【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベルat NEWSPLUS
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル - 暇つぶし2ch500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:41:32.18 tqNZugyv0
>>445
10%から20%もあれば十分だな。

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:41:37.38 BwPcPYhG0
地震があるから原発ダメ なんて言っているは
 日本人だけだよ。

中国人は 地震なんか気にしていないよ。

<「中華の夢」の行方(6)>原発、2050年に400基分計画= 地震帯にも建設 ―シェールガスも米と開発

URLリンク(www.recordchina.co.jp)


◆事故なら放射線物質が日本列島にも

怖いのは、稼働中や建設中の原発の大半が地震の発生しやすい地域に立地していること。
中国の沿海部は、北は遼寧省から南は海南島の昌江原発まで世界有数の原発集積地に
なりつつある。特に山東省は栄成原発、海陽原発など3カ所の原発が沿岸部に集中。
津波の備えが不十分との指摘もある。

渤海湾に面する海岸地帯に位置する紅沿河原発(遼寧省)では、108万キロワットの発電能力を
持つ加圧水型軽水炉(PWR)1、2号基がほぼ完工済み。

3、4号基も建設が進んでおり、14年夏までに運転を開始する。

この原発の立地する渤海湾には中国でも最も地震を引き起こしやすいとされる地震帯があり、
地震帯のほぼ真上に建設中だ。この地域はたびたび大きな地震に見舞われており、
1976年には原発近くの唐山市で直下型大地震「唐山地震」が発生、
24万人を超す死者を出している。

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:41:41.30 /Z8Fj1vT0
>>486
日本経済研究センターの試算によれば、最大で250兆円かかるという(「原発の行方で異なる4つのシナリオ」2012年3月、
「原発の発電コスト、20年度には事故前の3倍に」2011年7月)
たとえ借金が総額20兆円として年1,000億円の利益を全部返済に充てたとしても利子なしでも200年、現行最大見込みの250兆円なら2500年かかる計算である。
こんな話を信じる人がどこにいるのだろうか。
こんなふざけた状態で社債市場に復帰できるわけがない。
それは結局、22「東電のギブアップ宣言」で書いたように東電自身が認める結果となる。
最小化どころではない
実は交付国債以外にも、機構法では機構が「現金」を東電に渡したり、政府保証付きで民間金融機関から資金を借りて、東電に出融資する道が開かれている。

実際、機構の1兆円出資は民間金融機関から政府保証付きで調達した資金が原資だった。この問題は「国民には増税を押しつけ、東電は税金で支援。

これを許していいのか」から3回にわたって追及した。
このうち機構に対する政府の現金交付は実行されていないが、法律上は機構が現金で受け取って東電に渡した分は機構が政府に返済する必要はない。
返済しなければならないのは、あくまで交付国債を現金化した分だけだ。
つまり、東電が返済しなければそれまでである。

このカラクリは先のコラムで詳しく解説したが、非常に複雑で素人が法律を斜め読みしたくらいでは、とてもわからない。

新聞もまったく報じていない。←w

交付国債の現金化による支援を続ける限り、東電はやがて特別負担金の納付による借金返済を迫られる。

だが、それも絵に描いた餅になるだろう。いずれ東電が返済し続けるのはムリとわかるので、
どこかの時点で返済不要な現金交付、あるいは政府保証による東電支援に切り替わる可能性がある。

その後で東電が破綻すると、機構の出資や支援が焦げ付いて、カネを貸した民間金融機関から政府保証による返済を迫られる事態になるかもしれない。

そうなれば国民負担は当然、一挙に増える。最小化どころではなくなってしまうのだ。

もともと原子力損害賠償支援機構法は2011年8月に成立してから施行された後、すぐ見直す予定だった。

附則第6条には「施行後早期に、資金援助を受ける原子力事業者と政府及び他の原子力事業者との間の負担の在り方、
資金援助を受ける原子力事業者の株主その他の利害関係者の負担の在り方等を含め、国民負担を最小化する観点から、
この法律の施行状況について検討を加え、その結果に基づき、必要な措置を講ずるものとする」(一部抜粋)と書き込まれている。
「株主その他の利害関係者の負担の在り方」というのは「株主と銀行にも負担を求めるべきだ」という論点を含んでいる。

そうでないと「国民負担を最小化する観点」に達しないからだ。

ところが成立から1年を過ぎても、抜本改正の機運はない。
本来の発送電分離による電力再編も進まず、政府が機構を通じて1兆円を出資し、国有化した地点にとどまっている。公的資金だけが東電に着々と注ぎ込まれる一方、原発再稼働も実行された。

��だから「様変わりした抗議行動---反原発集会で感じた新しい動き」で書いたように、怒りに燃えた国民の抗議行動が収まらないのだ。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:42:06.23 /3e8VG/d0
>>480
その揚水発電所建設のコストも原発のイニシャルコストに入れといてな

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:42:12.50 SwRIjHSNi
>>477
でも滅んだ国なんてないんだよね

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:42:16.31 sltR6Duhi
アメリカが風力と太陽光に転換すると聞いてw
ほらほら早くやれよww

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:42:18.00 lRbSGEKR0
風力が安いな
燃料電池と組み合わせれば安くて大儲け

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:42:20.06 0BHirJ6U0
大切なのは金じゃない!
大切なのは心なんだよ!

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:42:27.91 qgR67CJ/0
>>342
ある物を使わない馬鹿は居ないだろ

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:43:16.59 k4urEh8V0
>ある物を使わない馬鹿は居ないだろ

死んだ婆ちゃんの家にあった古い電気炊飯器とか
あっても使わないだろ

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:43:18.92 ZGd5Czd30
足尾銅山とか松尾硫黄山とか、「いまだに」「税金で」環境対策やってんだぜ
永遠に廃水処理の必要がある廃止鉱山は、ほかにもいっぱいある
カネもうけた企業は1円も出してない

核ゴミも同じ未来となるのだろうね
だから廃炉費用や最終処分費を計上していない
「飛ばし」と粉飾決算だよ まさに錬金術詐欺

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:43:23.34 1sFrcv8e0
そのわりには民主党のときにソーラーパネルだけをえらい押してたな

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:43:31.44 tqNZugyv0
>>475
原子力なんて日本原燃のために存在しているようなものだしな。

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:43:42.81 nFYmf9oJ0
原発は霞が関周辺で十分

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:44:07.61 Sn2vjxG50
原子力減らしたら独自核武装できなくなるから
だめだって日本会議の人が言ってた
在特会の人も言ってた

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:44:15.33 /3e8VG/d0
>>498
その優等生だと思われた社員が莫大な損失を与えてくれて会社が激しく傾いてるのに
まだその社員を雇おうとするオバカな経営者がいると聞いて

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:44:44.74 k4urEh8V0
>関東地方で地震 栃木、群馬、埼玉で震度5弱 津波の心配なし

推進派には「運」がないんだから、無理しないほうがいい

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:44:45.16 xmmdkko00
再稼働とか何言ってんのw

事故の賠償費用とか今後廃炉他何十年も掛かる費用とか
原発推進してきた人間が払えよ

全部原発止まって燃料の輸入が増加したって?
それは原発村の責任だろが

あんなお粗末な事故起こって無ければこんな事態にはなってないんだよ!
3基もメルトダウンして水素爆発して放射性物質ばら撒いたんだぜ

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:04.92 mOE+eOVZ0
>>455
あのー
原発の夜間電力で揚水発電(ダム)を使って昼のピークに備えて
電力を蓄電したり、民間でも夜間電力で冷暖房用の蓄熱するとか
すーっとやってたんだよ

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:06.70 hRZ2Zwek0
>>490
必要が無いからやってないだけで、
やろうと思えばできるはず。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:20.22 j1b0Xd2d0
簡単な話で原発は消費者には高くついて電力会社には安くつくってことだろ

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:45.22 tdzeV/RP0
>>515
話の流れがわからないのなら書き込まなくても良いよ

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:46.62 AFP9q7w20
>>464
調整出来るというソースを貼らないからだよ

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:47.66 qgR67CJ/0
>>383
民主党が節電強制して工場を海外に追いやったからな

おかけで産業立国の日本が円安で困る状態だ

この状態が続いたら、飯さえ買えなくなるのだが、お前はそれでよいのか?
餓死するならお前が今すぐしろ。
俺や俺の子孫に迷惑かけるな。

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:45:56.98 jrUGWNve0
さっさと地熱発電を始めろよ

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:46:38.28 k4urEh8V0
原子炉の運転延長を決めた矢先に、大震災に襲われ
電源プラグは合わず
汚染水は止まらず
買ったアレバは使い物にならず
凍土壁は凍らず

「運」がなさすぎ。おまいら、ついてない

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:46:41.40 gUvJSmlz0
パチぶっ潰せば原発は必要ない

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:47:07.96 hRZ2Zwek0
>>522
メンドクサイ
こんなんでいい?
URLリンク(www.fepc.or.jp)

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:47:21.16 tqNZugyv0
>>495
ベースロードは火力
ピーク時は火力、風力や太陽光または揚水で対応。

これさえ整えば日本は十分、やっていける。
原子力は不要。

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:47:28.82 jxqeCCyg0
太陽光発電なんかやめた方がいいぬ

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:47:44.57 lQ+trO8w0
風力そんなに安く出来るのか
ハリケーンの被害がない地域だとかハリケーン被害を計算に入れていないインチキ数字でないなら立派

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:47:56.09 zreSwCDi0
>>528
( ´,_ゝ`)プッ

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:48:25.12 /3e8VG/d0
>>521
でも事実じゃん

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:48:53.78 k4urEh8V0
儲けは東京電力のもの
事故と汚染と廃炉はみんなのもの

そんな考え方で、みんなが
賛成してくれるという
甘い見通しワロス

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:49:19.05 ZGd5Czd30
>>432 CO2温暖化詐欺を言っているのは、原発マネーをもらってる学者だけ

co2の100倍も水蒸気のほうが温暖化効果がある
増えたco2は、海水や生物に吸収されるので、長期的には一定となる
気温測定点が都市部ばかりで、ヒートアイランド化を測定しているだけ

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:49:22.67 L2xksHa20
福一での津波は想定されていた
しかしその対策は実行されなかった

企業論理と金の問題でその判断は先送りされたのだ

今また似た様な決断で揉めている

いい加減気付こう

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/16 12:49:32.59 M+TVFgFh0
コストだけの差でもないのに、コストすらもなんだけど推進派はわかっていない

このコストについても本当は、原発が、はるかに高いはず
コスト算出に、原発推進キャンペーンや諸々の広告費
原発設置地域への特別な助成金
廃燃料処理費用
廃炉処理費用
事故対応費用

これらがきちんと含まれているかが大きな疑問であり、
大部分が入っていないか過少や形だけのごまかしが考えられる

だいたい、ここまで不利なはずの原発なのに、原発の方がいいと国民を欺く為に
どのくらいの金が投入されているのだろう
それを考えただけでも異常である


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch