なの?

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:47:53.07 aKqJGtoW0
a

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:51:26.30 Rc9qKZt80
公務員を叩いてる人=信者

橋下を叩いてる人=
1カルト創価公明党信者
2公務員
3大阪市会議員な方々
4生活保護受給者
5過去に捨てられたお姉様達
のどれかかなw

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:52:13.89 GS1PSQSJ0
>>661
>悪いが、大阪は一自治体に過ぎない。
>日本有数の自治体ではあるが。
>切り捨てた方が良いとなったら、切り捨てられない保証は無い。

じゃあ仮にそうなったとして橋本市長に何か落ち度があるの?
橋本市長は、大阪市の債務を減らし続けて賞賛されるべきなんじゃないの?
公務員制度改革が出来るとしたら橋本さんくらいしかいないと思うけどね

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:54:11.36 HSrNfyTR0
>>662
原資が税金だから、「不幸を押し付ける」とは違うわな

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:54:12.42 vM8eCfmc0
>>665
> じゃあ仮にそうなったとして橋本市長に何か落ち度があるの?

なんで、そこまで橋下に拘るんだねw

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:55:21.14 yaFgaOoU0
>>656
大阪市が参照した企業なんてどうでもいいが、自分が言いたいのは
正社員50人の企業なんてのは町工場レベルの小規模企業だよということだけ。

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:56:54.09 lkVHjRYp0
不満があるなら民間に行け。

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:57:16.71 f7Bg9Q0o0
>>666
税金ってだけなら公務員も払ってるだろうし、
公務員からのサービスも受けてるわけでしょ?
大阪には公務員の公務は無料って意識があるのかな
北陸じゃあんまり無い考え方だ

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 21:58:31.17 jy5eTJ3A0
.

だから、アホな人事委は黙っていろよ

お前らのせいで、また橋下が喜ぶだろ

またバカな連中が自爆してるわw って

.

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:01:10.94 u7VLR0Ux0
民間、民間言うくせに給料だけは違うんだよな
売上数兆円ある企業に準拠して払って欲しいものだ
黒字になるように住民サービスの価格を上げるのが民間のやり方
それを説得するのがトップの仕事
嫌な仕事を放棄するのはガキでもできるわ

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:02:52.63 wa1bMPSB0
>>668
今町工場って派遣多いはずだが何処の話だ?

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:03:29.24 zO3CA07Y0
赤字の自治体が黒字の企業と同じにって片腹痛いわwwww

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:04:05.17 sKwuvyUB0
民間企業の賃金って、労使交渉して納得した決めた額なんだろ?
職種も利益も違うんだから、最低に合わせろなんて、どんな屁理屈だよwww
え?それとも、雇い主のいいなりにされてるの?交渉しろよwww

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:06:29.21 iglXme0K0
公務員給与は地方ならその地方民給与の国なら国民給与の中央値に合わせるべき

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:06:55.35 AdQsFLSK0
>>674
厄介なことに、大阪府と違って赤字な自治体では無いって所が

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:07:14.63 AQOruejY0
橋下が言うとおり市民が納得しないだろうな
市民は給料アップどころかダウンさせろと思ってるだろう

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:09:49.05 iglXme0K0
>>26
その理屈で行くなら民間給与が1000万超えていたとしても
市が赤字財政の間は市公務員給与が最低賃金でも文句言えんよ?

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:12:13.09 zO3CA07Y0
こういう既得権益がいるから府市統合して大阪市を無くす案に賛同が得られた結果が選挙だろうが
議会は組織票が多数を占めるから見ての通りと言う実にわかりやすい結果になってる
橋下が消えても後からそう言う革命的な事を言い出す政治家が出たらまたそいつが首長になるよ

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:12:28.15 A3+zOU270
>>679
大阪市はずっと黒字だけどw
なんで赤字なんて誤解がまかり通ってるんだろうかw

まあ市長が自分の手柄にするときは黒字、何かを叩くときは赤字みたいに
吹聴しているから誤認するバカが多くても仕方ないかw

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:12:35.08 9g6vsZDo0
経済のけの字も分からん公務員の代表が橋下

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:13:40.75 iglXme0K0
>>674
大阪市は黒字
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:13:52.41 GS1PSQSJ0
>>667
工作員「橋本さんが市長になってから臨財債が増えて大変だー」
           ↓
臨財債というのは大阪市が国に代わって立て替えているだけで、実質的に国が返済義務を負うから問題ない
           ↓
つかまあ、国が補填を取りやめたら、それで終わっちゃうわな、その理屈w

臨財債は、国が負担する債務だから増えても問題は無いと言っているのに、「国が補填を取りやめたら」等非現実的ことを並べて、
橋本市長の在任中に臨財債が増えたことを間接的に叩こうと工作するからだよ

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:14:01.22 BxNgstpc0
ユダヤ・チョンの日本乗っ取り完了間近

マスコミ乗っ取り完了

大手民間企業の乗っ取り完了

自民党の幹部の乗っ取り完了

公務員を叩いて、ただいま公務員を乗っ取り中
(日本乗っ取り完了最終段階)

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:17:02.65 vM8eCfmc0
>>684
> 臨財債は、国が負担する債務だから増えても問題は無いと言っているのに

要するに、反論出来ないのだなw

「臨財債は、国が負担する債務だから増えても問題は無い」、これを繰り返すだけで終わるかw

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/25 22:17:43.58 BxNgstpc0
>>684
臨財債は基準財政需要額を国がやる
交付税が下回ったときの差額しか補填しません。

あと、純粋な公債です。

適当なことばかり言わないでください。
朝鮮人橋下工作員さん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch