【技術】次世代型原子炉(高温ガス炉)、研究開発を再開へat NEWSPLUS
【技術】次世代型原子炉(高温ガス炉)、研究開発を再開へ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:24:02.86 XO1ASiwe0
やはり日本は世界一の原子力技術の国だ!!
どんどん開発を進めてくれ!!
チョンやシナに盗られないように注意してな。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:27:11.85 /7RxU2WJ0
そもそもな話

燃料棒の素材に直ぐに熔け落ちてしまうジルコニウムなんか使ってるから、
温度管理が大変で水素爆発なんて恐ろしい事になるわけで

あーだこーだと対処療法を考えるより、根本的な部分の見直しを図った方が早いんじゃないの?

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:28:02.29 fXsCje840
ヘリウム冷却には反対だ。
なぜかというと
ヘリウムを使うと事故のとき原発内に入った作業員が
変な声になっちゃうから

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:29:05.98 UV2drE6I0
>>301
管理が大変な原子力を止めるのが一番だな

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:29:29.75 vdg+p0fz0
これじゃあ
「日本の原発では事故は起きません」
「起こさないための努力しかしません」
という事故前と何ら変わらんだろ

問題は想定外の事態になった時に対処できるシステムの構築だろ

研究開発自体は進めりゃいいけどさ
本当に本質的には事故前と何ら変わらんのな
あれだけのことがあったのに

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:31:00.22 Krjlpy6Jo
原発ったって原理はただの湯沸器。
湯沸かすためだけに、わざわざ危険で問題だらけの原子力を使う必要無し。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:32:58.01 J3adw+rj0
いい加減にしろよ。
日本人特に幼稚で馬鹿な原子力関係にこれ以上危険なおもちゃを与えるな。
政治家と官僚はいい加減に原子力で金儲けを辞めろ。

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:36:50.93 i/yWdT5I0
>>305
禿同

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:44:48.98 /PdgPuZj0
アホの菅直人が原発を止めたことでガス輸入が激増し、
年間14兆円というとんでもない貿易赤字を出して日本は世界屈指の貿易黒字国から転落してしまった
このままのペースだと20年くらいで日本の対外純資産300兆円はカラッポになる

まず採算性のある代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識だろ?
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだよ

中国が原発を作りまくって安価な電力を得ているのに
日本だけが脱原発に束縛されて今後ずっと貿易赤字を続けておれば
国家の趨勢がどうなるかは誰の目にも明らかだ

【中国】 273基の原発建設が計画され、各地で建設ラッシュ
スレリンク(newsplus板)
1~6月、経常赤字5075億円 1985年以降で初めて 貿易赤字は12カ月連続
スレリンク(newsplus板)
2020年に日本は世界最大の債権国から転落し、対外純資産国の地位も中国に奪われる=ブルームバーグ調査
スレリンク(newsplus板)
小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」
スレリンク(newsplus板)

アメポチ小泉 → 米国石油メジャーのために脱原発
シナポチ菅直人 → 中国の核の優位性を高めるために脱原発
どちらも日本の国益なんか考えてない

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:52:16.49 tks9U4eC0
「原発は安全」はウソだった!というくせに
「放射能はちょっとでも危険」というのを何故信じるのかね?

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:52:42.02 URPSgJxk0
ヘリウムなんて常時漏れ漏れだけどどうすんの?

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:56:33.55 WU9gN3od0
こんなものの開発に金使うなら融合炉の研究に使えよ
今の所実用化が100年先だとしてそれが半年でも1年でも早まる可能性があるのなら良い事だろ

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 13:58:08.89 B59ufLgv0
>>310
シールしっかりしてれば漏れないよ。

そんな簡単にヘリウム漏れるんだったらスターリングエンジン積んでる
そうりゅう型潜水艦なんて大変。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:02:18.59 URPSgJxk0
漏れても無介入に自立で冷温停止でもするなら認めてくれるかもね

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:06:54.02 mZqN6eMi0
>>310
漏れると何か問題があるの?

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:07:32.37 stL5lAF+0
研究費をドブに捨てるようなものだろ
そんな余裕あったら、もんじゅを何とかしてくれ

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:09:01.40 iZ7DaiGcO
>>117

(‘人’)

んな事ナイナイ

軽水だって効率は落ちるけど使ってるでしょw
URLリンク(www.geocities.jp)
まあ窒素は中性子と組むと微量の酸素やNOx窒素酸化物が出るんだけど
ば科学者は
髪の上の効率だけを求めるんですよ

困ったモノです

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:10:47.27 Bc3OMu5y0
>>314
みんな変な声になる

というかヘリウムを冷却に使うのか?

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:13:38.05 lup7hR+S0
>>317
本当の冷却材は黒鉛でしょ
ヘリウムガスは発電するための媒体みたいなもんじゃない

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:14:09.42 gts7mkbE0
ヘリウムはいくら中性子線当てても放射化しないから炉心冷却材として優秀なのです
ヘリウムが枯渇しそうといっても高温ガス炉で使う分ぐらい微々たるもの

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:15:53.82 VFhsCvwf0
オレは元々は、原子力発電容認派だったが
福島の事故以来、立場を変えた。

そもそも人間の技術が
原子力発電というものに追いついていないんだよ。

まずは、福島の事故しちゃった原発を
きれいに廃炉してみろよ。

話はそれからだ。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:16:20.98 gts7mkbE0
>>318
黒鉛は減速材と反射材や

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:16:21.37 IuJqhKG60
石油ほど便利なものはない。
原油を精製し石油化学製品がなければ日常生活の維持が出来ない。

ウラン鉱山の重機も軽油、運ぶ船は重油。
身近なプラスチック製品はナフサから。道路はアスファルト。飛行機はケロシン。
原発なんて石油の代替品にならないし、電気だけあっても意味が無い。
さらに廃棄処分にも貴重な石油を沢山使う。

精製しあまった重油を焚き、あとは石炭、天然ガスをチビチビ使うしかない。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:18:31.77 gts7mkbE0
>>322
高温ガス炉で水素をつくれば石炭を炭化水素=石油にできるんや

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:19:09.90 B59ufLgv0
>>316
作動流体としての効率が段違い。

熱の伝導効率、作動抵抗の少なさ等、ヘリウムは作動流体として効率ピカ一。
加えてヘリウムは1000℃近い温度になっても特性があまり変化しない。

さらに窒素や酸素は速中性子で放射化する。ヘリウムは極めて放射化しづら
い。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:38:44.97 p7pfXftC0
まだ研究段階なのか

>>63のリンク先読んだら夢のような事書いてあるけど、やっぱダメ
まず原子力はさ、使用済み核燃料の処理をどうするのかを明確にしないとダメだって
再処理工場とか言って六ヶ所村のとかあるけど、全然計画通りいってないし目処も立ってない
「どんだけ無駄金使ってんだ」ってレベル
あと「処理」という言葉にもいろいろあって、「どのあたりまでの処理」をするのかも明確じゃない
現状、「とりあえず六ヶ所村にもってけばいいや」ってレベルだから、そこをなんとかしないと

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:48:35.19 HICCvgYz0
>>308
そこを突かれて論理的に反論できる人は殆どいないだろうね
今の日本に燃料輸入による貿易赤字を埋められるものはないし見込みもない
これからは自動車燃料の転換進むから更に拍車がかかる

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:48:59.13 IuJqhKG60
>>323
作れても現在の石油消費量から考えたら微々たるものでしょ?
ウランだって有限。
脱硫装置の発達で日本の硫黄鉱山はなくなった。東洋一の松尾鉱山は70年代に廃墟だ。
硫黄鉱山労働者には悪いが、消費者からすれば脱硫装置はありがたい。

さらに資源の枯渇よりも、捨場の枯渇の方が問題。
石炭はボタ山ですんだけどね。ウラン残土は人形峠ですら苦慮してる。
少子高齢化社会で老人の行き場もない。それでも老人は増え続ける。

みな、勿体ない、再利用や売れるものにならないか、考えるよ。石油化学もそれで発達した。
放射性廃棄物は煮ても焼いても食えない。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:52:44.74 sgKk7Vjj0
しつもーん

ヘリウムガスは常温常圧では気体なんだけど、この方式でヘリウムガスタンクが壊れたらどうなるんでしょう?

水の様にある意味無尽蔵に供給できないもんなんだけど、どうなん?

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:52:46.59 1O4NYreK0
>>327
現実に、使用済み核燃料から更にエネルギー取り出しつつ、無害化する研究もしてるわけでね

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:57:43.90 E/t6JL1P0
>>329
それは是非完成させて欲しい。

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 14:58:13.53 HICCvgYz0
>>329
それは数世紀先の未来人科学者に期待して付託しておけばよい
今の原始人研究者に一生困らない飯の種を与える必要なし

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:03:41.00 q+yYk3vQ0
化石燃料の時代は終わりました。
これからは原子力

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 15:06:17.09 IuJqhKG60
>>329
その研究をしても実用化の目処がたたなきゃ意味はないよね。
あとどれくらい、エネルギーを投入すれば無害化か出来るとか。

もうある程度の道筋はたっているの?
今の方法とはことなるが1970年代には研究されていたけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch