【エボラ出血熱】エボラ熱死者2500人に迫る-WHO★2at NEWSPLUS
【エボラ出血熱】エボラ熱死者2500人に迫る-WHO★2 - 暇つぶし2ch166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:23:49.51 knvVemS50
これ大丈夫か?
100 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/17(水) 14:54:27.94 ID:74ML+6QVI
成田の赤十字病院の秘密の地下隔離室に居るという噂あり。
減口令が敷かれてるぽい。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:24:36.81 2WsabBZ+0
■最近のニュース   (♪さん他、みなさん乙です)
 (これ以前のニュースは、新型感染症板の関連スレに逐次貼ってあります。)

9/15  マレーシアで疑い、アフリカから帰国した26歳の男性を隔離
     URLリンク(www.theborneopost.com)
9/15  ケニアで疑い、ナイジェリアからの渡航者を隔離
     URLリンク(www.nation.co.ke)
9/16  海外に居住している感染国のアフリカ人、出国すると戻れなくなるのでバケーションを中止
     URLリンク(thepeninsulaqatar.com)
9/16  アフリカ水泳連盟、エボラ感染を懸念して2014年のアフリカ水泳選手権を延期
     URLリンク(swimswam.com)
9/16  エボラ出血熱で国連安保理緊急会合へ 18日開催
     URLリンク(www.47news.jp)
9/16  CDC、全米の病院にアクションプランを発行へ
     URLリンク(www.dailymail.co.uk)
9/16  ナイジェリア、ガボン国がナイジェリアサッカーチームの渡航禁止に対してガボンに報復する可能性
     URLリンク(allafrica.com)
9/16  米国、エボラ対策のために米軍3000人を投入へ(訓練はこれから)
     URLリンク(abcnews.go.com)
     URLリンク(www.47news.jp)
9/16  ボストン、4名の医師がリベリアに向けて出発
     URLリンク(bostonherald.com)
9/16  ケニア、エボラに関する地域会議を開催(各国の閣僚が参加)
     URLリンク(www.pesatimes.com)
9/16  アフリカサッカー協会、アフリカサッカー選手権の試合をギニアがホストすることを認めず
     URLリンク(africanfootball.com)
9/16  中国、59名の研究者チームをシエラレオネに派遣
     URLリンク(en.chinagate.cn)
9/16  ガーナ空軍、エボラ感染3カ国への支援食料の輸送を開始
     URLリンク(tv3network.com)
9/16  9月末にイギリスに侵入する確率は25%、アメリカに侵入する確率は18%
     URLリンク(www.xinhuaxia.jp)
9/16  感染者5000人、死者2500人を超える
     URLリンク(sbabzy.com)
9/16  国連、エボラ対策には10億ドルが必要
     URLリンク(www.bbc.com)
9/16  米国、エボラ対策でリベリアの首都モンロビアに軍司令部設置へ
     URLリンク(jp.reuters.com)
9/16  デング熱感染126人に 感染場所不明の男性も
     URLリンク(www.47news.jp)
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 100人を超えると色々混乱してきますね。病床数から考えてもやはり100人がまともな日常の限界目安かと。
9/16  ケニア、エボラ感染国へのフライトを引き続き禁止
     URLリンク(zeenews.india.com)
9/16  リベリア、1日の新規感染者は45人にもなる
     URLリンク(www.globalresearch.ca)
9/17  サイエンティフィック・アメリカン「空気感染は否定はできないが可能性はきわめて低い」
     URLリンク(www.scientificamerican.com)
 

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:25:21.72 benA95rm0
>>151
skyscannerで確認した
モロッコとブリュッセル飛んでる

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:25:40.50 oUwGI6VAI
収束やんwww
豚インフルの時と全く同じパターンwww
騒いでた奴らの激烈惨め敗走スタートwww

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:25:45.04 2WsabBZ+0
 
■国別感染状況概要(~9/16)

【感染済み】
・リベリア     感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言、病院閉鎖、国家存亡の危機
・シエラレオネ  感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言
・ギニア      感染500人超で国境封鎖、国家非常事態宣言
・ナイジェリア  感染19人、(現在治療中1人?)   国家非常事態宣言    
・モロッコ     感染者 1人死亡
(・インド     2人陽性反応 しかし未発症(ガーナ帰り)→ 陰性?)
・コンゴ     感染死者66以上 感染者数37以上 疑い565人以上? (スーダン株)
・セネガル    感染者1人  (他に67人を監視中)

【疑い中】
・ケニア      1人 ← ★★NEW★★
・マレーシア    1人 ← ★★NEW★★ (陰性?)
・ガーナ      1人 ← ★NEW★
・スペイン     2人 ← ★NEW★(ナイジェリアから)
・バンコク     1人 ← ★NEW★
・ベトナム     3人 ← ★NEW★
・オーストラリア  1人 (コンゴから) 陰性?
・インドネシア   1人 (ナイジェリアから帰国、死亡)
・イタリア     1人 (マラリア?)
・ギニアビサウ   3人 (ギニアの隣国)
・カナダ      1人
・マイアミ     1人
・トルコ      1人
・イスラエル    1人
・南 朝 鮮     1人

【過去の疑い例】
・スペイン・ウガンダ・イギリス・UAE・ガンビア・ベネズエラ・モーリタニア
・アルバニア・モンテネグロ・ヨハネスブルグ・シンガポール・トルコ・ルワンダ
・ルーマニア・ドイツ・タイ・ガーナ・サウジアラビア・香港・南 朝 鮮・ベトナム
・アメリカ・カナダ・アイルランド・オーストリア・ミャンマー・ボリビア・ジンバブエ
・ベルギー・モルドバの邦人・香港・スウェーデン・インド・ケニア・タイ

【その他】
・日本     デング熱で115発症中(80%は未発症なので全国で500人近く感染)
・ガーナ    コレラ大発生中
・中国     肺ペスト 3万人隔離中 ← 本当か?エボラと疑う声複数有り
        デング熱 1145人感染中

(疑いはできるだけ長く掲載しています。偽陰性もあるので。)
 

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:26:02.71 z/xxA+TQ0
安全厨って危険厨釣りたいだけだろ。
見てて滑稽なんだが

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:26:44.97 ZZZhl/jo0
>>162のキモオタっぷりにワロタ

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:27:02.38 AbXrBSpt0
>>141
ちょっと調べてみたわ

モンロビア・ロバーツ国際空港(リベリア)発
ーーーコトカ国際空港(ガーナ)着
ーーーフェリックス・ウフエ・ボワニ国際空港(コートジボワール)着
URLリンク(www.flightstats.com)

ルンギ国際空港(シエラレオネ)発
ーーーバンジュール国際空港(ガンビア共和国)着
ーーーモンロビア・ロバーツ国際空港(リベリア)着
ーーームルタラ・モハンマド国際空港(ナイジェリア)着
ーーーコナクリ国際空港(ギニア)着
URLリンク(www.flightstats.com)

コナクリ国際空港(ギニア)発
ーーームハンマド5世国際空港(モロッコ)着
ーーーレオポール・セダール・サンゴール国際空港(セネガル)着
URLリンク(www.flightstats.com)

各国の主要な国際便の今日の出発便だけ調べてみた

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:27:41.85 36C/WqtV0
>>16
番犬乙w

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:27:47.66 Op7k35XW0
>>158
このバカはイオンも知らんのか
ゆとりか?

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:27:52.49 uI3GzTAjI
>>154
下のサイトとか使って調べてくれ。
URLリンク(www.makemytrip.com)

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:28:35.15 pJIheLDw0
いつになったパンデミックするんだよ
やるやる詐欺か
ほんと使えないウイルスだな

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:29:14.83 z/xxA+TQ0
つーか甘く見すぎなんだよ
何で2万人→数十万人になるんだよ。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:30:36.05 2WsabBZ+0
 
■エボラ出血熱の基礎知識 [~9/15版]

致死率は?____60-90%(WHOデータの単純な割り算での55%等の数値は間違いです。)
___________60% → 初期から手厚いケアをした場合など
___________90% → 感染者がたくさんいて手が回らない場合など
感染経路は?___体液、飛沫(ツバ)等です。
空気感染する?__公式にはしないとされていますが、するという報告も少しあります。
_________ウィルスは日々刻々と変異していますので最新知見に注意して下さい。
モノから移る?___移り得ます。モノに付着したウィルスも数日間は活きています。
免疫は?_____誰も持っていません。(回復した人を除く)
ワクチンは?____今はありません。
治療薬は?____今はありません。(未承認薬がいくつか先行投与されてるが効果は未確定)
治療方法は?___基本は対症療法。初期の水分補給等が重要らしい。
症状等は?____インフルエンザと似ています。高熱+下痢or嘔吐が多いようです。
潜伏期間は?___2~21日(平均7~14日間)で発症。
容態変化は?___発症後、平均8~9日(最長16日)でほとんど死にます。
消毒は?_____アルコール消毒、ハイターでの消毒が有効です。
対策は?_____ノロ+インフル程度の対策が現実的。マスク、手袋等。不要不急の外出を控える他。 
_________引きこもりたい人は、3週間程度の備蓄を。
生還後は?____重篤な障害が残る場合もあります。7週間後も精子にウィルスが出ることも。

感染拡大状況は?_ギニア、シエラレオネ → 格闘中。感染拡大を制御できるかどうかの瀬戸際
_________リベリア → 病院が殆ど閉鎖で患者の多くも手つかず。放置。感染爆発中。
_________ナイジェリア → まだ少数で抑えているがこれから拡大の可能性アリ。
_________他国 → 数人の患者が出ている国が少しずつ増えてきている。
今後の予測は?__指数関数的に増えているので年内収束は困難。(WHO他見解)
_________少なくとも2万人~10万人以上の感染者との予測があります。
拡大防止対策は?_基本的に、隔離政策しかありません。
_________隔離できない地域の人は、全員が感染することになります。
日本の対策は?__空港で渡航者に“自主申告”してもらっています。 ← アホ?
日本の体制は?__現在の第一種感染症病床は94床です。これ以上になった場合は不明です。
日本での発生は?_発生する予定です。ただし大きな拡大は起こらないと考えられます。
_________(衛生環境および医療体制等が西アフリカよりも良いため。)
日本での検査は?_国立感染症研究所で比較的すぐに検査できます。(P4施設、米国送付は不要)
           URLリンク(idsc.nih.go.jp)
エボラかも?___と思ったら、まずは最寄りの保健所に電話して下さい。


■エボラ出血熱に関するカン違い

・累積死亡者数/累積感染者数≒55%だから、致死率は55%だろ!
   → その計算は、現在治療中の人がこれから何人も死んでいくことが考慮されていません。
     数々の検討やレポートから、致死率は60-90%と表現するのが適切と思われます。
     致死率は治療環境やウィルスの株、個人差等などによって変わります。
・致死率60-90%ならば、人類は結構生き残るじゃん!
   → 60%などの低い致死率は、★初期から手厚いケアをした場合のみ★です。
     日本で100人以上が感染するような状況では、致死率はもっと上昇します。
     大パンデミックの際は、治療は殆ど出来ずに(医者も対症療法薬もない)放置です。
     その場合の致死率は90%以上と推測できます。
・他の病気や事故の方が恐いのでは? 沢山死んでるし。インフルの方が感染スピード早いじゃん!
   → ゆっくり、しかし確実に死に至る病もあります。
     今は死者数は少なくとも、数ヶ月先に確実に他を凌駕することが見えているから、
     今から心配しているのです。始まったばかりの現在と比較するのは誤りです。
・専門家が「日本では感染は拡大しない」と行ってるじゃん!
   → 「拡大しない」と言ってるだけで、これは暗に「日本でも感染者は出るよ!」
     と示唆しているのです。拡大はしていかない(だろう)というだけなのです。
 

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:31:45.92 AbXrBSpt0
ルンギのサイトミスったのでやり直し

モンロビア・ロバーツ国際空港(リベリア)発
ーーーコトカ国際空港(ガーナ)着
ーーーフェリックス・ウフエ・ボワニ国際空港(コートジボワール)着
URLリンク(www.flightstats.com)

ルンギ国際空港(シエラレオネ)発
ーーーバンジュール国際空港(ガンビア共和国)着
ーーーモンロビア・ロバーツ国際空港(リベリア)着
ーーームルタラ・モハンマド国際空港(ナイジェリア)着
ーーーコナクリ国際空港(ギニア)着
URLリンク(www.flightstats.com)

コナクリ国際空港(ギニア)発
ーーームハンマド5世国際空港(モロッコ)着
ーーーレオポール・セダール・サンゴール国際空港(セネガル)着
URLリンク(www.flightstats.com)

各国の主要な国際便の今日の出発便だけ調べてみた

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:32:38.59 Op7k35XW0
>>179
「1.033」は捏造


捏造してますね
新データが発表されても、なぜか常にずっと1.033
スレリンク(newsplus板:89番)
2014/08/24(日) 18:39:44.36

1.033 ^(D-a)*b + c = 感染者数  

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:32:47.39 uI3GzTAjI
>>173
調べてくれてありがとう。

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:33:11.35 bNF3JeC70
ぜんぜん乗算でふえてないやんけ

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:33:30.63 Hhp+RGDc0
アメリカ鬼だから今までの兵士に対する人体実験の歴史ネットで前読んだから邪推しちゃう
米兵投入は健康で肝炎やhivに感染してない検査済みの3000人を
感染する危険のある任務につかせ、エボラ感染したら治験して生き残りから
安全なエボラ血清確保を自国用に大量確保じゃ、、、

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:34:59.49 Op7k35XW0
てゆうかさぁ
イオンが溶出するような金属は腐食で表面が荒れて有機物溜まるわけで
そんなもん「抗菌」には一番不向きなんだが
バカを騙すにはちょうど良さそうだけどなwww

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:35:55.60 knvVemS50
>>173
座席の予約数とかはわからない?

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:37:00.95 36C/WqtV0
まさに絵に描いたような地政学的米軍展開
ハナっからこれが目的だった、みたいなw
世界中に軍を配置し、文字通り世界の警察への布石を盤石なものにしつつある現在、
富裕層が夢想する、古(いにしえ)の人身売買の世界にも近づいたんだよー♪

番犬の領地ではアカ狩り()も始まってるしナw

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:37:07.51 2WsabBZ+0
とりあえずデータ更新しました。(~2014/9/13 WHO集計分+リベリア9/11分)
 (リベリアは国内3箇所の病院しか開いておらず他は全閉鎖中でのデータ)

■エボラ出血熱 日付-死亡者数/感染者数グラフ(累積、国別含む)  ~2014/9/13 WHO集計分+リベリア9/11分
  URLリンク(www.alicenetwork.net)
 エボラ出血熱 日付-死亡者数/感染者数グラフ(1日あたりの増加数)~2014/9/13 WHO集計分+リベリア9/11分
  URLリンク(www.alicenetwork.net)
  このグラフが指数関数的に上昇していっている現在は、とても危険な段階です。

 【元データ】 URLリンク(apps.who.int)
__________今回________前回__
_______感染者__死者___感染者__死者___
トータル____5095__2514____4845__2375_(コンゴ分含まず)
ギニア_____ 936__ 595____ 899__ 568___
リベリア____2517__1349____2415__1307___
シエラレオネ__1620__ 562____1509__ 493___
ナイジェリア___21___ 8_____19___ 7___
セネガル_____ 1___ 0_____ 3___ 0___
コンゴ______66___37____同左__同左___※別データより

★グラフがちょっと下がってきているように見えるのは、リベリア分だけ9/11分で、
 日付が浅いから。WHO発表データでは9/9分になっていましたが、このグラフでは
 独自に9/11分でプロットしています。
・欧州学術誌 Eurosurveillance の↓の分析では、、
  URLリンク(www.eurosurveillance.org)
 シエラレオネもコントロールしつつあるような感じですね。本当か?
 R0値が1を切りそうなので、感染が広がらない状況になっていきそうな傾向です。
・ナイジェリアは、まだ指数関数的増加には至っていませんが、
 新興国で世界中とアクセスがあり、人口も1.7億人と多いので、今後も注視が必要です。
・コンゴの最新データ(疑い386人等)は、まだ含まれていません。

■今後の予測
 9/6までの全感染者数累積グラフを「指数が一次の」指数関数でフィッティングすると下記になります。

  49 × 1.033 ^(D-a)*b + c = 感染者数  
  ( D は、3/22 からの日数、a,b,c は調整用の係数)

平均して1日あたり約 3.3% 増えていることになります。
これは、約21~22日で、感染者が2倍になる計算です。
(WHOの報告(URLリンク(www.who.int))とも一致します。)

8/15頃までは、2.2%/日の増加率だったため、感染が加速していることは明白です。
(今でもリベリアがちゃんとカウントされていないにもかかわらず、です。)
これを基にすると感染者は、下記のように予測できます。

2014.10.01  8900人
2015.01.01  17万人
6ヶ月後  106万人
1年後     4億人
2015.11.8  35億人 ←人類半減まであと1年と2ヶ月

このような感染爆発を食い止める方法は、 隔 離 政リカの2000万人、
あるいはナイジェリアも含めた2億人で、感染は収まるで 策  しかありません。
隔離政策がうまくいけば、リベリアの400万人、西アフしょう。

免疫無し、ワクチン無し、治療薬無し、の感染病は、隔離できなければ、基本的に全人口が感染します。
そして、(放置時の)致死率の通りにみんな死んでいきます。

どのフェーズでどのくらいの強度の隔離政策を行うのが、一番コストが低く効率的で、かつ確実か?
すでに英断をしなければならない日が来ているのではないでしょうか?

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:38:09.24 Op7k35XW0
>>173
リベリアにはソイヤーが使ったことで有名な空港が残ってるぞ

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:38:21.40 2WsabBZ+0
 
今日のアスペソイヤー君 NG推奨ID

9/16  ID:fuAStPI30 ID:uDLzoMPc 
9/17  ID:Op7k35XW0 ID:ehrEm1HV 

8月頭頃から、毎日数百~数千レス・コピペを貼りまくる◯◯◯◯です。
2014/9/14 vDUB1nji0 126レス  (←ID 3つの内の一つ)
2014/9/15 MWH+XYQ60 255レス  2ch書き込み数 ★第一位★
 URLリンク(hissi.org)
 (睡眠時間5時間、起きてる間は5分に一回(!)のレス)

算数も国語もうまくできないので、まともな会話は成り立ちません。
自分の間違いやミスは、絶対に認めません。(こそこそ修正はしますw)
リアルアスペのようなので、見かけたら心療内科を勧めてあげてください

【性癖】
・英語読めるオレエライィ!!
・持ち出す比喩はアニメ関連
・指数が二次になる指数関数のフィッティングが正しいぃ!! →間違いに気づいて無言で修正
・エボラは空気感染するぅ!!
・「(国連は)中国では連合国って言うんだぁ!」
・他の人がグラフ作っててうらやましいからオレも作ってみたぁ!オレのグラフだけ見ろおぉぉ!!
・人口密度がぁぁぁ!!
・タクシーがぁぁぁぁ!!
・ナイジェリアは(このグラフ↓でも)指数関数的に増加しているぅ!! 
  URLリンク(www.alicenetwork.net)
・グラフがマイナスになるのはおかしいぃ!!             
  → wiki・WHOデータがそうなってる。疑い者が減るため。知らなかったらしいw
・死者数も感染者数もごっちゃだけどそれでいいんだよぉぉ!!     
・「重畳」も「重畳波形」も、そんな言葉は日本語にはありませんん!!
  → 間違いに気づいたら「そんなのは恥ずかしい用語だぁ!!」
・「重畳」はきっと関数の「たたみ込み」のことを言ってるんだぁぁ!(妄想)
・オレのグラフを盗用してるぅぅ!!             
・まずくなったら、なんでも捏造、後出ししますうぅぅぅぅ!!!
・指数の底(1.033)が変わってないので捏造だあぁぁ!!         ← ★NEW★
  → 有効数字、丸め誤差ということ知らない無知www
    WHOの「21日で2倍のペース」表記がデータ更新毎に変わらないのと同じ理屈なのに
・流路の抵抗により位置エネルギーが消費されて水は止まるんでちゅぅぅぅ!! ← ★★NEW★★
  →  wwwwもう笑うしかないwwww


アスペソイヤー君の、悪いウィルスに感染しないようにしましょう。
相手すると、いつまでもしつこく粘着されます。
(私のIDの書き込みに対して、すぐにそれが証明されます。) 
 

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:39:11.49 Op7k35XW0
>>188 >>190
「1.033」は捏造


捏造してますね
新データが発表されても、なぜか常にずっと1.033

1.033だったら有効数字4桁だから変わるんだけど
捏造指摘されたの悔しかった?
有効数字も知らないとかwwwwww

スレリンク(newsplus板:89番)
2014/08/24(日) 18:39:44.36
1.033 ^(D-a)*b + c = 感染者数  

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:40:09.78 gYbKfsv/0
>>184

ワクチンの人体実験をやってる可能性はあるね。

ワクチン接種→エボラ感染→手厚く看護→血液工場として利用

これぐらいは考えてるでしょう。
でも第一は隔離の為の兵力じゃないでしょうか。

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:40:26.49 Op7k35XW0
有効数字4桁なのに捏造するキチガイwwwwwww
1.025とか普通になってるから
計算してないのに計算したと言い張るアホは言うこと全て捏造

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:41:27.80 Op7k35XW0
>>192
3000人で隔離出来るなら現地政府がとっくにやってるって

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:41:31.76 zgWYcWpT0
>>180
ありがとうございます。
エチオピアと主要幹線国とのフライトはなさそうですね。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:42:39.27 jBNQQ0370
>>180
調べてくれてありがとう
全然閉じられてないね
なんかブリュッセルもセネガル経由で行ってる感じだしやめてくれー

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:43:18.79 Op7k35XW0
有効数字4桁なら1.022と1.033の違いは誤魔化せないwwwww

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:44:32.93 Op7k35XW0
wwwwwwwwwwwww


91 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 2014/09/12(金) 23:44:41.96 ID:6+LrZELo0
www
後出し条件キタwwww
勝手に2分割に条件変更とかwww
スゲェwww



279 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/09/11(木) 06:30:10.55 ID:ZTsk2RPL0
>>277
ナイジェリアは完璧な指数関数
URLリンク(imgur.com)
バカでも2つの傾きの折れ線になってることがわかるわwwwwwwwwww
①8月初旬まで
②8月初旬以降
この2段階に区分されて、別々の指数になってる
エクセルで移動平均とか書いちゃう文系には難しいか

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:44:49.97 z/xxA+TQ0
危険厨も安全厨もキモ杉。
オバマがやばい言ってるから結構やばいけど、世界的混乱を引き起こすかと言われたらまだ微妙。
それでも今回のウイルスはまだ未知の部分が多過ぎるから警戒するに越したことはない。
これで良いだろ。

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:47:48.74 Op7k35XW0
>>173
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
ここがソイヤーの使ったリベリアの空港

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:47:54.83 rRyZkC9Z0
>>166
このスレ、どこの板?

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:48:45.91 ml1374140
>>199 あなたはここに来てはいけない人だと思います

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:48:56.68 zgWYcWpT0
>>199
今の日本の検疫体制をみると、日本がいつこういう状況に陥っていくかわからん状況なんだけど・・・。
ほんと、家族のことを考えると、楽観してられないと思うよ。


【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2
スレリンク(newsplus板)

隔離施設からの死体の運びだし(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し)
URLリンク(www.youtube.com)

リベリア、モンロビア一家全滅の遺体回収一家屋から3人の運びだし風景
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:51:50.39 Op7k35XW0
>>199
Ebola prompts U.S. troops, dire warnings of "human catastrophe"
URLリンク(www.denverpost.com)

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:54:06.53 z/xxA+TQ0
>>203
その意見には賛成ですわ。
楽観視するのはおかしいと思う

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:54:49.36 Op7k35XW0
>>201
ガセ
スレリンク(newsplus板)

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:56:02.25 7N/pZvEB0
実験台にされるアメリカ兵も大変だな・・

現地で人との接触を避けても、ハエや蚊にうつされるぞ。

米軍基地の兵士とか

もう、銃を捨てて日本人になれば?

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:58:32.49 Rf+Ru3BJ0
>>207
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

こういうことやらせる国だもんなww

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:59:34.21 zgWYcWpT0
>>205
今こそ楽観視すべきでない時なんだよな。

リベリアとかもそうだったけど、最初はけっこう大丈夫みたいな雰囲気なんだが、
広まったら一気で、パニックや医療崩壊や経済崩壊、ついにては国家破綻状態までになる。

何よりもさっき書いたが、家族全員が感染し犠牲になる可能性が本当に高いところが怖いんだよ。
この点が、インフルやノロやデングと違う。

まじでおさえて欲しいのが本音。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:59:46.54 tW7QCxOi0
>>26
思ってるんじゃねーの?
たぶんコメも洗剤で洗ってると思うぜ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:00:01.40 Op7k35XW0
>>207
これ

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:00:44.27 knvVemS50
>>201
【エボラ出血熱】18日、国連安保理が緊急会合へ [14/09/16]
スレリンク(newsplus板)

多分ガセだろうけど、警戒するに越したことはないかと

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:07:07.41 wT5roxFe0
厚生労働省のサイト見たら
水際対策とってるって書いてたから
絶対大丈夫だよ、みんな安心して国に任せてればいいよ 

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:07:31.48 JDnpjQim0
まだたった2500人なの?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:07:52.97 QstwXiF70
フツウの常識的な人は結構危機感持っていると思う

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:08:47.39 Op7k35XW0
>>213
サーモグラフィーとか言っちゃってるやつだろ?
あんなの2千円の赤外線放射温度計を1人ずつ額にあててるアフリカより、さらに感度悪いのに

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:09:26.69 zgWYcWpT0
>>213
アフリカからの入国を禁止にするとか、3週間拘束してから入国とかにしないと安心できないよ。
サーモセンサーやっているが、21日の潜伏期間通に入られたらおしまい。

今やるべきことは、アフリカとの人の出入りをなくすことなんだよ。
それをすぐにでもやって欲しい。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:11:17.35 Op7k35XW0
お守りよりも
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの粉末を
小袋に入れて持ち歩け
いざという時消毒に使えるし使用期限が無い
水さえあれば強力な消毒液がつくれるし、
最悪、唾液で水を与えれば活性化する

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:12:14.75 knvVemS50
>>213
そもそも海外旅行者から
熱出てもあのサーモはスルーだったって話よく聞くぞ
検疫でも感染国から出国した中で感染者と接触した人、動物と接触した人のみが追跡対象になってる
ソースはこれ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:12:27.89 LSksjmSf0
米 エボラ対策で世界に警告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:12:47.93 vm8mE7w5I
収束やんwww

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:12:54.54 Op7k35XW0
科学がわからない土人にとっては
「サーモグラフィー最高!最新機器で日本は安全!」と思い込みたいんだろうが

URLリンク(i.telegraph.co.uk)
こっちの方が精度高くて確実ですから!

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:16:02.90 yNxkXKcpi
>>219
俺大熱で帰国した時引っかかるかなって思ったけど完全スルー
つか検査官が遠くにポツンと座ってるだけでガラッガラ
自己申告したら口頭で「なるほど」「大丈夫でしょう」で終わり
周りの話聞いても同じ
全く機能してない

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:16:40.14 Op7k35XW0
これはインド
URLリンク(data1.ibtimes.co.in)

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:17:15.55 h1sVw85E0
米兵ヘーイ
早くアメリカ帰れるといいな
グッドラックベトナム

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:18:39.63 Op7k35XW0
>>223
世界には
西ナイル熱やMERSのような危険なウイルスが出回ってるのに
発熱チェックしないとかゴミだな

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:18:49.17 jBNQQ0370
ザルですら無くフリーパスじゃないか
流石にそれはネタだろうと思いたいが

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:19:38.46 knvVemS50
>>223
それどこかにリークできない?
ってか改善要求すべきだろ今回のことだけじゃなくても

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:20:22.84 Op7k35XW0
だいたい、空港でサーモグラフィー設置するのは頭悪いだろ?
金属探知機とかのボディースキャナーに1人ずつ入るわけで、その時必ず1列になる
その1列に1人ずつ
URLリンク(i.telegraph.co.uk)
これをやればいいだけ

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:21:49.63 h1sVw85E0
なんで不思議なのかよくわからないけど
政府は日本人は減らしたいから基本的には何にもしないよ
政府の意思はむしろカモンエボラだよ

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:21:59.66 uT/kudJA0


232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:23:25.91 Qb+qzDH60
人口把握すら疑問な地域の感染者数についてw
何だかてきとうに切りが良い数字だよね
いい加減過ぎなんだがw

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:23:48.59 Op7k35XW0
じゃ、検疫官にベタベタボディータッチして
握手することを推奨しようぜ
何とも無いと心から思ってるなら、避けずに応じてくれるはずだろ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:23:50.02 7N/pZvEB0
米国は、米国人に罪を背負わせるような事ばかりやらせてる。

実験台にされたり、嘘情報で虐殺させられたり・・

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:23:56.35 vm8mE7w5I
>>226←こいつのボクチャン理論ではスカイダイバーはパラシュート無しで空飛べるんだってwww
なんでも空気の摩擦で落下が止まるんだとよwwwすげーwww

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:25:02.09 Op7k35XW0
>>235
エアロゾルは永久に飛んでるがキチガイか?

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:25:09.00 knvVemS50
URLリンク(www.ntv.co.jp)
テレビで成田のサーモ見たけど誰も見てなかったし遠い

中国よりひどい
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:26:55.61 h1sVw85E0
米兵いかなくてもいいんじゃね
逆に拡散する可能性は考えてないのかね
このままじゃ正義感強い人から感染していくぞ
こんなんじゃ最後に残る人類はキムヨナになってしまうよ

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:27:01.23 yNxkXKcpi
>>227
ネタもなにも成田のフリー検疫はみんな知ってる事だよ
あれって管轄厚生省なのか?

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:27:48.38 YWnV4bmq0
エボラで数百万人が死亡する恐れ


Ebola: The virus posing a deadly threat to millions
URLリンク(www.bbc.com)




241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:29:04.23 vm8mE7w5I
>>236←微積分できないのにオ論文は読めるんだと(自称)www

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:29:25.35 s1ytPSA+O
また犠牲になった米兵の遺体修復アルバイトを募集するのか…

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:30:55.57 YWnV4bmq0
BBCのエボラマップ  キタ


Ebola: Mapping the outbreak
URLリンク(www.bbc.com)


BBCのエボラ担当記者は臨戦態勢に入ったか



244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:32:10.00 haXtjeZD0
数日で100人くらい死んでるペースかな

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:32:53.20 D92t8lV40
>>230
老人ホームだけで爆発感染してくれるだけなら心配しないんだけどね

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:33:01.91 vm8mE7w5I
>>236←でも実はこいつが読んでんのただの記事wwwwww

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:34:03.37 UvVOpXn50
モンロビアロバーツ国際空港とブリュッセル空港

ブリュッセルエアラインズ
URLリンク(www.brusselsairlines.com)

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:35:19.43 knvVemS50
検疫ザル、日本だけ超楽観的

この二つで祭りにならないのが謎

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:35:28.43 cFyZpcBG0
エボラは潜伏期間中は感染力がない
発症後の死ぬ直前しか感染起きない
日本では発症者とその接触者はすぐに隔離されるからそれ以上広がらない

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:35:34.93 Op7k35XW0
>>241
作用積分はゆとりには無理か?

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:36:40.27 Op7k35XW0
>>249
英語の論文でソース出して

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:38:01.26 knvVemS50
JKだけどエボラが怖くてつらい
スレリンク(news4viptasu板)

JKも頑張ってるのに国が安全厨(笑)

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:39:55.72 v3l+yh260
もう日本に上陸したら感染抑えるのは無理
だって対策グダグダ楽観だもん
じゃあ治療薬は?血清は?
治療薬→認可おりてません使えません
血清→準備検討ゼロ
終わった

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:40:16.88 0sqLn3r00
もう詰んでるねこれ
血液ブシャーで死にたくないから日本政府は安楽死できる薬を日本国民全員に配れよ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:40:59.38 vm8mE7w5I
>>250←空気との摩擦で身体を中に浮かせられるらしいwww
摩擦でエネルギー打ち消すんだとよwww
オーム式水中クンバカの修行の賜物かよwww

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:41:37.68 h1sVw85E0
>>249
医療関係者は感染するだろうけどね
エボラって発覚するまで時間もかかるかもしれないし
感染ルートもまだ確定してないんでしょ?

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:42:08.51 Op7k35XW0
>>255
エアロゾル知らないゆとりwwwwww

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:44:12.87 h1sVw85E0
3分の1くらい死んだら
さすがに政府も重い腰上げて
しばらく「いのちをだいじに休日宣言」出すかもな
それまではいつもどおり「死ぬまで働け」だよ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:44:20.60 9QNTMzWt0
日本人の医療関係者が感染したら
日本で治療させるの?

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:44:23.13 Op7k35XW0
>>255
エアロゾル

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:45:26.55 knvVemS50
>>239
小樽港、塩竈港、成田国際空港、東京港、横浜港、新潟港、名古屋港、大阪港、関西国際空港、神戸港、広島港、博多港、那覇港に検疫所を設け、検疫法・感染症法・食品衛生法などに基づき、渡航者や輸出入食品に対する検疫業務を行う。
所管課:健康局結核感染症課/医薬食品局食品安全部企画情報課
Wikipedia 検疫所ページより

中部国際空港の管轄がよくわからん

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:46:08.91 Op7k35XW0
>>255
エアロゾル

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:46:32.41 v3l+yh260
俺TV見てないんだけど大々的に報道してる?
エボラヤバイよ、って会社で話したら
そうなのー?だって

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:46:37.29 wT5roxFe0
入ってくる船と空港だけしっかり
水際対策してれば大丈夫なんじゃないの?
風に乗って飛んでくることはないでしょ

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:47:33.39 Op7k35XW0
>>255
エアロゾル

>>239 >>261
ここに電話
メールは厳禁
録音しながら電話必須
厚生労働省健康局 結核感染症課
所掌事務
・結核 その他の感染症(エイズを除く。)の発生及びまん延の防止に関すること(他局及び他課の所掌に属するもの を除く。)。
・港及び 飛行場における 検疫に関すること(医薬食品局の 所掌に属するものを除く。)。
総括部署の 電話番号
(直通)03- 35 95- 2257
(内線)2372
(FAX)03- 35 81 - 6251

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:48:33.53 knvVemS50
>>265
検疫通過したときの係員の対応に関してのクレームって形で空港にやるのもいいとおもうな

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:48:45.64 v3l+yh260
>>264
航路の防疫は空路よりスルーじゃね?
船便とかどうなんだろうな

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:48:49.01 9OoCjeXV0
255の人気に嫉妬w

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:49:32.11 Cl+8t5Jl0
あーもうこりゃパンデミック一直線ですわ。。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:49:52.62 TnztnjJc0
>>263
手元にスマホがあんだろうからLINEばっかやってないで
検索してみろってな話だよな

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:50:07.46 Op7k35XW0
役所にメールとか手紙出すなよ
「最初から受け取ってない」
「紛失した」
は確実にやるから

必ず電話録音
氏名も言わせる

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:50:20.36 v3l+yh260
>>265
怠慢っつーか上の認識が甘い(遅い)んじゃないかな

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:52:46.49 knvVemS50
鬼女さんがアクセルかかってくれればもっと電話録音とかも残るのにね

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:53:12.29 rRyZkC9Z0
>>206
>>212
ありがとう!
ちょっと恐かったw

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:53:34.98 YWnV4bmq0
ナイジェリア最大の教師組合、小中学校再開のボイコットを呼びかけ


Ebola: Call for boycott of Nigeria school restart
URLリンク(www.news24.com)


教師組合 vs 基地害大本営

はじまったな



276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:54:15.74 Op7k35XW0
「エボラの犠牲は数百万人へ」
URLリンク(www.bbc.com)

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:54:30.03 v3l+yh260
これみろよ、どこが水際だよ

URLリンク(www.jiji.com)

日本でエボラ出血熱の感染者は出ておらず、厚労省は流入の可能性低いとみているが、空港などでの水際対策を強化。写真は帰国者らが高熱を出していないかサーモグラフィーで確認する成田空港検疫所職員(右)=15日 (2014年08月15日 配信)  【時事通信社】

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:58:10.96 vm8mE7w5I
>>276←おい早く座禅ポーズで中に浮けよwww

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 16:58:23.06 X4suAZ4B0
サーモグラフィーで確認するって言って
もしも飛行機の乗客が感染の疑いだったら乗客全員隔離しないなんておかしいだろう(笑)

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:00:01.36 knvVemS50
4 異邦人さん sage 2014/08/06(水) 19:23:07.46 ID:di9Phbi00
成田の日赤に今日午後空港から隔離搬送有り

かなり前だけど海外旅行板にこんな書き込みあったんだね

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:02:38.62 Op7k35XW0
>>278
エアロゾル浮いてるじゃん
バカか?

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:03:00.30 coVr2b4Z0
>>280
ま、エボラとは限らん。 海外帰りだから、単なる酷い下痢かもしれんし。

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:03:56.65 Op7k35XW0
>>280
モルドバのやつかな

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:04:13.79 YWnV4bmq0
ナイジェリア、公共の利益に反するケイザイガー学校経営者


Ebola: Between public interest, gains of school owners
URLリンク(dailyindependentnig.com)


私立学校の経営者のために子供たちを犠牲にしようとする
基地害ナイジェリア大本営



285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:04:17.90 coVr2b4Z0
滅亡厨
安全厨
グラフ厨
備蓄厨
エアロゾル厨 ← NEW!

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:04:28.52 Jh7dsTyS0
>>249
1996年にかかれた、半村良の
近未来SF 寒河江伝説、人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)

1999年にかかれた、日経OB 水木揚の「2055年までの人類史」

2004年に著された、大沢在昌 著 「BDTー掟の街ー」

2004年に著された、打海文三 ハルビン カフェ 応化戦争記

1997年のドラマ ぼくらの勇気 未満都市
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

映画 天国の大罪
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

近未来の、熱帯気候とかしたスラム東京が舞台の、『TOKYO TRIBE』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

田中芳樹の 創竜伝後半

2015年~2020年までの
近未来の日本周辺のアジアの予測。
上記の、小説、映画のように、
中 韓 露イスラムが起こす、アジア、
アフリカでの複数の大規模な戦争のはてに、中韓印の国家崩壊で、
アジアすべてで大規模な暴動と大規模なテロが繰り返される。

日本は、地球規模での激烈な環境破壊、激烈な気候変動による、
アジアやアフリカでの複数の大規模
な戦争、大規模なテロに繰り返し見舞われ、マラリア、強毒性インフルエンザ、
赤痢、腸チフス、
2014年 西アフリカからエピデミックした潜伏期が延びているエボラ、
デング熱などの複数のアウトブレイクはて、日本経済も破綻。
日本は、戒厳令がしかれた独裁軍事国家になる。

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:04:59.00 knvVemS50
>>283
モルドバは8/29だからないと思う

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:05:55.47 coVr2b4Z0
>>286
> アジアすべてで大規模な暴動

なにそれ怖いw

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:06:23.10 dvnWtD0f0
米軍が3千人行くって感染しに行くとしか考えられん。
空気感染するって説が支持されつつあるから。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:08:16.64 Op7k35XW0
>>287
日本で検査した後出国してモルドバなんだよ
日本の検査日時と矛盾しない

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:08:28.69 vm8mE7w5I
>>281←こいつエアロゾルで中に浮くってよwww
意味わかんねーwww
そもそもこいつエアロゾルの意味判ってねーwww
オ論文読んでこいやwwwおフランスあたりのオ論文読んでこいやwww

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:08:53.47 E+7a7uM20
向こうにも何語かわからない言葉で「アメリカが占領しにくる!」とかほざいてる為政者っているのかな

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:09:34.66 E3TmeV0M0
>>279
厚労省のお役人様(法学部出身)の判断では、接触感染以外はあり得ないので
隔離の必要はありません!!って事なんだろうね。あのく安全デマを見直さない限り、
今のままで対応だろうね。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:10:21.09 TnztnjJc0
こちとらエボラが本当に心配だからスレ住民から情報を貰っていたのに
火消し工作員が来てからスレは汚くなったし、余計に心配になった

今日もまた、火消しにとって都合が悪い相手には人格攻撃
わかりやすい

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:11:13.38 UvVOpXn50
antimicrobial copperは
銀イオンとは違って金属の固体表面に殺菌作用があって
ドアノブとか手摺りとかに使うことで
効果のある菌、ウイルスの拡散リスクを低減するのが目的なのに

イオンは効果が遅いだの
腐食して有機物がたまるだの

知らないなら知らないなりにちょっとくらいは調べてから喋ればいいのに

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:11:45.46 coVr2b4Z0
>>289
米軍軍隊の派遣の意味を自分なりに考えてみたんだけど、
ひょっとしてアフリカ各国は、エボラに乗じて先進国を侵略するつもりじゃないかな?
すでに数十人はエボラに感染しても生き残ったわけでしょ?
つまり最強の兵士になるわけだ。
そいつらがエボ汁撒きながら同時多発的に侵略してきてみ?
先進国の医療機関はパニックで、まともな医療も受けられず大半の白人は死ぬよ。
いままで貧困にさらされていたアフリカ国民はここぞとばかりに最強の兵士を量産しようとしているんじゃね?
それを察知して、少数の今のうちに駆逐することを目的として米軍が送り込まれるんじゃないかな?
本当に助けるつもりなら兵器は不要なはずだ。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:12:20.03 gYbKfsv/0
東大法学部でた奴は絶対万能というフィクションで日本は時々破滅する。

権力だけあるのが困ったものだ。

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:14:13.95 YEaZYI2k0
>>291
エアロゾル浮いてるじゃん
キチガイ?

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:14:26.36 knvVemS50
>>293
医療関係者の議員さんに国会で意見してもらうしかないよね
545 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/09/16(火) 13:39:51.91 ID:01OK913K0
URLリンク(publistella.jp)

医療関係の議員だとここが参考になるかな?

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:16:10.16 YEaZYI2k0
>>295
はいキチガイ確定
金属銅に殺菌効果は皆無
金属銅がイオン化した銅イオンのみに殺菌効果がある
そして、銅イオンが溶出するということは表面が荒れて凹凸が生まれ、有機物が溜まる
銅のイオン化傾向すら知らない無能

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:17:24.58 3iGFbKwF0
デング熱もなんだが、流行病は手軽テロ可能だからな。
ってか、江戸なんか定期的に麻疹とコレラで、人口調節してたから、
生物多用性保護のため、ウイルスほっとくべきじゃね。

>>296
米軍は友好親善イメージアップの為に、どこでも行くよ。親切の押し売りの予算は大統領はもちろん、
議会だって通りやすいもの。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:17:40.44 YWnV4bmq0
アンカーを打たなければ工作員は干上がって脂肪する♪



249 :地震雷火事名無し(東京都):2012/09/06(木) 20:31:50.63 ID:i0IjxGO20
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズ上場へ
スレリンク(news板)

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw

764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:17:55.70 vm8mE7w5I
>>298←オメーがエアロゾルの中で浮けよwww
話し変えんなよwww
早く水中クンバカの成果見せろやwww

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:18:17.57 YEaZYI2k0
腐食で表面が荒れる銅なんて有機物が溜まって除去する手間が増えるだけだろキチガイwwwwwwwwww

バカはなぜステンレスが医療器具に使われていて、銅合金は一切使われないのか知らないんだろうな

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:19:22.92 29+3uzqS0
>>296
> 本当に助けるつもりなら兵器は不要なはずだ。

隔離施設を力ずくで離れようとする患者を押さえる最後の手段として最低限の武器は必要でしょ?

武器を持っていることと、極力それを使用しないこととは矛盾しないよ

いろいろな薬が出てきてはいるようだけれど、はっきり確立された治療法があるわけでもないのだから、基本的には現場は地獄のはずだよ

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:21:22.24 xnIAiMAw0
キチガイは次にこう言う
「腐食しにくい銅合金もあるから!それなら有機物が溜まりにくいから!」

でもそれ、銅イオンが溶出しないから殺菌効果も低くなりますから!
残念!

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:22:08.79 QstwXiF70
ID:vm8mE7w5I
ID:YEaZYI2k0
こいつらサイテーどこかに失せて貰いたい

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:22:39.59 0lpqvhzO0
ヴイックスエボラップ…なんちて

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:23:32.41 GG93BlNN0
もうすでに感染者が日本にもいるみたいだよ 
そいつがテロ目的でない事を祈りたい やる奴はいるんだから

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:24:07.39 ddgUJmdA0
>>1
なんか28週後を思い出すようなシチュエーションだな

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:26:17.64 WtfLwGkk0
なんだこのスレ
危機感で頭おかしくなってるやつがいるな

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:28:11.28 UAjwJnx/0
ドイツ語くらいから議論好きのための議論スレになってきたな

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:28:42.20 h1sVw85E0
>>296
アフリカ人がどうとかって話じゃないだろうけど
変なテロリストもいるからな
でも米軍に感染してアメリカで流行って
新しいゾンビ映画撮る確率のが高いだろうな
エボラデッド

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:29:01.01 YWnV4bmq0
海外報道を見ると、第一次エボラ大戦のようになってきたな

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:29:31.10 v3l+yh260
URLリンク(www.internationalsos.com)

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:31:27.71 42Fjn+W60
>>314
そうなの?対戦なのか?

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:33:21.80 Hk25yiDJ0
稲作の次はエアロゾルかよw

>「過去に類のない危機的な状況です。患者数の増加は直線的でしたが、今は指数関数的に
増えています」(WHO ブルース・エイルワード事務局長補)

WHO、もうお手上げって感じだね
そして日本政府は現実逃避しちゃってる感じ

これはだめかもしれんね

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:34:23.09 YWnV4bmq0
アメリカ vs エボラ


America vs. Ebola
URLリンク(www.nydailynews.com)



エボラ戦争は既にはじまった

安全厨とケイザイガーはお払い箱



319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:35:18.93 X4suAZ4B0
>>309
日本にも上陸したんだ仕方がないね

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:36:08.86 knvVemS50
Twitter とかで感染者出たっぽい情報探してる人いない?

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:36:31.90 tpn4myyr0
>>170
ナイジェリア増えていないようだね
アビガン効いているのかな

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:37:04.56 3THlFQsr0
>>219
その検疫に出された追加の指示内容すら他の人は読んでないっぽい
まだそんな事言ってるの?な内容しか指示が出ていない

国境なき医師団の看護師が現地の悲惨さを伝えて感情移入してる暇があれば、この人が感染者と接触していたようなのに追跡の経過観察を受けている様子が無い事に突っ込み入れた方がいい
朝晩の体温測定してます、と言ってない
ただご縁や絆で行ってしまう医療関係者の基礎知識がその程度
現地で従事してきてその程度

常岡というジャーナリストがフラフラと出歩いてる‼︎ と怒って自宅を特定するなら、この人が追跡されず野放しな事に目を向けて
アフリカでまだウロウロしてる馬鹿がいる‼︎ と笑うなら、検疫が全く機能していない日本が相当ダメなのわかるでしょ

国境なき医師団のHP見て大変そう~と思いを馳せてる場合ではない
有能な精鋭部隊を日本からも送ればいいのに、現地の関係者頑張って‼︎ ではなくてザル状態な自国の水際作戦すらしていないほうに意識を向けた方がいい

もう人格否定して危険厨と煽る馬鹿は消えろ

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:37:13.77 YWnV4bmq0
国連事務総長、エボラは健康問題の域を既に超えてしまっている


U.N. Chief: ‘Ebola Has Gone Beyond Health Issues’
URLリンク(time.com)


第一次エボラ大戦



324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:38:12.19 3Yr/SN8F0
ナイジェリアの感染者が21人にとどまり続けるなら安心なんだが

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:38:12.53 UvVOpXn50
>>300
だから調べてから喋れって言ってるのに

www.ostec.or.jp/nmc/TOP/35.pdf

アメリカのEPAでも固体表面の殺菌作用認定去れてる

ただ、知名度がでてき出したのがここ数年だから、医療機関ではテストが始まってるレベル

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:39:58.57 VcyqFTdB0
年末、感染者が10万逝ったらエボラは本物の破壊者だろう

2万ぐらいだったら、微妙…

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:41:18.81 3THlFQsr0
遠いアフリカの感染者数がそんなに増えて無いから安心してないで、日本はいつでも感染者ウェルカムな状況を少しは見て

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:42:24.49 YEaZYI2k0
>>325
イオン化して清浄な表面ときのみ、極めて弱い殺菌効果があるだろうな
段々腐食してきて清掃性が低下し、腐食孔に溜まった有機物にはその弱い銅イオンすらも到達せず、もはや魔法的なまじないグッズと化すけどな
科学を知らない土人は騙されとけよ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:42:30.51 4kIg97pYi
止めれそーだけどな
接触しなけりゃいいんだろ
土人め 無知すぐる

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:43:35.16 knvVemS50
>>322
もうリベリアだと感染者といつ接触したのかわからないで、感染しているのにこれはないよね

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:43:48.33 3THlFQsr0
ザル状態がわからない日本人も相当な度人だと思うよ

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:43:54.38 0sqLn3r00
アフリカ土人どもロクなことしねぇな
アフリカ土人は全員火星に移住させようぜ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:46:50.57 VcyqFTdB0
>>329
アメリカの啓蒙活動って、触るな、出歩くな、風邪っぽいなら名乗り出ろって、語りまくるんだろうな
つーか、軍隊使って1か月ぐらい外出禁止にさせれば良いんだよ
無理なのか??????????・

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:48:49.66 LSksjmSf0
>>320
マメにチェックしてるけど信憑性の低い情報が多い
元となったFBから拡散されたガセばかり
でも日本上陸は秒読みと見ていいとは思う
ただ数人の隔離だと公表はないかも知れないね

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:48:50.97 YEaZYI2k0
>>333
そんな事は現地政府がとっくにやってる

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:50:25.97 6IJTvyH70
>>324
同じくそこに注目してる
崩れたらいよいよアウトだと思う

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:50:31.45 3THlFQsr0
>>330
対岸の火事だと思い込んでるんでしょうね

誰でもグラフや論文を読むのは腰が重いんだからせめて危険厨を煽ってる馬鹿は消えろ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:51:13.73 j2xLLf610
看護婦の嫁がしばらく休職したいと言い出した
俺以上の危険厨で原発事故でも東京から逃げ出そうとしたw
嫁の収入の方が多いから、休職されると家計が困るんだが・・・
何とか説得して仕事に行かせてるw

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:51:22.48 knvVemS50
>>334
だよね…けど公表されないとしたらガセっぽいのも本当の可能性あるしどうなんだろ

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:51:48.31 UvVOpXn50
>>328
リンク先読んでないだろ
銅イオンには弱い殺菌作用しかなくて
銅表面との接触で発現するんだよ

それに腐食孔って孔食の話じゃないか
凹部ができるとまわりの凸部が優先的に減るから
特殊な場合を除いて腐食面は滑らかになるぞ
金属学の基礎だ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:52:58.06 knvVemS50
議員さんに国会での追求お願いできないかな?
自民に追求するなら民主だろうし民主の医者の議員とか

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:53:33.28 3H+8YcNf0
東京に住む者は既に被曝者であり
放射能汚染されているので
嫁は正解

まあ既に被曝者だが

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:55:17.89 2WsabBZ+0
今日のアスペソイヤー君 NG推奨ID

9/16  ID:fuAStPI30 ID:uDLzoMPc 
9/17  ID:Op7k35XW0 ID:ehrEm1HV ID:YEaZYI2k0

8月頭頃から、毎日数百~数千レス・コピペを貼りまくる◯◯◯◯です。
2014/9/14 vDUB1nji0 126レス  (←ID 3つの内の一つ)
2014/9/15 MWH+XYQ60 255レス  2ch書き込み数 ★第一位★
 URLリンク(hissi.org)
 (睡眠時間5時間、起きてる間は5分に一回(!)のレス)

算数も国語もうまくできないので、まともな会話は成り立ちません。
自分の間違いやミスは、絶対に認めません。(こそこそ修正はしますw)
リアルアスペのようなので、見かけたら心療内科を勧めてあげてください

【性癖】
・英語読めるオレエライィ!!
・持ち出す比喩はアニメ関連
・指数が二次になる指数関数のフィッティングが正しいぃ!! →間違いに気づいて無言で修正
・エボラは空気感染するぅ!!
・「(国連は)中国では連合国って言うんだぁ!」
・他の人がグラフ作っててうらやましいからオレも作ってみたぁ!オレのグラフだけ見ろおぉぉ!!
・人口密度がぁぁぁ!!
・タクシーがぁぁぁぁ!!
・ナイジェリアは(このグラフ↓でも)指数関数的に増加しているぅ!! 
  URLリンク(www.alicenetwork.net)
・グラフがマイナスになるのはおかしいぃ!!             
  → wiki・WHOデータがそうなってる。疑い者が減るため。知らなかったらしいw
・死者数も感染者数もごっちゃだけどそれでいいんだよぉぉ!!     
・「重畳」も「重畳波形」も、そんな言葉は日本語にはありませんん!!
  → 間違いに気づいたら「そんなのは恥ずかしい用語だぁ!!」
・「重畳」はきっと関数の「たたみ込み」のことを言ってるんだぁぁ!(妄想)
・オレのグラフを盗用してるぅぅ!!             
・まずくなったら、なんでも捏造、後出ししますうぅぅぅぅ!!!
・指数の底(1.033)が変わってないので捏造だあぁぁ!!         ← ★NEW★
  → 有効数字、丸め誤差ということ知らない無知www
    WHOの「21日で2倍のペース」表記がデータ更新毎に変わらないのと同じ理屈なのに
・流路の抵抗により位置エネルギーが消費されて水は止まるんでちゅぅぅぅ!! ← ★★NEW★★
  →  wwwwもう笑うしかないwwww


アスペソイヤー君の、悪いウィルスに感染しないようにしましょう。
相手すると、いつまでもしつこく粘着されます。
(この私のIDの書き込みに対して、すぐにそれが証明されます。) 
  

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:55:58.84 VcyqFTdB0
>>336
リベリアの最初のアウトブレイクも、1か月以上増加が止まってたんだよ
そしたら2か月目で増大した。
ナイジェリアでも病院に行かずに発症してるヤシが多数居るのかも

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:56:19.06 c6ZQVma+0
土人とか言ってると真っ黒に怒って日本に飛んでくるぞ。

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 17:56:30.89 xhINgEOu0
>>338
嫁さん交換して

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:00:06.56 3THlFQsr0
煽ったり危険厨の人格否定してるヒマがあれば自国のダメダメっぷり笑えよ
不安で落ち着かない嫁が正解
家族を守れない旦那が危機回避能力ナシ

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:00:58.49 LSksjmSf0
>>339
今回の噂が本当ならマスコミが黙ってないしね
報道規制出るほど信憑性ある話なら成田での証言者はもっと多いはず
ただいつ来ても不思議ではないから心構えはあった方がいいよね

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:01:46.79 SIsrFoX60
誰かがグロ画像貼ったりするから、エボラのスレは見にくくなった
すごい不潔感がある

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:01:56.29 6IJTvyH70
医療関係者が中途半端に

空気感染はありませんよ(^^)

日本にはまだ来てないので大丈夫ですよ(^^)

と、決めてかかってるのを何とかしてくれ!
空気感染か否かはまさに議論の最中だし
日本に来たか来てないかは不明
いつ来てもなんら不思議はない状態
いざ上陸した場合の一切の対策はない
まるで対策はないけど、いま来てないからオッケーって
どういう思考回路だよ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:02:02.40 7N/pZvEB0
特効薬があるわけでもないのに収束するハズがない。

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:02:33.64 f139aXwq0
ヤフジャパンで米大統領が最大限の警告を発しているって記事が
トップページに出たけど

たぶん 2,3時間くらいで別のあたりさわりのない記事に摩り替わってしまうね

意図的なんだろうか
根暗な話題だから、避けたいのかな

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:02:38.64 knvVemS50
>>348
マスコミはもうそんなできたやつじゃないと思う
海外旅行会社のスポンサーだってあるし

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:02:56.77 WCkXaXhdi
まだ未承認だがエボラウィルスに有効な薬、金持ちに出回ってるんだが
エボラわざと拡大させてるだろ。
貧困層撲滅計画

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:04:23.02 I4JKqmXo0
駐日アメリカ大使様から日本に対策しろって言ってくれないよね
言ってくれたら最高なのに

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:05:56.57 O6ZdoSbf0
>>351 正解

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:07:16.65 9niBY3VX0
久々に火炎放射器使って消毒ですね

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:07:16.83 c6ZQVma+0
何をやっても無駄だとわかってるから何もしないんじゃ‥‥
今日を楽しく生きなさいという事かな。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:07:46.13 f139aXwq0
未承認だがエボラウィルスに有効な薬、金持ちに出回ってるんだが
エボラわざと拡大させてるだろ。 >

効き目が完全に証明されないかぎりは、そんな危険な目に自分を
あわせないと思うね

万が一、自分が死んでしまったら割りにあわない
ウイルスの変異が激しいとも聞くし

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:08:46.79 O6ZdoSbf0
>>354 エボラウィルスに有効な薬、なんてない

ニュースで賑わっている薬は、〈効くかも〉のレベル

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:08:47.72 6UWN8ena0
把握できていない方が多分多い

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:09:06.64 XOBeE1yu0
オバマが送り込んだ3000人のうち何人が感染するか
その感染者が米国内でどれだけパンデミるか

そういう新しい懸念が増えたということかな。それから安全保障理事会云々の
ニュースは毎日のトップにあったがガセなのか?気になるなあ。

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:09:32.25 gYbKfsv/0
成田のはどうみてもデマでしょう。

エボラだったら隔離する人の数が半端ない。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:10:19.46 6UWN8ena0
未承認薬がアフリカに投入されのは時間がかかると思うよ
その前に自国のために備蓄しないといけないからね
それが終わってからだから

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:13:36.54 3THlFQsr0
かなり人目につくであろうフルアーマー集団の目撃が無いから国内にはまだ感染者が存在しない、ぐらいの認識でいいと思う

不安でなにか行動したくなるだろうけど焦らずまず落ち着いて
成田赤十字病院を監視するのは検討違い
もしどこかに電凸とネットでの拡散を考えてるなら身バレの無いように気をつけて
不確かな情報に惑わされないで

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:13:42.59 UvVOpXn50
ナイジェリアは21日増えなければ収束と言っていたのに
いざ増えないと、見つかってないだけだの、隠蔽してるだの

とりあえず不安を煽りたいだけに見えるな

指数関数もWHOなり各国なりのデータで書いてるのに
そのデータは信用できないって

バイアスかかりまくりじゃないか

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:13:44.19 LSksjmSf0
特筆すべき事はリベリアのカウントが止まってる↓こととアメリカの行動
URLリンク(pbs.twimg.com)

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:13:45.23 f139aXwq0
オウムがサリン撒いたときには、サリン犯は解毒剤を持っていて
散布後、クラクラしてきたら、注射器に入った解毒剤を自身に注射したらしいけど

あれは、化学薬品のコントロールは知識のある人間がやれば可能だが
オウムでも生物兵器テロは失敗している
うまく培養できないとか、噴射しようとしたら圧力で菌が死んだとかww

間違って麻原にかけたけど、死ななかったって
生物兵器は扱いにくい

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:14:15.04 O6ZdoSbf0
>>358 
>何をやっても無駄

正解。エボラに打つ手無し。わかってるから何もしない。それで良いと、思う

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:15:26.10 QstwXiF70
>>348
>今回の噂が本当ならマスコミが黙ってないしね
↑逆だよ、本物だったら情報規制されてマスコミは絶対報道しない

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/17 18:15:26.39 zseqLJYq0
>>363
発症者以外の隔離はやらないでしょう
連絡先聞いといて、2-3日於きに「熱は出てませんか?」って聞く程度じゃない

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:15:40.08 WuLNxYqp0
>>142
本当に最後んときは母の手を握りたい

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:15:58.94 YWnV4bmq0
エボラ対策を米国が先導するのは何故か


Ebola outbreak: Why the U.S. is taking the lead
URLリンク(www.cbc.ca)


国連のニダーとWHOのシナBBAが無能だからです



374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:16:59.44 XOBeE1yu0
>>368
ボツリヌス菌のテロっすな。どこかの駅でアタッシュケースからボツリヌス菌を
噴射するつもりが、大失敗してた。懐かしい。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:17:20.35 7N/pZvEB0
感染疑いは、フルアーマーが不自然ではない地に送られるのかもしれないぜ。

福島とかな。

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:17:54.91 HoLFuBR+0
米軍まだ諦めてなかったのかよ。
最早手遅れ、エボラ耐性持ち以外は4年以内に壊滅だろ。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:18:38.43 WuLNxYqp0
>>280
いろんな病気で週に何人かは運ばれてるんじゃない

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:19:19.22 6IJTvyH70
リベリアのカウントストップは
もう勘定できない、でFAか?

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:20:02.64 29+3uzqS0
>>348
自分の感覚からすると明後日な心配に見えることとかも多いけど、本当に大規模な災害に対するブレインストーミングみたいになってるところはとても良いように思ってます

何より意見が割れてるところがいい

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:20:07.32 WuLNxYqp0
>>339
シュレーディンガーのガセだな

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:20:35.49 QstwXiF70
♪さん的を得た書込み感謝です

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:21:05.55 r1dPetnw0
感染国の国境封鎖して100年くらい放置しろよ
誰も困らんだろ

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:21:21.66 tW7QCxOi0
>>362
安全保障理事会関連の外国の記事は中東の問題一色ですな

日本の新聞だけだな
エボラ関連を伝えているのは

まあそういう事なんだろう

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:21:26.20 lL2MZAjB0
その内バカッターな人々が成田でフルアーマーの人が歩いてるとこ拡散してくれるよ

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:21:33.98 h+F0BNEe0
1ヵ月後にエチオピア-成田直行便が就航されるから
死者が2万になろうが5万超えようが、もう2ヶ月くらいは報道管制敷かれたままだろうなー
ほんと今の日本って人命二の次政権だよねw

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:21:39.61 I4JKqmXo0
アメリカに日本のサーモセンサー反応しないよ助けてって送ったらどうにかしてくれないか(´;ω;`)

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:22:08.35 WuLNxYqp0
>>384
飛行機乗れないわ

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:22:35.23 gYbKfsv/0
考えてみれば フクイチの所に隔離施設作ったらいいんじゃね?

政府のエライさん見てたら検討してみて。

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:22:41.84 7hzDal840
なぁに、我々には核がある

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:22:51.12 YWnV4bmq0
エボラ記事、海外メディアにはバンバンきてるぞぉ

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:23:57.66 4BZoW3ye0
日本は飽きっぽいから、
劇的な続報がない限り、あまり報道しないんだろうなあ。
今度報道があるときは、日本にエボラ出現の一方だろうなあww

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:24:55.98 f139aXwq0
アタッシュケースはまだ現実味があるけど
ビルの屋上にでかい扇風機を据えつけて、菌を飛ばすだの
気球に菌をつけて、世界中に飛ばすだの

奇想天外で結局みんな失敗したらしい
生物テロに関しては

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:25:02.89 I4JKqmXo0
・感染地域を旅行してきた場合、検疫で留められる。その後3週間の健康状態が監視されるべきである。 もし国内で発病者に無防備で触れることがあった場合は、周辺に感染者が発生する
URLリンク(pandemicinfores.com)
インフルエンザ対策で有名な外岡先生もそう言ってるが検疫も機能してない

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:26:50.92 3THlFQsr0
ただの憶測はもういいから
たとえバカッターのフルアーマー目撃情報が出てもエボラ感染症者と即決断しない
その程度に先の行動や感情を予測しておいて

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:27:22.49 7N/pZvEB0
最後を覚悟し、自省するか、犯罪に走るか

君等はどっちだ?

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:27:58.22 UvVOpXn50
>>394
訓練でも
本当は感染者が出たけど、訓練ということにして隠蔽してる
とか言いそうだな

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:28:16.29 YWnV4bmq0
国連はエボラの話題で持ちきり



国連、来週開かれる年次総会ではエボラ対策が主題に

Islamic State, Ebola among major issues to be discussed at UN annual gathering
URLリンク(www.firstpost.com)




398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:28:31.88 E3TmeV0M0
>>322
日本って国は、法律最優先で科学に懐疑的な国なんだよね。役人は、法で指令出さないと
科学をまるで信用しない。現場の医師や研究者の主張よりも、CDCなど世界の先端医療の
現場よりも、俺たち法律屋の方が正しいと思ってる。w
その看護婦も科学的知識には疎いんだろうね。自分は感染するはずがないと自己洗脳して
働いてるのかも。少しでも自国に配慮するなら、海外の様に自主的に隔離してもらう事を
進言するはず。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:28:43.10 3THlFQsr0
煽り馬鹿はスレ消費してるだけ
イミフな質問で暴走させんな 消えろ

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:28:57.79 mmTHFdJNO
カウント出来ないだろ
隔離成功してないんだよな?
あのエプロンマスクの医療班が報告した数が正確なわけあるまい
病院は死体になるだけだから武装した家族他が連れて帰るし

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:29:13.53 uSlzdAuk0
>>385
これ迷惑すぎる。
こんな状態なのに、本気で就航しようとしてるのかな。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:29:18.36 5DFzJjW00
これ東京になんか入ってきたら
一気にパンデミックだわ
政府の危機管理は大丈夫なのか心配

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:30:28.38 O6ZdoSbf0
>>376
エボラを発症して生還した人だけに抗体がある
つまり全人類のなかで、極々わずか

つまり、全人類のほとんどが感染し、そのほとんどが発症し、そのほとんどが死ぬ

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:31:34.29 UvVOpXn50
>>398
海外は自主的に隔離してもらってるって初めて聞いたわ
今までの疑いも、殆どが空港で高熱か、帰国後高熱じゃなかった?

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:32:52.47 IKIHIqjG0
>>328 まず、エアロゾルが浮いてるのは、粒子が位置エネルギーを大気との摩擦で失ってるからではありません。
単純に粒子の重力に気流の力が打ち勝っているだけです。エアロゾルは永遠に浮いてません。
気流が上から下に流れれば、粒子は地面に落ちます。

さらに、あなたは金属と腐食についての知識が致命的に不足してます。
あなたのレスは論を成してません。つまり論外です。

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:33:19.94 f139aXwq0
アフリカとの直行便が通るとかいう話?

殺人と一緒だよ やめさせろ

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:33:24.93 mmTHFdJNO
>>395
バカめ ネラーだけはその境地を越えてる

自制も発狂もしない 実況をするだろな
ヌコを撫で金魚を愛で滅ぶ自身を記録拡散するだろう

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:33:32.53 4kIg97pYi
ギニアは頑張ってる件

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:34:28.78 XOBeE1yu0
>>407
かっこいい…

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:35:25.02 vCxk6d6u0
>>367
リベリアは報告をボイコットしなきゃならないか、
あるいは実質カウント不可能なカオスな状態に陥ってるんだろ。
WHOは報告に対してなんら強制力を持たないし指導する権限ないから
このままだと実態が把握できないままとり返しのつかない
状況になるおそれがある。

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:37:05.55 pbyP8Q590
2461(2453+8)人死亡。もう収束しつつあるな。

URLリンク(apps.who.int)

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:37:09.12 GG93BlNN0
二丁目でエボラ患者を確認 政府は情報を隠している!!
とか新潮とか文春が中吊り打った時だな 怖いのは。。。

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:38:02.58 tpn4myyr0
アビガン使えないのかな
アメリカで実験していて、9月には結果が出ると聞いていたけどどうなんだろう
もし使えるなら、大量生産して日本政府が買い取り、支援物資として送ればいいのに

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:38:30.69 AbXrBSpt0
>>366
5/8 リベリアでの疫学的状況に変化はありません。
URLリンク(www.forth.go.jp)

5/12 リベリアとシエラレオネには新たな注意喚起は出ておりません。
URLリンク(www.forth.go.jp)

5/15 リベリアとシエラレオネには新たな注意喚起は出ておりません。
URLリンク(www.forth.go.jp)

5/18 リベリアとシエラレオネの状況は安定しています。
リベリアで、最も直近で隔離された日付は4月9日です。
したがって、EVDの流行は5月22日に終了を宣言される見通しです
URLリンク(www.forth.go.jp)

5/23 リベリアとシエラレオネの状況は、新たな患者の報告もなく安定しています。
URLリンク(www.forth.go.jp)

5/27 リベリアでは2014年4月9日から新たな患者は発生していません。
URLリンク(www.forth.go.jp)

5/29 2014年5月29日の時点において、新たな疑い症例1人(フォヤ地区での死亡例)が報告されました。
URLリンク(www.forth.go.jp)

6/5 2014年4月6日以降新たな確定患者はでていません。
URLリンク(www.forth.go.jp)



WHOがこんなだから信用できないんだよ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:40:11.20 /GIz6sAI0
ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:42:22.32 7N/pZvEB0
>>407

停電したら発狂するんだろうなw

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:43:02.23 O6ZdoSbf0
>>407
かっこいい…

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:45:40.01 tpn4myyr0
>>416
正解だねw

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:46:15.84 5M3cA6++0
>>413
使うまでもなく自然収束。
インフルエンザは程よく流行して高齢者人口を調節するくらいがよい。

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:47:36.93 nPlR92sH0
>>414
じゃあ指数関数計算も全く無駄ってことか

WHOはリベリアの報告を受けるだけだから
しょぼいのはリベリア保健省だろ

リベリアは10人そこそこから1ヶ月半増えてなくて
突然30くらいに
そこからの伸びが凄いな

過去のエボラ流行と同じように収まると考えてたんだろうな

これだけ大事になってるんだから、ナイジェリア保健省もまともに仕事すると信じたいな

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:48:33.22 IKIHIqjG0
>>328のような精神異常者が危険を煽っている。
これが事態が収束に向かっている何よりの証でしょう。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:49:21.45 3FSFEo9/0
政府の危機管理は全く出来ていない
いまは次に目にした情報を鵜呑みしてムダに暴走しかねないという自覚を持って

アビガンも奇跡は起こさない
よそに支援してる場合じゃない
既に不安や疑問を調べる余裕がない人はいったん止まって もう堂々巡りになってる

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/17 18:51:27.06 zseqLJYq0
>>414
それ見てるとナイジェリアの現在みたいで怖いね

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:56:16.03 I4JKqmXo0
安保理のことで日本がもっと危機感持つことはないかな?

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 18:56:22.47 U1Myuwzp0
ネラーがエボラーになったら、ネット民として刻々の状況をできるだけ
様々なネットツールと動画などで報告実況していくのが筋ではないだろうか
そういうことはいまだ歴史上なかったことであるから、価値はあると思う
のだがね

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:01:55.94 fD4aQ5TZO
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:02:00.62 4kIg97pYi
なんかWHOとアメリカの考え方が全然違うな
WHOは、まだ年内2万とか言ってるしな

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:02:25.34 nPlR92sH0
>>423
ナイジェリア
アフリカトップクラスの経済規模
比較的教育水準も高い

リベリア
2003年までの内戦で崩壊していた
なんとか立て直し中

ナイジェリアは逆に油断があるかもしれないな

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:03:57.90 7N/pZvEB0
>>425

エボラに感染したネラーのサイトは

ウイルスバスターが全力で危険サイトと認識して遮断してくれるかもねw

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:07:41.16 fD4aQ5TZO
>>429
('A`) …

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:09:20.53 knvVemS50
TBSと日テレに、もっと報道してくれって送ってきた

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:14:53.78 M5Q8qBmS0
>>411
つまり患者が死んでいってそれ以上は広がらない状態ってことは
今死んだ患者が感染した頃に封じ込めが成功したってことか

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:15:00.40 C0Y3+HTl0
米軍はウィルス兵器用に、今の株を確保しに行くんでしょ?

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:20:00.56 psnJQ0Ci0
来月就航のエチオピア便予想
成田発...自分探しの日本人1~2名だけでガラガラ
エチオピア発...ナイジェリア人で満席

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:21:32.70 Dx9JT0+/0
>>431
経済活動に支障きたす不安心理になるような報道はしねーよw
日本人はすごいすごい世界で活躍する日本人って番組増えてきたのもそういう理由

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:23:09.21 CUIyIwtd0
まだ油断はできないが、ナイジェリア今のところ
新たな感染者は出てないみたいだな。
この調子で行ってほしい。

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:23:36.16 ZZrzLMO50
日本の検疫がザルなのに未だに感染者が出ないってのはすごいことなの?

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:27:13.30 fD4aQ5TZO
距離的にも経済的にも歴史的にも遠いからだろうがカス

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:28:40.86 v3l+yh260
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

米国医療専門家:対エボラ・ワクチンに副作用見られず

米国の医療専門家らは、エボラ・ウイルスにより引き起こされた出血熱に対し、
その効用を確認するため10人のボランティアに投与されたワクチンについて
「副作用は見られない」と見ている。
米国立アレルギー・感染症研究所のアントニー・ファウチ所長が、
米議会上院歳出委員会の聴聞会で16日証言した。

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:32:43.20 Dx9JT0+/0
>>437
お前は日本でエイズ感染者の正確な人数を把握してるか?
エイズだって数千人感染者の報道をするとパニックになるからあえて報道なんかしてねーだろ

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:40:33.06 4M+C2bSx0
>>440
この発表は少なく発表してるの?

URLリンク(www.nih.go.jp)

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:48:33.08 rRKR19f50
パニックを抑えるには
情報を与えないのが一番

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:50:09.75 IKIHIqjG0
もうこのスレも下火ですね。
そろそろこのスレも閉じましょう。
収束のときが来ました。

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:52:38.94 Dx9JT0+/0
>>441
厚生省の公式なんかみるやついねってのw
俺がいってるのは報道、地上派ね
地上派で騒ぐネタは全てどっかしらの利権になって周り巡って広告料とはいってくるから
あえてマスゴミが騒ぎ立てる
エボラは金にならないから騒がない

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:54:40.39 +HIoGevh0
ここに来たらまずNG登録からします

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:55:17.26 OCqfYpD40
人間は増えすぎだから10分の1程度に減ってしまえ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:56:01.39 knvVemS50
URLリンク(www.msf.or.jp)

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:56:14.62 C0Y3+HTl0
厚生省って略すの初めて見たわ

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 19:56:57.89 DCdfQ4sG0
頓珍漢なレスやニュース貼りそろそろ控えてくれない?
親がパニクっても子ども守れないし会社や友人も守れるとは思えない

頓珍漢がまたへんな収束厨を調子に乗せてもううんざりしてんの

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:01:53.20 IKIHIqjG0
だって危険危険言ってるのは>>328のような異常者なんですよ。
そりゃあ皆さんエボラなど恐るに足りないって思うでしょう。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:03:13.63 oNz+Yj4C0
>>367
リベリアのカウントは止まってない。
頻繁に更新されてる。

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:05:24.85 +HIoGevh0
公表されてる数字と実数との差が気になる

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:07:13.19 18xbMTUs0
>>223
成田検疫所絶賛職員募集中!!

URLリンク(job.j-sen.jp)厚生労働省成田空港検疫所.htm

月給15万円~20万円で生命かけたくねーわな
絶賛スルーするわ

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:07:42.01 hJ3GDjRXO
>>448
省庁再編以前の感覚なんじゃない?
爺さん達は今でも国交省じゃなく建設省っていったり、
農水省じゃなく農林省って言ったりするよ。

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:10:28.72 uI3GzTAjI
ナイジェリアは477人を監視中らしいが、
Port Harcourtの医師が接触した人物はみんな監視できているのかな。
発覚までに時間がかかった分、漏れがないか気になるところ。

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:10:54.27 4M+C2bSx0
感染者5000人弱、死亡者2500人弱ってのは
suspected probable confirmedの合計
それぞれの基準は下記
suspectedとprobableのうち
どれくらいがエボラなのかも気になる

suspected
生死どちらも
・突然の高熱を示し、suspected,probable,confirmedもしくは死んだか感染した動物と接触
・突然の高熱を発し、次のうち3つ以上の症状を示す。頭痛、嘔吐、食欲不振、下痢、無気力、胃痛、筋肉・関節痛、嚥下困難、呼吸困難・しゃっくり、原因不明の出血
・原因不明の突然死

probable
・病院でsuspectedと診断された
・suspectedから死にいたり、confirmedケースと疫学的にリンクしているが、研究所での検査が済んでいない

confirmed
研究所でエボラと確認

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:14:42.44 FQ+YqC/40
一番やっかいなのは
日本人が大量に死ぬのを期待してる国が近くにあるってことだよな
エボラなんて日本では無害とか言ってる奴らは怪しい
信用せずに気をつけるしかないよな

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:15:33.11 7MznEwv3O
>>446
それには同意するが、きちんと選抜してくれ
殖えすぎるだけで努力しないアフリカ人や有害でしかない中国人やキチガイの韓国人を始め犯罪者や異常者を徹底的に減らしてくれ

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:16:46.20 hxiqVqDkI
日本はアフリカ大陸から遠くてよかった。
ヨーロッパやアメリカはアフリカに近いし怖くないかな

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:19:22.58 uI3GzTAjI
>>453
当直は複数人が必要だから改善を図っているんだ。
成田空港の規模だったら同時に4、5人くらいいても
おかしくないんじゃないかな。
発熱している人を見逃さないためにはそういう体制が必要だろうね。

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:19:36.16 GnBBFfk20
収束する理由がないのが怖い
インフルエンザだったら季節要因で収束に向かうんだけど、
熱帯で流行っているのを見るとその効果は期待できなさそう

収束する理由がないから拡大するのみ
だからWHOも絶望しているんだろう

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:19:47.37 7gVJWRnZ0
来年は、マイトレーヤが来日する、そんで株式市場が崩壊して、自民党がつぶれて、東電は逮捕される。

マイトレーヤは、世界演説をやる、テレパシーで、そのあとUFOが着陸、火星と金星から人が来ている。

放射能は安全だとか、風評だとか言ってる連中は、日本に住むことが気まずくなる、というか社会的に終わる。

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 20:30:48.13 18xbMTUs0
>>453
劣悪な労働環境
看護師資格持ち、24時間勤務で月給20万円(額面)で超絶危険伝染病のチェックなんてやりたくないわ。
URLリンク(job.j-sen.jp)

本気で防疫する気ないだろ?>厚労省

看護師
仕事内容 検疫業務(国内に常在しない感染症の航空機を介しての侵入防止)。
主に国際線エリアの検疫検査場で以下の業務を行います。
*感染症に罹患して疑いのある入国者等の診察及び検査補助
*帰国者等の健康相談や発熱チェック(サーモグラフィー)
*海外へ渡航する人への海外感染症情報の提供と健康相談
*検疫に関する証明書発行
*業務台帳及び日報等の記録及び書類の整理
*業務の統計に関するデータ入力等
*その他、文書整理及び医療物品整理等
雇用形態 正社員以外
郵便番号 〒 282-0004
勤務地 千葉県成田市
勤務時間 変形 1ヶ月単位
1)10:00~09:59
給与 【賃金形態】月給
【賃金】207,575円~207,575円
休日・休暇 休日:他
週休:その他
予定表による(4週8休)
年間休日:104日
募集年齢 不問
必要な資格等 看護師
特徴 学歴不問
年齢不問
育児休暇あり
通勤手当あり
マイカー通勤可能
必要な経験等 不問
育児休暇取得実績 有
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:55,000円 
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~平成28年3月31日 契約更新の可能性の有無 なし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch