【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3at NEWSPLUS
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3 - 暇つぶし2ch607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:18:37.89 0t+Ku9y00
>>582
風力発電は日本全国に展開してますが何か?w
URLリンク(www.eco-power.co.jp)
URLリンク(www.e-hokuei.net)

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:18:48.19 c8iLvPpM0
>>117
おかしい試算をしなければ維持できないって事だよね
情けない事に変わりはないんだ

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:18:57.14 M+p9k4eC0
>>596 でも今の蓄電池は充電500回~1000回ぐらいで寿命が
来るから2年おきにものすごい出費が・・。

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:19:01.59 5I1aSvcC0
>>596
そりゃあ、大きな土地があって廃棄コストも持てるなら、今の鉛蓄電池でokだよ。

ブレークスルーするためには、エアコン室外機レベルの大きさで、不十分なく家庭を賄えないと。

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:20:08.54 LLFkFa8X0
あるポイントを元に正比例で換算する奴は信用ならない

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:20:33.57 EBP5BRzLi
>>598
まず前提が輸入が止まったらどうすんのって仮定の上の話だからな。
輸入止まって燃料入ってこないのにコストがどうとか言ってもしょうがないだろ。

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:20:47.71 W44IG35R0
世界的には に触れないのはすごいものですね
日本って風力不利なのを忘れたのか

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:20:48.33 F0NPsMeg0
>>594
安定供給は値段の問題じゃねえだろ
送電線にカミナリ見たいな電力流されるんじゃ
金出してもいらん

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:21:14.76 NL4hiqR30
>>597
それ
ドイツは一年中安定供給できる火力を使ってフランスの原発が不安定なときにボッタリ価格で売りつけている
が正解なんだけどね

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:21:24.94 s6+8owCX0
>>600
それは最後までとっておこうぜ。
で、>>602が言ってたけど
俺ら経済音痴なんだって。同類だねw

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:21:34.93 M+p9k4eC0
>>607 それは会社のイメージアップのための単なるパフォーマンス。
採算とる気ははなからない。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:22:00.86 9r2oaGuJ0
すでに存在してる原発がすぐにこの世から無くなるなら
即時ゼロでも良いと思うよ

現実的に一気に全て無くなるのは不可能だろ?
順次撤去していく他に方法があるか?
一気にやれるほど撤去作業に従事出来る人材はいないぞ?

その間に撤去待ちしてる原発は動かそうが止めていようが危険性は一緒
動かせる物は動かして順番に止めて撤去して行くのが効率良いのでは?

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:22:14.85 0t+Ku9y00
>>606
高い技術力を持ってるなら、なぜあんな事故が起こった?

ていうか、燃料棒は国産じゃないだろ。
他も全てパクリといえるようなものばかり。
廃炉技術も持っていない。

日本の原発はとても「高い技術」とは言えないと思う。

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:22:23.61 LpyTjwlq0
まあ脱原発ってきれいごとだけじゃできないわけで。
中韓の思惑に乗っかって
原発さえ止めればどうにかなる、と考えてるおめでたい人が
増えればそりゃ原発もとまるだろうが。

今南沙の状況考えたら石油だけに頼るなんて
バカのきわみ。

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:23:09.31 Z+WU8o6U0
>>614
そりゃ旧態依然とした配電指令所じゃ対応できないだろうなあ

>>616
アンタのレベルに合わせただけだから一緒にしないで欲しい

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:23:21.03 GP/LzMzb0
原発推進派がどうこうじゃなくて、結局この3年間、脱原発派が
何をしてきたのかと言う事なんだよ。電気料金は高くなる一方。
かと言って、自然エネルギーが推進された形跡もなく、
しかも異常気象だけが目立っている。

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:23:39.91 1Peq5fpx0
★泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
URLリンク(dot.asahi.com)

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:23:54.37 aaYWnSRo0
こんな地震国で原発とか狂ってる。

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:24:45.80 s6+8owCX0
>>621
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:24:49.02 F0NPsMeg0
>>621
ソーラーやる奴等が自分で配電網一から作ったら?

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:25:12.02 EBP5BRzLi
>>618
あのさあ廃炉ってなんで半世紀かかるか知ってる?
ほとんど線量降下待ちだからだよ。
つまり実際解体作業に入る期間なんて二年程度、大部分は放置期間だぜ?

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:25:57.96 0t+Ku9y00
>>618
その書き方では「効率」とやらを重視して、リスクをまるで考えないように読めるよw
コストを重視して安全をないがしろにしてきた今までと、なんら変わらない。
それじゃコリャダメダと言われても仕方がないぞ。

事故時に「誰が」「どう責任を取るか」

それを決めることが国民に受け入れられる唯一の条件だ。

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:26:26.11 jI6ucSTT0
>>618
動かしたら廃炉できねーじゃん

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:26:27.56 Z+WU8o6U0
>>622
電気料金が上がったのは燃料価格の増加と円安の影響が大きいね

自然エネルギーは特に太陽光の設置量がうなぎのぼりだね
URLリンク(www.eco-hyogo.jp)

異常気象?自然エネルギーとなんの関係が?

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:27:18.14 XrGdlafH0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
URLリンク(dot.asahi.com)

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:27:46.64 ZoV7Hjtx0
>>619
福島第一原発事故はあくまで東日本大震災という大災害が原因であって、あれほどの
天災が起こってしまったのではやむをえませんでした、残念ながら、今回の原発事故は
日本の原子力技術に問題があったというよりは、世界の原子力技術がまだ十分な安全性
を保証できるレベルにはないのだという事なのだと思います。

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:27:54.20 LyB8ddBf0
>>609
一応蓄電池は蓄電池は、4,000サイクルの充放電後(1日1サイクルとして10年以上に相当)
も残存容量80%を維持します(当社調べ)。さらに安心の10年保証で、先々まで安心して
お使いいただけますという事で、10年保証。
パネルも20年後80パーセント発電メーカー20年保証が付いているので、問題は無いと考えている。

それよりも、今はまだ問題もあると思うが、一度太陽光や、自然エネルギーで
家全部の電気を賄ってしまうと、もう絶対に原発に頼る気持ちは起きない。
このシステムで、万が一不足することが有っても、それに合わせた電気の使用を考えたいと思っている。

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:27:58.34 D1/eNaWT0
>>630
太陽光が設置されればされるほど電気代が上がる仕組みを知らないな。

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:28:07.70 G//zcVDH0
>>619
なんでって吉田所長様が津波対策を怠ったからだろ。

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:28:37.06 Z+WU8o6U0
>>626
NEDOがスマートグリッドの実証試験やってるんだけどさ
日本では電力会社の妨害で実験できなくて
わざわざアメリカとかの海外で実験やってんだぜ

ものになれば世界に売れる技術をみすみす技術流出しやすい環境でやらせるとか馬鹿な国だろ日本って

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:28:48.27 FpiFpBXc0
原発じゃアメリカは儲からないもんな。
オイル買わせてアメリカが吸い上げるいつものパターン。

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:29:48.25 mzviVNw40
>>630
天然ガスが史上空前の安値なのにな
不思議

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:30:49.41 Z+WU8o6U0
>>634
今後は原発も賦課金をまんべんなく徴収してそうなる方向らしいですがね>>62

経産省が原発は電力自由化で競争力のない高いエネルギーだととうとう認めたというのは面白いですが
この筋の悪い賦課金の話は酷いもんです

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:30:54.96 D1/eNaWT0
>>633
あなた、電力会社との送電線を切断したら?
太陽光がいかに不安定化わかるよ。
電気を蓄電するには相当なコストがかかり、エネルギーもロスする。

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:31:02.17 LSzHOt1R0
電力会社が負担する発電までのコスト。
税金で負担する再処理、廃棄貯蔵までのトータルコストは原発が一番効率が悪い。

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:31:27.30 SzfIZIKLO
>>627
いい加減なことをいうな。
半世紀程度で放射線量が落ちるなら処分場などいらん。

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:32:25.38 hrkLjei70
原発なんてテロで真っ先に標的にされるだろう
警備を考えたら安いのはありえない…

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:32:33.73 90vYDU1X0
安倍が原発にこだわる理由?そんなの核兵器開発のために決まってるでしょ。日本人以外誰もが知ってること。

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:32:49.94 0t+Ku9y00
電気代高い高いって言ってるやつは、毎月、いくら払ってるんだ?
10万も20万も払ってるのか?
俺なんかこの3年、1か月5千円を超えたことないぞ。
一体、何に使ってるんだ全く。

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:33:02.46 Z+WU8o6U0
>>638
ヒント:総括原価方式

>>642
解体中の東海原発も線量が下がらずに計画を5年先延ばししたからな
この調子だと更地にするまでにたぶん30年以上はかかる

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:33:21.36 F0NPsMeg0
メガソーラーや新電力が自前の送電線で顧客と直結すればどこにも文句言う必要無いだろ
自分は発電したいときだけやって需要家に安定した電力を供給するしわ取りを電力会社に任せて
それで送電線使用量が高いとか配電設備が貧弱だとか


                         . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:33:56.96 UMyQLPJ40
>>640
原発も一年を通してみたら相当不安定な部類なんだけどね。
フランスなんか原発停止中の電力輸入が相当ヤバいことになっているし。

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:34:07.75 3xdhww1x0
しかしあれだけの事故が起こって未だ収束の目処もたたないのに原発バカの開き直り具合は半端ないなw

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:34:26.14 EBP5BRzLi
>>632
いや、技術は十分に対応できていた。
事故が起きたのはヒューマンエラーだ。
営利を求めあらかじめ指摘されていたリスクに備えず予備電源のバックアップがお粗末で自動車のバッテリーさえ用意できなかった無能従業員。
日頃からやるべき訓練を怠り最後まで海水注入を渋った本店。
あの事故を起こさないための技術はあったのにそれを実行しなかった。

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:34:55.01 TilFrMOQO
>>74ナノグラスコートでもすればいいんでね?

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:35:03.21 9r2oaGuJ0
廃炉のための解体撤去作業が
そこら辺の解体屋の兄ちゃんが出来るなら良いなw

解体の動画あるから見てこい
簡単に2年で解体なんて出来ないから
誰でも出来るなら良いよ?お前やりたいか?
素人いても進まない、人材がいないんだよ

リスクまるで考えないって…
動かそうが、止めていようが、リスクは同じなんだっての
すぐに綺麗サッパリ無くなるわけじゃないんだからさぁ…

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:35:14.04 Z+WU8o6U0
>>647
送電会社を経営分離して公営企業にすれば一発で解決する問題だね

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:35:46.94 Mu5/glL+0
>>622
で、再稼働は誰も安全の保証はしないと。
まともな避難計画も立てられないのに合格とか笑えるわ

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:37:13.43 UcgjyPvB0
>>652
動かしたら線量さがらねーじゃん
いつまで経っても解体できねーじゃん

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:37:39.68 0t+Ku9y00
>>650
技術の持ち腐れだね。
そして、そういうのは「高い技術を持っている」とは誰も言ってくれないよね。

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:37:50.94 Z+WU8o6U0
>>652
>>532ちゃんと見たのかよ

作ってしまったものは壊さない訳にはいかないという単純な話だぞこれは
今は試作機だけ壊していればいいが10年経てば量産機が寿命になる

それはどうしようもないことで、そのための体制を今から構築するしかないというだけの話

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:38:28.19 Mu5/glL+0
>>646
処分場が決まらないから更地にできるかも疑問だが

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:38:32.51 1Peq5fpx0
山本太郎「世の中がもっと悪くなるのが見える」→コメント欄にネトウヨ集結、大批判へ [323988998]
スレリンク(poverty板)

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:38:40.80 EBP5BRzLi
>>652
放射線と言う要素がなきゃ二年程度で解体は可能。
何故半世紀かかるかと言えば線量のため踏み込めない区域があるから。
と言ってるんだが?

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:38:45.97 F0NPsMeg0
>>653
公営でなければなり手がないか

やっぱり

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:38:46.53 0t+Ku9y00
>>652
少なくとも燃料棒を抜いておけばメルトダウンという最悪のリスクはゼロになるわけだが?

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:39:12.47 LyB8ddBf0
>>640
随分ランボーな言い方だね。

だからたとえそーで有っても、太陽光発電や、自然エネルギーに期待をしてる訳よ
それじゃダメなの。

高いとか安いと言うだけの問題じゃないつってんの

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:40:03.95 jQodUo6/0
>>648
これは間違いで、定期安全検査の際発電はしないのを不安定と言っているだけ。
実際は原発では出力はなるべく変えない。

出力を頻繁に上げ下げした結果がチェルノブイリだ。

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:40:15.72 wfqbjtjQ0
タバコ税と一緒で少し高いくらいが省エネ推進にはいいんじゃないの?
家電もどんどんエコになっているし電気料金が下がろうものなら皆すぐに気にしなくなるだろ

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:40:23.03 pPy/enV/0
電力会社が原発にしがみつくのは、
現代の錬金術である総括原価方式の甘い汁を吸い続けたいという理由に加え、
もし核燃料を資産計上できないと財政的に立ち行かなくなるから。

国民の幸福とか健康とかは二の次三の次です。

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:40:32.11 ZoV7Hjtx0
>>650
たしかにヒューマンエラーもあったかもしれません、しかし、事が原発という決して
大事故を起こす事が許されない物である以上は、たとえヒューマンエラーがあろうとも
最低限大事故の発生だけは阻止できるだけの完成度が原発には求められるのであって、
やはり今の世界の原子力技術は十分な安全を保障できるだけのレベルには達して
いないというのが私の感想です。

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:41:03.27 9r2oaGuJ0
はぁ…だからさぁ…一気に工事出来ないでしょ?

動かしたら線量下がらないってさ
止めてもすぐに線量下がらないよ…

それに順番にって言ってるだろ?数年単位で順次撤去するんだぞ?

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:41:04.70 Z+WU8o6U0
>>661
各民間発電会社を公平に扱わなければならない以上
公益性の観点が大切になるからね

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:41:53.90 /nw2gLCM0
一応言っておくけど
2016年に小売全面自由化
2018年~2020年に送配電部門の法的分離が予定されている

東電などの電力会社は発電事業より送配電線の運用が主な業務となる

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:42:27.67 jQodUo6/0
>>663
自分で算段のつかない金額を電力会社には払えと宣言することの愚かしさよ。

反原発は、原発に代わる低コストの道を提言するはずが、
役に立たない高コストのものばかりを挙げて、原発を延命させている。

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:43:17.84 0t+Ku9y00
>>665
いや、ガソリンと同じで、需要がどんどん減ってるから
単価上げないとペイしなくなってきてる。

少子化の影響だね。
エネルギー業界も影響を免れないほど少子化の破壊力は絶大だ。

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:43:30.48 Z+WU8o6U0
>>666
全部でたしか1兆円くらいあるんだっけ、資産側に計上している使用済核燃料って

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:43:58.26 9r2oaGuJ0
>>660
放射線考えないって、それ意味無いじゃん

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:44:01.16 IstuxWHs0
>>668
俺は反原発派だけど>>668の意見には賛成だぞ。
順次廃炉にするという前提でな。

但し、今の政権のやり方見てると、いざその時になったらなんか理由付けて
延々と廃炉を延長しそうで嫌だ。

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:44:06.57 ZoV7Hjtx0
>>656
結局、原発というものはフェールセーフでなければならないという事であって、
今の原発技術ではまだフェールセーフは確立できていないという事でしょう。

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:44:21.64 EBP5BRzLi
>>671
原発が低コストと言う幻想にいつまですがっているのだ?

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:45:09.74 rDR41aV9i
電事連は全社消滅、社員は全員 朝鮮半島送りが望ましい。
まさに日本の恥、日本の癌である。

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:45:12.63 wfqbjtjQ0
>>664
それPCでいえば
原発 = HDD4TBが1個
その他= HDD2TBが3個でRAID5

「前者の方がコスパ高い」と言う馬鹿いるか?

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:45:39.75 D1/eNaWT0
>>653
公営企業って?どんどん民営化している時代に。
日本の送電線は山奥の村か離島までほとんど停電もしないって
世界的一優良で安定している電力供給網なんだぞ。
保守点検維持費用が半端じゃないから。
電力自由化で必ずしも電気代は下がるとは限らないし、
自由化後、停電が頻発している国もあるでしょ。

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:45:46.47 0t+Ku9y00
>>668
そりゃわかったからさ。
燃料棒を抜いておけばメルトダウンのリスクはゼロなんだが。
わざわざリスクを犯すのはなぜ?

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:46:11.63 3YekfD1X0
原発は早急に廃炉して自然利用発電に移行していくべきだと思うけど、
孫の言う中国経由のメガソーラー構想に乗っかるのはあまりにも危険だなぁ。

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:46:49.66 F0NPsMeg0
>>669
発電状況を見て公平に扱うのか
採算度外視で民間発電所を保護するのか
どっちの「公平」?

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:47:17.60 IstuxWHs0
>>671
GTCCはどうなの?

石炭の市場価格はさがりっぱだし、原発よりは低コストだと思うが。

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:47:22.03 EBP5BRzLi
>>674
困った、これがバカの壁って奴か。
原発の解体には半世紀かかると言われているがこの期間のほとんどは線量降下待ち。
実際解体作業にかかる期間は二年程度。
と言っているのだが。

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:48:54.54 jQodUo6/0
>>677
ID:EBP5BRzLiの妄想では、太陽光発電や風力が約に立つらしい。
はっきり言おう、それは妄想だ。

自然エネルギーの中でも風力はあてにならない。
欧州に騙された南インド州政府は、
領域中に風車を立てたが全く稼働せず、同出力の火力発電所を日本に仰いだ。

太陽光は製造コストが発電量より高い、無用の長物だ。

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:49:17.00 0t+Ku9y00
>>667
人間のスキル

これも「技術」と言うんじゃないかねえ?
ていうか、人間のスキルこそが技術の核心だぞ?
自動化なんぞ、延長線上に過ぎない。

世界の原子力のレベルが低いんじゃない。
日本の原子力のレベルが低いんだよ。
輸出だなんぞ、北朝鮮のようなカネ払うかどうか怪しい国しか相手にしてくれないよw

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:49:24.66 Z+WU8o6U0
>>680
その世界一優良で安定している電力供給網をそのまま移管すればいいだろ
保守点検費用は当然、発電事業者から一定割合で徴収するだけ

電力自由化後に停電が頻発している国って
エンロン騒動の時期の西海岸くらいしか思いつかないな

他にあったっけ?

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:50:01.39 LyB8ddBf0
今の現状だけを考えてものを言っても始まらない。

今採算取れないからダメとか、電力会社だけの問題にするのも
違うだろ
自分個人が何をやれるかだけじゃないのか。
提言だけじゃなく、まず実行してみることが大事じゃないの

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:50:34.64 V3bj47gD0
>>618
原発には普段から千人とか2千人とかいう単位の作業員がいるから
一斉に廃炉作業を始めても作業員の人数は問題にならないんじゃないかな

ちなみに、福一は事故前の作業員数が6千人ほど居た

発電所で働く人たち
~福島第一原子力発電所では407社・6,778人が働いています~
URLリンク(www.tepco.co.jp)

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:50:53.07 fkH1YBFfO
>>255
理系エリートが原子力を避けはじめたのはスリーマイル事故と日本が誇る理論物理学者が反原子力に転向したあたりから。
現役世代の原子力工学者が既に理系の落ちこぼれ集団。
だから御用学者ならば凄い低レベルな人物でも教授になっている。

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:50:57.12 F0NPsMeg0
東北地方以北の寒冷地は日が沈んでから電力需要が増す日が多い

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:51:24.19 jQodUo6/0
>>685
君が馬鹿な主張をして笑われているのだが、自覚はあるのかね。
自然エネルギーは実用にならず、一部の研究以外は廃棄するしかない。

つまり、自然エネルギー信仰は原発の延命にしかなっていないんだよ。

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:51:37.94 9r2oaGuJ0
>>681
全部の原発から燃料棒全て抜いて廃棄するってか?
抜いただけじゃ反応収まらないでしょ
すぐに一気に廃棄作業できんのか?って言ってるの?わかる?
ただでさえ廃棄出来なくて保管してるわけだし
順番待ちになるだろう

その順番待ち時間にリスクが同じなら動かせってだけ
同じなんだぞ?

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:52:07.62 3YJt+Yhy0
>>682
小規模発電に分散して無停止近づけるのは
コンピューターの世界でいうRAIDやクラスタリングの概念から言っても正解だろう。

原発もメガソーラーもはホットスワップもできない素人の廃スペックゲームPCみたいなもんだな。

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:52:17.89 +pqL5hW4O
コストだけ考えて使えるか使えないかを考えない。
机上の論理とはこのことよ

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:52:52.05 LyB8ddBf0
689 は>>671

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:54:01.57 jQodUo6/0
>>696
コストも考えず建てて、赤字が止まらない、と言うのが菅直人の太陽光発電構想です。
風力も同じ、机上の空論なんですよ。

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:55:16.92 Z+WU8o6U0
>>694
抜いとけば崩壊熱は徐々に下がるけど使うとまた上がるのも知らんのか?

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:55:17.99 M+p9k4eC0
>>680 これからは停電のリスクも国民が受け入れて各家庭で
停電への備えをするようにしないといけないってことじゃないの?

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:55:22.43 ZoV7Hjtx0
>>687
私は日本の原子力技術のレベルが低いとは思いません、たしかに日本で福島第一原発事故
は起こりましたが、同様にアメリカではスリーマイル島原発事故が起こりましたし、ソ連でも
チェルノブイリ原発事故は起こりました、もちろんそれぞれの事故の原因は違いますが、
結局はヒューマンエラーが原因であり、原発に求められるのはそうしたヒューマンエラー
があっても構造上大災害だけは確実に阻止できるフェールセーフ機能だと思います、
そして、今の世界の原子力技術は残念ながらそれだけのレベルに達していないのだと思います。

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:55:28.31 aHqWfO8V0
>>694
そんな事は絶対にさせない

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:56:06.06 D1/eNaWT0
>>687
冗談で言っているのか?
世界の原発一流メーカーは
アレヴァNP(Areva NP)(三菱重工業と業務提携)
三菱重工業
東芝(ウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニー (WH)を買収)
GE日立ニュークリア・エナジー(日立製作所とゼネラル・エレクトリック が原子力事業で経営統合)
まさか、
斗山重工業(韓国)
ロスアトム(ロシア)
がレベルが高いとでも?

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:56:06.85 jQodUo6/0
>>689
やってみて駄目だったのが太陽光です。
風力も現時点で役立っているものがない。無理に「うちは順調」と言い張っているところはあるが、
大抵は落雷や強風事故とメンテ不足で設備廃棄を迫られている。

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:56:16.74 3YJt+Yhy0
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いが、企業レベルのサーバーでそんな構成で使っているところはほとんどない。

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:56:55.81 xHjH4DKY0
大麻解禁して
麻の種を使えよ

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:56:58.65 0t+Ku9y00
>>668
いやいやいやいや

反応収めろよw
そんなこともできないのか?
日本の原子力技術は?
もう消せないから発電させてくださいってか?w


ますますこりゃあ信用無くすねえ。
止めることもできない恐ろしいものなんだ。
へえー。

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:57:50.36 z5nITm740
太陽光でも風力でも使えりゃいいけど使えないのでは話にならないよな・・・
だいたい天候任せって江戸時代かよ。

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:59:01.61 P/S7l/JL0
太陽光と同じとか明らかなデマだろ
子供だましかよw

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 00:59:45.92 T6jpuxv00
風力発電をこいのぼりのてっぺんの風車みたいに簡単に勢いよく回転するものと思ってる馬鹿が案外多いんだよね。

実際は風車を回すのにも電力がいるし、管理するのにも電力いるし、メンテの費用半端ないのに

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:00:02.72 uEhyk9dq0
直径20メートルの虫眼鏡で発電てのはどうですか?

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:00:06.97 0t+Ku9y00
>>704
風力もうまくいってるところもいっぱいあるのに、なぜか1基や2基しか作らずに
やめてったところだけ紹介するのはなぜ?w

太陽光だって、「今増えているところ」じゃねえか
「これから」なんだよ。
この流れはもう止まらない。

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:00:09.90 CEOfmyZK0
九州大学の風レンズ
東芝のソーラーパネル
ノヴァエネルギーの潮力発電機

を使って三菱に浮体発電プラント作らせろ。
モジュール化して数珠つなぎできるようにすればいい。

単位面積あたりの発電量は結構なもんだし、燃料費もかからない。

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:00:54.85 EBP5BRzLi
>>693
君は何を言ってるのだね?
再生エネの話なぞしてないが。
アンカーミスならかまわんが本意なら基地外の壁だな。

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:01:33.23 kXLbwYmii
太陽光も風力も馬鹿でかい敷地が必要なイメージだけど
原発なくしてその跡地使えば同じくらいの発電できるん?

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:01:45.93 D1/eNaWT0
デンキウナギを養殖して発電もいいかも?

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:02:07.04 LyB8ddBf0
>>704
あなたはなんの発電だったらいいつってる訳なの

知り合いで20年太陽光発電で、家の電気賄っている人がいるが
今でも何の問題もなく発電しているぞ。

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:02:10.40 jQodUo6/0
なので、現実的な原子力発電の対抗馬は、
1.石炭
2.LPG
3.原子力発電続行(廃炉コストを先送りできる)
ということになるわけです。

太陽光と風力は考えない方がよい。高コストなだけで研究としてもあまり予算は使うべきではない。
菅直人が建てたものは、早急に電気の買取価格を下げ、補助金を打ち切る政治判断が必要です。

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:02:32.24 9r2oaGuJ0
うわぁ…燃料引き抜いても反応続くの知らないのかよ...
弱くはなるけど反応は続くんだけど、何のためにプールに入れてると思ってんの?

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:03:17.94 T6jpuxv00
>>712
結局ユニエーター温水器程度にとどまるのがオチだろうが

大体戸建ての富裕層しか手が付けられないんじゃ普及も減ったくれもない

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:03:29.05 WshBMpMC0
>622
何でこうやってしれっとデマを流すかね?
原発推進派が日本を潰した行き違いだとよく分かるわ。

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:03:45.43 Y3NNhaxz0
>>204
そんな自体になったらいの一番で原発自体がテロに狙われる
アホアホ理論

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:03:48.44 V3bj47gD0
>>703
儲からなくなってきた原発部門を
東洋の黄色い猿に売り逃げだw

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:03:48.65 jQodUo6/0
>>712
>風力もうまくいってるところもいっぱいある

事故ばかりでろくに発電もできず、メンテもなしに店晒しばかりですよ。
調べてごらんなさい。風力は新規研究を多少やる以外は考える必要もありません。

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:03:53.71 aHqWfO8V0
>>719
反応は続かないよ

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:04:46.82 0t+Ku9y00
>>710
うんでも、

「燃料代ゼロ」
「安全対策費極少」
「廃棄物処理費用ゼロ」
「撤去費、廃棄も安い」

これらのメリットは大きい。
太陽光と風力は爆発的で安定した出力は得られないが、フットワークがいいんだよね。
縛られるものが少ない。使わないテは無いと思うがね。

大人の事情ってやつもたいがいにしとかないとねw

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:05:13.33 FLfmUCtO0
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いがサーバーでそんな構成のところはほとんどない。

つまり原発も火力も風力メガソーラーもすべて間違い。

家庭用太陽光や小水力、ウンコ発電など、小規模発電への分散こそ正解である。

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:05:50.44 MSVo20ZR0
日本では風力発電は洋上風力にしないとまともに発電出来ないし、
太陽光発電も今年の西日本地区のように雨ばかりだと殆ど発電しない、
しかも無風状態の時や夜は発電しないのでバックアップ電源が欠かせない。

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:06:08.72 Y3NNhaxz0
★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
URLリンク(www.hottolink.co.jp)

★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)



>>1
安倍首相「原発、再稼働させる」明言 英国で講演「経済成長に不可欠」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【政治】安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長、麻生弟らと会食し発言
スレリンク(newsplus板)
安倍ちゃん、原子力規制委から慎重派2人をクビ、推進派2人を指名…1人は原発事業者から600万円受け取る
スレリンク(poverty板)
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【政治】安倍晋三政権下で進む「自然エネルギーつぶし」で原発偏重
スレリンク(poverty板)
電力役員から自民へ献金4.3倍
URLリンク(digital.asahi.com)
電力会社役員による自民党側への政治献金に復活の兆しがあることが、
29日公開の2012年分の政治資金収支報告書でわかった。東日本大震災があった11年は、
代表取締役の献金は中部電力と中国電力だけだったが、12年は東北電力と北陸電力で復活し、
総額も4倍に。一方、引き続き献金がゼロだった電力会社もあり、
電気料金を値上げしながら献金をすることへの批判に配慮したとみられる。

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:06:13.60 kXLbwYmii
>>726
敷地は縛られる条件に含まれないのか?
風車ぽこぽこ建てるにも日本は土地代も高いぞ

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:06:25.71 5TGvBh6K0
>>719
反応が続くなら制御できないだろw

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:06:26.52 T6jpuxv00
風力は風車がサビるは劣化早いわでコストが笑えないからな

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:06:57.15 +YmAWMNH0
原発推進派のものであれ反対派のものであれ、こういう試算は全部結論ありきだろうよ。

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:07:12.58 F0NPsMeg0
ソーラーを補完するのは日が出て無くても発電する設備
風力を補完するのは無風の時に発電する設備
潮力発電を補完するのは潮の変わり目に発電する設備

全部が協力しても不安定さ加減は変わらない

まだ原子力と揚水発電がまし

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:07:25.77 z5nITm740
台風の多い日本じゃ風力は難しいよな・・・
羽が壊れたり回りすぎて故障なんてザラだし。

太陽光も向いてるとは思えない。

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:07:40.17 D1/eNaWT0
今の太陽光発電は蓄電できないし蓄電している人も
蓄電池コストをかけて設置し、
昼の太陽光を高く電力会社に売って
安い電力会社の夜間電力を蓄電して昼間に売っている。
つまり電力会社は安値で電力を売って昼間に高値で買い取っている。
その分はすべて一般家庭の電気代に上乗せされている。
このシステムはおかしい。

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:07:54.70 LyB8ddBf0
>>718
管直人が嫌いなのはわかったが、間違いなく近い将来、自分で消費する電気は、自分で賄う
日が来るのは間違いないぞ。

今そこまで来ているものを後戻りするなんてなことは絶対にないから

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:08:05.24 FLfmUCtO0
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いがサーバーでそんな構成のところはほとんどない。

つまり原発も火力も風力もメガソーラーもすべて間違い。

家庭用太陽光や小水力、ウンコ発電などの小規模発電への分散こそ正解である。

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:08:49.67 T6jpuxv00
>>726
安物買いの銭失いって知ってるか?

どこぞの市の公園にもあったよね。
エコロジーの象徴的な感じで公園に風力発電設置して、結局膨大な赤字出しただけっていうの

そもそも安定して風車を回す環境が無いんだから論外だろうが

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:09:47.62 jQodUo6/0
>>730
風力発電は都市部では風が弱いので、山の尾根などに作られる例が多いのです。
それが落雷事故の原因です。また騒音問題が地域住民とのトラブルを誘発しています。

また、いわゆる環境保護の人は風力を忌み嫌います。渡り鳥や付近の鷲が巻き込まれて死ぬからです。

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:10:11.63 7QZt0akX0
まあ前々から原発は高いと思っていたが、やはりそうだったか。

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:10:15.78 5TGvBh6K0
>>739
>安物買いの銭失いって知ってるか?

安全対策怠った原発そのものですねw

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:10:47.13 0t+Ku9y00
>>724
波崎ウインドファーム
URLリンク(www.eco-power.co.jp)

サミットウインドパワー
URLリンク(swp.jp)

北栄町
URLリンク(www.e-hokuei.net)

元気に回ってるみたいだぞw

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:05.42 FLfmUCtO0
>>739
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いがサーバーでそんな構成のところはほとんどない。

つまり原発も火力も風力もメガソーラーもすべて間違い。

家庭用太陽光や小水力、ウンコ発電などの小規模発電への分散こそ正解である。

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:25.03 kXLbwYmii
>>740
山の尾根になんて作ったら作るのもメンテするのも手間がかかりそうだなあ
送電用の施設も作らないとだし

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:27.55 T6jpuxv00
>>737
すると、電気は金持ちだけのものになって貧乏人は電気のない家でしか暮らせなくなるわけか

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:34.30 jQodUo6/0
>>737
あなたの妄想では、どこかからかお金が湧いて出るのでしょう。
もうあなたの妄想は実現する要素がない。お金は黒字でないと用途を選ぶことすらできません。

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:45.99 7QZt0akX0
原発がクリーンってのも完全にウソだからな

原発が本当にクリーンなら、使用済み核燃料の保管受け入れ先に困ったりすることは有り得ないしね。

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:49.12 EBP5BRzLi
原発は高物買いの銭失いでしょっ

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:11:59.69 /nw2gLCM0
このスレ関係者ほとんどいないだろww

大学時代からガチ理系でエネルギーの分野にいる奴は「自然エネルギー」なんて単語は使わない

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:12:18.56 gbZ3p0uuO
>>740
地震でぶっ飛ぶ原発の前では小さいね

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:12:35.90 0t+Ku9y00
>>719
じゃあプールに入れろよw
メルトダウンのリスクはゼロだろ?

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:13:06.26 YhkCBWTN0
別にどっちでもいいけどさ
コストだけじゃなくて電力供給能力も必要なんだし
片方だけ話題にしてもな

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:13:43.47 FLfmUCtO0
>>740
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いがサーバーでそんな構成のところはほとんどない。

つまり原発も火力も風力もメガソーラーもすべて間違い。

家庭用太陽光や小水力、ウンコ発電などの小規模発電への分散こそ正解である。

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:13:55.68 z5nITm740
今回の福一の事故も災害に対する想像力の乏しさが問題で
人的・技術的なものが直接の原因ではないと思ってる。
だったらいっそのこと原潜を大量に作って
そこから電力を供給するのもいいかもしれない。

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:10.52 WshBMpMC0
>>746
原発は一番高いのにまだそんなデマを流しているの?

経済スレでは貧乏人は死ねと言っているシャブサポ君w

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:29.36 kXLbwYmii
>>743
3番目の北栄町のやつしか見てないけど
なんか運転実績バラツキでかくないか?

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:35.59 T6jpuxv00
>>748
風力発電だってクリーンじゃないだろ・・・

メンテ費用が安いっていうけど、1地方を丸ごとまかなう分の風車作るとなると、
常時数割の風車が交換修理中って状態になるぞ

どんだけ恐ろしいコストかかるわけよ

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:41.63 D1/eNaWT0
>>746
今でも貧乏人は太陽光発電電力をバカ高い値段で買い上げているから
その分を電力料金に上乗せされている。
金持ちは優遇されているから。

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:42.45 jQodUo6/0
>>743
事故例は見ましたか?
あなたの挙げた所も多くの事故を起こし、補助金すら枯渇しつつあります。

風力発電はこれまでのところ、赤字を乱発する見せかけのエコとなっています。
新規研究が一部ありますが、それ以外は廃止した方がよいでしょう。

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:47.20 vewMQqrG0
数で勝負するのが風力発電
何時間も無風になる方がめずらしいのだから
広範囲に何百基も設置すれば大半は必ず動いている

見える狭い範囲の風車だけをみて無風で止まるから使えないと言うのは
木を見て森を見ずだよ

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:14:48.17 Eo1t79Dg0
イデオロギーを発電の分野にまで持ち込んだ末がこの結末かよ!
責任取れよ、自民&公明その他原発推進してきた政党、政治家!

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:15:11.59 FLfmUCtO0
>>758
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いがサーバーでそんな構成のところはほとんどない。

つまり原発も火力も風力もメガソーラーもすべて間違い。

家庭用太陽光や小水力、ウンコ発電などの小規模発電への分散こそ正解である。

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:15:32.54 LyB8ddBf0
>>746
今現在も電気代はタダじゃないぞ。
おれは金持ちじゃないが、自然エネルギー活用に頑張っている。

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:15:34.69 WshBMpMC0
>>758
数字出してごらん?

「どんだけ」「恐ろしい」
このような過剰な形容詞で印象操作するのがいかにも統一カルト丸出しw

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:16:17.36 kXLbwYmii
>>761
その数をおける場所が日本には少ないから向いてないんだろ

まだ、ビルの屋上に太陽光発電パネル設置義務でもつけた方が現実的な気がするよ

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:16:20.16 M+p9k4eC0
>>748 電力会社はCO2を排出しないクリーン
なエネルギーとうたってたけどな。

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:16:27.88 FdaISqmp0
石油がどうなるかわからなかったこと
考えると結果論も含まれると思う。
自然災害とはいえ制御できなくて事故起こしたのは
論外だが。

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:16:36.52 V3bj47gD0
>>736
電気代に上乗せされている太陽光促進付加金と原発関連費用は
共に0.75円/kWhで同額だよ

来年は太陽光の方が多くなるだろうけど

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:16:53.65 vewMQqrG0
原発にはまだまだ金を注ぎ込むでぇーw

核燃料サイクル 国の支援必要か議論開始
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:17:02.01 CEOfmyZK0
石油の枯渇は急にくるもんじゃなくて、徐々にあっちでも
こっちでも採掘できなくなって値上げってとこからでしょ。
石油の高騰にともなって自然エネルギーの採算性が
相対的に改善してくる。やがて石油は枯渇し、残るのは
石炭と天然ガス。それらも採り尽くしたら、いよいよ
自然エネルギーの時代。世界恐慌が起き、その時代の
人口を支えるエネルギーや食糧を生産できず、世界人口は
人類の生産能力に見合った数に減るだろう。

ただ、そんなのは数百年、長くて数千年スパンの話。
数万、数百万、数億年オーダーで考えれば
人類は次の全球凍結やカルデラ破局噴火を生き延びられるか。
そこでも絶滅するか、環境に見合った人口に減ると思う。

数十億年スパンで考えれば、地球は消滅する。

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:17:38.57 WshBMpMC0
>>766
日本の風力の本命は洋上風力。

■原子力村が隠したい「風力発電」の可能性   

東京電力が東京大学に委託して行った研究で、
「犬吠崎の沖合いに風車をびっしりと建てたらどれぐらい発電するか」ということを調べさせた。
 
その結果、東京電力が年間に販売する282TWhと同等の電力がまかなえることがわかった。(日本の1/3の電力量)
   
この結果を見て東京電力は東京大学に「このデータを表に出さない」ように依頼した。

URLリンク(windeng.t.u-tokyo.ac.jp) (その出さないように依頼された結果)

ただし、この報告書の最後はこう書かれている。
「水深500Mを超える海域にあり、経済的に利用が難しい」

風力発電は通常は浅瀬に刺して行われるが、日本の海域は突然深くなるので、長い発電所が必要となり、経済的でない。

ところが、九州大学が作った風車がある。
カーボンファイバーでつくられていて、海に浮く。
そして勝手に発電してくれる。
六角形のベースを組み合わせているので地震にも強い。

今、有明海に造っているところだ。
   
URLリンク(ameblo.jp)

「大規模洋上風力発電」は可能になってきている。

風力発電量は風速の3乗倍に比例する。
海は抵抗がないから、陸地よりも大きな風力を得られる。
北海道・東北・九州の海は風速が強いので、洋上風力発電に向いている。

犬吠崎の沖合いだけでも日本の1/3以上の電力をまかなうことができるのだから、福島沖の地域も加えれば相当量の発電ができる。

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:17:47.64 T6jpuxv00
>>756
原発は一般家庭に原子炉を設置するわけじゃないだろ

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:18:21.52 vb7VkCKx0
 
【予測】日本は近い将来、地球から消滅?
スレリンク(newsplus板)
 
 

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:18:31.33 5TGvBh6K0
>>760
福一爆発を超える事例ないじゃん。

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:18:39.92 jQodUo6/0
>>750
私は、研究も何もやってないのに、
高コストの馬鹿げたものを「ロハス」「エコ」と言いながら売り込んでくるものを、
「自然エネルギー」と呼んでいます。

つまり、最大限欲目で見ても「未だ研究なしに付き実用にならず」、
大抵は「高コストと判明済、即廃棄が順当」な代物ばかりです。

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:19:06.58 kXLbwYmii
>>772
台風の影響受けそうだし
洋上ってことは漁業影響だの自然破壊だので反対運動もでかいだろ
台風来たら停電しますねなんて日本じゃ話にならんぞ

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:19:48.91 YhkCBWTN0
発電機作るのに電気を使うと思うんだけど
風力だとどれぐらい発電すれば元が取れるんだろうな
どんな発電でも同じなんだけどね

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:20:32.24 0t+Ku9y00
>>740
何十年前のどこのHPの受け売りだそれ?w

風は誰にも請求書を送らない
URLリンク(prt.webcrow.jp)

風力はうまくいってるところもいっぱいある。
日本の場合は山よりも海岸線に作った方がいいね。

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:20:32.66 T6jpuxv00
>>772
九州の海上は駄目だろ。中韓との政治問題になる

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:20:51.00 WshBMpMC0
>>773
意味不明。

貧乏人の家は太陽光パネルなどを買えないだろと言う意味であれば国でつけてあげればよい。
予算ガーとかえしてくるだろうが原子力につぎ込んでいる金をこっちに使えばいいだけの話。

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:21:17.75 jQodUo6/0
>>775
風力は代替にならないんですよ。
役立たず、と呼称した方がもっとわかりいいかもしれない。

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:21:34.41 FLfmUCtO0
>>773
HDD4TBが1個も
HDD2TBが3個でRAID5も同じ容量だ。

目先のコスパは前者の方が安いがサーバーでそんな構成のところはほとんどない。

つまり原発も火力も風力もメガソーラーもすべて間違い。

家庭用太陽光や小水力、ウンコ発電などの小規模発電への分散こそ正解である。

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:21:50.60 gbZ3p0uuO
>>778
もんじゅなんか電気を生むどころか食ってばかりだな

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:21:52.00 QwY5G9IJ0
知ってた

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:22:27.97 0t+Ku9y00
>>778
原発作るのにどんだけ電力が必要だと思ってる?
気付いてるようだが、その比較も原発を追い詰めるだけさw

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:22:55.05 LyB8ddBf0
>>766
絶対賛成だな
ビルの屋上に太陽光発電パネル設置義務、それはこれからそーするべきだと思うし、そーなってくると思う

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:22:56.51 Sn6HY22I0
エネルギー供給
コスト
安全保障
危険性

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:23:01.44 CRSDbQlN0
原発推進派(笑)

もうあほですねwwwwwww

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:23:12.29 jQodUo6/0
>>779
結局、あなたの主張は妄想ですか。
そしてうまくいっている例は未だに見つからない。

風力はもう駄目だと思います。

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:23:54.16 kXLbwYmii
そういや、海上プラント作った場合って
土地代ってどうなるんだ?

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:23:59.62 LbgSdD4W0
まじめに対策したらその被害の甚大さから考えると莫大な費用がかかるから
安全神話を振り撒いて誤魔化していたんだよね
そこでコストカットするためにさ

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:24:14.72 YhkCBWTN0
>>786
まあ俺は別に発電はなんでもいいんだけどね
安定供給さえしてくれれば

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:24:21.14 WshBMpMC0
>>777
いつの時代の話だよ。

日本を破壊したい原発派って原発に関してはできる(実際はできない)、安全だ(実際は危険)、安い(実際は最も高い)とデマを流すくせに、
原発以外のエネルギーに関しては、できないを連呼したり数世代前の技術を述べてネガキャンするんだよな。

お前らが日本を滅ぼしたい集団だとよく分かるわ。

地震や津波ぐらいで人が住めなくなるような発電が一番話にならん。
早くタヒ神と一緒に汚染水でコーヒーでも飲んでこいよ、キチガイ

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:24:41.86 F0NPsMeg0
発電所が消費するエネルギーの大御所は
燃料の運搬

URLリンク(www.rist.or.jp)

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:24:59.45 5TGvBh6K0
>>782
もんじゅみたいな役立たずにぶっこみまくりの原発も一緒じゃんw

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:25:02.94 jQodUo6/0
>>787
早稲田大学がつくば市に設置した「都市型複合風車」は、
電気を消費するだけのオブジェとなり、撤去されました。

都市は風を妨げる場所にあるから暮らしやすいのです。

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:25:07.08 kXLbwYmii
>>794
お、おう
それで台風の影響とか漁業影響だのは問題ないのか?

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:25:59.02 0t+Ku9y00
>>760
うん?
波崎と鹿島は俺の近所だが、全く事故の話なんか無く
今日も元気に回ってるのを見てるんだが
何か重大な事故があったとかソースくれるかな?

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:26:44.87 T6jpuxv00
>>781
>貧乏人の家は太陽光パネルなどを買えないだろと言う意味であれば国でつけてあげればよい。

そんな優しい国は世界中どこにも存在しないし、妄想か絵本の世界にしか存在しえないだろうが。
言ってることが殆どたかりなんだが。
金が無い金が無いと言ってる後輩に「お金おろせばいいだろ」と酒奢るの強要するDQNと同類だ

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:28:09.88 jQodUo6/0
>>799
補助金メンテが潤沢なうちはよいのです。
落雷や強風事故への備えが無いですから、現時点で稼働風車にばらつきが生じています。

早晩赤字かメンテ不良となると私は考えています。

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:28:24.42 D1/eNaWT0
原発即ゼロって言ってるの共産党だけだろう。
共産党に投票すればいい。

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:28:44.74 WshBMpMC0
>>780
あれ、中韓が日本に自然エネルギーを共用しているといった設定はどこへ行ったんだ?www

文句を言ってきたらそれこそ日本は原発事故で迷惑かけたからこれ以上あんたらに迷惑かけるわけにはいけないからと言ってやればよい。
尖閣は中継地点として利用するのもいいかもな。
何か文句言ってきたらあんな事故おこしてこれ以上あんたらに迷惑かけるわけにはいけないからと行って進める。
竹島の当たりにもたくさん風力を設置しよう。
何か文句言ってきたら(以下ry)

うん、完璧。

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:28:50.56 T6jpuxv00
>>794
海上という時点で潮風にさらされて凄まじい勢いで劣化するし、メンテナンスも難航するわけだが。

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:29:45.10 LR764Dx50
日本でやるなら太陽光だよなあ
都市部でも一応対応できるし

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:29:51.44 WshBMpMC0
>>798
台風が来たら閉じる。
漁業はフロート型なので特に問題ない。

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:30:01.03 LyB8ddBf0
>>797
あんたちょっと間違えてるぞ
俺のは太陽光の話だから

必死すぎて訳分かんなくなっているぞ

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:30:08.75 jQodUo6/0
>>799
で、稼働風車のばらつきという点でソースは出ましたが、
あなたの主張を裏付けるのは印象だけですか?

それでは話にもなりません。風力は実験段階で終焉ということです。

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:30:45.59 DjC4O9xa0
日本は安全設備も人もカットしてるから格安だよ

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:30:54.90 T6jpuxv00
太陽光なんて今年の夏の九州みたいなことになったら壊滅だろ。
8月の殆どが雨だったんだぞ

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:30:56.21 LR764Dx50
>>806
台風来たら停電するのか
フロートだと風の影響だけでなく波の影響もすごそうだな
西海岸まで流されていきそう

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:30:58.72 D1/eNaWT0
>>803
竹島は韓国に実効支配されているというのに。

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:31:17.45 WshBMpMC0
>>800
だったら日本がそういう国になればよい。
日本は世界一思いやりがあり助け合いができる国だという点を、俺は誇りにしているんだがな。

で、原発でばらまいている金あるじゃん。
何で金がないと嘘をつくんだ?キチガイ

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:31:18.91 HmprYWCj0
>>806
可動部増やすとコスト高くなるし
メンテも高くなるよ

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:31:26.96 /nw2gLCM0
>>776
あんたのレスを読んだがやっぱり無知というか妄想が過ぎる
流石「自然エネルギーwww」とかいう単語を使うだけある
もう少しエネルギーのことお勉強してから書き込もうぜ

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:31:59.07 Z+WU8o6U0
>>800
屋根を借りて付けるという政策が一部で実行されているよ
パネル設置者が借地料ならぬ借屋根料を払うわけ

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:32:05.45 jQodUo6/0
>>807
太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外なんです。
菅直人の妄執は一日も早く撤去すべきでしょう。

それと、風力を都市に、とか考える人が未だに出る。妄想の極みですよ。

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:32:10.94 u0yWo+Nk0
>>809
福島の事故の処理の経費を全部計算に入れたら、大幅割高だと思うんだが

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:32:56.58 T6jpuxv00
>>813
思いやりや助け合いを無償で他人に強要する国でもあるわけだが
例えばお前な

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:33:09.08 YhkCBWTN0
実際に運用するかどうかは別として
この先の電力需要がどうなるかもわからんので
とりあえず全部研究だけはしとけ、とは思う
うまいやり方が見つかるかもしれんよ

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:33:33.66 0t+Ku9y00
>>798
台風で強風域にさらされるのなんか1~2時間程度だろ。
しかも直撃喰らうのは年に何回だ?
そのくらい我慢せーよ。
小さすぎるってーの、細かすぎるw

洒落にならない福一の現状を見れば、年に1回直撃喰らうかどうかの
台風の1、2時間など毛先ほどのこともないわ。

波崎は銚子のすぐ近く。
特に漁師とモメてるなんて話は聞かないなあ。
洋上じゃなく、海岸線なんだけどね。ちょっとだけ海に突き出てるだけ。
日本にはこれが合ってると思うね。

田原市も盛んにやってるみたいね。
URLリンク(www.city.tahara.aichi.jp)

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:34:00.03 WshBMpMC0
>>804
「凄まじい」などの過剰な形容詞を使って印象操作するの止めたら?
カルト丸出しですよw

>>812
だから近くにだっつってるじゃん。
なんだかんだで統一教会自民チョンはパフォーマンスだけ流行っているが竹島奪還を一番諦めているなんてことはバレバレなんだよw

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:34:19.47 bj/DCrTt0
代替ガー代替ガーって言ってるやつがいるけど、
そもそも事故って避難することもできないようなところに原発があること事態が問題だろ。

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:34:42.92 jQodUo6/0
>>815
単にあなたが無知なのだと思います。

資源を無駄遣いするだけ、高コストの物体に「ロハス」「エコ」「シズル感があります」などと
売り込むやり方は、全く役に立たないと思います。

現に、現在では騒音や野鳥保護の観点で環境保護派が忌み嫌う風力発電も、
当時は自然エネルギーの旗手呼ばわりされていたのです。

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:34:45.69 Z+WU8o6U0
>>817
発電コストの9割が燃料費以外の要素である原発もその点では凄いことになってそうだな

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:34:49.17 nV2aD03H0
>>818
それは国民に負担させるから計算には入ってないんだよw
日本の統計や資料は都合の悪いことはカットだよwww

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:35:00.94 WshBMpMC0
>>819
私利私欲をみんなのためや国のためだと嘯く奴よりはよっぽどマシだと思いますがねえw

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:35:13.18 CEOfmyZK0
現状、自然エネルギー発電は火力・原子力に置き換わる出力がない。
ただし、いずれ火力が立ち行かなくなったら頼れるのは自然エネルギーだけ。

今すぐ置き換えろってのはナンセンス。ここまで来たら日本国内での
原子力発電は廃止の方向しかないと思う(核融合を除く)。
今、できるのは目下の電力需要を取りあえず満たすことと
将来に備えて多角的に自然エネルギーの技術開発をしていくこと。

今の日本政府の方針はおおむね正しいと思うよ。

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:35:48.67 LR764Dx50
>>821
田舎なら2、3日停電しても平気だろうけど
都市で2時間も3時間も大規模停電になったらしゃれになんねーよ
風力は災害大国の日本じゃ論外だろ
原発もやばいが風力はサブとしておまけ程度でいい

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:36:27.04 gNcsih920
>>722
ばっかじゃねーの 
中国がねらってる南沙海域での封鎖を無意味にするために原発の維持があるんだよ。
石油を求めた第二次世界大戦の轍を踏まないためにも
エネルギーの多様化が必要なんだよ。
そりゃ新しいクリーンエネルギーが開発されれば脱原発もOK
でもそれまでは石油資源・ひんぱんな輸入を必要としない発電システムは
日本に必要だということ。

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:36:33.30 0t+Ku9y00
>>808
あんたが>>760で言ってる「多くの事故」のソースを出せって言ってんの。
でまかせと話を逸らすことばかり。

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:36:44.22 3YekfD1X0
>>695
正解なのは確かだけど彼の構想ではゴビ砂漠に作ったメガソーラーでアジア全域に電力供給するつーんだから
その蛇口の栓は当然中国が握ってるってことになる。
主要なエネルギー供給を他国に握られることは実質的な国の支配と同義。
しかもそれが中国ってんだから電力供給を盾にどんな要求をされるか想像するだに恐ろしい。

まー孫が北海道に作ってるメガソーラーもすでに破綻の道筋が見え隠れしてるけどねぇ。
他国人が重要なインフラの一つを握る前に各家庭のソーラー発電マイクロスマートグリッドを確立できれば良いんだけどね。
未だに原発再稼働であーだこーだ言ってるうちは孫に先越されて終わるんだろうなー。

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:37:17.12 HmprYWCj0
>>821
多分働いたことがないんだろうけど
家庭の1~2時間の停電なら冷蔵庫の中が心配だで済むけど
企業にとっては大損失だよ

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:37:30.03 oDgkcUAfi
石炭でいいよね


835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:37:44.97 /nw2gLCM0
>>817
>太陽光は発電より製造に使った消費電力が大きいので、既に論外

実際に数字出して計算してみてよ
或いはその具体的数値が載っている計算結果のソース出してくれ

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:38:59.33 WshBMpMC0
>>832
その通り。
さっさと廃炉を決めて日本人の手で進めてこの分野で世界一を狙うべき。

明らかに原発推進派が日本の発展を阻害している。

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:39:21.24 T6jpuxv00
>>821
半日から1~2日ははさらされ続けですが。
ましてや海上ともなれば地上の比にならないほど猛烈に吹き荒れるわけですが・・・。
そもそも誰がどうやって会場の風車を監視・制御するのかと。遠隔操作だけじゃ不完全だぞ。
ましてや破損があろうものなら海上での工事だと復旧にも数日単位の時間がかかってしまう。

毎年台風シーズンの度のそれでは、九州中の企業が撤退して巨大なスラムになるわ

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:39:46.16 jQodUo6/0
>>828
ですから、当面は原発再稼働で賄い、将来は
1.石炭
2.LPG
3.原発続行(廃炉コストの先送り)
から選んでゆくしかないと思われるわけです。

現在の太陽光及び風力は資源の浪費です。実用にならない。即全廃が望ましい。

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:40:45.01 LR764Dx50
石炭だと中国のPM2.5問題と同じにならんかね
問題の先送りにしかならんが天然ガスが良さそうだが

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:41:01.16 T6jpuxv00
>>827
神風特攻隊と思想形態が変わらんぞお前

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:41:02.49 WshBMpMC0
>>833
あーあ、語るに落ちちゃったw
大企業は大規模な自家発電を持っており、原発が止まっていた今年の夏も結局それらを使うことすらなかった。
また、その電気を電力会社に売ることすらできる。

各家庭だけの問題にしておけば良かったに、余計なことしちゃったねw

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:41:12.93 jQodUo6/0
>>831
あなたは、稼働率にばらつきがある=常にどこか故障しているor風がないor強風休業
というソースから逃げている。

風力は役に立たないんですよ。

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:41:27.99 0t+Ku9y00
>>829
「風力は災害大国の日本じゃ論外だろ」
意味不明。

風力と太陽光ほど「壊れたらすぐ撤去」「すぐ立て直し」が可能な発電方式は無い。

原発見ろよ。
原発ほど災害大国の日本に合わない方式は無い。

工業地帯と大都市は火力に任せておけばいい。

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:41:35.96 bj/DCrTt0
>>838
そんなに原発動かしたいならさっさとまともな避難計画建てられない奴らに言えよw

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:41:38.17 EgoORqBe0
そらアメリカは梅雨もないし国土も広いし比較できんだろ
日本でやったら国土はげ山ばかりで環境破壊、土石流の嵐じゃ

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:42:18.48 lIF4eqjW0
エネルギー問題解決に向け最も有力であろう核を捨て去るという事は非常にリスキーな選択で馬鹿げていて
脱原発派はこのことを何も考えていない

少し前に『原発停止していますが何にも問題ないじゃないですか』と言っていた あほな元首相がいたが

それは当然のことで リスクを分散していたから ただそれだけ 

原発だけに依存するなんてこともありえないし 自然エネや火力だけに依存もありえない まさにルーレットで一カ所にbetするようなもの

エネルギー問題という難問に対峙している以上我々はあらゆる可能性を模索し
可能性をひろげるべき

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:42:21.42 LyB8ddBf0
>>817
今の現状だけでものを言っては駄目だっつてんの
あなたの考えだったら、今の発明は何もできないで終了していたな

今そーだからやらないって言ってたら話にならないから、あなたの脳が動き出して
まともな話が出来るようになってから、話をした方が良さそうだな。

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:42:26.50 WshBMpMC0
>>840
言っていることが意味不明ですよ。
1+1=2、よってポアンカレ予想が証明できましたと行っているのと何も変わらん。

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:42:38.31 LR764Dx50
>>841
中小企業はどうすんだ?
電車もとまるんだけど

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:44:08.81 LR764Dx50
>>843
台風でぶっ壊れるわ停電するわじゃ安定度がなさすぎる
壊れるの前提で運用ってランニングコスト悪化しすぎだろ
洋上運転なら簡単に交換ってのも嘘くさい

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:44:30.68 WshBMpMC0
>>846
>エネルギー問題解決に向け最も有力であろう核を捨て去る
前提が単なるお前の思いこみ
それによりばかげているだの何も考えて以内だの行ったところで無意味

馬鹿すぎて話にならん
お前ら統一教会信者は日本をそんなにも吹っ飛ばしたいの?

早く安倍ちょん連れて半島に帰れよw

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:44:47.55 fHdjhWl+0
金食い虫の原発は土地を殺すし、風力は当てにならず、太陽のご機嫌伺いの太陽光は各個人の屋根が関の山。
大人しく技術の上がった火力でいいわけさ。

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:44:48.72 T6jpuxv00
>>841
中小企業は企業じゃないとでも申すか?
それに全ての大企業が持ってるわけじゃないんだが。

>>843
壊れる頻度が半端ないんだよ。

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:45:12.33 9aQTps/bO
そもそもとか馬鹿じゃねーの、即再稼働を止めないと原発村の思う壺。
稼働した後は「割だかでもやって行くと言いだす

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:45:23.34 jQodUo6/0
>>835

太陽光発電:10年でコスト半減、2020年には石油火力と同水準 (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

一見ヨイショ記事なんですが、中身はきつい。太陽光発電のコストはほとんど実用にならず、
将来の妄想として「コストは下がる」と唱えているだけ。

>それでも太陽光の発電コストは再生可能エネルギーの中で最も高い。
>現在のところ風力や地熱の2倍以上で、火力と比べると3倍以上になる。

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:45:25.63 7QZt0akX0
>>849
だから停電することはない。っていう話でしょ。

日本の電力供給力は原発無しでも充分余裕がある。もし電力会社の供給力が万一不足したとしても
大企業の自家発電施設を稼働させれば供給電力は増やせる。って話じゃん。

どこに心配する要素があるの?

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:45:34.27 M+p9k4eC0
>>810 雨やったらまだしも、黄砂とか大気汚染物質などの微粒子とか
火山灰とかが積もると目も当てられない。除去するのに莫大な費用
がかかる。鳥の糞や雑草対策も頭の痛い問題。

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:45:35.01 WshBMpMC0
>>849
>電車も止まるんだけど
ここ笑うところ?
本当に何も知らないんだなwww

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:45:37.84 Z+WU8o6U0
>>849
たとえばJR東は自前の発電所を持ってるけどな

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:46:16.70 vewMQqrG0
なんで狭い地域で電力まかなうこと考えてるの
今だって100km以上離れた発電所から送電してるのに
台風きても他所から電力供給受ければいいだけ
停電なんて今と変わらない

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:46:32.25 0t+Ku9y00
>>830
いまだに発電は石油がメインだと思ってるアンモナイト級の人発見!

>>833
ほう。
君の会社は気象予報も見ないのか。
テレビもラジオもインターネッツwも無い無情報会社に勤めてるんだねw

>>842
あなたは>>760で「風力は多くの事故を起こした」とデタラメを書いてしまった事実から逃げているw

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:46:38.79 LR764Dx50
>>858
>>859
それならなんで311の時に電車止まったんだ?
あれすごい不便だったんだけど

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:47:13.47 2wQRzzRh0
原子力関連は湯水の如く税金をつぎ込んで
原子力は安い(キリッ だもんなw
本当に安いなら税金なんて要らんつーのw

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:47:43.32 bj/DCrTt0
>>862
あれだけ揺れたら線路の点検が大変だろ・・・

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:45.51 0t+Ku9y00
>>853
半端ないってのはどのくらいだ?具体的な数字でソースを示したまえよw

いーかげんなネガキャンはだらしがねえぞ。

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:45.89 Z+WU8o6U0
>>857
何のためにパネル表面が車のフロントガラス同等の強化ガラスになってると思っているんだ

>>862
一部路線の踏切等の保安装置が東電からの買電系統だったんだってさ
その後改良されたと思うけどね

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:47.44 jQodUo6/0
>>844
それも含めて、お金を当面出さなくて済む手段の一つとして原発再稼働があるわけです。

また、海のものとも山のものとも分からない発電方式を今後採用するとするなら、
研究が必要ですし、実用化できるかすらわからない。今後原発を使う期間はかなり延長されます。

なので、自然エネルギー信仰は止めなさい、原発を延命させるだけです、と私は言います。

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:47.62 WshBMpMC0
>>853
と、円安で中小は厳しいというとそんな企業は潰れろと行っていたシャブサポが掌を返しておりますw
電力が足りなくなるって完全にゼロになるとでも思っているの?www
やっぱり統一教会信者www
0か1かでしか判断できない1bit脳wwっw

で、「半端ない」とか過剰な形容詞で印象操作するの止めたら?
カルト丸出しですよ?www

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:48:58.81 LR764Dx50
>>864
いや、当日は仕方ないと思うが
そのあと何日も停電あるからって時間決めて電車止まってたりしたろ

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:49:28.17 T6jpuxv00
>>848
他人に犠牲を強いてることに何の罪悪感もないどころか自覚すらないってことだよ

>>856
大企業の自家発電だけじゃ市町村をまかなうなど到底不可能なわけだが
大企業が無い町村はどうするんだよ。そもそも企業自体がいない離島はどうなんだ?
お前はエネルギー技術をSF的に考えすぎだ

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:49:35.03 HmprYWCj0
>>841
売れないよ
うちの会社もコジェネあるけど東電から買った方が安いんだよ
多分働いたことがないんだろうけど
人件費ってわからないかな?
それと精密加工だと電源が切り替わっただけで製品がダメになる

あと中小小売は発電設備持って無いだろ
それは無視か?

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:50:03.32 WshBMpMC0
>>862
止まる原因は電気だけですか?

安倍ちょん政権になってから、線路に人が立ち入ったと言うことでよく電車が止まるようになったが、
あれも電気と何か関係あるの?

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:50:49.88 jQodUo6/0
>>847
現時点でコストが高い役立たずなど採用はできません。

研究だけならともかく、今の形態を実用で広めようとしているのが菅直人のプランです。
現時点での太陽光は廃棄しか未来はありません。

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:16.61 7QZt0akX0
>>870
なんで大企業の自家発電施設だけで市町村の電力賄うって話になってんの?

何設定なんですかそれ?

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:21.43 Z+WU8o6U0
>>870
人口密度が低いところはそれこそソーラーパネルと蓄電池のセットでかなり足りるな

実際、モンゴルでは遊牧民がゲルの前にパネルをセットして衛星中継で相撲をみているそうだよ

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:32.44 LR764Dx50
>>872
いや、計画停電の頃の話な
自前の発電施設あって台風で停電とかになっても問題ないってんなら
あの時も計画停電でも運転できたんじゃないかなと

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:47.24 /nw2gLCM0
>>855
ホント低能だな
なんでエネルギー収支の話なのにコストの話にすり替えてんだよw
「自然エネルギー」とか使う奴は無知で無関係だし強制NGでええわw
学会でも「自然エネルギー」とか言った瞬間誰もそいつの話聞かないしなw

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:51:55.64 0t+Ku9y00
>>857
除染に比べれば屁みたいなもんだし、地上なら都会のビルの窓ふきよりは楽だろw
ちょっとは考えろよ。

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:02.69 T6jpuxv00
>>860
それが誇大妄想だと言ってるんだよ

例えば九州が台風で大変な時は、本州も台風に備えて大変な状況なの
吸収を助ける余裕なんざどこにもない

そんなことが簡単にできるのはテレビゲームの世界だけだよ

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:09.74 WshBMpMC0
>>870
何でそうやって言えるんですか?
証拠は?根拠は?
なんにも論理的な繋がりがありませんよwww

>>871
どっちが働いたことないかは読む人が決めるからいいんじゃない。
俺は君のようなことは恥ずかしくてとても言えないwww

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:13.89 gNcsih920
>>858
ものしらずはお前だろ。
俺の使ってる電車は止まりこそしないが
原発停止の節電騒動から押しボタンで開閉するドアのままだ。
先頭の人間がボタン押し忘れると次の駅まで連れてかれるぞ。

一応有名製造企業だが大規模な自家発電システムなんてないぞ。
停電時の応急用だけで。反原発派はデマもクソもいっしょだな。

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:52:33.89 jQodUo6/0
>>861
ほら、あなたはソースが出たのに逃亡をしている。
あなたは風力が役にたたないという事実から逃げ、嘘を吐いてきたという事実からも逃げた。

風力発電は終わったんですよ。

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:17.75 rqXwrNTO0
永久機関を巨大化すれば解決

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:28.09 7QZt0akX0
>>875
東南アジアの山奥とかの 「電気の無い村」 では
昼間に小水力発電で自動車用バッテリーに充電して
夜は液晶テレビでDVD映画鑑賞とかして過ごしてるとかわりとあるなw

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:32.52 T6jpuxv00
>>861
つまり九州の中小企業は台風が接近するたびに天気予報を観ながら社内の全PC・サーバーを停止して業務を完全に停止しなきゃいけないわけですね

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:53:59.32 WshBMpMC0
>>876
計画停電は東電が原発がないとやっていけないと思わせるためのプロパガンダでしょ

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:11.02 vewMQqrG0
>>879
電力の融通って今でもやってるだろうが

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:42.14 jQodUo6/0
>>877
結局、あなたはコストの話から逃亡し、別の話に切り替えようとした。
あなたが話を逸らすのに大失敗しただけのことです。

太陽光発電は現時点tでは単なる無駄遣いでしかないわけです。
あなたの主張もおしまいなわけです。

889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:49.93 LR764Dx50
>>886
それは停電にするかどうかで
停電でもJRとか大企業は発電施設あるから業務楽勝ってんなら
あの時も止めなきゃよかったろと

890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:54:54.32 Z+WU8o6U0
>>871
ヒント:連系の際のアンシラリーサービス料

これさえ安くなれば自前でエンジン回したほうがいいね

>>882
風力はまだ日本ではこなれた技術とはいえないからなあ

といってもトラブってもその一帯を数十年立入禁止にすることもないわけで

891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:55:14.94 WshBMpMC0
>>881
それ何線?

892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:56:15.46 WshBMpMC0
>>889
東電とJRが癒着していないとでも?

893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:56:25.49 LR764Dx50
結局、火力発電でいいだろ当面は
燃料費の高騰は液化天然ガスとかで安くならないかね
太陽光、水力と併用で

894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:18.70 Z+WU8o6U0
>>884
バッテリーの進化もさることながら、電化製品の省電力性能が上がっているのが大きいね

895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:26.41 0t+Ku9y00
>>882
レスをムダにしているのはわかっているが、何度でも言おう。

あなたは>>760で「風力は多くの事故を起こした」とデタラメを書いてしまった事実から逃げているw

896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:27.63 HmprYWCj0
>>893
太陽はいらんだろ
安定供給出来なきゃエネルギーとして役に立たん

897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:56.30 /nw2gLCM0
>>888
いや俺は単にEPTの話してるだけだけど?
君は自分でPVのEPTについて考察したことあるのかな?
考察したこと無いから平気でデマを信じる

898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:57:59.28 T6jpuxv00
>>875
それはモンゴルの気候と消費電力の少ない遊牧民の生活形態だからできることだろう。

899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:58:03.19 0Iewhno00
最近の薄汚い推進派は国内で金が回るという言い訳にまで落ちてる。
同じ会社の中ですら下には回ってこないのに見苦しい言い訳だ。
原発がある限り税金投入や維持費や高止まりの電気料金が改善される可能性はない。

900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:58:21.22 jQodUo6/0
>>877

そして、製造コストについてはこれ。
ID:/nw2gLCM0の主張のように、太陽光発電はまるでお話になりません。

太陽電池の製造コストはどうなる―プラスチック製には勝機があるのか (1/3)
URLリンク(eetimes.jp)

太陽光発電とは菅直人の演説のように、誰かを悪者にして悪人が威張るという代物だった。

901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:58:46.75 gNcsih920
>>891
青梅線。都下とはいえど東京都なんだがね。それすらも知らずに
デマとばし。呆れるわ。

902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:14.26 LR764Dx50
>>892
それ笑うところ?

>>896
いや、メインにしなければいいんじゃないか?
燃料費安く抑えるためのサブとか
火力だけにすると輸入に頼る燃料費高騰の影響でかいし

903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:20.79 EBP5BRzLi
>>896
ピーク電力供給で火力の補完になるだろ。
つまり化石燃料の節約

904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:32.68 jSPVya4m0
まあ、いずれにしても
日本では、原発は終わりだよ
アレだけの事故が起こったのだ
いくら金を積まれようが
原発の新設を認める自治体は現れないだろう。
ましてや、安全基準が世界的にこれだけ厳しくなればね
コストの高騰が続くし、どうにもならないよ

905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:37.18 T6jpuxv00
WshBMpMC0はきっと、すべての大企業はハリウッド映画に出てくるような巨大なオフィスビルを抱えてて、
地下に巨大な設備が隠されてるとでも思ってんでしょ

906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:49.13 7QZt0akX0
>>896
それをいったら、安定供給しかできない電力もエネルギーとしては役に立たないよ。
たとえば原発とか。

電力需要は変動する。その変動に安定的に追従できる能力が必要で、
その意味では太陽光も原発も落第生だな。

火力はギリギリ。

水力は優等生か。ただ水力は瞬発力はあっても持続力がないからな。

907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 01:59:51.01 jQodUo6/0
>>897
あなたの主張がデマを信じたものということは、>>900に提示しておりますから、
十分自分の吐いた嘘をかみしめ、太陽光に未来はないとして撤退してください。

908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:03.95 M+p9k4eC0
今のところは火力でしのぐしかないんじゃない?少しでも安い燃料
手に入れるよう奔走して。石炭が一番有力かな?ロシアとの関係悪化
してるのは残念でならない。天然ガス安く融通してもらえるチャンス
だったのに。シェールガスも現地の値段の数倍でふっかけられたり
するし安くなるよう交渉できるような材料作っていかなくてはな。嘘っぱ
ちでも自前で開発できそうなガス田が開発されそうとか情報流すとか。

909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:13.86 0t+Ku9y00
>>893
目下のところ、石炭火力の増設プランがあちこちでありますね。
どうやら値崩れするようですし。
オーストラリアの露天掘りは「人類が滅亡するまで枯渇しない」とかうそぶいてるしねw

910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:16.02 qcOB/W9g0
原発は自爆機能がついてるから仕方がない。

911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:24.04 1/q1wcOb0
日本の狭い土地で風力発電すると低周波でヤバイんじゃなかったか?
現実的に全てのビルに太陽光発電シートを貼り付けるのが良いんじゃないの外観が凄いことになりそうだが

912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:00:46.46 T6jpuxv00
>>887
それは今での話。
風力や太陽光となると気象に大きく左右されすぎるから違ってくるだろうが。

913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:01:15.40 WshBMpMC0
>>901
青梅線ってそんな電車だっけ?
因みに区間は?

914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/17 02:01:17.94 LR764Dx50
>>911
上空からみたらピカピカ眩しいかもなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch