【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★2at NEWSPLUS
【沖縄】「スコットランド独立」は他人ごとでない…沖縄独立、「必要なのは住民の意志と国際社会の承認」。日本の承認はいらない★2 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:00:55.15 TeE4vcEA0
>>214
全然そんなことないよ、沖縄支援もあったよー
沖縄サミットもあったし。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:00:58.00 2hq1G0H50
このアホ教授、国連宣言を勝手に自己解釈すれば独立の法的根拠があり
住民が宣言すれば自動的に独立できて自動的に国際承認されると思ってんのねw

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:01:10.24 UCfKTa500
大阪も日本から独立してくれ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:01:15.43 7nJnkMBt0
>>228
独立とか革命ってのは"計算"でないんでね 

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:01:22.11 mnU0h8jd0
・反日コメンテーター
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、龍崎孝、与良正男、
西川恵、近藤勝重、牧太郎、本多勝一、加藤千洋、若宮啓文、星浩、原真人、
恵村順一郎、倉重篤郎、実哲也、田崎史郎、杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、
青木理、伊藤惇夫、森田実、金子勝、古賀茂明、孫崎亨、加藤嘉一、富坂聰、
須田慎一郎、飯田泰之、永田浩三、大谷昭宏、春川正明、山口一臣、高野孟、
鳥越俊太郎、田勢康弘、柿崎明二、和田春樹、山口二郎、前泊博盛、春名幹男、
池田健三郎、國分功一郎、香山リカ、田嶋陽子、毛里和子、西崎文子、遠藤誉、
田中優子、大崎麻子、上野千鶴子、目加田説子、浜矩子、田中雅子、室井佑月、
池田恵理子、大宅映子、中江有里、東ちづる、荻原博子、師岡康子、五十嵐仁、
小幡績、藤原帰一、小田嶋隆、有馬晴海、松尾貴史、石川好、佐高信、宇都宮健児、
藻谷浩介、萱野稔人、寺脇研、大江健三郎、寺島実郎、涌井雅之、有田芳生、
天木直人、山田厚史、五野井郁夫、吉見義明、林博史、玉本偉、中川淳一郎、
松島泰勝、友知政樹、桃原一彦、親川志奈子、照屋みどり、荻上チキ、古市憲寿、
津田大介、井筒和幸、崔洋一、坂本龍一、鈴木邦男、太田光、木村三浩、桂南光、
安田浩一、安田菜津希、師岡康子、姜尚中、金明秀、金慶珠、金恵京、梁英姫、
辛淑玉、朴順梨、朴一、葉千栄、韓暁清、張景子、宋文洲、凌星光、周来友
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小谷真生子、小倉智昭、
みのもんた
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、
出石直、西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、堀潤、高岡達之、
玉川徹、金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、
新堀仁子、大島隆、田淵広子、植村隆、山口真理、林由佳、佐藤圭、岩上安身、
臺宏士、赤田康和、旗本浩二、高見浩太郎、福島良典、市川速水、小豆沢紀子
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:01:33.49 1+yj4rLeO
沖縄独立したとして、上京してる奴らは国籍変わってワーキングビザ?みたいなの必要になるの?

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:01:34.32 lDaSSCHA0
>>241
中共乙

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:16.23 lCi9kkZF0
>>237
スペインはイギリスに負けてたからだろ
朝鮮が清から日本領になったのも日本が勝ったからだろ
そういう外交上の勝敗が無ければ弱国が勝手に独立するなんてありえないね

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:30.87 ljb2/TYc0
よくわかんねぇけど
ちゃんと住民の承認も取れよ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:33.19 /QVULtvr0
じゃあさっさと住民投票とやらをやればいいねw
やってほしくないと思ってるのは支那人だけどw

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:35.12 Eqza9ZrZ0
仮に日本から独立しても沖縄省にされるだけだから永久に独立はないよ。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:43.51 N5+dOhEc0
20世紀のソ連やアジア・アフリカの独立概念と捉えてるおめでたいやついて草
高度な自治政府をもってるスコットランドと全然状況が違うんだけど
ウイグル自治区やバスク自治州より権限移譲されてる。それがこの波乱を招いたんだけども
だから安易に地方自治とか言ってるとこうなっちゃうんだよいい加減目覚ませよ
地方の力とか言ってるおめでたいお花畑共

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:44.61 mC+hIXYm0
こいつら未だに国家転覆とか狙ってんのか?w

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:45.70 ObjlfWE80
こりゃ又えらい電波だなw
沖縄の件では日本は当事者なんだから日本の承認は不可欠だろう。
スコットランドの例で言えばあれは英国が住民投票の結果に従うという法的決定を過去にしているから
その結果が有効になる。英国の承認無しという事なんか妄想以外のなにものでもない。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:46.05 lFViYDcO0
自称沖縄人の独立派は防衛用の水上トーチカでも建てて貰ってそこに住めよ

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:47.33 2Rro6v4m0
住民投票で独立可能って、どれくらいの自治レベルなら可能なの?
都道府県レベル? 市町村レベルでも可能?
現実は経済軍事面で不可能だろうけど、投票だけで認められるなら
例えば、カルト信者が沖縄に大量移住して賛成票投じたらどうなるの?

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:53.27 /6eZKAw0O
工作員が暗躍しているな

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:02:56.41 Qiqr+pQa0
>>234
承認もなにもそりゃ国家の要件満たした後での話で
そういう状態に出来る前に摘発されて終わりだろ。

それで独立できるなら、台湾はとっくに独立してるだろうに。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:03:03.36 8MrZQ0Dy0
アメリカ軍が消えた跡に

中国軍がやってきて

土地の取り上げ、基地拡大、昼夜飛行やりたい放題に荒らされてしまえwwwwwww

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:03:05.67 5L2Z4P450
独立が沖縄県民の総意なのか、基地害が騒いでるだけなのか
住民投票してさっさとはっきりさせて次行こうよ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:03:06.54 I48iK9qs0
>>1
日本も6個ぐらいの国に分かれた方が、国連での立場が強くなるかもな

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:03:13.03 1ZLYTAvzi
観光資源以外何もない沖縄が独立してどうするんだ?
独自通貨を誰が信用するんだろう?
円?使わせるわけねーだろw

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:03:19.58 oF5F/j7h0
大体沖縄は唯一の地上戦をしたと云うが
東京初め大都市は全部焼け野原で民間人が
沢山戦死した 原爆は云うに及ばずである

独立したが最後、お前等は敵国だ
徴用で東京五輪の土方になれ 給与は無しである
独立という言葉を軽々に使うな

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:03:38.21 wjoJpOso0
>>243
結局声だけデカイ基地外を取り上げてるだけなんだよな
2chでも文体とか見るに毎度毎度同じ奴が必死に書き込んでるだけ

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:02.46 Dka5878S0
じゃあもう中国からの移住者がこれ以上増えないうちに
沖縄も住民投票しちゃえよ
中国人が半数超えてからやろうって言いだす前に後顧の憂いを絶て

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:03.09 ljb2/TYc0
沖縄県民の名誉のためにも
住民投票はやっといた方が良い気もするな

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:13.36 j8yoHwXu0
ざわわ~ん(笑)
ざわわ~ん(笑)
ざわわ~ん(笑)

くっさいさとうきび畑は(笑)

ざわわ~ん(笑)
ざわわ~ん(笑)
ざわわ~ん(笑)

風が通り抜けるだけ(笑)

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:15.61 HmLoeNL20
琉球国でいい。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:22.17 2q/cgO1K0
本島だけアメリカに渡せば全部解決
領海も減らないし

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:36.01 V8tFJZBX0
>>47
頭悪くて倫理観も何もないのがネトウヨ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:47.69 CuofKLUm0
これはマジで外患誘致じゃないの??

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:49.95 Qiqr+pQa0
>>262
諸君スレだしなw

>>261
国内法的に不可能。
分離独立の権能を地方自治体は有さない。

>言葉を換えますと、
>現行憲法下では適法にそのような行為はできないのではなかろうか

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:04:50.61 QbPM1WVy0
沖縄が独立したら、中国云々はおいといて、具体的に生活がどう変わるんだろう
国からの補助金もなくなるし、パスポートは当たり前だけど、
独立をうたっている人は細かいことまで考えているのかな

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:00.23 7nJnkMBt0
>>246
【政治】クリントン政権下の駐日米大使「沖縄の海兵隊撤退を検討してたが、日本政府が拒否し駐留を継続することになった」
スレリンク(newsplus板)l50

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:04.91 TeE4vcEA0
>>245
これも国土狭くなっていいのとか突っ込みたくなるけどイスラム教徒の台頭てどんなもんなんだろイギリス。
ぶっ飛んだハイソはいそうだけど。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:09.04 jQB26hPO0
独立して何で食ってくの?

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:12.12 lCi9kkZF0
>>214
自分で独立運動もせず金になるから独立工作員も放置し金だけむしり取り
自分では何の努力も血も流さず他人の血をもとに自分だけ得しようと考えてる連中なんか
馬鹿されるだけだ
独立国家の住民たる価値もない

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:34.47 8thrv6aI0
デカイ声を張り上げているのは、本土の人間ばかりなり。

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:39.95 pXsewxNL0
アメリカは九州、沖縄、北海道、四国をくれと言うかな。
とにかく弥生人が8割もいる関東人に支配される国は嫌だね。

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:49.52 dk5XRDG70
>>1
イギリス人が沖縄の独立の事を言ってきたから、
え?中国が進出してきてるのに、
米軍も自衛隊も追い出すのっておかしくね?
フィリピンが今どうなってるのかわかってんの?
って言ったら真顔になって、そりゃそうだなwって言ってた。

普通に考えれば理解できることです。

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:50.57 wVNUZF7/0
>>159
独立したら今の産業インフラを維持できないことを知ってるから、誰も独立なんて望んでませんw
米軍基地があるかぎり、独立する動機すらないということ。

「やつら」が必死で米軍を追い出したい理由が明白だろ

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:53.87 upKe5ne2i
>>228
スコットランド世論が真っ二つなのは経済的に自立できないことを自覚してる層が一定数いるからだろう

そして賛成派の多数は経済的インパクトより民族独立を望んでいる
オマケにいうと賛成派の一部はスコットランド議会が目指すスカンジナビア型社会経済体制に美しき青写真を描いてるロマンチストでもある
万が一、スコットランド議会が目指す社会政策を実施すれば破綻は免れないが、それでも良いという人がいるわけだ


そこまでの覚悟は沖縄には無いと断言できる
というかそもそも沖縄人は独立に興味ないわけだが…

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:05:58.99 p9IiUVku0
沖縄が独立?
一人で飯も食っていけない甲斐性無しのくせに
文句だけは、イッチョマエなんだからwww

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:01.19 /vlYescl0
>>3
独立した瞬間にアメリカに占領されるだろwwww

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:04.39 piHm0DSz0
別に沖縄を下に見ているから基地が或るわけじゃないだろ。
もし、沖縄が小笠原の位置にあったら、連絡用の飛行場がある程度だったろうさ。

沖縄が軍事上の要地にあるから基地があるわけで、国境線が近くにあり続ける限り、この状況が変わるわけ無い。
だから、太平洋一体が全て中国領になれば、沖縄の基地は要らなくなるかも試練。
もっとも、大多数の人が「お断りします」だろうけど。

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:05.33 HhnC5EJl0
中国に併合されるならアメリカに渡したほうがよい

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:06.52 8jiQcn9m0
基幹産業無い
外貨獲得手段も乏しい
ハブ空港・港としても魅力無い
どうすんの

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:07.67 gU7ghqHV0
本当に沖縄の人の声なのか疑問。県外の左翼やプロ市民、左翼メディアの差し金
じゃないのかなぁ。仮に独立したとします。日本からの補助金はなくなります。
公務員の給与もなくなります。公共サービスがなくなります。円が使えなくなり
ます。それを回避するためには収益が必要です。観光程度しかありません。パス
ポートが必要になるので、日本人観光客は減ります。結果、中国の属国になりま
す。大量の中国人が流入し、利益は中国人が独占します。沖縄の人は貧乏にな
ります。沖縄の男性は中国本土に労力として強制的に移動させられます。沖縄の
男性は沖縄から消えます。沖縄の女性は中国人との子供を生みます。そうして
沖縄人は消えていきます。これが中国のやり方です。


294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:22.68 bj5fAKjQO
>>163

沖縄戦で数少ない日本国内の地上戦を戦いアメリカと壮絶なガチ撃ち合いした
その必死の抵抗のお陰で本土決戦はやめようってなった一因でもある
まあ沖縄県民を馬鹿にしてるのは分断工作員だろうけど

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:32.19 s0b45AHP0
>>1
はい
内乱罪で死刑w

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:53.36 R4zOL6Hg0
出来たばかりの100キロ橋は爆破で

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:06:58.37 TeE4vcEA0
>>163
仲間由紀恵て沖縄アクターズスクール関連?
沖縄も関係ある?調べりゃいいんだけどさ。

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:07:06.07 +myO26W20
スコットランドはイギリスから搾取されているが沖縄は日本から多大な援助をうけている。
イギリスと日本ではちがうんですよ!

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:07:16.60 PlsBjBcu0
へえw
じゃあチベットウイグルが独立しても何の問題もないなw

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:07:20.63 6mKv5l7T0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  < ビシッ
.   /    / ノ   |

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:07:22.97 0F18IUc00
沖縄の独立なんて県民の9割は考えていないから問題ない
中国が金を使ってキャンペーンするだけで

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:07:23.93 O9FpcCgT0
まあ、いっかい沖縄で住民投票してみようよ。

で、中共のイヌリストを公安がつくると。

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:07:24.91 lJ7beJ2n0
まず無理でしょ
通貨だけでも新しくしなければならないし
国家でやっていた事業はすべて無くなるんですからね
それを補える財力がありますか

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:13.78 1r9lqMjl0
今、本土にいる沖縄人は、在日みたいな存在になるんだね。
沖縄では、またブラジルへの移住が増えるんだろうね。
金で中国が土地を買って、将来はフリー・チベットなるぬ、フリー・沖縄って叫んでそうだね。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:15.46 BC5w0HN30
スコットランド独立支持がキチガイホイホイになっててワロタ

スコットランド自治政府独立是非投票スケジュール
投票開始日 18日現地時間7時 日本時間15時
投票終了 同日現地22時  19日日本時間6時
即日開票または翌朝7時に結果発表 19日日本15時

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:26.88 5Tqtk7VN0
>>263
むしろ、台湾から中共国が独立したというべきなのでは…

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:45.06 ANfGVUJ70
「地域民族の意思と国際承認があれば母国の承認などいらない!」

【現時点で独立意志を表明している地域(一部)】
・台湾(中華民国)
・チベット
・東トルキスタン
・内モンゴル
・香港
・パレスチナ
・クリミア
・イスラム国
・チェチェン
・インドネシア各地
・ソマリランド
・グルカ
・ラコタ
・イロコイ

・・・で、これらの地域って承認されて独立できたんすかね?
つーかコクサイのショーニンとやらは、どうやったら取れるんすかね?

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:46.44 /g/991jl0
それこそ日本だと言ってる住民が一人でもいたら独立なんてできないぞ
殺すのか?
やってみろよ野蛮人共め

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:52.89 pXsewxNL0
>>303
九州、沖縄、北海道、四国をアメリカ領にして
ドルを流通させる。
アメリカ軍はそのまま置いておけばいい。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:54.74 Ddho1824O
ウリは生粋の沖縄人ニダみたいなことを言うウソナーンチョンには注意。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:08:58.34 oF5F/j7h0
>>253
日清戦争で勝った時の唯一の証文が
清に対して、朝鮮の独自の独立の邪魔を
したら今度こそ皆殺しにする(下関条約)、
是で日本は朝鮮に「大韓帝国」という仮称を
与えたのだが数年経っても全く馬鹿で(精神病だ)
独立出来なかったので泣く泣く併合したんだよ
知っておいてね

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:12.57 IMkOnB850
沖縄独立工作の支那も戦々恐々
内部が一枚岩どころじゃない虫狂
いつ分裂戦争はじまってもおかしくない

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:14.20 2hq1G0H50
日本国全部をアメリカに渡せばみんなハッピー。
外国の基地がなくなるしアメポチではなく本物のアメリカ人だぜイェーイ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:24.96 sKVq+BLO0
沖縄県民がそれを望むなら別にいいよ
出来れば9条国になって9条信者も移民して欲しい
日本人でいたい人のために日本国内に職と住居は用意せねばなるまい

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:25.89 aMHWtxMa0
>>1
沖縄の防衛に関する県民意識調査


沖縄独立について
99%反対


URLリンク(info.hr-party.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:27.77 lCi9kkZF0
>>294
言っておくが決死の戦いをしたのは日本軍だ
本土決戦しなかったのはソ連が参戦したからだ
沖縄人なんか当人たちの性格の悪さと堕落した根性で常に巻き込まれているだけだ

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:41.69 1izTDVlW0
ていうか、日本の一地方の薩摩藩がの藩の兵隊3000ばかし連れていったら
一週間もたたずすぐ降伏したのが琉球王国w
日本に併合されたというより日本の市町村の合併という感じで併合されたというのが正しいんじゃないのか?w

しかも、なにも大虐殺とか派手な大戦闘とかして併合したわけでもないようだ
奄美大島では戦闘は一切無く、大島の現地首脳は琉球の中山を見限り全面的に薩摩に協力した。
徳之島では一部島民が果敢に抵抗したが、速やかに制圧された。
3月25日、薩摩軍は沖縄本島北部今帰仁の運天港に到着した。
27日には今帰仁城に行ったが、空き屋だったので、方々に放火した。薩摩軍が向かう前に逃げ落ちたという ←w

薩摩藩が到着した瞬間にすでに逃げて、自分らで話し合って和睦の使者を選んでよこしたというヘタレっぷりw
ジャイアンがいない間にのび太をいじめてたスネオをこらしめにいったというような感じ?

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:42.83 TeE4vcEA0
>>285
沖縄独立しちゃって米軍も追い出したら軍事力なくなるな……

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:44.96 s0b45AHP0
>>7
・独立出来たのは沖縄本島のみで
 すぐ干上がる

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:46.56 +5rZ6R930
沖縄県民のほとんどがそんな独立なんて考えていないのに、まるで独立派が多数のような印象で
物事を語るバカがいるwww

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:55.61 fe5pRo0t0
うちなー独立したら即刻侵攻するとか言ってる人いるけど、
日本国憲法9条ありますから侵攻できませんw
榎本武揚の「蝦夷国」みたいなことはもうできない。
独立うちなー国は日本国憲法にとらわれる必要はないので再軍備。
イスラエルみたいに全島民皆兵士の覚悟だよ。
干渉されないと言ってもやまとんちゅとは友好関係が理想。でも薩摩は許せん。

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:09:59.95 aIayOK420
したければすればいいんじゃないかと思うけど
んなこと言ったら特定の名字の沖縄県民が突然増えるんだろうな。

まあそもそも国として一体化して久しい沖縄で
県民の民意なんて図りようが無いんだけどな。
例えば住民投票しても土着してる本来の琉球人の民意とは言えないから無効だよ。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:11.46 8Q4Yi9WyO
高校球児は甲子園に出られなくなっちゃうねえ

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:12.04 bUqhM7fa0
それよりオランダ領になってる 野球強い島 独立しろよw

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:34.07 1cbankU40
>>1

まず、朝鮮人による外患誘致に対して、全く反論の声を上げない沖縄土人の責任が重いと思うな。

沖縄土人は、自分たちの意思と行動を示さなかったツケを味わったほうが良い。 命に危険が迫る危険を背負い心底苦しめば良いと思う。

朝鮮人の反日工作に声を上げなかった沖縄土人の罪は重いよ。





326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:47.02 dk5XRDG70
>>312
沖縄が独立するなら、
台湾も香港もチベットも東トルキスタンも独立だわな。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:48.66 rgkYl3dZ0
>>303
そもそも、独自通貨が信用されるようになるまでは、
輸出入での決済は信用のある外貨、ドル、ユーロ、円に寄らざるをえないので、
輸出で外貨を得た分以上の輸入はできない。
相当に窮屈な経済になる。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:56.75 YPWIePMh0
むしろ東京だけ独立したら超リッチな国になれるよ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:10:59.59 Qiqr+pQa0
>>306
大陸の実効支配失ってるからなぁ。

ただ、ひとつの中国を強硬に主張してきたのが
共産党政府だし。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:09.52 Dupe1HCD0
>>316
一応現地徴用の防衛隊が二万人ほどいたけどね

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:10.72 l7aBrMYy0
これさ、国全体の投票なしに推進しようと運動してる連中って
要は日本を切り崩したいんだろ?

それも中韓の承認とか言ってるやつは外患誘致の疑いアリだよね?
ちゃんと調べてるのかな?
マジ誰のためにもならないから駆除すべきだと思うけど。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:11.20 WNimBFas0
独立してもシナに侵略されるだけだし

333:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止
14/09/18 11:11:26.48 gpgg6M/z0
菅元総理 「沖縄は独立したほうがいい」 5:34~
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:28.89 xH/euPnyO
仮に中国と戦争が始まったら、ここで煽ってる連中は外患誘致罪で逮捕されるかな

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:32.22 3gqfY0Ch0
>99 中国軍が来たら沖縄は戦うからネトウヨは他国の心配しなくていいよ。

竹やり以外にどんな武器を持ってるの?

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:45.57 /6eZKAw0O
チベットで住民投票を実施すれば

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:46.96 lCi9kkZF0
>>317
元々日本に朝貢してた子分国だからな
大国からお目こぼしされてただけで独立国家ですらない

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:11:54.22 5Tqtk7VN0
>>253
だから、お前の中のお前だけの世界史なんてどうでもいいんだよ
戦争の勝敗がつくまえに、独立国になってんだろうが
言い訳考える前に勉強してこい

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:20.59 qmktbG880
沖縄県民はマジで県内にのさばっている声のでかいサヨク連中を排除したほうがいいと思う。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:26.11 0F18IUc00
琉球新報と沖縄タイムスが全面的に独立を煽るのは間違い無いけどな
県民もそろそろ不買運動したらどうだ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:30.54 /g/991jl0
ここは日本だと言ってる住民保護のために自衛隊や日本人は居続けるよ?
どうするの?
シナ共産党のように虐殺するのか?
怖いねー

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:33.75 9Gi+8ru20
>>327
外貨は油田で稼げるから無問題

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:41.01 jQB26hPO0
独立論唱えてる奴らが、独立した後の国家運営などの展望を話すべきなんだが聞いた事ないしな
米軍追い出して中共の解放軍入れるとか言ってる奴もいるけどそれは独立論じゃないしなぁ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:47.74 VpgdKWLO0
ブサヨって、連合国のひとつであるスコットランドと
日本のいち自治体である沖縄を一緒にしようとミスリードしてるよね(´・ω・`)
スコットランドには立法府まであるでしょ?

スコットランドの独立賛成派は、イングランドの経済政策に不満があり
独立したら北海油田を頂くってことで、経済的理由が大きいらしいけど

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:12:48.76 lCi9kkZF0
>>321
日本語喋らないと戦時中みたいにスパイ扱いで殺されるぞ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:00.55 kvRrtVTF0
欧米じゃ他にも独立気運を持ってる地域は多いから、ヘタすりゃ17世紀の殺戮の時代に戻るなんて見方もあるな

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:08.36 nvsV09/30
収入もないのに独り暮ししたいってゴネてる中学生みたい

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:14.27 yQjtmqbX0
中国「沖縄は中国古来の領土アル」

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:14.34 uJxgZp5j0
沖縄の場合だが
出来の悪い子供が、思春期になって悪い友達にそそのかされて家族から離れたものの
意気地もないし努力する習慣もないため実際生活できなくて
犯罪に手を染めるか生活保護にすがるかしかなくなる、という構図を連想する

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:17.10 dk5XRDG70
>>327
スコットランドはイギリスと紙幣が違うよ。
3種類の紙幣が3つの銀行から何事も無いように発行されてるw

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:17.91 xH/euPnyO
>>316
県民主体の国民義勇隊も立派に沖縄戦を戦ってるぞ

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:13:30.47 pxmrse2CO
現在の所属国の同意なしに住民投票と国際社会の承認で
独立出来るなら、まずは台湾とかチベットとかウイグルを
独立させて、実績を作るべきだと思う。

ついでに朝鮮半島の南部東側も百済として独立できるし、
樺太と千島列島と北海道もアイヌ共和国として独立できる。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:07.86 6Ve6yfTo0
>>335
9条が武器だ!と書いてみて、矛盾を感じる。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:17.25 Dupe1HCD0
>>342
事実上油田権利を売り渡すことになりそうだな
売った金があるうちはいいがすぐになくなって・・・

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:27.41 uMc6ux/20
独立してどうするんだろう
なんかメリットあるのかな

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:31.80 5NwnjrcA0
沖縄独立論は結局のところアメリカのプレゼンスが低下して
東アジアの秩序がガタガタになるかどうかだわな

最低限でも台湾併合がされてアメリカもそれを承認するような
状況になってからじゃないと絵空事にもほどがある

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:34.75 +5rZ6R930
「他人事じゃぁない」とか言う奴が基地害  まったく他人事だわw
沖縄で「独立運動デモ」とか最近あったか?  ごくごく一部の人間しか言ってない事で騒ぐなよw 

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:35.79 HB8smMB+0
【政治】鳩山元首相「沖縄も独立投票へ」 スコットランドで気勢を上げる 民主党は撲殺
スレリンク(news7板)

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:42.77 w4urDEOm0
米軍基地を押し付けられている現状から「琉球は日本の
植民地である」と位置付ける。
意味不明だな。首都圏にも横田・厚木などの米軍基地があるし、
龍谷大学の松島教授は、本土で、仕事しているくせに、独立・沖縄が植民地??
何を言っているんでしょうか!

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:43.86 rgkYl3dZ0
>>329
中華民国政府も同じ立場だった。
だから、台湾は中華民国政府の統治下に置かれていた。
最初から中華民国政府が2つの中国を選択していれば、
国連を初め、すべての国際機関に残れた。

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:48.42 lLp9zXkO0
沖縄独立させんじゃん
シナの傀儡になる、或いはシナに占拠されるじゃん
なし崩し的に尖閣諸島占拠されてますますシナの驚異が増す、と

バカな俺でもここまで予測できるわ
てことは独立煽ってるのは左巻き売国奴共だな

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:48.99 vWR2jjZsI
スコットランドの独立が話題になってるからと

バカ丸出しの記事を書く

その安易さが痛い

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:52.34 wy2+dQV10
真面目な話
独立考えるなら当分は米軍基地維持しなきゃ

尖閣は中国にさしだして
石垣のことなんてしらねってならともかくな

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:54.57 KzwsviEI0
沖縄本島はともかく周辺の島々は賛成しないね。
各島の大多数が反対したらその島は独立に参加しないんだろ?

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:14:59.72 wnb66U8C0
つ米軍基地
ハイ終了

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:09.36 npw3rw6c0
沖縄が独立したらどうなるかシミュレーションしてみた。

⚪︎ 通貨そのまま維持

⚪︎言語そのまま維持

⚪︎補助金今までどおり日本から

⚪︎社会補償 今まで通り日本から貰います。

⚪︎米軍駐留、軍隊維持するのは無理なので今まで通り米軍は駐留。

⚪︎メディア 今まで通り 日本のテレビをみます。

⚪︎琉球王朝復活で沖縄固有の元首誕生。

⚪︎独立した外交権をもつ。

⚪︎八重山と奄美は歴史的に琉球に虐げられたので琉球に帰属せず、日本に帰属。

⚪︎人の往来、今までどおり。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:10.70 vEzYsW7b0
極左は本当に中国にはならないと思って補助金目当てでやってる
無視でいい
在日中国人の工作は言わずもがな

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:29.17 ANfGVUJ70
>>321
>うちなー独立したら即刻侵攻するとか言ってる人いるけど、
>日本国憲法9条ありますから侵攻できませんw

「日本側にとっては」内乱扱いであり治安出動するだけなので、9条の対象になりませんw
治安出動まで9条違反だというなら、震災の時に自衛隊出すのも9条違反だわなwww

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:34.69 9Gi+8ru20
>>354
年間数千億の利益上げる油田だぜ、
売り飛ばす必要なんて全然ない。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:36.56 wVNUZF7/0
>>287
>スコットランド世論が真っ二つなのは経済的に自立できないことを自覚してる層が一定数いるからだろう

最初は財政が混乱するだろうが、独立後は北海油田の利益を独占できる強みがあるから、むしろ英国の経済ダメージの方が大きいかも。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:39.17 rSayHdRpi
>>238>>297
いやだから日本をここまで大きな国にした人、産業とかに貢献した人がいるのか質問してるのよ

沖縄の人の学力だと有名人=芸能人になっちゃうのかな

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:15:59.68 p/voKB8y0
スコットランドは独立国としてやっていく地盤の裏付け算段があってのことだけど
実態としてはおんぶにだっこでやっている沖縄が独立できるの?
すぐそばに油田ガス田あるけど全部中国に持ってかれるが守ってもらえんぞ?

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:04.70 kLJsvHbk0
チベット独立デモもインドでやられるようになったし
スコットランド独立問題って世界のバランスを崩す起爆剤になっちゃう可能性があるんじゃないの

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:14.87 /g/991jl0
住民の独立意志と国家承認で独立国家になるなら
台湾やチベット、ウイグルを独立国としてまず認めてるの?
中国の自治州になることが独立ってことなら一生不可能だぞ?
戦争になるからな

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:16.17 8oCjlthI0
沖縄の場合、政府が基地問題への対処を見誤ると、県民が独立支持に考えを変えるリスクはある
結局、基地問題が全てなんだよな

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:16.93 2tPXDzPt0
>>352
承認国家が現れれバナー

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:26.44 0TcoOqLw0
沖縄は独立して「琉球」と名前も変えるべきだな。
モナコみたいに、「いかなるモナコ居住者も脱税の容疑で本国引き渡しはしない」とか、
「所得税については、モナコの住民は、一部のフランス国籍の人を除き、所得には税金がかかりません」、
「相続税は 直系親族、夫婦間での相続 贈与に税金はかかりません」
みたいな法律をつくれば金持ちがたくさんやってくるぞ。
そしてカジノで儲ければ良い。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:37.15 FKpCRAZp0
こういうアナーキーな事をするから政府も警察権力を拡大させようとするんだよ。
特高とか何で出来たかよくわかるわ。
沖縄に出所不明の奴がどんどん入って、それで沖縄人差別だーとか言い出しそう。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:53.28 uJxgZp5j0
なんでこれまで産業らしい産業が根付かなかったのか
助成金や補助金は産業の育成にならずに、ただのぬるま湯だったんだろ

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:53.75 oF5F/j7h0
>>321
じゃ今やるとしたら手順は・・・
沖縄を速やかにに米国に再返還
米国VS沖縄開戦~日本は後方支援
こうかな … 沖縄は兎に角敵国
日本国民は韓国~中国~沖縄を敵国認定だな

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:54.34 Eqza9ZrZ0
「琉球独立への道」などの著書がある龍谷大学の松島泰勝教授
       ↑
中国マネーに汚染されてるらしい。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:55.03 pXsewxNL0
自己中な関東(首都圏)が独立してくれれば
丸く収まるって話もあるけど。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:16:56.99 EyPT8/K20
経済的に自立してやってけないのに独立だとかあほくさい
沖縄の人はわかってるはずだと思うけどな

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:17:22.30 mEUQygMrO
独立に関する法律がないから日本政府の承認がいらないとか都合良く考えているな。
現状の選択肢は合法的手続きできるように働きかけるか武力行使かだろ。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:17:32.16 g3e5Ymq1O
真面目に聞きたいんだが、独立したとしてどうやってやってくんだろう…?
通貨どうすんの?社会保障どうすんの?外交どうすんの?国の警備どうすんの?

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:17:37.17 3gqfY0Ch0
国民の生命は守れるのか?
国土だけが残って、住民が中国人だけになったら本末転倒だろう。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:17:42.90 9tQUVZl90
住民投票やりゃいいじゃね
おれは反対しないね
白黒はっきりさせようぜw

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:17:47.21 bUqhM7fa0
>>328 東京の場合 色んな県民がいるから
そこで内紛が勃発する  新大久保何かはあいつらが占領するだろw 

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:02.20 YPWIePMh0
タックスヘイブンにしたら中国人がたくさん移り住んできて
その税収で何とかなりそうな気がしないでもない

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:06.29 h5IvSh7y0
スコットランドではヘイトスピーチが横行しているみたいですね。
私は別にヘイトスピーチだからダメって考えではないのでどうでもいいですけど。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:11.88 FgxspjWB0
到底許容出来る話じゃないが
とりあえずは経済的に自立してから言おうよ

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:18.10 p6tvPfOn0
.


沖縄の最大の問題は、住民がバカだということ



.

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:19.33 IH09viJE0
中国が油田を黙って掘らせてくれるわけないだろうw

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:29.01 2hq1G0H50
>>357
俺としては沖縄の人を叩いてるのではなく
朝日のアエラや大學教授、沖縄独立叫んでるバカを叩いてるつもりだったんです。
すみません。そろそろ落ちます。

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:18:44.22 KYqIvdZF0
円が使えなくなる時点で完全に孤立する
スコットランドは石油あるからまだいいけど沖縄なんかなんの資源もない

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:05.83 VuXmZN9Q0
ユダヤ様が
地域分断を狙ってますからのう

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:09.16 4nAu9VzW0
沖縄の近海に油田でもあればまだ現実味もあるんだがな。
こんな記事、真に受ける方もどうかしてる。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:12.35 5Tqtk7VN0
>>352
多分、無理…。立地的に中共国と正面対決しないと支援できないから、
チベットやウイグルを承認しても中共国に虐殺の名分を与えるだけだと思う。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:12.42 lCi9kkZF0
>>338
時代は変わるものだ
過去当然だったことは今は通らない
そんな昔の話をしてなんになる?

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:13.02 Gt/DZfcw0
国際社会の承認がいると考えてるのに日本の承認がいらないとかおかしくないか。
逆に日本が承認しても国際社会が承認する可能性は薄いでしょ。
沖縄の独立は軍事的にさらにややこしいことになるし。
日本から独立して台湾と連邦国になるとかならあるかもしれないけど、
台湾も国際的には国じゃないしな。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:20.68 wy2+dQV10
>>375
かといって基地が沖縄にあったほうが台湾などまでの距離も考えると
防衛上有利だからな

そもそも沖縄が独立するなら
米軍基地の重要性はもっと高まる
独立派が中韓軍をとかいってるし
はっきりいって中国軍や韓国軍よりはまだ米軍のがましだと思うぞ

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:26.52 DnBRPNBb0
>>34=ID:pXsewxNL0
アホか、おまえは。朝鮮半島みたいな亜寒帯の寂れた土地から熱帯産の
高度な稲作民が渡来するわけないだろ。チョンコどもは"日帝"に併合されるまで
水田稲作の技術を持ってなかったんだぞ。

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:29.28 8Q4Yi9WyO
>>317
奄美は琉球王朝にかなり厳しく搾取されてたそうだから、琉球の為に戦う義理なんてないわな

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:19:31.00 qMsFKXf80
>>385
知るか、沖縄の奴に聞け

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:00.93 UCQXlUXX0
日本から毎年どれだけの金が沖縄に流れてるか知ってるんだぜ
独立したいならしろ

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:29.90 5OIGkOdT0
韓国人と売国日本人はすぐに中国の工作にのるが、
自分の頭できちんと考えるまともな日本人はのりません。

メディアの扇動も朝日でわかるように、いくら新聞が書いても
中国の思惑通りになることはないでしょう。
日教組が長年かけてきた日本学生への教育も何の変化もなかった。

なぜなら、そうした政策を訴えてる人間が一番信用ならないからw
つまりクズが何を言っても無駄~しょせん少数派の話・・・

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:33.82 qOwED9AZ0
>>366
ぱぃぬしま空港が那覇空港並に拡充される



小笠原諸島にB767程度が発着できる空港が複数設置され、定期便が頻繁に飛ぶ

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:35.22 5fRV8Fb60
他人ごとだよ
沖縄で独立したがってる奴は
中共のスパイか単なる池沼

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:35.67 xH/euPnyO
>>385
通貨と社会保障は分からないが、とりあえず主張してるのは
経済は観光主体
外交は全方位平和外交
国防は中韓台の平和維持軍が進駐
だそうです

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:36.72 TOOWwff10
住民じゃない奴が独立運動してもな

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:20:40.49 s/vgNfmk0
>>1
しかし、左翼の退潮も最終局面に差し掛かって、電波強度も増してきた感があるな。
沖縄が日米の植民地とな!?

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:05.85 NV7hqOyZ0
>>80
今までの歴史をみてると正直あまりに根性なさ過ぎて
どこの支配も受けないとかサトウキビジョークにしかきこえないです・・

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:07.27 mOD0Dlub0
住民の半数近くが独立に賛成しているスコットランド独立と
住民おいてけぼりで他県や他国の奴だけが賛成している沖縄独立を一緒にすんなよカス

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:12.37 4XKScBTQ0
独立後の酋長あのキチガイで良くて
中国隷属化したらもっとスゴイの来るけど、それでも構わないってなら
さっさと独立して全員死ね

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:18.87 fe5pRo0t0
>>368それは武力蜂起したりした場合でしょ。
担当大臣が住民投票検討しなくちゃいけないって言ってるから、
もしする場合は日本国政府承認のもとで独立する。スコットランド同様。
独立した以上は他国として憲法9条適用される。
「侵攻する!」言ってた人は「独立したら」って書いてたよ。
それは単に自分たちの憲法9条忘れてるだけってこと

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:27.10 8oCjlthI0
>>385
元は独立国だから、経済的に自立する事は容易だろう
基地に依存しない経済構造を構築するのはさほど難しい事ではない
だからこそ政府の基地問題への対処が鍵になってくる

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:33.03 Dupe1HCD0
>>350
あくまでもUKポンドの兌換紙幣だからUKポンドの裏付けないと記念品にしかならないけどね
海外じゃ取引ないから両替出来ないし
UK内ですらイングランドじゃ受け取ってくれなかったりするし

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:36.05 bUqhM7fa0
沖縄が独立したら中国が支援するから生き続けれるよ 北朝鮮みればわかるだろw
さらに尖閣周辺には手付かずの資源が眠ってるしな

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:40.57 oF5F/j7h0
>>335
そうだけど 日本国より
アメリカが許さないんだよ
沖縄に港作られたらハワイ~サイパンも
中国になる グァムには基地もあるからな
理解出来てるか? 朝鮮人が何匹死のうが
沖縄人が何人死のうが日本人はもう開発費
やらなくていいから渡りに船 アメリカが
許す訳ねーんだよ

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:42.34 0hgTR87D0
前スレでも書いたが、緩衝国を作る意味での沖縄独立はありだと思うわ。
中国との領土問題とか全部持っていってもらえばよいじゃん。
中国がガチで日本本土取りにくるつもりなら沖縄独立してようがしてまいが関係ないし。

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:52.72 lCi9kkZF0
沖縄人ってホント屑だよな

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:21:54.27 wqLVdIdC0
独立したとたん中国に吸収されそうw

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:22:04.45 B8dXTk9a0
ならず者 糞中国人が日本人に偽装して騒いでいる事案

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:22:12.21 xf1zRDxK0
独立のメリットよりも、日本国の一部でなくなる事のデメリットの方が遥かに大きいと思うんだけどな。
そうでもないのかな?

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:22:16.34 p9IiUVku0
まぁもともと沖縄の人って、学力も低いし働き者でも無いしねぇ…
これと言った財源も、人的資産も無いのに生きて行くとしたら

某国のように
大戦の際に被ったものに対して” 謝罪と賠償を! ”って叫びながら
日本国にまとわりついて、お金せびるしかないんじゃないの?
芸能で生きてくとか・・・あの国によく似てる

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:22:22.09 YO6sE8fC0
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?
>ニュース速報+ ?

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:22:43.79 1EO5jkbJ0
いろいろ問題はあるにせよ、相対的に見れば日本はかなり良い国だろ
独立派の脳内はお花畑なのか、それとも別の思惑があるのか・・・・

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:22:45.46 njzrD2Fl0
沖縄の人はびっくりするくらい働かないぞ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:19.44 suUV+oR/0
刑法第77条~88条
(内乱)
刑法第77条
(1)国の統治機構を破壊しまたはその領土において国権を排除して権力を行使しその他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をしたものは内乱の罪とし次の区別に従って処断する。
一、 首謀者は死刑または無期禁固に処する、
二、 謀議に参与しまたは群衆を指揮したものは無期または3年以上の禁固にしょし、その他諸般の職務に従事したものは1年以上10年以下の禁固に処する。
三、 付和随行しその他単に暴動に参加した者は3年以下の禁固に処する。
(2)前項の罪の未遂は罰する。(以下略)
第78条
内乱の予備または陰謀をしたものは1年以上10年以下の禁固に処する。
(内乱等幇助)
第79条 兵器、資金もしくは食料を供給しまたはその他の行為により前2条の罪を幇助したものは7年以下の禁固に処する。
(外患誘致)
第81条  外国と通牒して日本国に対し武力を行使させた者は死刑に処する。
(外患援助)
第82条 日本国に対して外国から武力の行使があった時にこれに加担してその軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えたものは死刑または無期もしくは2年以上の懲役に処する。
(未遂罪)
第87条 第81条、82条の罪の未遂は罰する。
(予備および陰謀)
第88条 第81条、82条の罪の予備または陰謀をした者は1年以上10年以下の懲役に処する。

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:26.62 3J6Ec51h0
日本の承認がいらないw いいよ。自称独立国家でいいのかねw これはシナチョンの工作としかおもわなくなったぞw さてどれほど沖縄県民が騙されるのか楽しみにしてますよw

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:28.86 NazqbYsM0
ショーン・コネリー生きとるやないか。もう亡くなってんのかと思ってた

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:36.35 p/voKB8y0
>>400
そう。日本からの承認よりはるかに米国の承認が取れないのでお流れ確定
たらればの話なら逆に米国の承認とって、もっと基地建てられるまである
中国軍をあそこに呼ぶなんて第三次世界大戦誘発まであることを
考えなしに言える頭だからこんな話出来るんだよ

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:37.86 lCi9kkZF0
>>416
独立国じゃないよ
朝貢国

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:41.13 zAUvtTnf0
珍英さんは、右派・保守のお面かぶっときながら、なぜチベットが―、チベットが―と叫ばないの?

【中印】「チベットに自由を!」「習主席は人として我々の苦しみを理解せよ」…亡命チベット人数百人、インドで抗議デモ
スレリンク(newsplus板)l50

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:44.65 tl3D65AV0
松島教授には是非中国に行って、自説を開陳してもらいたい
ウイグルやチベット、香港の人たちは喜ぶと思うよ

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:45.11 qOwED9AZ0
>>420
ガソリンたっぷりの緩衝材おいてどうするだよw

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:49.68 Ds0BUSJv0
>>1

Hi everyone!

こいつのように中国、韓国から金をもらい、必死にくだらんスレを
立ち上げ、生活している売国奴。情けないやつだ。

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:23:51.80 yElcbCvQ0
国連の日本票2票になるからいいんじゃない?

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:24:19.32 dRwSlDIy0
取り敢えず住民投票しろや

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:24:29.65 tWt83l250
いいんじゃないかな独立ブーム
もしスコットランドが独立すれば世界中で独立ブームが吹き荒れるの確定だし、それに乗っかってみるのも悪くない
歴史が大きく動いて面白いね

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:24:37.78 8wy40LRqO
沖縄県民は中国人となることを希望しているアルヨ

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:24:43.14 NazqbYsM0
沖縄で活動してる奴はほとんど外地からの奴だろ

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:24:47.57 6fSOmRkDO
沖縄は沖縄県民だけのものではない

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:24:59.72 J1cwqrnI0
ぶっちゃけ沖縄人にとって沖縄独立のメリットってあるの?

仮に独立できたとしても日本からの経済的支援はなくなって
その上で自分達で在留米軍の維持費や移転費用を払わせられる。
日本でなくなれば観光収入も激減するだろうし、
どう考えてもメリット無いつうかデメリットしかない。

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:00.14 Eo5OX23p0
独立して良いけど米軍の面倒は全部沖縄が見るんだぞ?

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:00.35 0F18IUc00
>>416
生活水準を独立していた頃までに落とせば大丈夫だろ
そんな時代の生活水準に戻せる訳は無いがな

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:04.40 GTRHGAP10
今日の夕方には投票結果が分かるのか>スコットランド

どうなるか注目だな

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:10.63 fjV1yxrT0
こう言う記事やスレに易々と釣られる奴らって、
旅行に行ったこと無いというか外に出たこと無いだろ

とりあえず沖縄の大多数の人間は
本土からの独立とか考えてないから

この手のアカのキチガイは突出してるから目立つだけ

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:23.90 o1oVxyfp0
独立して国としてやっていけるのか?
米軍との関係はどうすんの?
沖縄単体の税収じゃ公務員の給料も払えないだろ。

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:30.39 wy2+dQV10
>>416
独立していた時代ってのは
清が外の島に興味をあまりしめさず
台湾ですらいらねする時代

いまは中国にが南シナ全域を俺の物っていいだして
他国の目の前で資源奪って行く時代だぜ

沖縄独立を考えるならなら米軍基地は必須だよ

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:36.03 LXggrXxm0
>>4
沖縄には八重山日報という素晴らしい保守の新聞がありますよ。

俺は本土だけど郵送で取ってます。

URLリンク(www.yaeyama-nippo.com)

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:36.10 xH/euPnyO
>>420
今現在の緩衝国は台湾が担ってる
沖縄は本土に近すぎるから緩衝国になり得ないと思う。

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:37.57 XscjsX/t0
独立した場合
外貨を稼ぐ方法あるんかね? 米軍基地に依存する気?

輸入>輸出 だと成り立たなくなる
家電工場も無いから殆ど輸入
沖縄産以外の食品も輸入 になる

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:38.45 Qiqr+pQa0
>>415
独立そのものが憲法と刑法忘れてるんじゃないか?

やることは国権を排除し、その他憲法の定める統治の
基本秩序を壊乱することだしな。
暴動の解釈によっては逮捕か予備罪の適用でいいじゃんよ。

■刑法77条
>内乱罪は、国の統治機構を破壊し、又はその領土において
>国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の
>基本秩序を壊乱することを目的として暴動をする犯罪である。

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:40.14 lCi9kkZF0
スコットランド人は人材輩出する土地だし
ガチで武力弾圧してくる大英帝国に何度も独立戦争を挑んだ土地であり
今も独自の議会を持ってるんだが
沖縄なんか朝鮮人と何一つ変わらないぞ

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:49.54 wVNUZF7/0
>>372
まあそういうことだね。沖縄が独立したら海洋資源は尽く中国資本に独占されるか、抵抗すれば武力簒奪される。
中国船や中国海軍が「沖縄の領海」を侵犯しても、日本政府は干渉すらできなくなる。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:50.47 duUi/lzM0
沖縄なんかいらない。
なぜなら、1)日本の税金を貪り食うだけ、何のいいこともない。
2)米軍基地もろとも日本から切り離せる。米軍は中国に対応するため沖縄に駐留しているのだ。日本を守るためではない。
3)中国は即沖縄に侵攻してくるけど、沖縄は米軍と共に、全島を焦土にして中国と戦えばよい。自衛隊は出陣する必要なし。
沖縄はの人には、日本の防波堤として戦ってもらいたい。

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:51.03 Dupe1HCD0
>>420
中華がガチで日本取りにくるなら余計沖縄が要るだろ
前線基地弱めといてどうすんのよ

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:55.89 Ocbsemfu0
先ずは沖縄人の日本国籍をなくして様子を見ようか

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:25:56.86 9Gi+8ru20
>>371
明治維新に参加してないから戦前は人材を中央に排出するのは厳しいし、
戦後は暫くアメリカだったからな。
そんなことを求めること自体が無理筋。

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:26:14.61 n8uQrWa20
中韓がんばってるね

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:26:16.87 6r8PjDsD0
まず沖縄県民の意思は無い。活動家が大声で叫んでるだけ。

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:26:31.27 p9IiUVku0
大手企業が、沖縄出身者の採用に消極的なのは?
日本人としての共通の感覚に乏しく、勤勉ではないから

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:26:50.61 hTrJ7xWH0
>日本の承認はいらない
おや、どこかで聞き飽きたようなフレーズだな
次はイタリアなんだって? だからかかわるなとあれほど言ったのにw

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:27:03.52 1EO5jkbJ0
まっ、まともに考えられる知能を有している人であれば
日本から独立するなんてあり得ないと思うはずだけどね

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:27:27.91 oF5F/j7h0
安倍は独立前に日本を核武装しろよ
米国債分で核を交換するんだ
チョンでもそれ位はしろ
1年IAEAから脱退すりゃいいんだから
イプシロンに載せてシナチョンに500発
照準を合わせるのだ

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:27:28.80 6ssDASh/0
大阪民国の独立まだ?

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:27:42.01 x5duNPcC0
>>425
そうだな
我々大日本帝国の純正を取り戻すために、異民族たる沖縄民を切り離す必要がある
もう沖縄民の為に日本の国家リソースを割くべきではない
沖縄が独立しないなら、こっちから縁切りしてやるわ

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:27:43.29 2q/cgO1K0
>>293
このスレは龍谷大の変な人の話かソースだろw

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:28:02.39 6VnjJSMf0
スコットランドみたいな安全地帯と

中国 北朝鮮 韓国 日本 台湾 アメリカ
がせめぎ合ってるアジアの火薬庫のど真ん中で、独立するって
全然違うと思う

あっと言う間に中国に占領されて、チベットやウイグルみたいに民族浄化でしょ
中国は日本みたいに平等な社会じゃない
一等市民・・・共産党
二等市民・・・漢民族
奴隷・・・少数民族

沖縄県民は、中国に占領されると奴隷階級だからね
それを忘れちゃぁダメだよ

イギリスの首相の言葉を借りるなら
一度試してみようの別居じゃない。離婚だ
奴隷に落ちたら、人間に戻りたいって言ってもそうそう戻れるもんじゃない

チベット人やウイグル人が、テロってるが、あれが独立後の琉球人の姿だ

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:28:08.43 lCi9kkZF0
>>460
偉人すらいない土地じゃん
これからもいないだろうけど

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:28:39.33 9pUeWZrx0
尖閣に油田あるじゃん

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:28:45.62 tWt83l250
>>465
それはどうだろう
現状で考えると沖縄は損な役回りを押し付けられて見返りは少ないし、独立してアメリカか中国の傘下に入ったほうが得じゃないかな
独立してほしくないなら、日本はもっともっと美味しい見返りを提示すべきだと思うけど

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:28:51.30 DIgNBopw0
年金や健康保険など 今当たり前に受けてる社会保障制度が全てなくなるんだけどね


独立したいならやってみれば?おもしろいからがんばれよ

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:29:03.00 FFxyo7twO
ネトウヨが大発狂してるが、
沖縄は独立できるし、そこでは非沖縄の日本の承認がいらないという事実と
沖縄が非沖縄地域の負担を押し付けられているし、逆にそれだけ金をもらってるってのは事実だろうに。
中国がどーしたとかお前らやってけんのかみたいなアホな主張するやつはなに考えてんだが。

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:29:35.10 lCi9kkZF0
>>474
年金払ってなかった連中がシナから金貰って独立運動してるんだと

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:29:40.52 0hgTR87D0
>>436
何があってもほっときゃよいんだよw

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:08.66 9Gi+8ru20
>>471
沖縄的な偉人は歴史上いるけどね。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:18.22 rPVRNSbM0
日本の承認は必要だよ。
仮に東京が日本から独立するのに、都民の賛成だけでできるのかよ?

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:20.06 R/PdYq/k0
独立したら日本じゃなくてアメリカ様が黙ってないだろ
中国もアメリカとは違う意味で黙ってないと思うが

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:21.35 /7ejnWQB0
沖縄県内で更に分離独立運動が起きることを想定していないのがお花畑w
奄美や八重島列島、宮古島が沖縄県から抜けるわw

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:21.63 9tQUVZl90
植民地に金を入れまくるお人よしバカ国家は日本しかないと思うんだが

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:23.07 iZlYVYsb0
まんこ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:26.32 r51LXUSO0
>>457
離間工作乙

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:41.51 dPoAzkYI0
独立後の財源は、日本国からの賠償金をアテにしているな・・・

沖縄戦で犠牲になった民間人の遺族に対する賠償
戦後、米軍基地を設置したことによる被害の賠償

こんなとこかなw

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:42.95 EyPT8/K20
今もらってる補助金や社会保障の制度がなくなったら
これまでみたいにのんびりダラダラした生活なんて出来なくなるよ
気が付いてないんだろうけど

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:44.01 fjV1yxrT0
>>469
この手の話は現地人の意見が置き去りで勝手に話が進むんだよ

おれ、民主党政権交代時に八ツ場ダム反対運動騒動で言質にいたけど、
カメラの前で騒いでる奴らの中でダム該当地の住人が誰もいなかったというw

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:48.88 oF5F/j7h0
>>325
そう思う
何でも人任せで
目の前の事にしか頭がいかない
沖縄人は滅ぶぞ 間違いなく
で、それもいい

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:30:51.89 bj5fAKjQO
>>420

現時点では大規模に中国大陸から日本本土まで戦闘機?で攻撃しに来て往復できる距離にはまだない
でも台湾、尖閣取られたら簡単に往復できるようになる
その辺りの海域に簡単に空母?とかも入れるようになる
さらに喉元の沖縄なんて取られたら軍事上ヤバすぎるんだよ。もうオワタも同然

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:17.16 wVNUZF7/0
>>457
なんか色々トンチンカンだぞ
出陣とかずいぶん古風な日本語を使うんだなw

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:18.50 Ay3zBbXr0
>>1

独立して米軍を追い出したとしても、すぐ中国に占領され、
沖縄は中国軍の基地となることぐらいは知っているだろ?

そうなると沖縄は今より犯罪が増え、規制も厳しくなりつらい生活になるぞ。
それでも良いならすぐに動き出した方がいい。

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:24.23 AhGEvVLF0
>>475

独立した後どうなるか、
独立した際のメリットの話をしてるんだろ?

独立しました!ハイ終わりじゃねぇんだよ

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:25.63 6ssDASh/0
沖縄はアメリカに返せばいい

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:35.39 wy2+dQV10
>>473
アメリカの下にいくってことは米軍基地はいままでどおりのこるし
日本からの補助金もなくなるよ
中国の下だと米軍よりやばい中国軍が駐留するよ

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:52.58 qOwED9AZ0
>>473
国境の町として見返りが少ないという現状認識が問題なんだろうな
日中米三国手玉にとってもっと稼げる潤えると思う奴らが居るんだろうが
日米はともかく中にプチッとやられるという選択肢が頭にないんだろうな
もっとベトナム、フィリピンに視察に行った方がいい
現状を学んでこい

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:54.80 xH/euPnyO
中国の考えとしては、こうしてあたかも独立運動が盛んだと見せかけて、日本に帰化した工作員や日本人の協力者を使って政治工作をして、独立宣言させるってところかな
で、中国は中国系住民の保護か傀儡政権の要請により、平和的進駐とか言って人民解放軍を駐留させる感じだと思う。
他にやりそうな手段はあるかな?

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:31:56.86 x5duNPcC0
>>486
こんな怠惰な民族は日本に必要ないって事だな
まあ、それには同意

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:03.15 5HXyMEIk0
>>315
この僅か1%が>>1のような中共工作員

反日左翼、中共工作員の言う琉球の独立は
沖縄を独立させることではなく、中国の属国
最終的に占領するのが狙い

「琉球」という呼び方は日本人はしない
中国当局、中共工作員が琉球と呼ぶ


日本解放第二期工作要綱

URLリンク(ja.wikipedia.org)

基本戦略

日本への工作の基本戦略として
日本が現在保有している国力の全てを、我が党の支配下に置き、
我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにあると書かれている。
このほか日本のマスコミ、政党・政治家、極右極左団体、
在日華僑に至るまでの工作手段が記されている。

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:07.05 jqHJDhzf0
>>473
損な役回り?
現状、得はしてても損な役回りなんてないぞ

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:25.30 9pUeWZrx0
SLBM撃てる支那の潜水艦を尖閣周辺で自由にさせて良いのか?
と、アメリカも巻き込むか?

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:31.34 q0EBwMNG0
沖縄独立なんかして自衛できるのか?3日で中国に実効支配されそうだがw

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:39.69 CE59wsJM0
普通に他人ごとなんだけど。
沖縄独立を煽ってる奴や被害妄想を抱いて勝手に沖縄を攻撃しているネットウヨはなんなんだ。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:47.22 1EO5jkbJ0
>>475
>沖縄は独立できるし、そこでは非沖縄の日本の承認がいらないという事実と
>沖縄が非沖縄地域の負担を押し付けられているし、逆にそれだけ金をもらってるってのは事実だろうに。

日本語になってないから、やりなおして

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:32:58.34 0F18IUc00
沖縄が独立すれば10年以内に中国人の方が多い土地になるだけ
原住民は奴隷になるだけだろ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:13.16 qOwED9AZ0
>>477
自分の家に延焼すること必至なのにほっとく奴とか
アホの極みだろ

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:14.05 DhXXMI0/i
スコットランドのは民族闘争じゃないだろ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:14.32 lCi9kkZF0
スコットランドは独立運動を歴史上ずっとやってきた国だが
沖縄独立ってシナの日米排除運動だろう
日本の承認なしに認められるってただの侵略だろう

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:27.55 xgNykY7fO
独立したら新しいお金作れ!
円は使うなよ

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:30.02 dPoAzkYI0
>>496
教科書の「孫子の兵法」そのままのやり方だな(笑)

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:36.66 2Rro6v4m0
>>428
昼間から泡盛飲んでるイメージ。
摂取カロリーも高くてふくよかな人が多そう。
独立してあくせく働く姿が想像できない。

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:37.51 6ssDASh/0
>>500
そんな虎の子をわざわざエアカバーもない尖閣まで出す
バカな軍隊はないだろ。
もっと中国本土に近いところで遊弋させるわ。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:48.21 rUwAINS/0
沖縄県民ってホントに可哀想
基地がどうとかより工作員とそれに踊らされてるネットのバカに言われ放題な所がね

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:33:53.42 tWt83l250
>>494
押し付けられるのと自分で選ぶのとでは、全く違う

>>495
そこら辺りの立ち回りは琉球人はお手の物だろ

514:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止
14/09/18 11:33:56.91 gpgg6M/z0
菅元総理 「沖縄は独立したほうがいい」 
URLリンク(www.youtube.com) (5:34~)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:08.40 x5duNPcC0
>>501
かりゆし党の構想では中台韓の軍隊を駐留さす

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:09.31 oF5F/j7h0
>>331
今スコットランドにいる連中は帰国と共に逮捕だよね

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:10.48 /2yyGR0l0
スコットランドに比べるとか論外
ついこないだ「日本に返還だわーい!」つってたばっかだろうが沖縄は

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:16.49 lCi9kkZF0
>>486
ホント全員死ねばいいのにな

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:24.56 7WAWSy2G0
中国人が沖縄に多数移民して日本国籍をとり
住民投票で多数を占めるような流れになるんだろ。
中国はこのくらいのプランは始めてるよ。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:42.14 QT6bVMPr0
>>514
すごい
民主ブレてない

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:42.90 npw3rw6c0
そもそも琉球て、平仮名で国書を書いていたんだね。
秀吉軍の島津が沖縄を事実上支配してから
清国に対して御機嫌とるために国書を漢字に変えたらしい。
歴史ヒストリアで言ってた。
それと、琉球処分の後に2000人が本土から沖縄に移住してきたらしいね。
第一陣で2000人だから本土人と相当混血進んでるの?
ここら辺のことはあまり詳しくないんだな。ただ現在本土にも
沖縄にルーツもってる人も相当数いるわけで、じゃあ
その人達の意見はどうなるの?てのもある。

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:34:43.63 n+uGyrOf0
この記事って外患予備・陰謀にならんの?

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:14.82 iGkAH2LL0
>強引に独立を推し進めて「武力衝突も辞さず」という構えを見せるか

キチガイ左翼を一掃出来るので、ぜひやってください

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:18.00 68Vv1J8h0
独立したら、琉球共和国はアメリカと安保を結ぶのは間違いない
中国との貿易も自由化する、米軍基地は縮小するが存在する
中国から観光客は10倍以上増える、台湾とは経済一体化する、豊かになる

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:18.96 bnepJfw00
>>1
また、琉球土人かw

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:20.96 LvKNy9Tt0
また国際世論か、クジラの件といいこれの正体は何だ?

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:21.72 hTrJ7xWH0
>国境の町として見返りが少ないという現状認識が問題なんだろうな

ソレヨ
本土なぞ消滅を待つだけの町村がどれだけあることか!

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:24.63 6ssDASh/0
>>519
移民増やす安倍さんGJだな

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:33.54 Dupe1HCD0
>>473
大量の助成金もらってのんびりやってるのが大半じゃないか
基地だなんだで騒いでるのなんか本土から騒ぐために行った連中ぐらいだろ

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:46.19 EP5Pttbb0
偽装独立住民投票やって賛成票投じた奴を特高警察で逮捕しろ

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:50.10 ddpsS7PWO
生保が貰えなくなるで。

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:55.63 r70g0YLH0
まあアメリカに返還するのがベストだと割と思うぜ

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:35:59.96 lCi9kkZF0
沖縄人が貧乏なのはタカリ以外の産業がなにも興せない自分のせいだ
馬鹿だし怠惰だし他人任せのくせに被害者ぶる悲劇のヒロイン思考
うぜえ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:36:06.36 Afjap1l60
中国に承認してもらう手筈なんだな。

こいつ、完全に戦争起こそうとする人だよな。
戦争の火種になることを率先して煽ってるって何で左翼新聞は危機感を報道しないの?

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:36:33.98 qOwED9AZ0
>>513
メンチャイは清じゃない
国としての考え方が根本から違う
お手のものなことを示す材料は皆無

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:36:52.10 1EO5jkbJ0
>>521
あの歴史ヒストリアを鵜呑みにする奴ってやっぱりいるんだなぁ

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:37:05.51 Ez7Ip5OZ0
>>44
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:37:18.15 tWt83l250
>>529
スコットランドが独立して独立賛成派が勢いづくなら、まだまだ足りないって事だよな
他人にNTRたくないならもっともっとキスしろ

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:37:24.53 MKvkg3BL0
>「独立に必要なのは住民の意志と国際社会の承認だけで、日本の承認はいりません」
つまり中国を警戒するアメリカ等の西側諸国が承認しないので独立は不可ということか?

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:37:27.48 hTrJ7xWH0
>>532
その上で、尖閣は共同開発だな

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:37:39.18 AUq3HPct0
琉球王朝って、南北朝のどさくさに紛れて
奄美あたりまで勢力を拡大させてた時期があったんだよね
このことからも、「基地がなくなれば平和になる」という
サヨクの言い分は嘘八百だということがわかる

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:37:58.76 N7NgbY+c0
アホだな
独立したとたんに米軍に掌握されて終わるだろw
攻め込むまでもなく米軍基地が有るのにw

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:05.52 CE59wsJM0
>>521
逆に日本では漢語が公文書で、ひらがなはおなごの文字だった。
文書道、文書博士は中国語使いのこと。

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:06.30 v+H+gpk20
独立宣言直後、アメリカが侵攻・併合 w


もうそれでいいよw

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:09.93 /g/991jl0
沖縄はいらないとかいう在日や外人が湧いてるけど
沖縄に住んでるのは日本人はどうやって排除するのか?
殺すのか?

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:13.42 z3+pFo9E0
日本の独立承認はいらない,よく言った。言い切った。
では、どうするか?
沖縄単独で通貨を発行しなければならない。
金融政策どうする? 為替どうする?
年金健保、すべて自前で構築しなければならない。
わかってるのか? わかってるとはとても思えないが。

>>473
>>475
アホバカ無知。
オマエ、中国憲法知らないだろ。
中国憲法の序文に「中国は中国超三等に指導を仰ぐ」と書いてある。
中国では共産党が憲法より上位、偉いのだよ。
共産党の意向が憲法に優先するのだよ。
中国は法治国家ではない。共産党が仕切る国、共産党独裁の国。
チベットやウイグルで起きていることがわかるだろう。
かつて天安広場でデモ隊を中国軍の装甲車がひき潰したこともわかるだろう。
中国は日本人の常識が通用しない異次元の国。
アホサヨのプロパガンダ(政治宣伝)にだまされるな。

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:14.07 FFxyo7twO
>>492
独立したいって言うのを止めるのが目的なのに、バカだアホだ扱いしたり陰謀論唱えるのは頭わいてるって。
スコットランドだって、首相が独立運動をバカにしてお前らやってけんの扱いしたら、逆に燃え上がったんだから

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:15.46 O9FpcCgT0
>>366
俺も沖縄が独立したらどうなるかシミュレーションしてみた。

(1日目)
・中国漁船が大挙して襲来。
・「古来より沖縄は中国の領土」と中国国営テレビ
・沖縄に潜伏していた中国人が、そこら中で略奪行為。

(2日目)
・琉球自治政府(中国系)と中国政府で安保条約締結。
・内乱を鎮めるという名目で、中国軍常駐。
・内乱を鎮めるという名目で、渡航規制、報道規制。

(3日目)
・沖縄人は、保護という名目で、男女別々に隔離されて施設暮らし
・琉球女は犯され、琉球男は電撃棒で去勢される。

1年後には、正式に中国編入。
琉球民族は少数民族として中国大陸に送られ強制労働。

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:18.52 oF5F/j7h0
こいつらは沖縄に迷惑掛けたんだから
謝罪と賠償を と云う連中だよな
即逮捕しろ公安なにしてるアルか!
沖縄人は独立しても円通貨使用と開発費
請求をするつもりなんだろうな
即開戦 沖縄人全員捕虜五輪土方行き


550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:26.45 uZb2cMXe0
幕府が薩摩を恐れて、清正に難攻不落の熊本城を作らせておいたのと同じで、日本は中国に備えて沖縄を強化しておく必要はあるよな。
尖閣を盗られる前に沖縄全島を早期に城砦化すべきで、サンゴ礁がどうとか言ってる場合じゃないんだよ。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:46.74 HeM9fn8k0
どうでもいい好きにしろw

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:48.44 akjMzC5g0
全然違う、他人事だから。

その違いが判らないなら、
今後活動しない方が良いよ、
単にはた迷惑なだけだから。

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:54.15 sfDE4ub90
>>420
もう一度満州国を作った方がマシ
つうかチョンが本来は緩衝の役目を果たすべきなんだが

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:38:57.73 wJZHU4oR0
>>515
沖縄で戦争始まるぞw

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:02.81 lCi9kkZF0
>>538
人間って金出しても黙らないんだよ
黙るのは騒いだら死ぬくらい殴られたらだな

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:17.17 6ssDASh/0
>>545
アメリカ人になるんだろ
アメリカが占領するんだし

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:17.50 gqs5k5pr0
沖縄を独立させると、米軍を追い出し、中国が島を次々に占領するから、
また日本に助けを求めてきて、面倒をみるのに多額の金が必要になるのが目に見えているんだよな。

チョンのように反日の傀儡国家に生まれ変わるパターンもあるしね。
細かい国が出来て、いっそうアジアは不安定がするだろうね。

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:19.56 Dupe1HCD0
>>528
勢いづいてる様子も見えないが・・・
声の大きい変な人が数人騒いでるだけでいつもの光景じゃん

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:22.09 PDo74i1C0
>>533
被害者ぶってるのは活動家だけだろ
沖縄人と一括りにすんな

そもそも時間の感覚が違うんだから怠惰というのも違う

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:28.80 DcvV7h160
馬鹿につける薬は無い。

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:29.64 521CXpMp0
独立じゃないだろ沖縄の場合
依存する対象が日本から中国になるだけ
それがお望みならやれば

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:36.72 aHGVn7JP0
大変なのはわかるけど何を勘違いしてるのか
沖縄県知事と福島県知事の態度は横柄すぎると思う

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:44.61 qOwED9AZ0
>>539
覆面の親人民兵が闊歩するんだろうな
中国承認、外非承認で

上空を飛行する民間機が撃墜されてしまうかもシレン

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:51.65 EyPT8/K20
老後は沖縄移住してだらだら暮らしたいと思ってたんだから
中国なんかのものになったら嫌だわw

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:54.93 p9IiUVku0
>>512
でも、ご本人たちも悪いんですよ

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:39:55.21 ZIOlQILJ0
したきゃ、すれぱ?
独立どころかあっいうまにシナ領土になってるよ。もちろん沖縄人は37564

>>532
もともとアメのもんじゃねえよ

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:03.40 vwdS5CPdO
一時の成人式みれば分かるが、教育レベルがが下がると
修羅の国になるぞw
基本的に南国の人間は現代の資本主義に向いてない
まともな産業無しに、基地に頼る産業構造なら北朝鮮みたいな
軍事政権に落ち着くぞw

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:14.49 tWt83l250
>>546
沖縄が中国の省になるわけじゃない。 あくまで独立国として同盟関係になるって話だから
日本やアメリカとも仲良くやってきゃいいんで

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:26.48 v+H+gpk20
>>545

住民は独立した当事者だからそのまま


日本から来て滞在しているだけの人は、

独立と同時に外国人ということになって、

独立後の、沖縄という国家の外国人に対する処遇の問題、

日本国からすれば、沖縄という外国に在留する邦人の保護の問題になる。


速やかに安全に帰国できなければ、自衛隊を送り込む位のことをしても問題はないだろう。

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:32.60 npw3rw6c0
>>536
別に鵜呑みにはしてないけど、違うのなら具体的に指摘してね。

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:41.87 XB/ZTt7R0
武力衝突も辞さすってのは、ISISやウクライナ東部とどう違うのかね

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:43.08 SblgPeOR0
>>41

東京都に飛び地として併合して貰うのがいいのでは(^O^)

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:46.99 qOwED9AZ0
>>564
つ 東京の南の方なんてどうですか?

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:47.95 9tQUVZl90
日清戦争後に沖縄独立派は大陸に逃げたんだぜ
豆なw

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:40:53.77 DJG7gYqu0
沖縄本島だけ独立すんの?

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:06.33 Dupe1HCD0
失敬
>>558>>538あて

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:06.71 lCi9kkZF0
>>547
あいつらは独立したいと思ってないのに
独立運動も他人ごとなのが馬鹿だって言うんだぞ
風見鶏でうまくいったら乗っかるだけだからな
だから殺した方がいいんだよ

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:20.93 q0EBwMNG0
沖縄好きだけどパスポートがいるならグアムとかでいいかな。

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:27.28 Qiqr+pQa0
>>429
暴動を起こせば、それは刑法に規定する他の罪で逮捕される。

>国の統治機構を破壊し、又はその領土において
>国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の
>基本秩序を壊乱することを目的として

だから内乱で重要なのは目的の方になるだろう。
暴動は手段だから。

竹田氏の説は知らないけど、ちょっと考えても
それ程見当違いな主張じゃないだろうな。

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:28.70 BwCffIiZO
>>512同意したいところだが。
工作員相手にリアルで声を上げない沖縄県民にも
責任の一端はあるだろうな。
沖縄タイムスと琉球新報は潰すべき。

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:29.15 68Vv1J8h0
日本のタンカーは琉球の許可なく通行できない
東南アジア貿易も琉球の許可がいる、タンカーを押さえてるから
頭を下げるのは日本だな、嫌なら北極だけで輸送すればいい

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:41.31 yWIyNwzN0
なんか九州独立運動みたいなもんも無かったっけ

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:42.72 gkZgAyv60
スコットランドとはまるで違う。

スコットランド:地元住民が独立の是非を問う。
沖縄:工作員が独立の是非を問う。

本当に沖縄住んでいる地元住民が日本離れて独立しようなんてほとんどいないよ。

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:46.60 zPZemebQ0
中国にとって沖縄は太平洋への
ゲートウェイとなる要衝
そりゃああの手この手で日米安保の
影響から外すために独立を煽ってくるわな

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:54.12 b9fVFSgK0
>>1
日本の承認はいらないというなら、
これまで使ってきた振興費をすべて日本国に返還してください。
また、これまで使われてきた地方交付税も返還してください。

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:41:59.85 LUKVoL380
>>1
チベット、東トルキスタン、台湾の国家樹立についてどう言うのかなあ~(笑)

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:10.47 hTrJ7xWH0
>>568
中国に通用すると思ってるのかね?
独立を維持するには莫大な犠牲が必要だぞ?

独立宣言当日に沖縄で米中決戦が起きてもおかしくはない

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:24.68 tWt83l250
>>558
そりゃ解からん
スコットランドの情勢次第で世界史が激変する可能性もある

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:27.26 piHm0DSz0
ここまで、星新一の「マイ国家」なし

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:31.31 521CXpMp0
自らウイグルになりたがるとこがあるとは

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:37.43 9tQUVZl90
沖縄独立して石垣とかはまたその沖縄から独立して本島の一部しか
残らなかったりしてw

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:37.58 lCi9kkZF0
>>559
沖縄の男は面倒事全部女に任せて自分は浮気三昧だからな
女は奴隷扱いされても黙って働くしかない
弱い者いじめの馬鹿の国・沖縄

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:54.63 CE59wsJM0
併合に熱心なのは中国だけど、沖縄独立に一番熱心だったのは米国だよ。
独立しても基地はそのまま。
グアムをはじめとする南洋諸島のようになるんだろうな。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:42:56.16 FFxyo7twO
>>569
テロ国家に国民拉致されてしかも相手がそれを認めてるのに、
ペコペコ返してくださいませと頼んでる国がいくら元領土とはいえ軍隊派遣できるわけないじゃん。

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:03.34 ymYfRy6J0
独立してもらって、日本が宣戦布告して、
爆撃すればよい。

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:04.89 2hBG638Bi
北海油田を握っていて経済的に安定してるスコットランドと沖縄とでは話が別

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:19.38 MKvkg3BL0
>>370
できないっぽいよ
国際法上、海上の国境線は地上の国境の延長で決まるということをひるおびで弁護士が言っていたから、
それが事実なら北海油田の半分はイギリスのものになる
スコットランドは緯度を基準に国境を決めろと主張してるが、裁判になれば負けるだろう

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:20.47 b9fVFSgK0
独立を認めても、沖縄本島だけな。
それ以外の島は日本国だから、

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:30.16 ZIOlQILJ0
>>364
小笠原にしとけ
品川ナンバーだし

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:31.52 GL/8MUZX0
中国共産党工作員「必要なのは住民の意志と国際社会の承認、日本の承認はいらない」

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:32.77 lbTnA5Ii0
よーわからんのが沖縄には大した産業もないし日本のお荷物だといいながら独立反対してる奴
お荷物なら切り捨てたほうがええやん

その他の意見は賛成も反対もだいたい分かる

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:33.59 gqs5k5pr0
台湾、尖閣、北チョン、南チョン、竹島、北方領土、千島、樺太、

日本が分断されずに管理していたら、今よりアジアは安定していただろうからな。

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:34.19 Dupe1HCD0
大宮独立運動のがまだ現実味がある
あ日本じゃなくさいたま市からのね

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:41.70 UCQXlUXX0
"沖縄人の総意じゃない"とか言っても、行動が伴わないとダメな時機にきてる

605:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/09/18 11:43:46.05 haEzpmW+0
日本人が土地所有してるからむりじゃね

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:46.44 +eiHZT740
> 分離独立を果たした国は南スーダン(2011年)、
>コソボ(2008年)、東ティモール(2002年)があり

こういう国になりたいのか沖縄は

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:56.36 6als04oG0
沖縄って経済的に日本に依存せずにやっていけるの?
早晩中国様に乗っ取られてチベットやウイグルと同じ目にあわされると思うけど
そうなっても国連はスルーしますけどよろしいのかしら??

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:43:57.56 PtBIZ7Fi0
> 週刊誌「アエラ」2013年6月24日号のインタビューで、

なんで朝日新聞社は日本を壊すことに一生懸命なの?
全然反省してないじゃん。

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:09.21 0Kl0w8R80
ようしチベットを独立させよう!!w

もちろん中国はゴチャゴチャ言うなよ?

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:10.97 /g/991jl0
>>569
あいにく日本人の財産は個人の物なので、独立するハイどうぞで好きにさせるつもりはない
独立して通貨が変われば価値も変わるので暴動が起こる

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:21.06 lv4TQ6wx0
日本国から外れると日本円からも離れることになるから琉球国独自の通貨を発行することになる
しかし通貨を裏付ける信用力がないから日本円に比べてかなりの通貨切り下げが起きる
琉球国で生産しているモノはほとんどないから輸入に頼ることになるが通貨が弱くて物価が相当上がる

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:24.92 EylYXL9Z0
元々連合王国の一員の国と日本を一緒にすんなや

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:32.38 lCi9kkZF0
沖縄なんていらなかったんだろうが島津が支配したときに
ほとんど民族浄化しとけばよかったのにな

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:34.42 tWt83l250
>>587
中国からの圧力が高まれば日米に泣きつく、その逆なら中国に泣きつく

琉球時代に普通にやってたことでしょw

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:36.34 iaP1PZNc0
このスレに、沖縄県民の過半数が独立賛成してると思ってる奴いる?

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:36.62 RU2fWxRKO
左巻きと在日を全部沖縄に詰め込んで独立させよう
そんで独立後に戦争ふっかけて焼き討ちしよう

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:44.41 reRB20FA0
じゃぁ金もいらないわけだ。今まで使われて来たお金返して
そんで面倒見てくれるって言う中国様が大事にしてくれるかどうか見てみたら?

当然承認いらないで独立おk!って国際的な風潮だというならば、
チベットもバスク地方だか何だかも、特に台湾なんてもう別の国扱いなとこも普通に独立だよな
なんで中国様はチベット独立を認めないの?元々の国の承認いらないんでしょwww

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:48.75 z3+pFo9E0
>>568
オマエの勝手な思い込み。相手が自分と同じように考えると
思ってるのはアホバカテイノウのあかし。
中国の周辺がいまどうなっているか少し勉強しろ。

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:54.12 vAjF5iJB0
>>1

こーゆーすぐ沖縄独立とか、ネタ元も不明、記者も無記名の
糞記事って、だいたい在日ちょんすけの記者が書いてんのなw

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:44:54.55 v+H+gpk20
>>601


アメリカが沖縄を併合するという条件なら、独立させたらいいよw

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:09.80 5L2Z4P450
沖縄も結構なナマポ率だけど
独立してダイジョブ?

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:15.86 J+8vvwgv0
現状沖縄が独立するなんて言っても
四国が日本国から独立する!って言ってる様なもんで話にならない
もし一定の自治権を要求すると言い出したら本格的にヤバい

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:19.53 R9FeMQa60
沖縄が独立したら、ぜったい中国に乗っ取られるよね

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:23.13 nihrqadQ0
無職の基地外が権力持って好きなことしたいってだけだろ

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:25.90 V03FcGs30
>日本国内でも一部で「沖縄独立」を唱える勢力

せいぜい数百人規模の勢力とは到底いえない電波集団で
大半が県外の人間なんだけどね。

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:26.81 6als04oG0
>>614
アホの末裔はしょせんアホばっかりなのか

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:33.57 aHGVn7JP0
>>615
いまへん

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:33.68 IbNNSRtu0
>>611
そしてアホウが「そうだ、カジノ大国にすればいい」とか発案してどこぞの国みたいに…

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:45.01 GYpQD9Z10
805 :        [sage] 2010/12/03(金) 01:09:16 0
沖縄は元から遺伝や言語的にも日本本土と同じなのは
はっきりしてるし、僻地で放置状態だったのと、薩摩が貿易の関係上
異国に仕上げたせいでややこしくなっただけ。

つーか本来15世紀以前に琉球も琉球人も存在しない。

「琉球」は大陸の呼び方で元は台湾や南西辺りを指す。地域も曖昧ではっきりしない呼び方。
それが後から勝手に沖縄に当てはめられただけ。「インディアン」と同じく
使うべきでない言葉。特にリベラルや人権派は。

沖縄人自身は太古から「おきなわ」が自らの呼び方。

んで沖縄本島自体がスコットランド、ウェールズ並に三つの王国に分かれて
発達してたのを、中山が侵略戦争をしかけて強制的に併合した。

周辺の島々の奄美とか八重山とかは元から「琉球」から独立してる。
自分らの文化もち独自に本土に入貢したりしてたのを「琉球」から侵略受けて政治的に服属させられただけ。
一度も琉球にも琉球人にもなってない。

今統一した印象があるのは、「沖縄県」としてまとめてる日本のシステムのおかげ。

区分けするなら沖縄はヨーロッパ小国みたいに細かく分かれる。
当然他地域への「琉球人」の侵略と琉帝支配の償いと謝罪も考える必要が出てくる。

もちろん今の「沖縄県」として捉えるなら同じ仲間同士、問題ない。

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:48.20 BlH9Roj0O
スコットランドが独立目指すから沖縄もって発想がまず左翼独特の海外に乗っかれで気持ち悪い
生理的に無理

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:45:51.88 Dupe1HCD0
>>588
日本が沈没して沖縄だけ浮き上がるぐらいの天変地異でも起きないと有り得ないよ
中華が解体する方がまだ現実味がある

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:46:00.76 JqqWNVcF0
もともと琉球王国は独立国、日本が明治初期に武力併合。

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:46:02.61 lCi9kkZF0
>>594
現領土だから警察の出番だな

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:46:09.48 +Ve1EDgyO
沖縄は、未成年からよく飲酒トラブル起こしていたり、
基地問題では自分たちのために他所が犠牲になれみたいな物言いもしばしば聞くし、
正直ろくなイメージが無いから独立してくれて構わないよ

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:46:10.22 3th8Yw0P0
普通に外患誘致ですから

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/18 11:46:10.81 EylYXL9Z0
沖縄独立運動が起こるなら
その前に中国が分裂してるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch