【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」at NEWSPLUS
【政治】民主・海江田氏「消費増税反対あり得る」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:24:40.24 X3aiKqfx0
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー

6月10日
財務相、消費税10%上げ「7~9月期の指標で判断」
麻生太郎副総理「7~9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
URLリンク(www.nikkei.com)

7月21日
首相による再増税の判断は年末まで甘利氏は、7~9月期の法人企業統計などを見た上で、最終的に判断するだろう。
URLリンク(www.47news.jp)
8月13日
速報実質GDP-6.8%、確報では実質GDP-7.0%以上で東関東大震災を超える経済後退

8月18日
谷垣法相 10%にしないとアベノミクスが失敗したと見られてしまう、だから引き上げる
URLリンク(www.asahi.com)
9月2日 景気が悪いけど法律だから消費税10%にします 同友会代表幹事 長谷川閑史
URLリンク(www.nikkei.com)


ヤバそうなのでGDPは参考にするのやめました
財務省が発表する法人企業統計で増税する事にしました
これ以上悪化する前に勝利宣言することにしました
諸悪の根源は財務省です、財務官僚ありがとうございました

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:25:34.40 ug3HcWDj0
アリエール

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:25:46.26 xTTVO4bE0
>>1
野豚と袂を分かつのか

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:25:55.29 3LEDvsTS0
そうなんですか、有り得るんですか
凄いですね

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:26:18.16 EPWZr/Ko0
相変わらずぶれてないねー

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:26:22.47 sWcX8TpZ0
YESともNOとも決められません

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:26:52.02 OF0l5pfY0
.
【ウヨクの正体】

・街宣右翼団体:構成員に在日朝鮮人多数。在日系暴力団の下部組織。

・統一協会:韓国発祥のキリスト教系の宗教右翼団体。自民党の支持母体。

・産経新聞:前身は世界日報。統一教会のほかヨイド純福音教会とも通ずる。

・自民党:党員に在日韓国人多数。選挙では在日党員と統一協会員が活躍。

・安倍晋三:朝鮮半島北部にルーツを持つ。地元在日社会や統一教会と懇意。

・天志塾:韓国系新興宗教の信者が集う保守的な政治塾。安倍の後援組織。

・やしきたかじん:在日韓国人二世。ウヨク番組「そこまで言って委員会」委員長。

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < ミンス氏ね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:27:10.53 GTdmM0eQ0
理念もなんもないからね、ただ自民の反対だけ。
まともな野党は必要だけど案山子はいらないんだよ

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:27:23.91 lg6wjhE80
え?
増税反対以外で選挙に勝つ方法全くねーだろアホボン


原発
辺野古
♂プレイ
9条
集団的自衛権
これらを持ち出した時点で民主終了なの理解してんのかクソガキ
維新に議席取られて終わりだろ鼻垂れ小僧

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:27:29.60 iugnOxpf0
賛成するかもしれないし、反対するかもしれないが皆さん民主党の指示をお願いします
期待は裏切ります

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:27:36.16 8KPoqIo80
そもそもテメーらが決めたんだろ和牛詐欺師

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:27:40.59 yayEANDB0
あらら
それって公約違反になりませんか?

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:28:48.38 oQHM7scG0
野党らしくなんでも反対するニダ

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:29:26.97 lPRB5Q5O0
>>1
お前のところが政権持った時に道筋作った話だろ
賛成しないで筋が通るか?

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:29:52.15 c3lLmWmI0
自分たちが決めたことなのに。

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:30:26.30 j06oXRZO0
消費税増税法案を三党合意で決めて、衆議院を解散したのは
民主党の前党首の野田元首相ですが?

民主党のみなさんは、野党になったら「なんでも反対症候群」が再発ですか?

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:30:34.68 opua4Ppc0
消費税増税法案決めたの誰でしたっけ?

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:30:51.89 H/f0T9WO0
消費税は上げてもいいけど所得税を下げてくれよ

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:31:23.13 sCsI2yL00
昔、ガソリン値下げ隊ってのをやってた党があったどこだっけ?

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:31:30.58 VuvunyxU0
議員定数削減に触れない時点で駄目だな

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:31:48.62 iugnOxpf0
>>19
消費税って、最初は直接税から間接税への転換だって言ってたから、それが筋なんだよな

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:32:57.99 u7wNekT+0
民主党は、ほとんど関係ないから。
うみえだは、メソメソ泣いてればいいから。

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:33:41.36 /I9o3RWI0
いっぺんやらせてみて間違ってれば
元に戻せばいいといってたしw


それはともかく実際に景気悪化している指標を無視して
さらに増税するなんてありえんわ

増税するなら国賊安倍晋三率いる売国自由民主党議員はみんな死ね

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:34:08.86 j06oXRZO0
>>20
「そうでしたっけ、ウフフ…」のキャバ姉ちゃん(現在タダの人)、
嫁入りしたはずの福島県から出戻って、古巣の千葉でまた出るらしいよ?

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:34:44.37 AV4wQiLA0
>>1
民主党よ、
これ以上恥をさらすなら、潔く解党しろよ
少なくともこれだけは、自民党が決断したら、公明党や共産党や維新が
反対しても民主党だけは賛成に回るのが筋だろうが

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:35:33.48 SFNvNnga0
「デフレ下の増税」ってちゃんと言ったか?「増税に反対」じゃあただの

【全反対政党、自分の言ったことにも反対】ミンスなだけだぞ?経済分かってんのか?

豚を殺して自殺しとけ牧場。

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:35:43.92 znk6wj8w0
官僚の犬 自公民 を未だ支持してるやついるの?

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:35:54.47 Y4ShodMc0
まあ頑張れ
これ件については正しい判断だよ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:36:15.07 iK/vkj8C0
今日のそりは切れてた
海江田は相変わらずあわあわしてるしw

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:36:28.59 RkKI7MV30
安倍が秋にドサクサに紛れて解散する可能性があるから
すかさずそこで消費税先送りを公約に入れる作戦だろう

ネトウヨは軽く見てるとしっぺ返しを食らうぞ

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:36:38.27 j06oXRZO0
民主議員は次の選挙で社民議員と一緒に消え去ってくれ

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:36:51.49 3tOQ9p8V0
遅い
自分たちが付けた条件満たしてないのに増税が決まった去年の時点で
はっきり反対してなきゃおかしい

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:37:58.03 T325Lprf0
増税したのテメーらだろアホンダラ。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:38:03.41 zVymDf4m0
消費税を増税しようとしたのは民主党です

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:38:22.12 GxdaKb0z0
相変わらずだな民主党

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:38:29.37 iK/vkj8C0
>>31
解散なんかするかよ拉致も肩透かしだったし
やっても勝つだろうが議席は少なくなる。

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:39:11.12 EeufEDoF0
今はなんといっていても最終的に自民党に反対するだけだから、信用できない

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:39:42.22 HdTdI4S00
民主が増税反対したら自民の思う壺なんだがなぁ

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:39:47.01 B3HK46U30
民主党 無能な怠け者
自民党 無能な働き者

銃殺すべきはどっちでしょう?

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:41:17.88 BsmMqc8X0
野田を追放してあのクソみてえな三党合意を反省するなら自民潰すために投票してやってもいいぞ

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:41:18.99 fEETKsLD0
なにそのありえるってあいまいな意見w
バカじゃねーの?

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:42:18.83 x210Dr/Z0
ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:43:07.19 0zQt/g1V0
>>1

お前らの政権時に法案化されたんだが、何言ってんだか。

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:43:09.25 r6+AT0GZ0
元々豚民主が決めた事だろ。
無責任にも程がある。

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:43:24.45 elrNTslHO
消費増税は、反対ありきでも賛成ありきでもないんだよ。

多面的アングルから慎重に分析して、極めて高度な政治判断が必要なわけ。

幼稚な学級崩壊政党の出る幕なんか、最初からねえんだわ。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:43:36.81 3Jq+bmwB0
解散して、帰化議員は日本国籍を返上して韓国に帰って韓国の為に尽くせ!

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:44:25.45 jJNXVGsu0
いやいやいや、消費増税の主犯が安倍なのは間違いないけど、
お前ら朝鮮民主党は共犯だから

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:44:45.59 x210Dr/Z0
ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:44:54.59 UMU0lhlH0
 いや、驚きましたね、この発言には、

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:45:01.88 +C8tXAWP0
民主の存在価値はもうこれしかないだろう

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:45:29.53 mLbl9W1O0
■シャブサポ、民主と円高が韓国企業のシェア奪い日本企業のシェアを伸ばしていたことを証明するwww

【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている
スレリンク(newsplus板:648番),661

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:34:57.35 ID:fm70+7rR0
>>627
韓国自動車会社のシェア低下は実際に起きてる
URLリンク(www.chosunonline.com)
家電やその他の分野でも起きているんだろう。

俺の持論を説明はできるけど、証明はできないよ。
あなたが持論を証明できないように。
数字を出すだけでは為替政策の効果の証明にはならない。誰も経済の証明なんてできない

661 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:38:53.85 ID:+C3C4sGK0
>>648
分かりやすいグラフだ。
URLリンク(www.chosunonline.com)

日本企業の自動車シェア 30%→32.1%
韓国企業のシェア 8.9%→8.1%


         ____
    .   /     \ 
      /   _ノ '' ⌒\        コピペde真実でやっちゃったな。
    /    (● ) (● ) \      時系列ぐらいちゃんと確認しておけよ。
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /      このグラフ、民主政権と円高が
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ  韓国企業のシェアを奪い
   \ ヽ  /       ヽ    /    日本企業のシェアを伸ばしたって証明しちゃってるよ…w
    \_,,ノ        |、_ノ


●今回やってしまったシャブサポの皆さん
ID:fm70+7rR0 URLリンク(hissi.org)
ID:+C3C4sGK0 URLリンク(hissi.org)

        ____   
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________  
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |    ___________________
    ノ  u   `ー'    \ | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
  /´     シャブサポ    .| |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
 |    l      プルプル u  | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:46:30.24 girMNRUD0
まずはしろあり退治でしたっけ?

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:46:33.83 iTifZiVx0
>>1
民主党の野田豚が消費税増税法案を通したんだろうが。
選挙のときだけ反対してなw
何を言っても信用するに値しないな。

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:46:53.57 HDVGQQdC0
馬鹿杉
これが民主党だw

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:47:12.06 /hHA9P4l0
朝日と民主は過去の汚物。

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:47:15.11 /jRkv4q4I
つ~か、野田戻せよ。
話はそれからだ

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:48:11.41 x210Dr/Z0
ブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレブレ

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:48:29.54 o+S1Q3zH0
 
 
 
↓早く>>2を書き込んでしまい、べドロリ汚多丸出し自民叩きがバレた、

バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派のエロ漫画家カマヤン!!

下品な安部顔AAや壺コピペしまくってるのも、名無しのこいつの仕業!



工作員仲間が、

同業のエロ漫画家の山本夜羽音 ( ヨハネ ) と、

公安から逃亡しカナダ潜伏中の美爾依 ( ミニー ) 。

言うまでもなく、どちらも中核派活動家!! ( 怒り )




菅内閣支持率61.4% 参院選で投票したい候補は民主党 32.8%(↑)、自民党 12.4%(↓)
スレリンク(newsplus板)

> 1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/14(月) 07:02:43.20 ID:???0

> 2 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:02:51.65 ID:8Ht4Wt5M0
> 二次規制のせいで自公の支持率があいかわらず0だけど、今どんな気持ち?

>         ∩___∩                     ∩___∩
>     ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
>         /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
>        |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
>  ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
>  ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
>        /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
>       /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
>      /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
>      (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
>       | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
>         し  )).         ::i      `.-‐              J´((
>           ソ  トントン                             ソ  トントン


> 当たり前だバカw
> 民主が下げた時に何故自民が増えなかったのか、まだわからんの?ww
> 全国1000万のマンガ・アニメオタク舐めんなwww
> まあ見ていろ、
> 自民公明の復活はもう永遠にないwww


  ↑ ↑ ↑  ここまで8秒間で書き込めるかよバカ丑!!
 
 
 

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:48:53.08 jJNXVGsu0
>>51
嘘つきが正論言っても、政権とったあとにまたやらかすだけなんだよな
政権取れずとも、選挙直後に好き勝手にやらかすのは目に見えてるから、
民主には一議席も与えちゃだめだ

61:憂国の記者@転載は禁止
14/09/22 23:49:55.15 R35/OGkD0
ありうるとか上から目線で何ができるの?馬鹿なの?

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:50:03.43 3yOIFQNi0
自民党による新聞弾圧だな。

自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006~10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06~08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp) URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:51:23.44 PdjHPj6c0
増税派と反増税派に分裂したらよい

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:53:51.60 q7mcj/Dm0
民主の中でも反対票入れた奴で構成すればいい
誰だったか忘れたが鳩山はいた

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:54:20.28 EfNL8b/50
この期に及んで様子見とかセンス無さ過ぎやろ
態度決めて勝負に出ないと・・・。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:54:48.51 PMGSm3tA0
もとはといえばお前らが

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:55:54.46 ZZNU7kkI0
遅すぎる判断だがやっと正しい判断をしたな
増税で選挙に勝てるか

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:57:16.32 +ZZbDJ9N0
お前らが反対すると逆にいいことなんだと
思っちゃうからな・・・

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:57:19.40 Fuwbn+lI0
小沢合流キタコレ!!!

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:57:40.82 ZTNJPyEV0
無責任野党に逆戻りか
ま、民主らしいね
嘘つきは二度と信用されないよ

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 23:59:13.21 jg4soe980
テレビ局が呼んでくれて糞番組で増税ハンターイ!なんでもハンターイ!って
騒げば愚民の支持が少々増えるけどな。
でもそういうのは共産党だけでよろしい。
いまはちゃんとした対案出さないとタダのバカ政党な。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:01:18.91 tL1vt7Ej0
延期法案先に出せよ。少しはマトモなことやれよ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:01:40.72 WlFj5MWI0
>>63
反増税派を追い出したあとに
増税派を押し出すんですね。
さすが民主党だ。

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:02:04.80 VGvSjDp00
ミンスが消費税反対だって!!
お前等が決めたんだろう

お前等がやらなきゃいけないのは、自民と解散時の約束の
議員定数削減、
ミンスが大声で叫んでも、どうせ自民は出来ないから、
何でも反対ミンス党と言われないで、安心して言えるよ

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:02:29.33 V7oMOIlL0
>>70
自民が責任政党という幻想をふりまくネトサポ乙w

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:02:39.30 Lsnh5ckK0
>反対することもあり得る

この状況において「あり得る」とかwww
「これ以上の増税は断固阻止する!」だろうが普通は
アホしかおらんのかコイツラは

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:02:39.96 C9Qurthz0
延期するのに法案なんていらんやろ

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:03:41.79 ispnkOlx0
共産党みたく増税反対をぶれないで主張していたなら何も言わん。
民主党、お前共犯じゃねえかw

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:04:26.82 hIpF0vTu0
まあお前らが(ryってのはおいといて、一番いいのは、
こいつらやサヨクが増税を反対して増税が取りやめになり、
選挙の時には民主が大敗すること。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:04:51.26 ispnkOlx0
>>64
蓮舫が、共産党と一緒に活動してた

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:04:57.39 Bvo8MagJ0
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:06:49.42 +Wv6PpEn0
自民党がやるって言ったら「やるの反対!」
自民党がやらないって言ったら「やらないの反対!」
って言うだけだもんなw

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:06:52.93 8UcpB/VQ0
野田前首相、岡田前副総理を除名したら信用してやるよ

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:07:01.19 JDDIUheR0
>>1
きさまの政党が決めた事

野に下った途端手の平返しかよ

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:07:23.38 1aWEpMiT0
そりゃなんでもかんでも反対党ですし

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:08:01.22 V7oMOIlL0
>>79
ネトサポがサヨクを連呼しようと
増税に賛成する一般庶民はいないわけで
まあ、来春の地方選は惨敗だろな

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:08:26.17 XIIVEzTb0
で、もし仮に増税見送りますってなったらなったで批判するんだろ、わかってるって

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:08:40.20 UYZGUeY10
誰も相手にしてないからご自由にどうぞ

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:12:27.25 bNQ+6WIn0
>>82
安倍も野党の時は消費税増税反対のふりしてたじゃんw

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:12:39.90 Jdgj32cb0
で、民主党はいったい何がしたいの?

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:13:08.55 gmuQIOJz0
絶対やると思ったwww

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:14:49.30 aS58Z3yn0
「消費増税は検討すらしません」って言って
選挙で大勝したのは良いけれど、

党首が2回変わっただけで、
増税法案を自ら立ち上げて成立させた政党は、
どこだったかな?

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:15:07.93 +wt06lT50
海江田、おまえアグラ牧場被害者に補償してからもの言えよ
このクズ!

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:16:59.32 Lsnh5ckK0
>>89
これだね

浜田宏一(イェール大学教授)×安倍晋三(自民党総裁)
「官邸で感じた日銀、財務省への疑問。経済成長なしに財政再建などありえない」
2012年11月29日(木)

■デフレ下の増税は間違っている

浜田: 僕は世界に通ずる普通の、標準的な経済学を信じています。そこでは貨幣も重要だし、モノ(実体)も重要だし、その両方を含んだ体系が必要です。
しかし、不況や株価下落の原因は実体が悪いからだと、一方しか見ない人たちが多い。
最近は少し孤軍でもなくなりましたが、どちらかと言えば、少数派で、貨幣面も重要だと頑張ってきました。
今回、先生のように経験も、それから将来の日本全体を担うのを国民から託されている方に共感していただくと、非常に心強く思います。

安倍: 景気はまだまだ厳しいでしょう。これから財政出動しますが、デフレ下で増税をするので、景気を冷やしていく危険性もある。
よりデフレが進んでいく危険性もあるでしょう。これは明らかに間違っています。
世論調査で5割が増税を支持するというのはね、不思議なことですよ。
これではもう、この機会は絶対に逃したくないと財務省は思ってしまう。

浜田: 財務省の人には悪いけれども、地震があったからみんな支持してくれると、天災を増税の口実にしているかたちです。

安倍: これを機に財務省は増税を進めようとする。しかも日経新聞や、かなりの経済学者もそれを支持している。
われわれは相当頑張らないと飲み込まれてしまって、結局財政赤字はさらに悪化していく危険性すらある。
税収はそんなに伸びないどころか、ダウンするかもしれません。

浜田: そうですね。橋本龍太郎先生が総理だった時もまったく同じです。

安倍: あのときも増税で、景気が底割れしました。

浜田: 結局、景気が悪くなり、税収も減収した。法人税、個人所得税まで減収していくという状態でした。
それにしても政治家のがみなさんが、先生のように理解してくだされば日本もずいぶん良くなるんですが。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:25:19.74 3IltIMHp0
民主党が決めたことを、粛々と淡々と消費税10%アップに向けて、
自民党が手続きを進めているだけ。

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:29:07.35 C9Qurthz0
お前らこれで民主が反対すると思ってるんだ…

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:31:10.00 1xHEEIiQ0
埋蔵金ってどこにあるんですか?

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:35:16.47 BivY6g6l0
増税案は民主党だろw

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:42:39.86 m/05eXc30
安倍を支持しなくても、民主の方が良かったなんてことはねーよ!

【 民主党厄災-菅直人編-その① 】
URLリンク(www.youtube.com)

消費税増税の法案を通したのは民主党政権です。
さらに民主党の菅直人元総理大臣は、こう言ってました。

『増税しても、使い道を間違えなければ、景気は良くなる。…』

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:44:29.22 GPjLDfKg0
>>1
> 党内に積極派もいることから、波紋が広がる可能性がある。(2014/09/22-23:02)

朝鮮人だから増税に反対しているわけではないということである

当然だが

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:47:27.72 tumjtA9G0
とりあえず野田を吊るせ
話はそれからだ

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:57:53.71 zPMXuo3T0
反日党がそういうなら増税は絶対賛成だわ

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 00:59:10.30 LO7IpVeX0
>>102
統一教会自民党より反日政党がどこにあるのかねえw

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:02:38.09 uDHFH42p0
ブレない
TPP断固反対
ウソつかない

日本を耕す
自民党

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:02:46.38 onnl3+5B0
>>103
民主党、社民党、共産党、腐るほど有るなwwwあっ、腐ってる!!!

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:05:52.20 F6taasJuO
いくら社民といえども自民よりはましだな。
自民と公明以外なら何でもいい。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:05:52.53 5taZgV4I0
「消費税は、4年間議論する必要すらない!!」
「埋蔵金はある。90兆円ぐらいあります。なんでないなんて言うんですか!」

政権奪取後↓

「不退転の決意で消費税を増税します。」

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:07:44.77 x9O7cs1v0
>>1
URLリンク(twitter.com)

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:10:01.02 LO7IpVeX0
>>105
まあ、在日にとってはそうなんだろうな。
在日特権くれたのも自民だしなあ。

日本人にとっては竹中をツレモロし、尖閣の漁業権を上げてしまった自民より売国政党はないんだよ。
在日はマルハン過去最高益良かったねw

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:10:52.80 7yqRvuyJ0
消費税に関しては自民党は論外だ
導入の時3%から上げないといったのも嘘
福祉にしか使わないといったのも嘘

最近は景気条項まで無視するような観測気球ばっか
上げてる

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:16:56.47 vCKYbutA0
流石クズ集団民主党さんだ!
いつも通りで安心しました!

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:19:35.66 pKorWBFL0
自民党が判断した後で後だしジャンケンでその逆を言うだけ

例え自民が増税延期と言っても、財政健全化を先延ばしか?と批判するに決まってる

だから民主党は現時点で立場を決められない

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:20:07.08 plc62Ylg0
さすが、自分たちが提出した法案に反対しただけのことはあるな。頭がおかしいわ。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:21:49.27 pKorWBFL0
「反対の立場」のためには自民党の立場が定まらないとな!

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:24:32.86 dvq+mOxEO
野田が刺さったブーメランが飛んでくるな

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:27:56.89 JPJgyA7t0
【衆院選】民主党・岡田克也副総理「私たちはお叱りを受けることもあったが、多くのことをやったことは間違いない」
スレリンク(newsplus板)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
スレリンク(newsplus板)

【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
スレリンク(newsplus板)

年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
スレリンク(newsplus板)

【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
スレリンク(newsplus板)

【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
スレリンク(newsplus板)

【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
スレリンク(newsplus板)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 マニフェスト破り追及された岡田副総理 「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
URLリンク(www.news-postseven.com)

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:27:57.69 2ZYhyGMQ0
■シャブサポ、民主と円高が韓国企業のシェア奪い日本企業のシェアを伸ばしていたことを証明するwww

【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている
スレリンク(newsplus板:648番),661

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:34:57.35 ID:fm70+7rR0
>>627
韓国自動車会社のシェア低下は実際に起きてる
URLリンク(www.chosunonline.com)
家電やその他の分野でも起きているんだろう。

俺の持論を説明はできるけど、証明はできないよ。
あなたが持論を証明できないように。
数字を出すだけでは為替政策の効果の証明にはならない。誰も経済の証明なんてできない

661 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/22(月) 19:38:53.85 ID:+C3C4sGK0
>>648
分かりやすいグラフだ。
URLリンク(www.chosunonline.com)

日本企業の自動車シェア 30%→32.1%
韓国企業のシェア 8.9%→8.1%


         ____
    .   /     \ 
      /   _ノ '' ⌒\        コピペde真実でやっちゃったな。
    /    (● ) (● ) \      時系列ぐらいちゃんと確認しておけよ。
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|
     \      `ー=-'  /      このグラフ、民主政権と円高が
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ  韓国企業のシェアを奪い
   \ ヽ  /       ヽ    /    日本企業のシェアを伸ばしたって証明しちゃってるよ…w
    \_,,ノ        |、_ノ


●今回やってしまったシャブサポの皆さん
ID:fm70+7rR0 URLリンク(hissi.org)
ID:+C3C4sGK0 URLリンク(hissi.org)

        ____   
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________  
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |    ___________________
    ノ  u   `ー'    \ | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
  /´     シャブサポ    .| |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
 |    l      プルプル u  | |          |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆 [372529586]
スレリンク(poverty板)

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:29:31.41 LgrN6bKr0
三党合意を守ってないし、使い道もおかしいからな
消費税増税は全額社会保障に使うとは何だったのか

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:31:11.25 5taZgV4I0
>>118
全額社会保障に使われるけど。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:31:37.83 F6taasJuO
元々海江田は増税には反対してたろ。
でも増税法案の時に反対すると党の公認を得られなくなるから泣く泣く賛成したんじゃなかったっけ?
田中真紀子もそうじゃなかった?
実際増税法案の時に民主の議員の中には反対してた議員はけっこういた。
自民は1人を除いて全て賛成してたが。

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:31:58.58 HdPaRLdn0
とりあえず自民に反対しとけばいいから楽だよな、対案だせよ

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:33:44.19 o0ayf8LGO
>>1
後頭部にブーメランが刺さった野田が、海江田に向かって飛んでくるぞ。

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:34:18.21 9Mi0wmVa0
消費税増税しません、その代わり金利上がっても助けてやらないし、全部国民に責任取ってもらうからそのつもりで、って党があればいいのにな
痛い目に合わないと国民も理解しないだろ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:38:07.97 5taZgV4I0
「安倍政権が外交に金をばらまいている」
「法人税減税に金を使っている(ちなみに、日本の法人税は世界第二位)」
から、消費税がそれに使われていると誤解している奴は、
まさかいないと思う。
日本の社会保障は、今年間119兆円で、しかも毎年3兆円ずつ増えている。
消費税は全額それに充てられる。いくら社会保障費が巨額だからと言って、
日本は外交も経済政策もしない訳にいかない。それを、勘違いした人は、
消費税を他の事に使っていると思っているのである。

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:38:34.21 sUx5Tmd10
>>1
関連スレ

罪状
●阿比留牧場
【政治】民主党、「次の内閣」メンバーが決定 前「刷新したふり人事」で伝統芸を披露した海江田氏
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


在日から不正献金
オモニと写真
売国訪韓慰安婦バラマキ工作
暴力団から不正献金
虚偽記載で政治資金着服 
コクヨで領収書
金に汚い前原
前原氏が財務・金融担当に就任★2
スレリンク(newsplus板)


革マルから不正献金
労組から不正献金
震災時逃亡疑惑
【政治】「自民党の議席を減らすための消極的選挙協力は、多くの野党とできる」民主党・枝野幹事長 [9/22]
スレリンク(newsplus板)


シンガンスを逃がす
政治資金で、キャバクラで遊ぶ
復興予算を韓国中国にばらまき
【政治】民主憲法調査会長に護憲派の江田五月元参院議長[9/19]
スレリンク(newsplus板)

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:40:58.88 xRgaIGgo0
日和見
無責任
自己保身

もう小沢と組んどけよ

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:43:35.50 m4zQvV9U0
3年おそい

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 01:45:39.26 g7SIbE590
うそ~~~んw

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:05:34.83 zm6hMOnh0
この方針は別にいいよ。なんでこんなに叩かれているのかわかんない。
結局いつも見ていて思うのは、政策云々ではなく、いつもの党派的な人
達が何か喋っているんだなぁと。困るよね。民主党の議員がおかしな
こと言って批判すれば自民信者とか言われるし、良いこと言って褒めれ
ば民主信者か。
現時点での消費税増税は、財政再建にはなんらプラスにはならんよ。
そもそも増税による景気悪化対策で支出拡大とか、じゃあ増税すんなと
なるのは当然の話。普通の感覚。むしろ状況次第なんてまどろっこしい
こと言ってないでさっさと反対してほしい。状況を見たら増税は論外だ。
>>124
何も未来永劫やるなとは言わない。確かに必要になってくるかもしれないが、
ようやく20年以上続いた馬鹿げた金融政策から、適切な金融政策に切り替わ
って景気が良くなり始めたばかり。特に労働市場はまだまだ改善の余地があ
る中での現時点の増税は論外。
だいたい増税翼賛会はいつも「社会保障費がー」とか言うけど、じゃあなんで
歳入庁創設とかの話になると反対するのかってことだよ。安倍総理はもちろん
反対してないけど(そもそも本音じゃ増税反対でしょうから)、そんな話にはだま
されないよ。しかも今の問題は消費税の使い道がどうこうではない。タイミング
として最悪。財政再建はそんなに急がなくて良い。だいたい今の増税賛成派の言
う通りにやったら、むしろ中長期的には財政再建は遠のくだけだよ。だから反対
してんの。社会保障なんか何も考えているわけがない。考えていたら増税で景気
悪くなると困るから公共事業やるとか、歳入庁創設は反対とか言わないから。
社会保障云々なんて方便でしかないのはちょっと見りゃ分かる話。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:10:34.98 5taZgV4I0
>>129
他の国の消費税は、普通に15%から20%だよ。
食料品については、日本は検討した方が良いと思うけど、
日本の消費税は世界から見ると別に高くない。
と言うよりも、世界一の少子高齢化の国としては、異常に低い。
それなのに、増税を避けていたから、あっという間に日本は
1000兆円の借金を積み重ねたのであって、むしろ日本の消費税に
対するアレルギーの方をどうにかするべきなのではないかと思う。
いずれにしても、毎年約3兆円ずつ増えていく社会保障費は、
なんらかの形で増税しない訳に行かない。借金で無限に続けられない。

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:11:44.44 E0d5xLysi
【消費税】「景気の問題は切り離すべき」10%への増税、予定通りに…OECD事務次長 [9/22]
スレリンク(newsplus板)


【消費税】「景気の問題は切り離すべき」10%への増税、予定通りに…OECD事務次長 [9/22]
スレリンク(newsplus板)


【消費税】「景気の問題は切り離すべき」10%への増税、予定通りに…OECD事務次長 [9/22]
スレリンク(newsplus板)

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:18:20.92 cgI/RQeb0
反韓はあり得ない

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:21:37.51 I5R2kZfb0
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     URLリンク(i.ytimg.com)
 
 

    慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:23:47.14 E0d5xLysi
【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
スレリンク(newsplus板)


【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
スレリンク(newsplus板)


【話題】ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン「消費税を10%に上げたら日本はデフレ不況に逆戻りする。元の税率5%に戻せ」★5
スレリンク(newsplus板)

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:29:27.53 R0Gsqqk3O
野党のほうが考え方は柔軟だよな。
ただ野党が与党になったときは公約を果たそうとして硬直化する

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:33:37.57 f5kqAtTk0
はあ?
お前らが決めた法律だろうが

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:34:28.85 pWosNoZT0
長い朝令暮改だな

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:34:56.58 7vFZKuUb0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

URLリンク(www.youtube.com)
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

URLリンク(www5.cao.go.jp)
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.youtube.com)

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
スレリンク(newsplus板)

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
スレリンク(news4plusd板)

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:37:10.38 5taZgV4I0
>>135
全然柔軟じゃない。民主党政権時代は、円高デフレで財源(税収)が
今よりも不足していた。民主党が今仮に政権にいたら、
不況の真っ只中でも、選択の余地もなく財源不足で増税し、
今の不景気どころでない。
経済無策の民主党に、他党を批判する権利はない。

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:37:45.83 VYuPbvWe0
今の野党なんて反対するしか能がない奴らしか居ないだろ
売国民主党なんか日本を壊す事意外は反対するのが党の方針だし

建設的な意見を持った野党議員なんて一握り
あとは売国奴しかいないのが今の野党

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:41:05.82 apnzOwz60
選挙に有利だから反対なだけ
それだけのこと

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 02:48:59.99 K9R+rntC0
あれ、増税は民主党政権下で決まったと記憶していたが
海江田氏はおぼえていないのかな

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 03:16:41.45 y8jBIR8A0
>>1>>142

消費税増税の三党合意は、如何するんだよ!? って話しだよな。

民主党は、三党合意を破棄する心算なのかな?

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 03:18:17.31 0Uj8hhX70
勝手にすればいいじゃない。どうせ民主だし(´・ω・ `)

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 03:22:15.63 AOEtuk8C0
野党としては増税反対が軸になるとしても民主という名前をかえて新しい党でやるしかないだろうに
鳩山と管が党首だったというマイナスイメージは政策でうちけせるものではないぞ

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 03:22:53.49 QyfIjcy3O
牛肉増税もありうる。

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 03:50:01.62 U1Z/0ifV0
そりゃやるべきじゃないが、ブタの責任はどうすんだ?
安倍と財務省が犯人であることに変わりはないが、かといってブタの罪が消えるわけでもねーぞ。

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 04:36:46.96 Migfx5Ld0
ただ、間違った政策を撤回すること自体は悪いことではないと思うよ。
糞みたいなプライドをかなぐり捨てないといけないけどね。

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:11:22.76 BmpED3zC0
財務官僚に逆らえるわけねーだろ
実際逆らえないから民主は公約破って増税決めたわけだし

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:13:45.45 uoUVG43f0
海江田はとっとと消費税増税法案や三党合意を主導した野田佳彦を党から追い出せ
それくらいしないと有権者は耳を貸さないぞ

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:16:43.75 6y6D32wm0
民主党の人間は一度脳をスキャンした方がいい。
クロイツフェルト・ヤコブ病で脳がスカスカなんじゃないかと思うぞ

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:18:38.04 sjtMrNem0
民主党政権時に野田首相が自民党に頭を下げて
自民党と合意した消費税増税に民主党が反対を
するのか???

もう政党としての体をなしてないじゃん・・・。
普通は表面だけでも体裁整えるもんだが民主党
はウソが国民にバレることはもう平気なんだな。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:22:16.29 /B00JDvaO
>>152 郵政民営化法について述べよ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:22:51.12 sjtMrNem0
>>129
野田が消費税増税を決めた時の条件をもう満たしてるけど?
当時の民主党予測よりも安倍政権になってからの方が景気
は遥かに良くなってるんだから民主党が反対する理由など
どこにもないわけだが?

馬鹿なのか?

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:24:09.51 sjtMrNem0
>>153
何を言ってるのか意味すらわからん。
お前らの朝鮮詭弁は通用しないことに気づけ。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:25:16.84 /8cqLF3C0
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  財務省  ,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  財務省職員の大企業への天下りの為、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハハハハハ

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:28:54.00 mrn7044j0
他の政党なら有り得ないが民主党だからな
そりゃ有り得るわ

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 05:35:44.36 NxV8O/d10
言い出したのは
朝鮮人献金で名を馳せた
天下の迷首相
菅直人ではなかった?

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:22:54.74 /+xFy4vt0
財源は?
凶産党かよ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:27:07.45 0PQ78KxYO
民主が解散を条件に決めたものを、今更覆すかw
もう何でもありのクズ政党w
こんなのがよく政権やってたよな!w

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:28:57.18 AQvsoBLc0
>>1
あのさ。もうわかってんだよ。CIAの二大正当性政策は、2つの政党をコントロールすれば
日本全部を容易にコントロールできるっていうプロレスシステムなんだよ。
アメリカと同じようにユダヤ人にコントロールされるための政策なの。

お前らが消費税に反対?馬鹿か。ユダヤ人が消費税上げろって言ってんのに、
自民も民主もあるかボケ。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:31:18.43 C7UxzvO90
>>160
安倍ちゃんがこれだけ暴走してるのに是々非々なんて言ってるのがおかしいいんだよ
消費税は反対するのが野党の仕事
「三党合意の時とは状況が違う」
「自民党政権化での増税は断固反対」
これで押せる

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:31:59.63 yi3w17fh0
え?民主党が国費を散々使い込んだ穴埋めに
消費増税を必ずすると安倍さんに約束させて
それを条件に解散したんじゃなかったっけ?

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:32:21.32 +WfI2F5g0
経済じゃなく世論の状況次第で反対に回ります

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:37:04.38 rLS6lDOF0
もう騙されません

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:39:24.68 aB7T3VyhI
政策も修正すべきは修正していくのが重要だけど、
あまりにもなし崩し的では不信感に不信感を積み重ねることになるわな。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:40:04.21 rLS6lDOF0
>>74
そうだよな、定数削減だよな、危うく忘れるところだった
まずは公約を果たせ屋

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:40:31.88 yg0k+Cyb0
消費増税は議論もしないと言った民主党政権が真っ先に消費増税を言い出したのは?

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:46:29.06 Bvo8MagJ0
もう何を言っても無駄

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 06:58:41.14 ugw3g6gT0
>>消費税率の10%への引き上げについて、状況次第で反対することもあり得る

え、民主党が消費増税に反対かも??
こりゃ安倍政権の横暴を止めるためには
民主党支持するしかないよね









誰が支持するか 抵抗野党

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:16:18.36 LsjM+Rin0
海江田www消費税増税反対ありえる?ww
テメエんとこの野田ブタに報道陣の前で土下座させてから言えよww

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:18:20.32 Ay5eTxbg0
もう、本当に民主党は役割終えた感が半端ないな。
労働組合票があるから、一定程度は生き残るんだろうが…。

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:19:50.41 pZ+04AA20
増税反対!っていったところで政権とったらすぐに増税やっぱしますになるくせにw

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:26:07.29 DT3W2PWs0
>>1
客観的な指標を示した上での反対ならいいんだけどね
こいつらの反対って反自民と人気取りだけが根拠だからな

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:28:19.43 bqoGyz/c0
てめーんとこの野田が先頭切って上げたくせに
なんなんだよ

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:34:02.86 JeWAd7ol0
>>172
役割終えたっつっても何か役割果たしたか?

いわゆる左翼は反日議員だと証明したってわけでもないからな
マスゴミが報道しなきゃ洗脳民は気付かんだろうし

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:36:04.92 K17nvIU10
おまがいうかw

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:37:28.17 jxZXVhuy0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

URLリンク(www.news-postseven.com) 画像 グラフ NHK URLリンク(i.imgur.com)

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:46:26.48 JxzgnP0Q0
>>1
さすが、糞のなかの糞野郎だwww

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 07:59:49.78 j3u7U5x40
>>154
おやっ?名目1%達成してた?

181:運国債珍宝不貞寝@転載は禁止
14/09/23 08:49:59.24 TFH1HsDq0
>>1
あぐら:反自民で、他の野党と選挙区調整をすることを推し進めたい。

後半出た維新江田:
政策が一致しないと、国民の理解は得られない。 と、一蹴。

民主が選挙互助会であることを批判。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 08:51:32.78 gVxzV1N40
>>176
ガス抜きと言うか鬱憤晴らしの鉄砲玉にはなったんじゃないの。

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 08:57:55.26 xAsh+ntg0
シロアリ退治のおっさんは何やってんの?

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 08:58:57.22 QpYIcqjU0
朝鮮人民主党のアグラ詐欺師がなんか言ってるぞっと。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:01:13.21 svnwi/vv0
野田とか前原が党を割ると言い出して、発言を引っ込める未来が見える

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:02:19.41 QWSUTqF/0
>>163
消費税増税は野田内閣が解散する時の
自民党への条件だったからねえ・・・。

消費税増税をすると約束させておいて
消費税増税しようとすると批判をする
というなら悪質なマッチポンプだわな。

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:02:35.48 WIAqa+RG0
野田ブーは恋人ハニ垣んトコへ走る

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:03:54.73 LFyaIpd20
良いからお前はさっさと被害者に釈明しろ、このアグラ野郎!

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:04:54.98 0NpskR4G0
こっちも景気ガン無視か、駄目だコリア

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:05:25.23 b0Wus54/0
>>1

【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
スレリンク(newsplus板)

【政治】日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定★6
スレリンク(newsplus板)

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:07:03.53 sMIgkpynO
引きずり下ろしたいヤツの政策に反対するだけの簡単なお仕事です

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:07:26.78 VEU6Y8/l0
ありえるとか 泣き虫みたいなことよく言うよ
師匠の野田が泣いてるぞ
税金党の泣き虫です

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:07:37.90 b0Wus54/0
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
スレリンク(newsplus板)
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40~60万円増★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
スレリンク(newsplus板)

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
スレリンク(newsplus板)
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割-時事世論調査
URLリンク(www.jiji.com)

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
スレリンク(newsplus板)

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:09:02.16 QWSUTqF/0
>>189
当時の民主党が消費税増税の条件として考えていた
状況よりも、遥かに良い経済状況なのに景気を理由
に民主党が反対していいわけねえだろうが馬鹿左翼。

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:09:01.19 gV0ptulM0
マニュフェストが大事と言いつつ、政権についた途端、全て無視した民主党。
海江田くん、オオカミ少年の言う事は、誰も信用してないよ。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:09:47.27 b0Wus54/0
>>1

【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生大臣「あと2%消費税増税をやらなければならない、約束したことを実行することで国民の信頼を得ている」★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★8
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
スレリンク(newsplus板)
【政治】消費税率の再増税「予定通りに」…高市・自民政調会長 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 山口公明代表 、消費税10% 予定通り実施を 「(自民、民主両党と)3党で合意した」
スレリンク(newsplus板)

【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★9
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】菅官房長官「景気はゆるやかに回復基調が続いている、景気認識に変更ない」 4~6月期GDP改定値下方修正で
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
スレリンク(newsplus板)
【経済】甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」 [8/29] ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7-9月期のGDPに反映する」★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主・海江田代表「アベノミクスは時代遅れ」★2
スレリンク(newsplus板)

消費税再引き上げ、75%反対=軽減税率は賛成8割-時事世論調査
URLリンク(www.jiji.com)

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:10:42.78 0T4kpBwv0
仮に安部総理が増税見送ると言い出したら猛批判するくせにw

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:11:03.20 QpYIcqjU0
民主党は反社会的勢力。

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:11:30.40 GZ8taY450
 /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.汗 '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     朝日新聞は「捏造と誤報」で国民をダマしたんだwww
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|    わが民主党は「ウソ八百のマニフェスト」で国民から総スカン喰らったんだwww
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   |       いわば同じDNAだなwww
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
genri gensoku 男

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:11:57.25 b0Wus54/0
>>1

【社会】主要企業104社の83%「賃上げしない」、ベースアップ(ベア)を明言したのはゼロ★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】平均31万4054円 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
スレリンク(newsplus板)
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★6
スレリンク(newsplus板)
【ロイター】GDP1%の低成長 今年度政府見通し達成困難に
スレリンク(newsplus板)
【経済】内閣府、4-6月期GDP第二次速報を発表、年間成長率は▲7.1%
スレリンク(newsplus板)
【経済】需要不足が2.3%に拡大 4~6月GDP下方修正で [9/18]
スレリンク(newsplus板)
【経済】今年度の成長率を0.48%に下方修正、政府見解と隔たり 民間エコノミスト41人 [9/5]
スレリンク(newsplus板)
【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
スレリンク(bizplus板)
【貿易】円安でも自動車の輸出は約3%減少 [14/01/31]
スレリンク(bizplus板)
【自動車】 円安期待はずれ 上半期の自動車輸出5.4%減 [NHK 07/31]
スレリンク(bizplus板)
【厚労省】生活保護世帯が過去最多、6月時点で160万4千世帯★2 [14/09/03]
スレリンク(newsplus板)
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収-トヨタグループ下請け実態調査★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】景況判断指数:大企業はプラス11.1、中小企業はマイナス10.0 7~9月、見通しに届かず [9/11]
スレリンク(newsplus板)
【経済】1~6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】公的年金、国内株式の保有上限撤廃 20%台に拡大へ
スレリンク(newsplus板)
【経済】GPIFなど公的年金、1─3月に株式1兆円買い越し
スレリンク(newsplus板)
【政治】6月末の「国の借金」1039兆円、過去最大を更新★5
スレリンク(newsplus板)

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:12:09.43 yKtBr8Zu0
え?民主党政権の置き土産なのに?

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/23 09:12:56.77 G7/bg9+M0
反日政党が増えた。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:13:31.21 d1FMz5Wq0
>>1
アホがお前らが余計な法案だしたからこうなったんやろうが
野田豚と一緒に牧場池

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:13:34.75 05187ivh0
昨日のBSプライムニュースは最高にキモかった。
山口二郎なんか呼んで民主党の新執行部をベタ褒めw

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:14:06.60 b0Wus54/0
>>1

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
スレリンク(newsplus板)
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】政府、2020年までに大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ 日本人の入場は数千円で調整★2
スレリンク(newsplus板)
【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
スレリンク(newsplus板)

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
スレリンク(newsplus板)

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
スレリンク(newsplus板)

【論説】新聞各紙の社説が消費税増税を優先せよとの一致しているのは妙に不思議 元内閣参事官・高橋洋一
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】 「朝日・読売・毎日などの大新聞、そろいもそろって消費税の増税を求めるなど異様な翼賛報道。国民世論への敵対続けるのか」
スレリンク(newsplus板)

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
スレリンク(newsplus板)
【毎日新聞】 「消費税8%へ…軽減税率導入急げ。欧州各国のほとんどが、食品ほか新聞、書籍の税率をゼロや数%に抑えている」★2
スレリンク(newsplus板)
【読売新聞】消費増税、先送りすべきだが首相の決断を受け止める 低所得者対策は生活必需品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
スレリンク(newsplus板)
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】日本新聞協会、新聞に5%の軽減税率を 「新聞は知識水準の維持や向上、文化の発展 、民主主義社会を守る重要な必需品である」
スレリンク(newsplus板)

【消費増税】新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部
スレリンク(newsplus板)

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:14:48.96 Z37L/tCb0
つくづく卑怯な連中やな…

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:15:26.88 LTPf80dK0
お前らが政権与党のときに3党合意したんだろが
アホか氏ね

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:16:53.80 dR/W7MNl0
政争のカードに使うだけのクズ

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:17:29.58 3bRe/fBR0
いい加減
党をたためや
風見鶏

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:17:55.63 /RAkygwR0
俺の使う高速道路はいまだに金取るんだけどどうなってんの?

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:17:58.75 PAv6Ho0l0
野田は「増税先送りは許されない」と何回も言ってますが?

確かに、後先考えず「とりあえず自民党批判しとけばいい」
というのが民主党的思考ではありますが

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:18:53.31 b0Wus54/0
>>1

第169回国会 予算委員会 第9号(平成20年2月15日(金曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

○松木委員 

 それで、この婦人部長はこういうお話をしているんですね。

 民主党の、役職の名前があって、県の代表の○○が各地を回って、とんでもない公明党批判を繰り返していると。
まあ選挙ですから、いろいろとあるんでしょう。今や仏敵となって私たちの前に立ちはだかる民主党は、
信心で勝つしかないんだと。全国に応援に行っては、日顕宗、日顕宗というのは、どうも創価学会の皆さんは
日蓮正宗をこう呼んでいるらしいんですけれども、この日顕宗の寺めぐりをしている菅直人が、○○○の、
これは場所は言いません、新興住宅地で街頭演説を行うことになった、地元の婦人部長はやすやすと仏敵に
物を言わせてはなるものかと祈祷師のように祈りまくったと。これは、言っていることをこのまま言って
いるんですからね、私は。すると、当日、一天にわかにかき曇り、真っ黒な雲がわき上がって、突風、大雨となり、
菅も民主の候補もそこそこに帰ったというお話をされているんですね。

 我が党の幹部のことを批判しているんですけれども、それは選挙ですから、いろいろとあるのはわかりますけれども、
ちょっと気持ち悪いですよね、こういう話は。

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:21:11.41 k7ZBEsZdO
その辺から中卒でも連れてこいや、まだまともなこと言えるだろう
こいつら野党の風上にも置けねえ。

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:22:13.04 /loYkilP0
>>1
でも、自民党が消費増税を見合わせようとすると、民主党さんは反対するんでしょ?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:27:03.26 dz8hHPLcO
3党合意が守られていない事もあり、反対もあり得る!…こう言えばいいのに

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:30:44.10 fXeJqSUc0
中獄様の許可は得たんですか、オカラ
民団様の許可は得たんですか、ノ豚

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:30:55.57 makJm4vG0
>>1
まずは増税を決めた野田を追い出してから言ってくれww

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:33:17.22 mFDGqlJm0
こうやって集められた税金は公務員様の貯蓄にまわりますw

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:35:58.52 YbF3TmdB0
民主党は与党の法案に反対し対抗して出した法案を与党が採用したら
自分達の法案に反対する連中だからな
合意だろうが公約なんか平気で破るよ

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:36:41.57 2mCgVPVS0
増税反対ではなく、凍結と言いたかったんじゃないの?

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:41:12.24 PG6k6RnD0
増税に反対ってのは、野党が国民をだまくらかして支持を得る常套手段だからな
増税は金持ちに不利で貧乏人にとって有利な政策だが
朝三暮四のように、理解のできない国民が大半だからな

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:42:12.92 N8ATaMfa0
>>194
え?

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:43:34.95 gpkOj00N0
安愚楽牧場投資詐欺犯は黙ってろ

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:50:34.66 YVLRgu7x0
>>1
URLリンク(twitter.com)

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 09:57:36.20 /jF60LKf0
野田内閣のメンバー全員除名してから言え

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:00:36.54 W+x8Auuj0
えーっと野田豚ってどこの党でしたっけ?

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:01:25.18 2+8V2gD40
維新は自民と組んで民主を消滅させちゃえ



公務員と韓国人の代理なんていらねえ

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:03:27.80 iv0hA2G60
>>1
あれ? 野田首相当時の事はまるっぽ無視?
あんたも野田政権の閣僚だったよな?

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:04:43.74 ieqc9NW/0
増税反対しか有権者をつなぎ止める手段がないということだ。
共産党より情けない

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:04:58.28 hhqsxbtd0
民主がマニュフェスト守らないから消費税増税が決まったようなもんなのにw

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:07:57.82 lTOejfbf0
福島県知事選

自民党、民主党仲良く相乗りw

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:08:47.52 Cxnpv6QT0
>>64
鳩山は賛成票投じてたよ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:20:36.30 lhhqU8un0
どうせ守る気ないから言いたい方だだなw

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:29:09.28 hhqsxbtd0
民主がこの手の発言をしたところで単なる人気取りのためだけで
結局代案もない無駄な発言だと国民が気付いていることに
海江田は気づいていないようだな。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:51:52.32 d7cgsf9j0
衆院選2009で民主が消費税を上げないと言ったから
票を入れたのに野豚に裏切られた

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:52:16.41 ib3Wa3ZA0
じゃあ、まず、自分とこの野田を筆頭に、
消費税増税法を成立させた当時の内閣のメンバーを全員血祭りに上げろよ。
その断罪振りが生温いなら、消費税増税に反対する資格はない。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:53:15.75 UUy7ZmZfO
>>229
共産党だって上辺だけの反対わめき散らしてるよ
なにが庶民のためだ、貧乏な党員からカツアゲしまくってるくせに

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:53:20.15 ocGYjG9y0
ガソリン値下げ隊復活もありうるw

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:55:34.61 2ZYhyGMQO
野田政権で三党合意して決めたっての覚えて無いのかよ。党内で議論して正式に政策変更しないと筋が通らないぞ。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:58:12.56 SFDMaGCN0
うるせえよ民主
選挙勝ちたいが為の方便を言ってんじゃねえよ
民主には前科があるだろ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 10:58:19.42 /SSe3KDlO
>>232
いや鳩山は反対票入れたよ。
無能だが良心はあるという点で、菅や野田よりはマシだった。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:04:17.49 BivY6g6l0
>>241
>無能だが良心はあるという点で


ヒャッハ~w

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:04:19.60 pG79YZjU0
>>239
景気条項

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:06:54.47 STMWcb3/0
>>241
政治家に良心を求めるから鳩山みたいなのが政治家になれるんだよね。
朝日をはじめとする詐欺マスコミの口車に乗せられすぎ。

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:09:51.22 lnrvqIma0
だとしても支持はあり得ない

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:25:27.08 ytuPDS8O0
ここまでバカだとは

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:33:51.57 gV0ptulM0
政権取ると、また手のひら返しのオオカミ少年。
自民公明はブレない悪だがな。

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 11:58:38.92 vUdNxNly0
>>243
当時の民主党政権が予測した景気よりも遥かに良くなってるが?
民主党にはアベノミクスのような景気対策案は何にもなかった。
三党合意の時点で自民党と話し合われてた時は今よりも景気が
悪い状況を前提にした話し合いでしかない。
民主党にはアイディアがなかったし、三党合意を提案したのは
自民党側ではなくて民主党だったからね・・・解散を条件に。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:01:19.10 EeDpbnMq0
>>241
鳩山がco2 25%削減を勝手に発表しちゃったせいで
福島第一がどうなったか知ってて言ってるのか?

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:01:40.41 jTNPaM0eO
あり得るじゃなく、明確に反対せよ。


増税は百害あって一利なし。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:02:15.88 2mCgVPVS0
消費税に関しては反対という表現ではなく、凍結。
あくまでも凍結という姿勢を貫くべき。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:07:33.46 Ti89H3Ho0
消費税増税10%までの道のりは野田がG20で突然国際公約として発表して、
自民・公明に解散と引き換えに三党合意で決めた後、
「自民総裁が谷垣から安倍に代わったから三党合意は反故ね」
と言って民主党が決められる政治をしたと手柄にしてただろ。
どんだけブレるんだよ。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:09:54.33 QzKiTX/r0
民主党は何でも自民党否定しかないからダメなんじゃね?
対案も示さずにただ反対しかできない能無しだから、民主党は。
あと、朝鮮に金を流すことしかやらないし。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:16:04.10 XhU4wXwD0
こりゃあ、社会党の土井たか子が言った消費税反対の言葉を思い出す。

民主党が躍進しそうだ

解散時の約束、議員削減の3党合意を守らない以上、消費税は反故に出来るだろ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:17:36.67 30kgYpVT0
元々始めたとこが反対すればインパクトあるな
野田は未だに増税しろってテレビで言ってたが。あいつ騙した奴はIT企業の社長へ天下りしたというのに。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:18:44.93 VMZwW5Pu0
とりあえず、民主党内をソレでまとめてみ?
話はそれからだ

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:21:41.57 4wPhPWyx0
どうしょうもない馬鹿だな
何でこんなのが政治家やってるんだ

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:23:46.90 DVcQTcY30
民主党が落ちぶれたのは、

自民党のスパイの野田が首相になって、右翼的政治をしたからなんだよなあ。

あれはやっぱり左の怒りを買ったわ。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:29:05.92 7vO8A1+a0
>>1
消費税を上げる法案を作って通した政党が、
政局を理由に「消費税反対」とか国民舐めてるのか?

ほんと、滅びろよ、ミンス議員

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:29:18.94 RDiCleDS0
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  財務省  ,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  財務省職員の大企業への天下りの為、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   | ★法人税を減税する。テレビ洗脳で★バカを騙ます
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハハハハハ

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。前原もスパイ。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:42:55.61 Q+VdFPdI0
さすが民主、その時人気が取れそうなことにすぐ飛びつく。
過去を反故にする、菅と一緒、人間のクズ。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:47:33.51 JpABPDOp0
でも、庶民はありがたい

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:47:33.92 b0LT1XsY0
派遣会社は悪魔の商売

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 12:49:13.21 oN6tK4A80
言うなら減税でしょうに?www

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 13:12:37.40 UUy7ZmZfO
確か昨年度からだったと思うが、年度末の確定申告のハードルが思いっきり下がったんだわな。
これまでなら常識的に考えられなかった経費まで控除の対象となっている。
つまり、解ってる者だけが得をする減税策なのだ。
安倍内閣はそれなりに広報はしていたのだが、
新聞テレビには殆ど取り上げられてはいないから知名度はすこぶる低い。
マスゴミにとって、自民党が日本人の利になる政策をする事が物凄く
気に食わないから全くソースにはしないのだ。
いわゆる“伝えない身勝手”を最大限に乱用している。
この制度改革を熟知していれば消費増税分などすぐに取り戻せるのだ。
も一度書くが、解ってる者しか得をしない。

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 13:19:14.68 Ti89H3Ho0
この番組で沖縄知事選に絡めて辺野古の件をキャスターが聞いてたけど、
鳩山政権で辺野古移設決めたのに辺野古移設反対の候補者を擁立しようとしてる矛盾
他の野党に選挙における対自民の結束を呼びかけながら社民などがすでに決めている辺野古移設反対の人間以外を擁立しようとしている矛盾
これにしどろもどにになって全く答えられてなかったな。

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/23 13:26:32.75 k9NlG8b8O
民主党時代に言ったのに馬鹿かこいつらは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch