【社会】「改めて探したら見つかった」ビキニ水爆実験で被ばく、第五福竜丸以外も556隻の船員の検査記録存在=厚労省開示 [9/19]at NEWSPLUS
【社会】「改めて探したら見つかった」ビキニ水爆実験で被ばく、第五福竜丸以外も556隻の船員の検査記録存在=厚労省開示 [9/19] - 暇つぶし2ch1:かじりむし ★@転載は禁止
14/09/20 02:21:27.45 0
被ばく船員の検査記録存在=第五福竜丸以外も、556隻-ビキニ水爆実験で・厚労省
URLリンク(www.jiji.com)
時事通信 2014/09/19-21:15
 

 1954年に米国が太平洋ビキニ環礁などで行った水爆実験で、静岡県焼津
市のマグロ漁船「第五福竜丸」だけでなく、周辺海域で操業していた漁船延べ
556隻について、乗組員の被ばく量を検査した記録が存在していたことが1
9日、分かった。市民団体の情報公開請求に対し、厚生労働省が開示した。

 厚労省はこれまで、第五福竜丸以外の被ばくについて、「実態を把握してお
らず、記録も保有していない」としていた。今回の開示について、「改めて探
したら見つかった」と説明している。

 記録によると、旧厚生省は第五福竜丸の被ばく直後から、周辺海域で操業し
ていた漁船の検査を開始。54年3~6月に指定された5港へ入港した延べ5
56隻の船体と乗組員、捕獲した魚の放射線量を調べた。

 乗組員の被ばく量は最大で毎分988カウントで、2週間同じ量を浴び続け
ても約1.68ミリシーベルト。第五福竜丸の乗組員(1.6~7.1シーベ
ルト)より大幅に低く、国際放射線防護委員会が緊急時の被ばく限度と定めた
100ミリシーベルトも下回った。

 実態調査を進める市民団体「太平洋核被災支援センター」(高知県)の山下
正寿事務局長は、「記録があったことははっきりしたが、被ばく量は元船員や
遺族の話から考えると低すぎる。持ち帰って専門家と検討したい」と話した。

 ビキニ水爆実験で国は、第五福竜丸の乗組員以外に放射線障害は認められな
いとして、継続的な健康調査をしていない。


関連スレ:
【軍事】防衛省、「残っていない」として不開示の文書見つかり謝罪 故意性は否定 [9/19]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch