【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3at NEWSPLUS
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3 - 暇つぶし2ch867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:47.44 jQodUo6/0
>>844
それも含めて、お金を当面出さなくて済む手段の一つとして原発再稼働があるわけです。

また、海のものとも山のものとも分からない発電方式を今後採用するとするなら、
研究が必要ですし、実用化できるかすらわからない。今後原発を使う期間はかなり延長されます。

なので、自然エネルギー信仰は止めなさい、原発を延命させるだけです、と私は言います。

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:47.62 WshBMpMC0
>>853
と、円安で中小は厳しいというとそんな企業は潰れろと行っていたシャブサポが掌を返しておりますw
電力が足りなくなるって完全にゼロになるとでも思っているの?www
やっぱり統一教会信者www
0か1かでしか判断できない1bit脳wwっw

で、「半端ない」とか過剰な形容詞で印象操作するの止めたら?
カルト丸出しですよ?www

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:58.81 LR764Dx50
>>864
いや、当日は仕方ないと思うが
そのあと何日も停電あるからって時間決めて電車止まってたりしたろ

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:49:28.17 T6jpuxv00
>>848
他人に犠牲を強いてることに何の罪悪感もないどころか自覚すらないってことだよ

>>856
大企業の自家発電だけじゃ市町村をまかなうなど到底不可能なわけだが
大企業が無い町村はどうするんだよ。そもそも企業自体がいない離島はどうなんだ?
お前はエネルギー技術をSF的に考えすぎだ

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:49:35.03 HmprYWCj0
>>841
売れないよ
うちの会社もコジェネあるけど東電から買った方が安いんだよ
多分働いたことがないんだろうけど
人件費ってわからないかな?
それと精密加工だと電源が切り替わっただけで製品がダメになる

あと中小小売は発電設備持って無いだろ
それは無視か?

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:50:03.32 WshBMpMC0
>>862
止まる原因は電気だけですか?

安倍ちょん政権になってから、線路に人が立ち入ったと言うことでよく電車が止まるようになったが、
あれも電気と何か関係あるの?

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:50:49.88 jQodUo6/0
>>847
現時点でコストが高い役立たずなど採用はできません。

研究だけならともかく、今の形態を実用で広めようとしているのが菅直人のプランです。
現時点での太陽光は廃棄しか未来はありません。

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:16.61 7QZt0akX0
>>870
なんで大企業の自家発電施設だけで市町村の電力賄うって話になってんの?

何設定なんですかそれ?

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:21.43 Z+WU8o6U0
>>870
人口密度が低いところはそれこそソーラーパネルと蓄電池のセットでかなり足りるな

実際、モンゴルでは遊牧民がゲルの前にパネルをセットして衛星中継で相撲をみているそうだよ

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:32.44 LR764Dx50
>>872
いや、計画停電の頃の話な
自前の発電施設あって台風で停電とかになっても問題ないってんなら
あの時も計画停電でも運転できたんじゃないかなと

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:47.24 /nw2gLCM0
>>855
ホント低能だな
なんでエネルギー収支の話なのにコストの話にすり替えてんだよw
「自然エネルギー」とか使う奴は無知で無関係だし強制NGでええわw
学会でも「自然エネルギー」とか言った瞬間誰もそいつの話聞かないしなw

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:55.64 0t+Ku9y00
>>857
除染に比べれば屁みたいなもんだし、地上なら都会のビルの窓ふきよりは楽だろw
ちょっとは考えろよ。

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:02.69 T6jpuxv00
>>860
それが誇大妄想だと言ってるんだよ

例えば九州が台風で大変な時は、本州も台風に備えて大変な状況なの
吸収を助ける余裕なんざどこにもない

そんなことが簡単にできるのはテレビゲームの世界だけだよ

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:09.74 WshBMpMC0
>>870
何でそうやって言えるんですか?
証拠は?根拠は?
なんにも論理的な繋がりがありませんよwww

>>871
どっちが働いたことないかは読む人が決めるからいいんじゃない。
俺は君のようなことは恥ずかしくてとても言えないwww

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:13.89 gNcsih920
>>858
ものしらずはお前だろ。
俺の使ってる電車は止まりこそしないが
原発停止の節電騒動から押しボタンで開閉するドアのままだ。
先頭の人間がボタン押し忘れると次の駅まで連れてかれるぞ。

一応有名製造企業だが大規模な自家発電システムなんてないぞ。
停電時の応急用だけで。反原発派はデマもクソもいっしょだな。

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:33.89 jQodUo6/0
>>861
ほら、あなたはソースが出たのに逃亡をしている。
あなたは風力が役にたたないという事実から逃げ、嘘を吐いてきたという事実からも逃げた。

風力発電は終わったんですよ。

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:17.75 rqXwrNTO0
永久機関を巨大化すれば解決

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:28.09 7QZt0akX0
>>875
東南アジアの山奥とかの 「電気の無い村」 では
昼間に小水力発電で自動車用バッテリーに充電して
夜は液晶テレビでDVD映画鑑賞とかして過ごしてるとかわりとあるなw

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:32.52 T6jpuxv00
>>861
つまり九州の中小企業は台風が接近するたびに天気予報を観ながら社内の全PC・サーバーを停止して業務を完全に停止しなきゃいけないわけですね

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:59.32 WshBMpMC0
>>876
計画停電は東電が原発がないとやっていけないと思わせるためのプロパガンダでしょ

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:11.02 vewMQqrG0
>>879
電力の融通って今でもやってるだろうが

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:42.14 jQodUo6/0
>>877
結局、あなたはコストの話から逃亡し、別の話に切り替えようとした。
あなたが話を逸らすのに大失敗しただけのことです。

太陽光発電は現時点tでは単なる無駄遣いでしかないわけです。
あなたの主張もおしまいなわけです。

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:49.93 LR764Dx50
>>886
それは停電にするかどうかで
停電でもJRとか大企業は発電施設あるから業務楽勝ってんなら
あの時も止めなきゃよかったろと

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:54.32 Z+WU8o6U0
>>871
ヒント:連系の際のアンシラリーサービス料

これさえ安くなれば自前でエンジン回したほうがいいね

>>882
風力はまだ日本ではこなれた技術とはいえないからなあ

といってもトラブってもその一帯を数十年立入禁止にすることもないわけで

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:55:14.94 WshBMpMC0
>>881
それ何線?

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:56:15.46 WshBMpMC0
>>889
東電とJRが癒着していないとでも?

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:56:25.49 LR764Dx50
結局、火力発電でいいだろ当面は
燃料費の高騰は液化天然ガスとかで安くならないかね
太陽光、水力と併用で

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:18.70 Z+WU8o6U0
>>884
バッテリーの進化もさることながら、電化製品の省電力性能が上がっているのが大きいね

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:26.41 0t+Ku9y00
>>882
レスをムダにしているのはわかっているが、何度でも言おう。

あなたは>>760で「風力は多くの事故を起こした」とデタラメを書いてしまった事実から逃げているw

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:27.63 HmprYWCj0
>>893
太陽はいらんだろ
安定供給出来なきゃエネルギーとして役に立たん

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:56.30 /nw2gLCM0
>>888
いや俺は単にEPTの話してるだけだけど?
君は自分でPVのEPTについて考察したことあるのかな?
考察したこと無いから平気でデマを信じる

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:59.28 T6jpuxv00
>>875
それはモンゴルの気候と消費電力の少ない遊牧民の生活形態だからできることだろう。

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:58:03.19 0Iewhno00
最近の薄汚い推進派は国内で金が回るという言い訳にまで落ちてる。
同じ会社の中ですら下には回ってこないのに見苦しい言い訳だ。
原発がある限り税金投入や維持費や高止まりの電気料金が改善される可能性はない。

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:58:21.22 jQodUo6/0
>>877

そして、製造コストについてはこれ。
ID:/nw2gLCM0の主張のように、太陽光発電はまるでお話になりません。

太陽電池の製造コストはどうなる―プラスチック製には勝機があるのか (1/3)
URLリンク(eetimes.jp)

太陽光発電とは菅直人の演説のように、誰かを悪者にして悪人が威張るという代物だった。

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:58:46.75 gNcsih920
>>891
青梅線。都下とはいえど東京都なんだがね。それすらも知らずに
デマとばし。呆れるわ。

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:14.26 LR764Dx50
>>892
それ笑うところ?

>>896
いや、メインにしなければいいんじゃないか?
燃料費安く抑えるためのサブとか
火力だけにすると輸入に頼る燃料費高騰の影響でかいし

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:20.79 EBP5BRzLi
>>896
ピーク電力供給で火力の補完になるだろ。
つまり化石燃料の節約

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:32.68 jSPVya4m0
まあ、いずれにしても
日本では、原発は終わりだよ
アレだけの事故が起こったのだ
いくら金を積まれようが
原発の新設を認める自治体は現れないだろう。
ましてや、安全基準が世界的にこれだけ厳しくなればね
コストの高騰が続くし、どうにもならないよ

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:37.18 T6jpuxv00
WshBMpMC0はきっと、すべての大企業はハリウッド映画に出てくるような巨大なオフィスビルを抱えてて、
地下に巨大な設備が隠されてるとでも思ってんでしょ

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:49.13 7QZt0akX0
>>896
それをいったら、安定供給しかできない電力もエネルギーとしては役に立たないよ。
たとえば原発とか。

電力需要は変動する。その変動に安定的に追従できる能力が必要で、
その意味では太陽光も原発も落第生だな。

火力はギリギリ。

水力は優等生か。ただ水力は瞬発力はあっても持続力がないからな。

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:51.01 jQodUo6/0
>>897
あなたの主張がデマを信じたものということは、>>900に提示しておりますから、
十分自分の吐いた嘘をかみしめ、太陽光に未来はないとして撤退してください。

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:03.95 M+p9k4eC0
今のところは火力でしのぐしかないんじゃない?少しでも安い燃料
手に入れるよう奔走して。石炭が一番有力かな?ロシアとの関係悪化
してるのは残念でならない。天然ガス安く融通してもらえるチャンス
だったのに。シェールガスも現地の値段の数倍でふっかけられたり
するし安くなるよう交渉できるような材料作っていかなくてはな。嘘っぱ
ちでも自前で開発できそうなガス田が開発されそうとか情報流すとか。

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:13.86 0t+Ku9y00
>>893
目下のところ、石炭火力の増設プランがあちこちでありますね。
どうやら値崩れするようですし。
オーストラリアの露天掘りは「人類が滅亡するまで枯渇しない」とかうそぶいてるしねw

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:16.02 qcOB/W9g0
原発は自爆機能がついてるから仕方がない。

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:24.04 1/q1wcOb0
日本の狭い土地で風力発電すると低周波でヤバイんじゃなかったか?
現実的に全てのビルに太陽光発電シートを貼り付けるのが良いんじゃないの外観が凄いことになりそうだが

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:46.46 T6jpuxv00
>>887
それは今での話。
風力や太陽光となると気象に大きく左右されすぎるから違ってくるだろうが。

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:01:15.40 WshBMpMC0
>>901
青梅線ってそんな電車だっけ?
因みに区間は?

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:01:17.94 LR764Dx50
>>911
上空からみたらピカピカ眩しいかもなw

915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:01:27.15 HmprYWCj0
>>902
太陽入れても
結局、曇るかもしれないで
火力のバックアップが必要だから
それなら火力だけでいいじゃんって思う

916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:02:47.21 LR764Dx50
>>915
普段は8割くらいで発電しててみたいな節約運転ってできないのかね
詳しくはわからんから机上の空論かもしれんが

917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:03:09.49 /nw2gLCM0
>>907
え?
太陽光発電は製造時の「エネルギー」を回収できないんでしょ?
コストの話じゃないよ?

もしかしてコストとエネルギーを同義だと思ってるの?

918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:03:35.88 jQodUo6/0
>>906
水力はいつもあると思ったら間違いです。
水がいつ溜まるかなど、天候次第の部分があり、渇水時には例年火力フル稼働を経験しています。

つまり、安心できるのは原子力であり、石炭やLPGの含めた火力なのです。
自然エネルギーと言われているいくつかは論外。特に太陽光などは山小屋以外全廃しかない。
風力も全くあてになりません。

919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:04:00.01 gNcsih920
>>913
自分で乗って試してみろよ。
立川から青梅までは押しボタン式。おまえのいう大規模発電機を隠してる
JRだよ。

920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:04:56.52 HmprYWCj0
>>916
プラントエンジニアの友人が言ってたけど
燃料、水量tとか制御されているから
出力調整は可能だって

921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:06:26.68 LR764Dx50
>>920
なるほど一応可能なんだな
燃料消費の節約くらいの感覚で太陽光発電ならいいんじゃないかね
僻地やら海上やらで大規模な工事が必要な割りに
やるまでもなくぶっ壊れるのがわかってる風力よりはマシだし

922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:06:36.67 u0yWo+Nk0
>>917
太陽電池が何年使えると考えて計算するかによる。

923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:06:37.54 /nw2gLCM0
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外

ソースまだかな?

924:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:06:46.43 WshBMpMC0
>>919
ドアごとにボタンあったが、そんな戦闘の人間がボタン押し忘れたら次の駅まで連れて行かれるとかどういうことだ?

925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:06:54.41 jQodUo6/0
>>917
コスト低下で何とかなる、とあなたは主張したいのでしょうが、
その資料を見る限り、既に製造コストだけでそれによって得られる電気の電気代を上回っております。

つまり太陽光発電とは、それ以外のやり方がない所ならまだしも、資源の無駄遣いでしかなかったわけです。
あなたの大事な太陽光発電は、既にゴミ箱行きしかない。

926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:07:33.37 0t+Ku9y00
ハイブリッドカーがここまで普及した日本。
低燃費車だらけ。
個人向けはどんどん安くなってゆく。
大量輸送はもう流行らない。

家庭向け太陽光発電はどんどん普及するだろう。
火力等の大量発電は工場・大都会とセット。

まあ原発は研究用として1、2基北海道でやるか、お台場でやるかだな。

927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:07:39.77 7QZt0akX0
>>917
太陽光パネルが製造時のエネルギーすら回収できない、って話は初耳だな
ふつうに考えてたら有り得ない話に聞こえるけど、ソースたのむわ。

928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:07:46.84 WshBMpMC0
>>919
ドアごとにボタンがあったはずだが、
先頭の人間がボタンを押し忘れたら次の駅まで連れて行かれるとかどういうことだ?

929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:08:34.04 c8iLvPpM0
>>918
その原子力が止まってから一年が過ぎたよな

930:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:08:34.44 teFfH02w0
>>28
わかるわー
やってることは蒸気機関だもんな

931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:08:55.22 FDdKbcmC0
米では太陽光はもう石炭天然ガス価格帯に突入している
5年後はさらに30%安くなる

932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:09:00.90 LR764Dx50
なんか製造コスト(費用)の話と
製造にかかる電力の話がごっちゃになってる人達がいるな

933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:09:26.95 gNcsih920
9 2 4
レス乞食の工作員にくれてやるアンカーはねぇ!!
自分で押しボタンのあるドアの真横に立てよ。わかるから。

934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:09:35.50 lIF4eqjW0
>>851
現時点で一番有力だとお前が考えるものを聞かせてくれよ おさるさん

935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:09:42.39 0t+Ku9y00
>>921
だから、波崎、鹿嶋のどの風車がぶっ壊れたってんだよw

ホント、風力ネガキャン厨はソース出さないでデタラメばっかりだな。

936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:09:50.78 T6jpuxv00
太陽光が本格的に普及しだせば確実に利権化するから、結局メルトダウンの危険はないにしろ面倒なことになるのでは

太陽光パネルって確か消耗品でしょ。パネルのメンテや買い替えが利権化して財布には痛いことになる予感がするんだが

937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:10:09.50 HmprYWCj0
>>921
俺も専門じゃないから間違っているかもしれないけど

100の電力が必要で80を火力で20を太陽にしても
太陽がいきなり0になる可能性を排除できないから、
火力が結局100を発電しなきゃいけないって形にと思う
いきなりタービンの温度あげられないだろうし

938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:10:10.43 LyB8ddBf0
>>873
あなたに言っても無駄だと思いますが
太陽はエネルギーの大元です。それを活用する発想と努力が無ければ
地球の未来は無いのは目に見えています。

それを廃棄と言っている時点で、大変な間違いだと言えるでしょう。
それ以外の代替エネルギーは常に問題を抱えていて、常に方向転換し続けなくてはならないのです。

今幸運にも人類の英知は、そのエネルギーの大元である太陽光を利用しようとしています。
現代において、私たちはこれを推進していかなくてはいけません。

939:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:10:45.32 /nw2gLCM0
>>817
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので

ソースまだっすか?

940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:11:22.07 LR764Dx50
>>937
天気予報もあるし
発電量フルで消費するわけでもないだろうし
工夫できないかねえ

941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:11:47.49 jQodUo6/0
>>921
太陽光発電の場合、水を残して出力を変える水力とは違い、
単に何割かを捨てたら出力調整になるよ、というだけなのです。

そして設置に至るコストが馬鹿高い(電気代より買取価格が高い)から、普通は全量を電力会社に買わせます。
すると出力は不安定になるわけです。

また、出力を揃えようと蓄電池を試みても、今度は蓄電池が高コスト且つメンテ必須なのです。
寿命が数年しかない。

942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:11:51.47 0t+Ku9y00
>>882
レスをムダにしているのはわかっているが、何度でも言おう。

あなたは>>760で「風力は多くの事故を起こした」とデタラメを書いてしまった事実から逃げているw

943:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:12:26.60 SLzkiz5R0
さあ工作員どうする?

944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:13:00.64 T6jpuxv00
>>938
太陽を信仰する宗教にでも入ってるのか?

945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:13:08.53 HmprYWCj0
>>940
可能性を排除出来ないってのは
それが起こる前提の準備をしないといけないからね

946:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:13:13.05 jQodUo6/0
>>923
>>877

そして、製造コストについてはこれ。
ID:/nw2gLCM0の主張のように、太陽光発電はまるでお話になりません。

太陽電池の製造コストはどうなる―プラスチック製には勝機があるのか (1/3)
URLリンク(eetimes.jp)

太陽光発電とは菅直人の演説のように、誰かを悪者にして悪人が威張るという代物だった。

結局ソースすらあなたは見ずに引きこもるだけ。
あなたは逃亡し、もうあなたの主張など聞く人はいない。

947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:13:42.05 LR764Dx50
>>941
燃料費の節約で浮くコストより
設置やメンテナンスのコストの方が高くなるのか
資源の消費を抑えるって意味ならありそうなんだが難しいか

948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:14:17.34 7QZt0akX0
>>930
ガスタービン火力は蒸気じゃなくて直接タービン回してるよ。ま、コジェネだと余力で蒸気タービンも回すけどな。

949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:14:37.39 /nw2gLCM0
>>937
エネルギー安全保障には多様性が重要なのよ
全部を100にするとか危険極まりない
だから石炭火力3割 石油LNG3割 原子力3割 水力1くらいの割合にしてたわけで

950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:15:02.72 zQKVWEhu0
「米試算」と言えば、日本人が大人しく原発から手を引くと思ってる
バカ左翼の皮算用w

951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:15:15.72 jQodUo6/0
>>942
あなたもソースから逃亡している。
風力発電が呼称ばかりで安定稼働していないことについて、ソースが出たのに、
話を逸らして別のソースを出せという。

あなたは逃亡して誤魔化すのみだ。反原発にしてもあなたの主張は妄想だった。
風力発電は実用化段階にない。

952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:15:22.13 bj/DCrTt0
>>867
バーカ、安全対策名目に金突っ込みまくってるのも知らんのかよw

953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:15:29.31 7QZt0akX0
>>949
で、原発はぶっ飛ぶから、安全保障上はやっぱゼロが好ましいよね。って話になったのがいまだね。

954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:15:36.35 HmprYWCj0
>>947
日本だとメンテだね
風力も確か自治体がメンテやら改修費が払えんで
結構な数が止まってた記憶がある

955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:16:43.81 iCb9Fmkxi
>>846
原発を止めると江戸時代に戻るんじゃなかったのか
ひとつの嘘がばれるとまた別の嘘を持ってくる
嘘の上塗りと言う

956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:16:45.02 WYwCQhv30
すでに作ったのは耐用年数まで使う、新規&延長はしない。これでいいジャマイカ。

957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:17:16.36 0t+Ku9y00
>>936
太陽光が利権化したって構わないよ。
太陽光はメルトダウンの危険はゼロだから。
過酷災害の最中に放射能ばら撒いて救助に行けないとかの地獄はゼロ。

太陽光はこんなことが起こる可能性もゼロ。
URLリンク(www.youtube.com)

958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:17:24.31 WshBMpMC0
>>919
あと、JR東日本は自家発電を隠していないけどw
信濃川水力発電所と川崎火力発電所はJR東日本のものだ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

首都圏の電力不足に従う措置
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)によって東京電力の発電所が相次いで被災・停止したため、
関東地方で電力不足が起こり計画停電が実施され鉄道各社でも運行本数の減便・運休が相次いだ。

十日町市の提案と国土交通省の指示により、3月14日より試験放流を暫定的に中断し河川維持流量を毎秒7トンに低減させ信濃川発電所の取水量を増して発電量を増やし[8]、
JR東日本川崎火力発電所もフル稼働させて東京電力へ電力の融通[9]を行った。

959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:17:30.78 bj/DCrTt0
>>955
だって安い安い言ってたのがこれだものw

960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:17:34.18 HmprYWCj0
>>949
オイルショックの教訓だね

原発は安いからじゃなくてエネルギーの分散が目的だからね

961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:17:49.42 jQodUo6/0
>>950
原子力より良い発電方があれば、変えることに躊躇いはないんですよ。

問題は、切り替えコストを考えない運転コストのみの「こっちがお得」論と、
エコだのロハスだの宣伝するだけで、全く実用化段階にない風力や太陽光への過度な期待です。

あんな高コストのものなど、即時廃止しないと電気代で社会が崩壊します。

962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:18:42.35 kXLbwYmii
>>958
それで、その発電量は電車止まらなくて済む量なのか?

963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:18:59.46 96mEO1sY0
>>944
すごく大きな視点からすると>>938は正しいよ
化石燃料も放射性元素もいずれは枯渇するからね

>>946
あー、EPTとCPTの区別もついてない人なのね
とりあえず>>817はデマだよ

964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:19:02.31 c8iLvPpM0
>>946
期待してたのになw
君が示したリンクには太陽光のEPRが1以下であるなんて書いてないじゃないか

> 太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外

ソースまだ?

965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:19:14.49 gNcsih920
レス乞食は退散かよwwww
大企業は大規模発電機を隠してて売電できるとか、
低脳デマをおもいっきりふかしてたな。
ほんとだから反原発派は信用されねーんだよ。

966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:19:24.74 WshBMpMC0
>>960
でも、原発はエネルギーの分散ではなく放射性物質の物産だったと言うのが事実。

967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:19:43.92 0t+Ku9y00
>>956
ダメ。
その考えで福一は>>957になった。

同じことが起こったら「誰が」「どう責任を負うか」決めなければダメ。
それが決まれば、その責任者は必死に安全対策やるだろうからね。

968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:20:16.25 bj/DCrTt0
>>965
>>958

969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:21:54.94 jQodUo6/0
>>963
またあなたは誤魔化した。
製造コストの方が発電量より多い太陽光発電など、山小屋や離島以外のどこで役立つのでしょう。

発電は、他の手段があるなら太陽光などは極力避けるべきであり、
現在田舎の各地に立地してきている変な施設は、あなたのデマと共に崩壊するしかありません。

970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:22:25.59 WshBMpMC0
>>962
話をそらす前に、JR東日本は自家発電などないだの、地下にあるだろうなどという陰謀論だの言っていた奴にはノーコメントなの?w

971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:22:40.43 NLRD691Q0
>>817
え、そうなの?
ソース欲しい所だけど
ただ、太陽電池は作る過程でCO2を大量排出するからそんなにエコでもなかったりする
あとコストがなあ。
シリコン使わないですんでしかも発電効率ロスせずにコストを下げられたら使えるかもしれないけどね。

972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:23:32.55 jQodUo6/0
>>964
結局、あなたの主張した太陽光発電の未来など、元々無かったんですよ。
あなたは別の話題に仕立てようとして逃げるが、あなたの愛する太陽光発電は終わっていたのです。

973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:23:50.59 vewMQqrG0
>>817
それ20年以上前の話だ
昔は使用するシリコンの量が倍以上だったから

974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:24:30.73 7QZt0akX0
>>961
原子力より良い発電っていっぱいあるけど
手始めにGTCCなんかがいいんじゃないかな
ガス火力発電だよ。

熱効率は原発以上だし
最大出力も原発と完全に互角だし
火力電源だから原発とちがって出力変動が容易だし
面倒な核廃棄物も出ない

つーか、原発ほど評判倒れの電源を探す方が難しいと思う

975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:24:48.43 0t+Ku9y00
>>961
この2年半で太陽光はどんどん増えてるが、どこの電力会社も崩壊してないな。

なんかの宗教か?
ああ原発教かw
他の発電のデメリットしか見ず、徹底糾弾するカルトだな。

976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:25:09.99 LR764Dx50
>>970
台風で停電になったらJRが自腹切って他の電車の分も発電してくれるんか?
風力は無理だよ
火力にすべき

977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:25:15.05 gNcsih920
9 6 8 は、ばれたんでID変えて工作かwwww
JRは大企業のすべてなのか?
それと火力発電所持ってても都内の自前路線で節電走行してるのか。
それであまった電力を売電してるのか。
本物の低脳を968に見たわwwww

978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:26:03.69 96mEO1sY0
>>969
いや、誤魔化してるのはそっちだから
EPTとCPTを意図的に混同してる?
CPTの話をしてるなら”太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので”は不適切だよね
太陽光発電のEPTはかなり前に3年とか切ってるはずだけど?

979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:26:09.40 7QZt0akX0
東芝のUHV送電が普通になれば送電時の電力ロスは6割以上削減できる

原発なくても全然やっていけるね。

980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:26:37.29 MSVo20ZR0
洋上風力発電設備と水素製造設備を設置して水素を造って船で沿岸部の水素
発電所に運搬して水素発電をすれば安定した電力が得られる。

981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:26:48.62 T6jpuxv00
>>974
立地めっさ取りそうだな、ガス火力

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:27:03.67 0t+Ku9y00
もう工作員と遊ぶのも疲れたな。
堪能できたよありがとうw

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:27:27.75 WshBMpMC0
>>976
その話をする前に、JR東日本にはそんな発電装置はないだの、地下に隠しているといった類の陰謀論だの言っていた奴に対しては、何もコメント無し?

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:27:29.28 iCb9Fmkxi
日本は既に太陽光発電が原発を抜いてるんだけどな

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:28:09.34 c8iLvPpM0
>>972
誰かと勘違いしてないか?
たまたま見ていて、

> 太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外

こういう面白い発言が有ったので興味を持っただけなんだけど

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:28:25.21 LR764Dx50
>>983
気にしても仕方ないだろ
洋上風力が実用的かどうかの方が気になるし

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:29:13.66 jQodUo6/0
>>964
わが国での太陽電池モジュールの製造コスト
URLリンク(www.kusa.ac.jp)

これに対し、反対派の意見はこれ

「元が取れない太陽電池」という神話 (2/4)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
でも、太陽光発電の製造に電気代が要らないなど偏見が多い。

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:29:44.90 7QZt0akX0
>>981
残念ながらガスタービンは非常にコンパクトで、
1基2基程度なら既存の火力発電所の片隅にでも置けるレベル。

原発のような僻地を広く利用する必要もないので
首都圏の工場立地地帯とかにも普通に新規建設できてる。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:30:12.85 bj/DCrTt0
>>977
何言ってんだお前?

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:31:11.04 T6jpuxv00
>>980
そんな未来都市的な大規模施設が実現可能になるのは100年先だろうけどな

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:31:19.10 WshBMpMC0
>>986
鉄道会社にはそんなのないっていっていたんだぜ?
推進派はデマでもなんでもその反論が出なければ、言ったもの勝ちじゃねえか。
こんなことでは情弱が騙され、再稼働してまた事故が起こったら騙された方が悪いになる。

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:31:45.00 jQodUo6/0
>>985
反対派が「○○は間違い」とした資料ばかりで、
元の資料が捜しにくい状況なんですよ。

実際のところ、「太陽光発電の製造コストには電気代はないはず」と唱えて
下駄をはかせるだけなんですけどね。

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:32:28.13 jBNQQ0370
>>961
その中には核燃料廃棄物の貯蔵・処理にかかわる費用、並びに廃炉に関わる費用が含まれていない
ライフサイクルコストで考えると、公債と同じ将来につけを回しているだけ
今安く使っている分、未来の電力料金に加算されるのは確実
電力料金に加算されないならば税金投入、いずれにしろ国民がつけを払う

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:32:31.73 Gc5MMLBX0
みんな何となく分かってたよ
原発がもうピークを過ぎたって

シーメンス社長、原発事業撤退を表明 独誌報道
URLリンク(www.nikkei.com)
米GE イメルトCEO 原発“見切り”発言の衝撃度
URLリンク(www.nikkei.com)
仏電力公社が米原発市場から撤退、シェールガス革命で
URLリンク(jp.reuters.com)

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:33:02.66 jQodUo6/0
>>982
あなたは嘘を吐き、謝罪もせず逃げようとしている。
その前に、風力などまやかしだったと詫びなさい。

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:33:13.36 LR764Dx50
原発から火力へ

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:34:08.24 +maDopHW0
太陽光発電やるなら原発で、ってことだな?>>1

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:34:15.94 WshBMpMC0
■原発は飛び抜けて高いと認めてしまった東電w

経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
スレリンク(newsplus板)

【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
スレリンク(newsplus板)

東電「除染なんてカネが掛かり過ぎるんでウチだけじゃムリ。出来ませんが何か?」
スレリンク(poverty板)

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:34:22.93 bj/DCrTt0
>>993
だれも責任とれなくて動かせないのに何がよい発電方法ってほざいてるのだろうねw

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:34:30.99 jQodUo6/0
>>993
既存使用済み燃料の処理と廃炉は、別発電に切り替えても生じるわけです。
反原発の人はこの点を誤魔化し、切り替えるとこのコストが消滅するように語る。

反原発は嘘つきなんですよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch