【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★3at NEWSPLUS
【調査】「カレーの肉」 関東は豚肉68.5%、関西は牛肉60.5% 「目玉焼きにかけるもの」 関東は醤油58.0%、関西は塩49.0%★3 - 暇つぶし2ch513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/22 10:59:53.97 PNcXP7nh0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

解決済みのQ&A

なぜ、関西と関東で味付けの仕方が違うのですか?
昔でも人の交流は多かったと思うのですが、違いが大きすぎると思います。


ベストアンサーに選ばれた回答

東京は、徳川家康氏が幕府を開く以前は、京都からは、離れた田舎でした。
田舎にいた人のほとんどは農民でしたから、連日労働に多くの時間を費やします。
また関東武士と言われた人たちも、普段は農業に従事していました。
肉体労働に従事していれば、当然、塩分の多い食事を好むようになります。
一方、当時の関西は、一大消費の街でした。
当然、激しい労働をする人は少なく、知的階級が文化をリードしましたので、
塩分も少しだけで良かったようです。
そんなわけで、薄味が主流となったのでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch