【社会】「親子」という英単語は存在しないat NEWSPLUS
【社会】「親子」という英単語は存在しない - 暇つぶし2ch973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:42:56.58 mCJ4eWkw0
>>964
>英語は「スノウ」ただ一つ
ダウト

snows, snowed, snowing, snowy, snowness, snew, snewn,
berg, cornice, crevasse, floe, frost, glacier, hail, hardpack,
hoarfrost, ice, iceball, icecap, iceberg, ice field, icicle, powder,
rime, snow, slush, sleet, snowball, snowcap, avalanche, blizzard,
dusting, flurry, ice crystal, ice storm, snowball, snowbank,
snowcapped, snowdrift, snowfall, snowflake, snowlike, snowman, snowstorm

974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:43:44.99 MWH+XYQ60
>>973
本当これだな
表現が1つだったら英文学とか書けないよなwwwwww

975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:45:24.94 7W5cP6eK0
指し示すものが同じならいいんです。

976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:45:28.75 tPxgTcH90
グーグル先生に聞いてみた
「粉雪」→「Powder Snow」
でも2つの単語だな。

「ぼた雪」→「BotaYuki」
ひゃははは

977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:46:53.58 na2xCVIO0
>>2
>>3

組み合わせで単語になり、その単語を見ただけで何を意味するのかも分かる。
これって凄いことだと思わないか?

仮に英語で親子を意味する単語を新たに作っても、それが親子を意味すると理解してないと意味が分からない。

978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:47:16.20 QsQcaE350
>>13
寸法

979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:48:23.27 tPxgTcH90
日本には「一文字」で表される単語が
たくさんある。 一方、欧米にはほとんどない。

一文字単語の多さは、もしかるすと世界一かもしれない。
「胃」「蚊」「毛」「血」「根」「実」「矢」・・・・
きっと、「毛」とか身近で切実な問題だったんだろうな

980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:51:08.16 eb59GJVt0
日本語の方が無駄に単語が多いからな
今の和製英語の造語みたいに長い歴史で
外国から取り入れたのを改造しまくって無駄に増やしてきた

日本語の難しさは世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:51:20.73 Yz037iyg0
書くことないから無理やり言いがかりつけてるだけだろw
だいたい漢字2字の単語なんて殆どそうだから

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:52:09.89 t+onCjlo0
家後の”a”に対する日本語はない。

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:52:59.29 HJW+/vXg0
英語に直訳できない日本語なんてめちゃくちゃあるだろ馬鹿

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:53:35.70 tPxgTcH90
「おやこ」のたった『3音』で表されているところが
本当の日本語のすごさ。
よく使う言葉が、とても短い音で表される。
デング熱の「蚊」、うるさい「ハエ」、ああ、なんと短いことだろう

フランス語の「J'ai」ジェ『1音』で、英語の「I have」アイハブと同じ
意味があるのと同じくらいすごい。

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:53:48.84 MWH+XYQ60
>>976
>>973

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:54:11.05 35DuHfqo0
何でこれ取り上げようと思ったんだぜ

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:55:11.05 A6wxJX9o0
日本語以下なのが英語。

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:55:46.60 o3OGxmhM0
>>979
一文字の定義があやふやなんだから比較してもそう意味は無いな
アルファベット1文字というのは確かに少ないが
漢字だって画数が多いものをアルファベットと同じ1文字と数えるのはおかしいし
辺とかに分解できるものはアルファベットとの比較の上では1文字ではないわな
発音もそうだ
カタカナで書くと長い言葉のように見えても発音で言うと1音節の英単語は多いぞ
要するにそう違わないというこ

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:56:02.57 tPxgTcH90
いままでの経験から言って、ニュース速報+で
「ニュースではないスレ」が上位に上がってくると
大きな天変地異が近い。
(=たぶん「嵐の前の静けさ」って言う奴だな)

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:57:14.96 j+6/oKER0
でも名前は○○ソンとか○○ビッチとか考えてみると奇天烈
ひょっとして日本語の「子」は親の名前の一部に子をつけるのが最初だったのかな?

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:57:43.07 eXWPIpvq0
>>984
でも英語圏の人にとったら
アイハブって、せいぜい2音だと思うよ
単語一つで一音みたいな感覚になってる単語多そう

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:58:08.39 A6wxJX9o0
富士山噴火か関東大震災クル?

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:58:32.96 dLVzExwz0
アメリカには親子丼が無いのか

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:58:48.63 ILb1IVEN0
そりゃ中国語と英語は違うわ。だから何だ?>>1

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:59:14.60 MWH+XYQ60
>>991
しかもI'veだし

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:59:16.87 tPxgTcH90
英語の「音節」は、ずいぶん長い奴まで「1つ」と数えて
とてもずるい

「car」は1音節かもしれないけど、「蚊」の一音とは、品格が違う

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 15:59:22.92 35DuHfqo0
単語の区切り方違うだけじゃねえか
ドイツ語なら一単語になるんじゃね

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 16:02:02.95 o3OGxmhM0
>>996


999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 16:02:05.53 tPxgTcH90
英語では「モスキート」が日本では「蚊」と一音で呼ばれるのと同じように
「ペアレンツアンドチャイルド」が日本では「おやこ」と
短く呼ばれるのは、それだけ、親子が大切にされていた証拠。
蚊がたくさんいる証拠

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 16:02:26.02 pi7fh1gg0
>>979
韓国語も多いんじゃない?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch