【社会】職安の係長、人事院の冷蔵庫から缶ビール3本盗み停職3か月at NEWSPLUS
【社会】職安の係長、人事院の冷蔵庫から缶ビール3本盗み停職3か月 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:07:29.48 BqKfkfvd0
職務中にビール飲みながら働いてるとかないよ。夜遅くまで残ってるのは
国会対応のためだし、その任務がない非花形の職員は早く帰ってる。
自分で買ったビールを冷蔵庫に入れる人もまずいない。なぜならケチが
多いから。非常勤にお茶汲みさせた麦茶とか職員から強制徴収で購入したティーバッグを「超大量」に飲む
のがデフォだよ。そして「○○さんは飲みすぎ」なんて評判がヒソヒソ
されてるよ。たまにティーバッグ持って帰るスーパーセコい奴はいる。
歓送迎会のビールも強制徴収金だから飲まない奴は本音では廃止してほしい
と思っているだろう。公費使うのは外部のお偉い呼ぶ会議やフォーラムの
レセプションなど。その時に公費じゃんじゃん使って飲み食いしてる。
正直いってこのテの自作自演の会議やフォーラムは一般国民にメリット
ないし、レセプションは無駄遣いだと思う。1種の「有識者接待」であり
自分たちが飲み食いしたいだけなんじゃないのって思う。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:39:21.87 dM8aY/QY0
もうすぐマイトレーヤが来日、テレビに匿名で出演します。

来年の、株式市場崩壊のころです。

そのあと、予定されている世界演説を、テレパシーでやります。

すぐにUFOが着陸します、世界各地にです、火星と金星の人が降りてきます。

世界各国は、国家主義ウヨクのの政権を倒し、民主的なサヨク政権を打ちたてます。

福島では、見捨てられている県民が、緊急に避難できるような措置がとられます。

来年になると、テレビではかつてないほどに、UFO目撃情報が増えてきます。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:40:21.33 i09ZwsQ30
ハロワじゃなくて厚生労働省職業安定局な

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:40:43.72 u+6JjHLP0
なぜビールが??

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:40:46.42 MgydjhnH0
人事院はビールも売ってんのか

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:41:04.46 rBhFtKrJ0
人事院「ちゃんとお金払って下さい」

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:42:50.26 Tt21KoXM0
>>232
答えは喫煙

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:43:23.14 jtTGkzTV0
人事院 
「給料あげて欲しかったらビール持ってこい、1缶につき1銭なw」

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:44:48.35 pq7yzctb0
職場の冷蔵庫にビールあったから飲んだだけじゃん
あとでいくらねっで終わりなのにどうして

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:49:13.77 BqKfkfvd0
2種や3種ってほんとにセコくてなぜか犯罪者排出率高い。
窃盗や痴漢。そして1種より権威主義の奴が多く、弱い者いじめが好物。
1種は人としての行動が勘違いベースの奴が多い。クレーマーやセクハラ
、パワハラなど人格障害系。ご近所迷惑や保護者会で問題行動とるのも
キャリア官僚が多い。

まさか公務員試験って、この手の人間を積極採用してんのかな。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:50:12.26 yJ+B5SiT0
人事院の冷蔵庫にビールがあることは無視か

人事院の冷蔵庫にビールがあることは無視か

人事院の冷蔵庫にビールがあることは無視か

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:51:29.42 Gbcul9kI0
職場の冷蔵庫に缶ビール。
俺は、信じられんが、他ではどうなの?

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:51:45.98 TOHy2FvG0
Ⅱ種は準キャリア、Ⅲ種はノンキャリアでは?

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:56:57.85 VEvjVJFlO
役所って職場にビール置くのが普通なんだ。へー

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:58:42.28 8Fhq2juV0
俺も職場でハーゲンダッツ食われたんだけど 犯人は捕まる可能性あるのか

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:59:05.04 BqKfkfvd0
>>312 ふつう「キャリア官僚」って1種のことだけだよ。
準キャリアって、自称?
>>311 霞が関では普通。歓送迎会が職場の会議室で毎月のようにあり、
その時に使う。飲まない人からもお茶代金を強制徴収してその金で
買ってるよ。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 13:59:20.27 BvVhmddP0
ちっ、1本が1ヶ月かよ!

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:01:11.47 oHpBstr/O
泥棒稼業を自ら演じてしまったわけか

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:01:12.56 L35Ox41w0
職場の冷蔵庫でビールって、役人って頭おかしいの?

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:01:37.74 yJ+B5SiT0
で、歓迎会の時間も残業代に含まれるんですよね
わかります

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:02:09.74 BqKfkfvd0
厚労省の公務員なら、省庁内の各職場の冷蔵庫にビールなどがある確率が
6割だと知ってるから以前からやってたんじゃないのかな。
窃盗現場を見られなければ次の日「あれ、なんかビールが少ないな・・
誰か課内のセコイ奴が・・あいつが飲んだのだろう。でもこんなこと波風
が立つから言えないけど本当にあいつはセコイな最悪ー」って思われて
課内のセコイ奴がひそかに犯人扱いされてたんだろうな。
この職安係長のこと停職難つー甘い処分じゃなくてちゃんと窃盗で
被害届だせよ。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:04:13.81 vkG4sWvm0
西部警察で小暮係長の部屋には
ウイスキーがあって

大門はおろか二宮係長も飲んでただろ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:05:23.76 dA5A67WD0
俺の叔母も電車の中でキムチを盗み食いされたとか言ってたな。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:05:58.84 mjLCiz3K0
そのくらいいいじゃねーか、ケツの穴小せえな
チンチン院は

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:07:04.85 p+DD+Vxs0
これは人事院へのネガキャンでもあるわけか

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:07:14.73 BqKfkfvd0
>>319
公務員は超過勤務手当が100%つかないというのを言い訳に私用した
あとに残業したり、こういった歓迎会のあとも確かにちょっと仕事
してる人多いけどあまり褒められたものではないと思うよ。中には
合コンやマラソンして戻ってきて仕事する人もいるし、それで帰り
タクシーがつく時間までいる人もいる。本当にしっかり残業してる
のにもらえてない人もいるけど、こういった褒められない行動とって
る人はすごく多い。しかし、純粋に歓迎会の時間だけを残業代申請
してる人はさすがに少ないのでは。ただ庶務系の職員や若手、
非常勤などはこの手の会の雑用全部押し付けられてるから正直
彼らだけは「仕事」だと思うけどね。でもボランティア扱いに
されてんでしょう。問題だよね。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:09:42.37 W+ADMTlo0
公務員って人間のクズですね

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:11:57.19 bwVlltpn0
何でビールがあるのか?

もちろん税金で買って職員が飲むためです
持ち帰ってもいいです
痛くもかゆくもありません
なんせ税金で買ってますから

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:13:48.33 q/AbcZrq0
スーパーで自販機の缶コーヒーより安く売ってるのに・・・
霞ヶ関で地域手当20%ぐらいもらってるのにセコイですね。で、人事院様は来年、痴呆公務員の給料下げますw

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:13:56.53 mQnc/Yju0
人事院に、職場でビール飲んでる奴がいるんだ

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:15:47.07 yJ+B5SiT0
公務員の中抜けは有名
で、キャリア官僚の出勤時間が重役出勤並みの午前11時でOKというのも知られていない点
どちらにせよ、終わってる

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:18:04.73 bwVlltpn0
もちろん麦芽100%の本物ビールしか置いてないです
なんせ自腹じゃなく税金で買ってますから
なんか発泡酒ってのあるらしいですがあれだと税金が使いきれないのでだめです
ああ、もちろん自腹なら発泡酒しか飲みませんよ

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:18:13.07 tKfp8GXv0
これはもう公家が動き出す案件だな。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:18:16.33 1DaGfyCkO
国民の税金でビール買った奴も逮捕する

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:21:08.46 NKnIQMx10
自衛隊の職場内で飲酒したら大問題なのに
よそはゆるいんですね。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:24:05.59 oPmdKExr0
>>334
自衛隊の基地内にある、自衛隊官舎?みたいなとこで、
休みの日に酒飲むのはいいだろう。さすがに。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:29:49.99 chj4xlw60
>>294
お前の会社は酒飲みながら仕事してていいのか?

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:36:11.68 ZvxzZocJ0
>>311
食堂の宴会で余ったのが冷蔵庫に入ってることはままある。
変な所に置いておいたらそれこそ外部の人に見られて
変に思われるしな。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:40:47.66 JUgPYvwPI
>>334
飲めない、基地内では隊員クラブと言う居酒屋でしか飲めない

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:41:18.71 +jfD9DVH0
重いなあ
架空工事も停職3ヶ月だったのに

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:51:19.59 Adf2YsIj0
人事院:ビール完備のアットホームな職場です(笑)

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 14:55:41.88 E1U06gd20
職安の係長なんて、所詮こんなもんよ
職安行った時、手のひら返されたのを覚えている

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/20 15:38:11.85 chj4xlw60
>>337
宴会がお開きなったときに余りは大抵配るけどな。
常時入れているのはちょっと常識が欠如してる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch