【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」at NEWSPLUS
【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」 - 暇つぶし2ch423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 01:13:56.49 JpRv3aVI0
>>412
東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行った
URLリンク(ameblo.jp)

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
URLリンク(tanakaryusaku.jp)

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
URLリンク(rebuildjpn.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch