【STAP】「ES細胞に酷似」理研研究員、遺伝子解析し論文発表ー神戸市 [9/24]at NEWSPLUS
【STAP】「ES細胞に酷似」理研研究員、遺伝子解析し論文発表ー神戸市 [9/24] - 暇つぶし2ch236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/24 14:32:45.93 7LHouHZ40
この記事だけだとちょっとわかりにくい
抄録があるなら一通り目を通してみたい

> 一塩基多型(SNP)と呼ばれる遺伝子の塩基配列の違いを調べた
分子生物学会に投稿したぐらいだから化学的な分析か
「違うかどうか」ぐらいの解析だったらデータマイニングのほうが正確で簡単そうだけど

> STAP細胞には8番染色体が通常の2本ではなく3本になる異常があった
> この染色体異常はES細胞を培養するとよくみられる現象
これはつまり既存研究でES細胞から胎盤作ると人間で言うダウン症みたいな染色体異常が起きやすいってことなのか?
こっちは実証されてる?

> 幹細胞はES細胞に加え、胎盤を形成する栄養膜幹細胞(TS細胞)という細胞も混じった可能性がある
どの過程で?
生成中に混在したのなら人為的ミスでは説明がつかない気がする


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch