14/09/15 00:33:17.16 lZMxgul+0
>>106
そうそう、全部自分のせいで自分がダメなんだよな
ダメだから社会に出れない
ダメな自分が何をやっても無駄だからやる気もない、死ぬまで引きこもり
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:33:18.86 WOtRUIxa0
>>111
君は日本語教育が必要だな
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:33:33.00 js2K6fCS0
>>93
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
この状態だけどなんなんだろうなw
なぜか知らんけどみんな簿記とろうとするんだよあいつらw
経理の仕事なんかそうそう空いたりしないし
空いても経験者使うっての
せめて需要がある資格とれよって話だね
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:33:33.29 Qn2ES3yt0
てか時給2万だろ普通
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:33:34.21 J6BYS1t50
俺も引きこもり
実家200坪あるから税金払えないよ
139:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止
14/09/15 00:33:37.82 vpaLqi700
貧乏人ほど左翼化してるとおもうけど、社会保障充実させろー差別をなくせー精神病患者の自立をみとめろーとか
ばっかじゃん
右翼は基本弱者きりすてだしさ。
引きこもりのやつほど左翼がおおいとおもうよ。社会保障の条件がきびしくなったら自分らうけられなくなるしな
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:33:49.27 7BSPSoba0
日本型社会主義はやる気が無くなる
ソ連型社会主義の方がマシだったんだ
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:33:51.23 NSC+QPFu0
嫁(恋人)ができればやる気もでるだろうがね
子供ができれば責任感が生まれるし
お見合いと住宅+仕事の世話までセットで面倒見れば結構減るんじゃね
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:34:02.24 w9igfPIX0
貧乏人には貧乏を愉しむ能力が身に付くw
貧乏万歳って感じで見ててすがすがしいw
まともな生活してる人が目をそむけるような生活してる
浮浪者生活も慣れれば楽しいんじゃね?
雨風しのげる家がある
蛇口を捻ればお湯が出る
スイッチ入れれば明かりが灯る
なんとありふれた事がありがたいか
浮浪者生活してる人から聞いた台詞だ
こないだハローワーク行ったら
引きこもり求職者は今どきめずらしくないらしい
それようの求人があるらしいぜw
日本、なにげにすげえよw
引きこもりの人たち、がんばれ
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:34:23.92 5Po91LNB0
やはり弱者への共感がない意見が多いようだ…
やはり弱者を虐げて平気な風潮が高まっている
学校でのイジメの激化、ホームレス・障害者に対する襲撃の増加も
そういうことだろう
やはりどうしようもない…
日本人は弱い者いじめが好きなのだ…
>>121
少なくとも精神的な独立はしなければならないだろうな
天皇・日本政府は日本人を助けない存在なので
その助けを待っても無駄…そう考えないといけない
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:34:29.90 Q7KENcZT0
>>132
奴隷にならない方法を教わる機会、学校がないからなぁ・・・
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:34:32.99 tvwe6Llh0
>>133
あんな財政破綻間近なとこ応募するかよ
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:34:51.29 9YamM42d0
働く=どこかに所属し誰かに仕えるみたいな風潮がいけない
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:34:56.09 5dJL0DYS0
>>134
いや、言い訳もやめろよ
148:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止
14/09/15 00:34:56.08 vpaLqi700
社会保障制度を充実させようとしたのが民主党でしょ
民主党は右翼?ちがうよな
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:35:04.71 JGVFAw3I0
発想が間違ってるんだよ
人の人生は運が全て
×だから何もやる気がしない
○だからできる範囲で出来る事をやるしかない
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:35:13.53 bRqpu0k50
>>133
それ正規か?ボーナスでるのか? どうせ任期付きの非正規雇用だろ。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:35:14.27 oXw2FZdd0
引きこもりの半数ぐらいは発達障害だろ
自分も家族も発達障害の診断を受けて障害を理解してもらうのが先
俗説の域は出ないが、障害を起こすとされる小麦粉や牛乳をやめるのも手
アレルギーの検査で小麦粉に反応してたら小麦粉はやめたほうがいいかも
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:35:27.85 Zjjzvpoa0
動き出さんと一生抜け出せない引きこもりの悪循環。
俺は引き籠もり→コンビニバイト→訪問介護→社会福祉士の資格取って今は相談員。給料安いがそれなりに満足してる。引き籠もりにはもう戻りたくない。今考えたらぞっとする
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:35:32.45 7ad/PLqe0
どれだけ自殺が多くても全部自己責任
世界195ヵ国中自殺率ランキング12位のいじめの陰湿社会でも自己責任
全部そいつ個人の責任だからいじめを刑事罰にする必要もないし
全部本人の根性や気の持ちようだしね
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:35:45.85 lVU2hKzp0
>>136
事務職志望のやつって、現場仕事を見下してるからな。
46歳無職の母親に頼まれて、ホテルマンならすぐに紹介できるよっていったら
シフト制の仕事はちょっとって断りやがった。
そういう贅沢を言ってるからだめなんじゃん?
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:15.78 szCxW/fC0
>>143
支援体制がかなり整ってきてるのに
肝心の本人はエロ動画とアニメと同人誌と2ちゃんチェックで働く暇が無いパターン
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:16.08 QfiyUD6P0
なにこのスレの速さ
次スレが立つほど重要なスレなの?
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:21.30 oe/icttY0
司法試験通っても仕事ない現状だから資格で何とかしようという思想は捨てたわ
ハロワ行ったら宅建持ってるというだけで一目置かれはするけど
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:24.34 AUlWNerW0
>>141
3分の1も離婚してんだぜ
仮面夫婦も凄まじい数
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:35.09 pJudLBoU0
ニート、引きこもりって究極のストレスフリーでしょ?
人間最も贅沢な生き方は好きにすることなんだよ
ビルゲイツやバフェットがマクドのバーガー食べるのも
俺らが牛丼食べると落ち着くのと一緒なんだ
ようするに引きこもり、ニートは勝ち組って訳だ
だからこそ許す訳にはいかない。特に社畜と呼ばれる層は納得がいかないよ
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:44.17 Zb5J0AMu0
豊かな社会だ
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:45.06 XjIJngJs0
>>152
お前、逃げたな・・・
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:48.49 5Po91LNB0
>>136
簿記のスキルは企業で使われる物だし、
受かりやすい資格だしと
そんなに間違った狙いだと思うがな…
需要と供給を考慮したら
結局の所、「難関資格が不足している」ということしか解らんだろう
それが受かるようだったら、そもそも引きこもらないだろうね
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:36:55.70 l0jUp01t0
>>141
結婚の方が働くよりも数倍辛い
ニートが耐えられるわけがない
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:11.64 /50Q4zGc0
例えばITなんかは、地道にコツコツと働けるし場所も問わないので
仕事内容自体は向いてるって人は結構いるはずなんだよ
それなのに労働環境構築に大失敗したせいで業種として積んじゃったのが痛い
あそこを平和に働ける業界にすると救われる人は多いはずなんだけど
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:14.17 NE7r9QFP0
俺も、一生困んないくらいの金があるなら、家から出たくないわ。
人の世はとにかく生きづらい。
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:15.04 7BSPSoba0
>>148
俺はソ連型社会主義にすればいいと思う
皆生きることに必死になりみんなやる気が出る
殺される幸せだってあるんだぜ
こんな皆保険なんて辞めちまえばいいんだ
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:20.76 5m9ZgMvg0
>>154
うちの母なんか、知人のツテで手芸サークル紹介しても
断るもんね…
働き口ですらなくて、遊びサークルなのに…
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:23.52 X6UOZTFF0
そろそろ、無職殺処分法が必要だな
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:31.06 9YamM42d0
どこにも染まらず誰にも屈せず働いてみろ
民衆は必ずお前についてくる
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:33.21 UYD6dmaC0
>>154
ぜいたくって、したくもない仕事することないんじゃね?
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:37:36.00 WOtRUIxa0
破綻前なら合併しちゃいなよ
幾らか延命出来るぞwww
172:働いて居る人@転載は禁止
14/09/15 00:38:03.01 qiVIIUhLO
引きこもりは変だろ 働く人って言えよ。俗人は何もしない怠け者なんだから
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:18.98 XjIJngJs0
>>164
ウソつけ。ニートの大部分は元ITだ(俺調べ)
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:21.51 tvwe6Llh0
他人のせいにするなというが
他人のせいだけどな、所詮は生存競争
大学入試定員、労働市場は限られてる
他の奴が椅子を取るか、取らないか
努力や根性論の部類とは視点が違うが
異論なんかないはずだ
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:21.81 bRqpu0k50
>>152
底辺職業のくせにニートに説教とはまじで勘弁してくれや
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:40.90 7BSPSoba0
URLリンク(www.youtube.com)
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:45.46 Q7KENcZT0
>>162
ていうか簿記の知識なんて入ってからONJTであっという間にそれなりになるし
経理って簿記さえできれば務まる仕事でもないんだよねこれが
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:51.05 wLILTMc+0
俺も休みはほとんど家から出ないからひきこもりだわー
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:38:59.18 w9igfPIX0
>>138
税金滞納すると
役所はいきなり土地建物に差押え登記して
おまえが資産を売却して税金を払わぬままトンズラすることを防止するぞw
がんばりたまえ
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:08.70 nzlEE4UU0
引きこもれる奴は好きなだけ引きこもって全然OK
死にそうになったら生活保護受けて
日本の歪んだ福祉行政を破綻させろ
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:18.12 JGVFAw3I0
言い訳は内心の自由という日本国憲法の基本的原則
ちなみに基本的原則は、義務を果たさなくても保証される
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:20.87 5JfmJG+c0
>>173
結構いますね、元ITの方。
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:31.66 HLOFeqna0
いいから安楽死させろよ
安倍君達が大笑いしながら暮らすのに邪魔な物は全部この世から排除だ
もちろん邪魔にならないのならムシケラのように生きてりゃ良い
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:34.24 OXUSh/NYO
>>143
ある程度の社会性や義務を果たしている弱者に対しては
個人としても政治としても大変優しい国だと思うけど
ただ、一定以下の義務すら果たせない奴は村八分だけど
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:41.25 XjIJngJs0
ところで、何がいけないの?
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:41.88 7BSPSoba0
ソ連が恋しくないか
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:52.08 pGMyJEmk0
>>144
非正規、ブラック企業ばかりなんだから避けようがないだろ。
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:55.20 wKVY4xCp0
何処が大人の引き篭だよ
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:59.98 2RPADikz0
世間で引きニートを雇おうとする時
雇う側が要求する体力やノルマが引きニートのそれをはるかに上回るから
仕事のマッチングとかそういうレベルで考えるのは間違い
その更に下の話
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:39:59.99 FYIjeUQo0
>>122
>独身底辺として一生惨めに暮らしてくか
自殺するかの2択で悩んでるって書いてたからさ
他の選択肢もあっただろ?
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:40:05.16 lZMxgul+0
>>147
言い訳やめた程度で社会に出れたら誰も苦労しない
これは脳に刻まれた悪い方向の習性だからな
ていうか何も知らない分際で適当な根性論並べるアホが多すぎる
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:40:06.49 gGQgCq450
ナマポさえ与えなければ、好きなだけひきこもらせといて構わん
むしろ外に出てくるな
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:40:07.91 bRqpu0k50
65歳まで耐えればナマポ生活できる、それまでの我慢だ、ガンバレガンバレ
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:40:12.93 odjZmOlr0
引きこもりの人が頑張ろうとしても受け入れてくれるところあるのかね
面接で無駄に根掘り葉掘り聞くだけ聞いてお祈りを繰り返されたら病んで重度のヒキになるだけのような気がするけど
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:40:49.60 UYD6dmaC0
>>186
うむ、インターナショナルの歌とかロマンを感じるな
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:18.69 h2ZP+zWQ0
アトピー性皮膚炎とかハゲとか外見的特徴で人に見られたくなくて引きこもってる奴わりといるじゃね?
皮膚科医者が顔にあざができた人は皆引きこもってるって言ってた。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:19.04 /QY2+sWv0
金があれば引きこもるけどな
無いから出来んのですわ
引きこもってる人は家が金持ちで裏山
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:19.41 lHW8rJj+0
なんで叩き出さないの?
むしろ親のほうが馬鹿だろ。
勉強できないならさっさと見切りつけて現業系の仕事に無理やりでも
つけさせるのが親の役目だろ。
俺は自分の子供には糞みたいな大学なら行かせないと断言してるが。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:32.38 mvEtyXXL0
仕事もせずに司法試験や税理士の勉強して引きこもってる大人なんて昔からある程度いたけどな
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:37.90 MT/zCLbf0
消費税10%にするんだから、問題無いだろjk
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:41.52 TQtjlj1m0
>>58
抽象概念の考え方を得る為には、本を読む為だけじゃ駄目。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:45.57 j1iunp3K0
ひきこもりっていつからいたんだろう
ネットもない時代のひきこもりって
何をしてたんだろう
もっといえば自分の部屋にテレビもないような時代だと、ひきこもりって
存在しなかったのかな
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:46.11 SUKWZ0mt0
社会復帰したい人には職業訓練、精神疾患の人には治療、ただ働きたくないって人には生活保護
あとは政治がマクロ経済政策をちゃんとやり労働法規に年齢差別禁止を入れ徹底すれば良いかな
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:50.95 3dXeaE4B0
>>163
結婚なんて気楽なもんだよ、
働く方が数倍辛い。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:41:59.64 ClLmlisz0
支援団体のNGOが言うには
もっとも高いハードルは就職で、面接すら辿り着けないって言ってたけどな
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:42:01.38 7BSPSoba0
>>195
URLリンク(www.youtube.com)
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:42:04.42 BRK/r7Xx0
行政殺処分でヨロピコ
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:42:05.43 UKjGWbQR0
エロゲー作ってヒッキーしてた。
気づいたら10年経ってた。結婚もしとらん。
そんなことに急にふと気づいた時、愕然とした。
将来が怖くなって就職しようと思った。既に将来もクソもない年齢だけど。
親も今度はこっちが面倒も見ていかなきゃならん歳になるし、
月給もらう仕事したほうがいいと思った。
とりあえずプログラムとかCGとかできるからそれ系の会社とか入りたかったけど、
年齢がもうやばいし、つうか実績がエロゲーしかないわけで、そんなもん提出するわけにも行かんし
地元で全然関係ない職種の超絶ブラック企業に潜り込んで一年経った。
早くも辞めたい。一年経つのは早かったけど。
そして、やっぱ自分がやりたいことをやりたい。
別にエロゲー作ることって誰かを傷つけてるわけでないし悪い仕事だとは思わない。
自分の好きなCGやプログラミングの技術を遺憾なく発揮できる。
ただやっぱ自分一人でやるってのは怖い。
今すげー悩んでる。
またひとりでエロゲ作るか(別にエロゲには限んないんだが。CGやプログラミングができりゃいい。)、
それ系の会社にどうにか頑張って入れてもらうか(年齢、実績的に非常に厳しい)、
今の仕事続けるか。
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:42:05.50 BmALvg/m0
>>189
まあ自分が経営者だったら
政府自治体から1雇用当たりかなりの補助金でも出ない限り
就業経験もない40過ぎのヒキコモリなんて見えまくってる地雷、ぜったい引き受けんわなあ
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:42:24.14 xrIi2TYa0
ニートに税金かけようぜ
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:00.13 OXUSh/NYO
>>174
その、能力・才能・技能・資格別の椅子とりゲームから
落ちこぼれる時点で、自分の努力や能力が他人より劣っていたからなんじゃないの?
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:01.14 kbPMls/M0
\ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´ ココイキナサイ
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:09.38 wKVY4xCp0
>>85
同意
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:13.15 gGQgCq450
>>205
そのNGOで雇ってやればいいのに
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:13.08 0bfE4BKR0
, .:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;、
,.イ;;!;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;゙;、
〃゙゙゙`''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙i;;;;;;;;;;;',
リ ,,,,、.:.:く、、,,, ; ,!;;;;;;;;;;;;! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
j _,。ィ: : :,t。,`` !;;;;;;;;;;;;! | おめーらみてーの見てっと
,' ~,}: : :` i;;' ハ! _ノ イラつくンだよ!
! 'ー `ヽ )ノ  ̄\__________/
l ー==、 、,.イ
', 丿ハ、
ヽ :;. '' ´ , ィ.::/ 、、 `丶、
, ィ´7`"""´.:.:.::::::/ ``ー、丶、
,.ィ´ .:i.:.:.:.:..:.::::::::::::/ `7.:.:::ヽ
/.:/ l.:.::::::::::::::::::/ /.:::::::::::
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:16.05 UYD6dmaC0
>>198
お前みたいな独善的なバカ親は子供に殺されるよ
217:働いて居る人@転載は禁止
14/09/15 00:43:19.48 qiVIIUhLO
>>174そうだろ?社会のほとんどの人間が本当の価値とは何か考えやんと社会適応
しかしないそういう人間のせいじゃん働けない人間が社会に現れるんは
ただし私は個人では働いてると思ってるがな 利益しか考えない俗世では
働けやんって事。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:22.32 oe/icttY0
>>193
節約術は鍛えておけよ
単身ナマポって結構カツカツというからな
光熱費とか引いたら月に5~6万しか使えないぞ
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:40.30 3dXeaE4B0
>>189
とりあえずニートにアームバーと腹筋ローラーの支給が必要だな。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:45.23 XjIJngJs0
>>208
企業家に用はねえ
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:47.75 9YamM42d0
飲みに行ったりカノジョとデートしたり友達とつるんで馬鹿やるよりずっと楽しいことができてしまったんだろ?
そこをボッシュートしない限り改善は無理だよ
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:43:48.02 5dJL0DYS0
>>174
そんなんどうでもいいわ
実際に他人のせいであっても他人のせいにするな
って話だし
ニート脱出って周りが何言っても結局ニート本人が動かないとどうしようもないんだから
まず「自分が動かなくてはいけない」という意識を常に維持させないといけない
他人のせいにする思考が頭に浮かんでもかき消すくらいじゃないと無理
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:04.21 gHXLJPr10
>>208
エロゲ実績で見せればいいじゃん。儲かるんだし商売の才覚あるって認めてもらえるぞ
乙女ゲー作ってる会社がいい。あそこはADVメインだからな
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:05.29 BB8xlXB10
ニート軍マジで拡大しすぎw
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:16.23 6Eu5xcGi0
鳥取みたいな糞田舎県で働く意欲がわくわけないだろw
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:21.18 5Po91LNB0
>>155
一体全体、支援体制とはなんなのか?
サポステは全く機能しないと批判されているではないか
>>177
なるほど
しかしそれでは結局、「普通の人は受からない資格でないと需要がない」ということにしかならないな
まあ僕も知り合いが資格取得を頑張ったあげく
就職にほとんど役に立たない話を聞かされたからね…
普通の人が受かる範囲できる範囲の資格で
不足している物なんて、滅多にないらしい
>>184
社会参加できない人間に「社会への貢献を果たしていない!」と批判するとか意味不明すぎる
それは誰でも社会参加が保障できた上で言う事ではないか?
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:22.97 ej4mwKm20
>>1
大人の引きこもり?
本人が行動するまでほっとけよ、馬鹿は危機感覚えさせないと動かないからな
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:28.21 A7LcjO4+0
人生何度かあったら、
一度は経験したい人生だよな。
羨ましい。
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:35.91 Xh180uUo0
>>194
>>209
ニートが面接に来たら雇う会社があるのか?
TVタックルで三宅さんが「自分が経営者ならニートを雇わないで自分で働くよ、その方が早い」と言っていました。
このようにニ-トを雇う会社がまず無いのにどうやって働くのでしょうか?
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:37.84 jCAELKnwO
>>166
ソ連社会は、低賃金バイトとブラック企業を足して、職業選択の自由を引いたような環境だからなあ
支配階級と、支配階級の手下(公務員や中産階級)は恵まれているが
生産者階級に落ちたら人権なんか無いぞ
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:44:42.59 IhSptiblO
権威主義的で孤立している能無しほど帰属願望が強く、国家や権力にすがる事で情けない有り様の自分を慰める
ネトウヨと呼ばれる人達のイメージ
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:07.54 sJ2B94e60
>>1、とにかく日本引きこもり在日は手本を見せろ。
祖国に出向こう!!
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:18.49 VyuUhmJC0
>>150
住居手当二万七千円まで
扶養手当一万三千円
交通費五万五千円まで
ボーナス年3・95月分
の正規職員だよ…
嘘だと思うなら熊本市の採用情報調べればいい。
本当にお前ら高望みし過ぎ。
仕事あるのに2chばかりで見て探しもしないで、仕事ナイ無い。ブラックが~。
そりゃ探してないならないはずだよ。
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:26.02 f2Z9Q80Y0
>>208
プログラムってどんな方向?VCとか?
WEB系かAndroid出来ればプログラマはそこそこ引き合いあるはずだぞ。
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:31.71 xrIi2TYa0
>>229
馬鹿正直にニートですって言わなければバイトくらいあんだろ
アホかよw
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:33.11 nv8zg4OM0
>就職も難しく、地域に居場所をつくることが必要
居場所も就職もネットでというのが引きこもりには合ってるんじゃないのか?
この団体は悪徳商法にしか見えないが。
ネットがこれだけ広大に複雑化すれば、ネット中心の引きこもりライフスタイルも築きようがあるだろう。
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:34.91 wLILTMc+0
ニート専用の会社作って狭い部屋を作りそこに住まわせる(PC&ネット完備)
最低賃金以下(ネット&部屋&飯代は給料から支払い)で働かせる仕事は簡単な作業系
こんなんどうだ!?
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:42.37 XjIJngJs0
>>219
握力90㎏を超えますが?
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:53.70 kDd6du+O0
職業柄、接待で外食、打ち合わせで外食、嫁と外食か家飯
で、ここ2年全くコンビニ弁当食べてないし見ても無いけど、
これで100円は安いんじゃないの?
激安米として、10kg4000円
大体米1kgに対して、炊き上がりが2.2kg
この弁当のご飯が200gとして、36.4円
ご飯の原価だけで、36%超えてる!
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:54.80 5m9ZgMvg0
>>208
同人とかで仲間集めて、サークル大きくして
会社みたいなのにしたら?
自分が生きる楽しみを、会社とか人任せにしたら
勿体ないよ。
特技もあるんだし、
好きなことで金ひっぱってこられるようになろうぜ。
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:45:54.94 5dJL0DYS0
>>191
結局、精神論、根性論だよ
ニート本人が動かないとニート脱出は起きないんだし
全部そこに行き着く
242:働いて居る人@転載は禁止
14/09/15 00:46:02.06 qiVIIUhLO
>>209んじゃ働いてるって言うな貪ってると言え。
君がやって居る事は貪りなんだよ、本質的に。
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:10.11 8jwhdXUr0
ニートはゴミクズ
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:16.37 3kXUIZufO
何で引きこもりを税金で養わなきゃならないんだ?
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:23.26 3dXeaE4B0
>>208
絵がかけるならHP作っててデザイナーがいない会社狙うとか。
俺が面接官なら君は即採用なんだが。
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:26.76 Q7KENcZT0
>>208
エロゲーの何がいけないんだよ、貴賤はないぞ
エロゲーを求める人がいる限り、お前は社会に貢献してるってことだぞ
次はエロゲー以外も作れるようになれば、その技術を教えるとか色々幅は広がるんじゃないか?
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:34.14 fVpIal6I0
>>208
俺はそういうのうといけど、うちみたいな年商2億程度の会社でも、作って欲しいアプリならいくつかあるよ。
どこに頼めば良いかわからず放置してるけど。
もちろん適正な価格で良いし。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:34.48 szCxW/fC0
>>226
地域によって違うだろーが
職業訓練と並行して一級河川の草取りさせたりしながら庭木の手入れスキルつけさせて
親方に引き取ってもらったり色々あるよ
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:35.58 9++J3VJd0
>>208
IT関係って技術があればあんまり関係ないぞ。エロだの無職だのって。
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:36.35 UYD6dmaC0
>>222
だからニートのままでいいじゃねえかくだらねえ
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:38.37 A7LcjO4+0
>>229
経営者になって、自分で働けばいいんじゃん。
35歳過ぎだろ?
欧米諸国では、独立起業を目指す年齢じゃん。 向こうは独立起業して一人前扱いなんだし。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:39.05 BmALvg/m0
>>229
自分で起業するしかないんじゃない?
ていうか、何も出来ない中年ヒキコモリなんて、いったいどうやって使えっていうのさ
そんな罰ゲームを他人に押し付けないでよ
珍走団あがりのDQNヤンキー雇ったほうが、まだ体力も伸び代もあるぶん100倍マシ
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:41.68 7BSPSoba0
>>230
そうなのか?
俺の中学校の先生はソ連は明るいって言ってたのに
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:52.74 SJk1Ulbd0
とりあえず大人のひきこもりを映画化しようぜw 大人のひきこもりの有り様を社会に知ってもらわないと。
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:46:54.96 oe/icttY0
>>226
今から資格狙うなら、ハロワの求人票見て求められてるもの見極めるのがいいよ
ただし、それを取れた時にどうなってるかはわからんけど
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:10.07 pJudLBoU0
親にニート税をかけるなら国民ニート保険も作るべきだ
もしニートになったらナマポ同等の保障が得られる
ニートにも日本国民としての人権があるからな
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:13.55 5m9ZgMvg0
>>216
いや、父親はその姿勢でいい。
母親だったらちょっと問題が出てくるかもだが
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:20.44 FYIjeUQo0
>>150
たとえ任期付き非常勤でも
ニート(無職)<<<<<<<<<任期付き非常勤公務員(働いている)
だからな???
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:20.87 Xh180uUo0
>>235
履歴書に嘘書いて良いのかよw
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:31.51 JGVFAw3I0
まあ、6大学出ててもものになる奴なんて一握り
ようは労働や人に対する姿勢だよ
そこが出来てれば、技術なんて年数で身につく
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:33.15 5Po91LNB0
>>212
中年の引きこもりがハローワークに行ったら仕事が得られるとか初耳だよ!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
>サポステで訓練を受けた若者は、最終的には『ハローワークにリファー(誘導)しなさい』と厚労省から指示を受けています。
>しかし、ハローワークは、基本的には自立した求職者に仕事を斡旋する機関。
>そこに、ニート歴があり、職歴にブランクがある若者を誘導したところで、みんな書類選考で振るい落とされてしまうんです。
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:34.70 jCAELKnwO
>>229
派遣の単純作業ならOKだろ。履歴は嘘書いとけ。難しいことはやらんし。
テレビの芸能人なんか、労働問題に限ればニートより無責任な奴らだろう
まともに聞いちゃだめだ
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:36.62 C7Kido4c0
物理的に就職があぶれちゃった時期あったよね
その世代が30代後半になってきてるでしょ
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:37.17 VgEf/FGh0
FX最高!
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:39.83 6Eu5xcGi0
鳥取みたいな落ちる一方の地方はもうだめだよ
若者は都会にでてこいよ
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:41.35 5dJL0DYS0
>>250
ニート脱出するならの話をしているんだが
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:42.59 4B4ieV1+0
外へ出ればホモエボラ奴隷だらけだからな
しかも社畜どもは自覚が無いと来てる
ニートのがマシ
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:47:58.61 UNbygDqh0
>>42
どうやったら自立できるわけ?
いざさあ頑張ろうと外に出ても、俺の場合、今まで友達もつくってこなかったから、まず話すネタがない。
だからたとえバイト探して仕事できても、先輩仲間と打ち解ける自信がないよね。
これ、大きな難関だよ。 自分で会社作って社長と立場で甘えたらうまくいくかもしれないけど、
会社作るにしてもお金が必要だし、じゃそのお金はどう都合つければいいのか。
株や為替で儲ける道しかない。でも必ず儲かるとは限らない。 じゃ儲けるためにずっと勉強とその道のスキルアップ=ほぼなにも変わらん(引きこもり脱出ならず)になるんだよ。
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:07.08 h2ZP+zWQ0
真面目な話、皮膚病で顔にあざができまくって引きこもってる人はどうすればいいんだ?
外で顔にあざができてる人を見かけないのは引きこもってるかららしいよ
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:09.01 sJ2B94e60
批判してるのがネットべったりってものなんだかなwww
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:19.98 UYD6dmaC0
>>233
したくもない仕事をするのが偉いとも思えないな
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:45.42 XjIJngJs0
>>254
とりあえず大人のシャチクを映画化しようぜw 大人のシャチクの有り様を社会に知ってもらわないと。
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:46.45 7ad/PLqe0
2ちゃんねるに人の自殺を晒して叩いて笑うような陰湿国民が全て自己責任だとwww笑える
気に入らないやつがいたら無音カメラで盗撮してネットに晒して拡散して叩く陰湿なやつらが自己責任だと笑えるww
そんな国民性で自殺が多いのも自覚せず全部自己責任って笑える
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:48.09 qS2N5olh0
これからエボラ来るから、引きこもらざるを得なくなるかもwww
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:55.36 JY4I+kkDO
やたら地味な嫌がらせだな。
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:48:57.53 CZiQ4LU+0
カネには困ってないだろうから、月14,5万ぐらいの軽い仕事を世話してやりゃいい
どうせ働くきっかけを失ってだらだらしてるだけだろ?
「ヒキコモリ」なんて言葉使ってるが、あいつら単なるめんどくさがり
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:11.35 9YamM42d0
マジレスするとリアルより自分の力量を確認できる世界それがネットなんだよな
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:23.15 tvwe6Llh0
>>258
比較基準が終わってる
まともに結婚も出来ない仕事だろ
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:34.47 5dJL0DYS0
>>268
バイト探して働きだして実際にそうだったのか
バイト探してないのに最初から要らぬ心配してるのかどっちなんだよ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:36.75 xrIi2TYa0
>>259
履歴書に職歴は清掃のバイトとでも書いとけばOK
嘘書くに決まってんだろ
会社も求人に本当のこと書いてるか?
そんなの上手くやれよ
努力根性なんていらない
全ては「上手くやれ」
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:38.21 6Eu5xcGi0
県の人口が57万人だよ
将来性が0だよこれ
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:40.61 jCAELKnwO
>>259
どうせ単純作業なんだから何でも良いだろ。
運転免許や危険物取扱みたいな資格で嘘買いちゃ駄目だけど
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:50.69 VgEf/FGh0
社会人であることを放棄しても生きていける時代になったんだよ
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:49:55.64 5Po91LNB0
>>248
具体性がない…
>>252
クソな話だが、日本では大企業に優しく中小企業に厳しい
大企業に厳しい欧米のように起業がしやすい環境と一緒にしないでもらいたいわ
>>255
知り合いは正にそれをやってたが
結果は>>226の通りだったよ
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:07.09 OXUSh/NYO
結局は根性だろよ 特にきっかけは
気合いでバイトでもブラックでも突入して、嫌でも気合いで継続すれば、履歴書に書ける職歴になる
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:15.35 w9igfPIX0
引きこもりの人たちへ
社会に出ると、みんな自分の事を白眼視して冷たいと思うでしょう
必要とされてないからバカにされて貶されて、傷つくことばかりだと思うでしょう
でもね、中にはすごく優しい眼差しで見てくれて
優しくしてくれる人もいるし(宗教に注意w) あなたより人間性が劣っていても、楽しく生きてる人も沢山いるんです
自分はもうダメだ、と思ってるかも知れないけど、社会に出ると心から尊敬できる人に出会えますよ
そうするとね、社会で生きることに価値を見出せるようになって、自然と社会人になっていきますよ
社会って意外と、あなたのようなダメな人で成り立ってるんですよw
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:16.48 0aSPOE070
>>1
>22歳の引きこもり
子供じゃん・・・
中年引きこもりの方が家族にとっちゃ深刻だろ。
国としてはとっとと死ねばいいぐらいのもんだろうけど。
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:30.28 Xh180uUo0
>>252
>珍走団あがりのDQNヤンキー雇ったほうが、まだ体力も伸び代もあるぶん100倍マシ
大阪ファミマ脅迫事件の三和プランニングの二の舞になるぞw
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:34.74 UYD6dmaC0
>>257
そうか?
俺だったらぶっ殺すけどな
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:40.26 GEkj8BDj0
親が60くらいで20.30代の引きこもりならまだ福祉とかの分野に転がりこめるかもしれないけど
それ以上は厳しいな
職歴がないってのがどんだけ異常なのか気付いたほうがいい
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:41.15 PPRj0/vM0
あと20年も経つと親が死んでく年代になるから問題も大きくなるよな。
対策打つのだったら今しかないよ。
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:50:51.00 XjIJngJs0
>>264
あ、実は俺もやw
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:08.19 fVpIal6I0
>>268
まず、自分が経営しようとするビジネスに近い会社に入ろう。あとはお金貰って学校行ってる気分でひたすら貯金。俺は300万3年かかったけど、実家ならもっと早いよね。
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:13.48 oXw2FZdd0
>>276
月14~5万か
週5日5時間で時給1000円弱の俺よりいいな
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:19.00 2R19+5QNO
40代氷河期が会社をやめてしまうのは
上司が団塊で気持ち悪いから
ゆとりが会社をやめてしまうのは会社より儲かる商売を知ってしまうから
もはや会社には団塊しか残らないんじゃないかと思える勢い
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:29.25 5dJL0DYS0
>>285
行動なんて人間の意志以外にきっかけないんだから結局は精神論だわな
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:30.60 gHXLJPr10
そうだ、生活保護受給者に税金をかけよう!なまぽ税だ!
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:39.64 6Eu5xcGi0
東京から老人を追い出して
若者をどんどんいれろ
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:43.93 pJudLBoU0
収益不動産の収益が年3000万あるけど
それ以外に仕事してなかったらニートだな
いま仕事止めたらスロプロになろうと思う
朝からパチンコ並んで月に20万くらいの収益ならなんとかなりそうだわ
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:45.22 A7LcjO4+0
でもさ、
自農自活か、分業社会の一員として何かの職で働くか以外の選択肢を安易に許すと、
この社会って崩壊するんじゃないの?
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:46.21 jCAELKnwO
>>269
それ皮膚病なのか。生まれつきそうなってる奴らの団体がテレビ出てたが
ユニフェイスとか言っていたな
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:50.05 9++J3VJd0
>>194
それだけですぐ引きこもりに戻るなら尚更雇えないよ。
中小にとっちゃ募集かけたり育てるのだって馬鹿にならない費用と負担だし、すぐ辞められたら堪らないんだよ。
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:51:56.57 Q7KENcZT0
>>252
出来高報酬制でそいつが何もやらなくても痛くない仕事を生み出せればいいんだけどね
フリーランス契約みたいな形の超低賃金、低レベル労働で
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:00.75 FYIjeUQo0
>>257
性別で正誤が決まるのではなく判断による
暴力的に事を進めようとするのは大抵愚者
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:03.11 4B4ieV1+0
ホモエボラ奴隷ども
まーたホモセックスを強制してんのか?
どこまで馬鹿なんだ?
文字が読めないのか?
ホモエイズエボラ出血熱奴隷ども
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:04.28 Xh180uUo0
>>280
日雇い派遣を書いたけど、全然採用されなかったぞw
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:11.27 5m9ZgMvg0
>>259
昔フリーターしてた兄貴が正社員へ脱皮するとき、
採用された履歴書には嘘ばっかり書いてあって衝撃を受けたぞww
生まれ変わりにはそのくらいのハッタリも必要w
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:33.67 qS2N5olh0
引きこもりたきゃ、引きこもればいいんだよ。
どうせ、この人生も幻想にすぎん。小欲知足だ。我利我利のために
働くぐらいならば引きこもるほうがいいだろ。
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:39.42 OXJitvZF0
引きこもれるのは親が小金持ちだからだろ
死んだら遺産もあるだろうしあんまり社会リスクにはならん気がするが
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:40.71 qZq7FYf00
公務員に間に合う奴は全力で公務員目指しとけ
引きこもりたくなったら辞めるのはいつでも辞められる
つか役所くらい年齢制限辞めればいいんじゃねの
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:43.03 XjIJngJs0
偉そうに語るおまいらは、なんで働いてんの?
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:58.85 5Po91LNB0
結局の所は「日本に仕事がない」というしかないんだと思う
普通の人間が頑張っても、就職できるほどのスキルを
得ることが困難なのはそういうことなんだと思う
どこに行っても席が埋まりきっているのがいけない
よほど高度な教育を施さないと挽回は不可能なんだろうけど
貧困化している引きこもり家庭にそんなことは不可能…
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:52:59.76 PO8dB6df0
>>ITって同僚や上司の人当たりがキツい奴が多いからなあ。
それで病む奴少なくないよな。コミュ障で職人気質の奴多いから。
素でケンモー民みたいなの多いww あんなのに職場で囲まれたら病むの判るわww
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:53:09.23 JGVFAw3I0
>>247
人ふたり二週間稼働、スタート運用とサーバー料金で初期500万円/最低運用20万になりまつ
って規模によるけど
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:53:15.35 UNbygDqh0
>>279
俺の場合実際にバイトで出くわしたこと。
何しろ先輩がみんな歳が30歳くらいも離れたおばさん達だけだったから、尚更そうだった。
でも、漫画喫茶や、コンビニで働いて、たまたま自分と同じくらいの年齢の先輩でも、同じことが待ってると思うんだよね。
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:53:16.85 lZMxgul+0
そもそも「働くこと」=「社会貢献」だなんて欲求のレベルが違いすぎる
それは社会的に成功した余裕のある人間が、他人のために何かをするという悦
それを社会の窓出で求められるんだから無理というもの
>>241
だから何も分かってないって
社会というものに対して根性とか精神とかそんなものが一切沸かないように学習した人間が引きこもるんだよ
敵に攻撃しようとしたら「攻撃をする」という意思すら奪われるようなもの
やる気は出そうと思って出るものじゃない
抜けだそうとすることがいかに困難なことか全く分かっていない
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:53:26.24 szCxW/fC0
モデルケースだが
公的支援で庭木の手入れの職業訓練→剪定と草取り関連の職につく
下手なIT土方より稼げるが、しかし仕事が続くのは60才前後の方々ばかり
他は逃走
318:屋形 ◆Irf/.8VA69TI @転載は禁止
14/09/15 00:53:49.30 PaNL0SdU0
オレはナマポだが
働けないので、しょうがない
健常者は働けバカ
それか死ね!
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:53:57.42 7BSPSoba0
>>313
ケンモーって悪口好きだよね
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:00.67 SJk1Ulbd0
>>272
社畜の人生はそれなりに映画やドラマや漫画でとりあげられてるよw
大人のひきこもりの人生は、社畜よりさらに起伏に乏しいせいで、ドラマ化しづらい。
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:10.61 gHXLJPr10
>>268
先輩仲間と打ち解ける必要なんてなくね?
クールキャラでいればいいんだよ
そんなのいくらでもいるし
あとからデレていけばいいじゃん
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:22.47 xrIi2TYa0
>>306
それは単にお前と仕事がマッチングしなかっただけ
底辺職なら余程面接で無茶苦茶やらなければ採用される
面接でまともに話せないとか服装がラフ過ぎるとかなら落ちるけどな
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:28.15 8YcpU60E0
ひきこもり=単なるわがまま
誰だって毎朝決まった時間に起きて心身ともに病むような仕事はしたくないんだよ
単なるわがまま通してるだけだろ?それで生活できんならいいが
ナマポとか絶対許さんからな、自力で食えない奴は死ね。
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:29.55 XjIJngJs0
>>312
違うよ。働くってことは相当バカらしいんだよ。
惰性でそれに耐えるか。気づいてしまって辞めるかのどちらか。
カネがなきゃやめられないだろうけど。
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:30.79 OjVxekAI0
30代中盤サラリーマン 金融資産2500万円
たぶん数年後には飲んだくれの高齢無職ひきこもりとなっていることだろう。
その前に頑張って、もうちょっと金を貯めておくよ。
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:42.46 qGlM9B2Z0
独立企業したいならある程度の金が必要になるが
自分の得意なジャンルのネット通販なんかはどうだ?
個人売買形態なら古物商免許もいらないし、免許取得も合計2万円くらいでできるぞ
あとは商品仕入れの代金くらいの費用でおk
古本でも音楽でも楽器でも何でも良い
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:47.73 qS2N5olh0
まあなあ有効求人倍率はどんどん減少しているし、
30代や40代のニートがまともに就職できるところはなくなるから
20代のうちに就職先を見つけるのは必須だよなあ。
親としてはそう思うだろうな。ゲリベミクスのせいでなお就職は厳しいし
物価高だしな。経済的には大変だよな。
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:48.98 w9igfPIX0
>>259
バレないウソなら書いても、バレないんだから問題ないのでは?w
ウソを書くことの善悪の話じゃないが
ウソも方便って言うだろw 上等だよw
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:54:53.89 PUL+JiWX0
小泉のせいだぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
小泉が悪い!安倍晋三が悪い!
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:11.03 5dJL0DYS0
>>312
仕事はあるし、
>>255の言うようにハロワ求人に書いてあるような資格取れば面接まではいけるぞ
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:13.40 oe/icttY0
>>310
公務員というが、もし辞めたら次どこも雇ってくれないから詰むぞ
公務員と郵便局だけは職歴としてはマイナスだからな
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:16.95 h8APVVzJ0
20代だったら経歴には寛容な公務員試験受けられるから非正規やニートからの脱出は30歳以上に比べれば遥かに比較的容易だが
引きこもりレベルのコミュ障だとさすがに面接で落ちるわな
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:18.60 BsOgGQIo0
発達障害の親は無自覚な発達障害が多いから
親にも問題がある事を親子双方が理解する必要がある
第3者も含めて話し合い具体的な道筋を付けないと親子同士じゃ解決は難しい
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:24.38 6Eu5xcGi0
鳥取で引きこもりってしかたないじゃん
なんにもないんだし
逆に給付金やれよ
県外にでていって人口マイナスになるよりマシだろw
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:30.09 5JfmJG+c0
>>300
社会自体は崩壊していますよ。それこそ、村の中の互助から、
都市化して、国や企業による制度化を経て、それも遂には、
高コストで維持できなくなりつつある。社会人って言葉も、
日本の現状を考えれば、会社人というのが実態でしょう。
会社が雇用や社会保険料の面倒を見ることで成り立つ。
これは正社員雇用で実現したことですが、その機会も失われている。
そして、戦後に作った先進国並みの待遇自体が、消滅しつつある。
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:40.84 Km4iRcIv0
親が死んだらどうすんだ
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:50.45 5m9ZgMvg0
>>268
人とうまくやらなくちゃって考える優しさが足を引っ張っているんだな。
たかがバイトで、人とうまくやらなくちゃって気負う必要ないよ。
相手も明日辞めるかもしれないんだもの。
気にするな。
ニート、引きこもりに一番大事なのは、人とうまくやることじゃなくて
いろいろと図々しくなって、もっと気にしないことだと思うよ。
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:55:51.71 AgnAIQ3q0
>>268
飲み会に参加。大人にとっての飲みの席って大事よ。
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:01.48 gGQgCq450
1週間頑張って働いて、週末に豪遊する
ひきこもって毎日ネットだけしてるより充実するけどな
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:03.45 uPXo1n3I0
外国は労働が悪だからなw
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:07.86 Xh180uUo0
>>322
今や田舎ですらコンビニやスーパー、量販店、牛丼店、弁当店、ファーストフード店、
書店、ブックオフ、ガソリンスタンド、ボーリング場、パチ屋、飲食店、クリーニング店、
派遣、倉庫、野菜市場、冷凍庫、ピッキング、工場、運輸、土木、建設、ペンキ屋、清掃、警備、郵便局のバイトすら落とされまくりです。
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:08.36 P6AgyjvZ0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>5ども
いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を朝鮮売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやが
る程 亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行
った から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回し
に実は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜
)諸国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派愛国政党と愚かな大嘘を抜
かしやがって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ
違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルや
韓日議員連盟による韓日友好な どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育
基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書や特定秘密法案や集団的
自衛権などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜか
という説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ
麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:09.14 nv8zg4OM0
>>202
本でも読んでたんじゃないかな?
自分で書いてたりしたかも知れないが。
本質的にはここと変わらなさそう。
俺もネットが無かったら作家の端くれになれたか、やはり無職のままかなあ。
今の物書きは立場が宙ぶらりんすぎて。
マスコミ出版社に今さら関われるかという見切りと、ネットだけでペンネームで書いて本当に食えるのかという不安と。
凄いめんどくさいし非効率だから金の有るうちは、匿名で政治活動してたほうがましかなとか。
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:11.69 9TUnRlVi0
>>259
大企業ぐらいしかいちいち調べないよそんなの
しかもバイトぐらいで調べるところなんて皆無
要は面接にパスする話術(嘘でも)を身に付ければ後は自分次第
嘘も方便って言うだろ
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:14.07 f9obcpjaO
>>307知り合いの自営を手伝いしていたとかって履歴書に記載するのが無難かもな。
詳しくないからわからないけど年金とか雇用保険とか健康保険とかから就職する時にバレそうな気もするが
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:29.89 jCAELKnwO
>>280
ライン軽作業、食品工場、倉庫内作業
つまり、ド底辺資格不要ビッグ3は書いていい。
冷蔵庫作業、電気ドライバー、検査 みたいなどうでも良いような経験も
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:43.16 SUKWZ0mt0
消費税増税しなきゃあと1年くらいで超人手不足になって
ニートを雇いたくないとか言ってられない状態になってたのにねえ
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:56.18 gHXLJPr10
>>312
仕事は掃いて捨てるほどあるんだが・・
どんなエリート職に就こうとしてるの?
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:58.03 BmALvg/m0
>>328
ていうか、その程度の融通も利かせられないような問題解決能力皆無なヤツが、
出来る仕事なんかないだろー・・・
法律通り杓子定規にやってるだけで中小零細が生き残れるほど、世の中甘くないっての
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:56:59.70 5dJL0DYS0
>>316
自分で根性精神ありゃ解決するって言ってんじゃねえかw
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:02.57 XjIJngJs0
だいたい、アメリカ人の目標ってアーリーリタイヤなんだぜ?
カネがあっても好き好んで65までシャチクやんの?すげえなw
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:08.58 Q7KENcZT0
>>338
ハードル上げ過ぎw
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:16.15 UYD6dmaC0
>>308
ほんとこれ
人に働け働けってうるさいやつは、働くことに意味なんかないことにうすうす気づいてて不安な自分を騙したいだけ
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:23.56 g5aMap040
四年ヒキってたけど、来週からバイトだー
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:27.42 tdcntYPv0
昔のコミュ障の人は何で飯食ってたんだろう
昔の方がひどい人間多そうだけど
356:働いて居る人@転載は禁止
14/09/15 00:57:28.72 qiVIIUhLO
>>327いや親としては魂の労働を子供にして貰いたいと思ったほうが善いだろう。
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:31.55 LXwvuI7W0
別に働いてもらわなくてよくね?
そのまま枯れて死んでいけばいいんだよ。
一念発起してもらって、イス奪われるのも嫌だろ。
まあ、奪われることはほとんど無いがw
面接にきてもらっても面倒だしな。
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:34.01 5Po91LNB0
しかしじゃあすべての国民に高度な教育を施せば解決…かと言うと、そうでもない
スウェーデンがそういうことをやっていたらしいが
高度な教育で得られる職ってのは、あんまり雇用を創出しない
高度な技術者・研究者ってのは少数いればいいからな
頑張ってスキルを高めたあげく失業者が一杯ということになってしまった
>>330
上で書いたように
そういう資格は取るのが難しすぎるらしい
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:40.72 2R19+5QNO
>>319
コンビニ事件でもけんもうが一番酷かったな
しかも火に油を注ぐだけで自分からは何もしない
何かしら動いてる鬼女よりヤバい
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:57:47.53 2/WtlpUf0
>>264
FXやってるなら、ここ最近儲かったでしょう?
もしかして億り人?
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:58:07.05 xrIi2TYa0
ネットは適当で強気のやつらが
面接や履歴書だと馬鹿正直だと思うと笑える
全部適当にやれば良いのに…
資格とか学歴意外なら嘘でも良いのに…
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:58:15.38 Xh180uUo0
>>346
それらは全部落ちるかすぐに首にされたところばかりである。
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:58:16.70 gHXLJPr10
>>329
はいはい単細胞低脳ネトウヨ乙
おまいに仕事がないのはよくわかる
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:58:29.40 ClLmlisz0
NGOが言うには
社会復帰を試みるのは年に3万5千人ほど
そのうち実際に復帰できるのは1千人ほど
そのほとんどはコネで就職できた人だそうだ
職業訓練はまったく効果がなく、そもそもニートじゃない人でも職業訓練経由で就職できる率は1割未満だそうだ
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:58:41.40 A7LcjO4+0
中共が理想だよな。
完全な資本主義で、
農村の連中とかの社会保障とか、そうした社会主義的な甘えを一切排除。
あぁいう資本主義の理想に近い姿が、一番公平でいいよな。
怠惰な連中を救済しまくる日本みたいなまともに働いている人が損する社会主義国家って、最終的には破綻するよな。
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:58:42.53 Sc1wMPiK0
まぁニートは親が金持ってるんだから大丈夫だろ。
そうじゃないやつがニートやってるわけないし
え、貧乏人の息子でニートなの?親死んだらナマポ申請して拒否られて自殺コースじゃんww
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:03.28 pP05H9Mz0
22の59じゃまだまだ
本当の地獄は40代の引きこもりに70代の親だよ
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:10.05 dehl6ydxO
俺は外に出ないと辛くなる。
引きこもりがうらやましい。
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:10.90 Lsbj+Bp20
ダラス・バイヤーズクラブって映画見てみろ
別にニートの話じゃないがこういう生きざまもある
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:12.66 pJudLBoU0
コミュがどうのとかスキルだとか、お前ら希望や自我を優先しすぎなんだよ
金儲けの一本道をわき目も振らず突き進んでみろ
金なんかすぐに腐るほど溜まっていくぞ
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:21.79 jCAELKnwO
>>345
ド底辺労働は健康保健、年金未納はザラ。収めていたら生活できないからな。
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:24.32 9++J3VJd0
>>328
バレない程度の嘘は前提として付くのは常識だよな。
志望動機なんかまず金のため以外にあり得ないが、殆どの奴が嘘を付くか口にしない。
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:28.28 oe/icttY0
>>344
履歴書の虚偽記載は一発懲戒解雇の理由付けにできるから
雇っておいても好きなときにクビにできる都合のいい人材になるよ
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 00:59:52.10 i6vH9dvT0
>>1
ちなみにこのジャーナリストはどうあれば解決できると思っているんだ?
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:00.76 5dJL0DYS0
>>358
らしいって調べてみろよ
中卒でも取れるようなのいくらでもあるから
勿論ゴミ資格だからスタートラインに立てるだけだが面接してくれるだけマシ
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:02.30 XjIJngJs0
>>360
単純すぎる。相場がどうあれ、簡単な局面などない。
いま、ドル円上げてるが来週崩れる可能性が高いぞ?
相場なんかそんなもんだ。
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:05.08 GHbYnqjM0
産業革命以前、日本人の繁殖限界はせいぜい数千万だった
1億にまで膨れ上がった現状が如何に異常であるか
そしてこの先に待つのが破滅である事は論を俟たない
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:07.08 4B4ieV1+0
ホモエイズ奴隷くんたち
文字が読めないのか?
空論の時代は終わった
わざとらしいオーバーアクションは終わりだ
読めるか?ホモエボラ奴隷くんたち
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:08.56 RDYTW8UB0
引きこもってるやつらに就職は無理
普通にやっててもハードル高い
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:17.59 FYIjeUQo0
>>366
貧乏人の息子でニートの方がナマポ通りやすそう
資産ないでしょ
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:20.61 gHXLJPr10
>>355
家追い出されてその辺さまよい歩いた挙句飢えて死んでたんじゃね
昔ならそんなのいくらでもいたろう
382:屋形 ◆Irf/.8VA69TI @転載は禁止
14/09/15 01:00:22.44 PaNL0SdU0
引きこもりは、親を金銭的に精神的に虐めてる
親虐待者だから
今すぐ死ね!
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:35.29 JGVFAw3I0
普通の奴(年収300万ちょいの若者)が家庭もてないってのが異常だからなあ
封建時代の農民以下だよ
普通の奴が笑顔で暮らせる社会ではない
江戸時代よりよっぽど不幸指数高いよ今は
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:36.07 7ad/PLqe0
気に入らなかったらネットで集団叩きしてそいつが人生終わろうが自殺しようが
俺は嫌な思いしてないからww
で終わらせる陰湿日本人
外出るのが怖くなるような要素抱えまくってるのに全て自己責任ww www
w w
外歩いてるだけで2ちゃんやTwitterとかに晒さて笑い者にされる国が怖くて引きこもったら自己責任!!!
すばらしい!!
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:41.26 VyuUhmJC0
>>271
別に働くことに関して他人に偉い偉くないとか評価されるのは自分は気にしないが…
そこは人それぞれだからなんとも返しようがないな。
やはり、やりたい仕事して他人にも偉いと評価されるのが心地よく感じるだろうが、そんな仕事をしてる人どれだけいるのやら。
無論それ相応の努力もしてるだろうけど、俺の周りには残念ながらいないな…
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:41.85 szCxW/fC0
>>364
職業訓練に集まるのがパソコン関連ばっかりで
身体動かす系は全然人気ないからだよ
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:52.91 5JfmJG+c0
>>365
中国は共産主義を空文化して、アメリカ以上の資本主義市場経済国家ですよ。
資本主義化しすぎて、社会主義が必要になるくらいですがw
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:55.64 7BSPSoba0
やっぱり死ぬ幸せがあったソ連の方がギラギラしてたんだろうな
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:00:59.32 xrIi2TYa0
>>341
お前それが本当なら失敗から何も学んでないだけでは?
面接で相手が喜びそうな回答を笑顔でハキハキと喋れば
普通バイト1個くらい当たるだろ…
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:08.05 h8APVVzJ0
20代なら絶対公務員受けろ
俺が大卒後の空白期間を誤魔化すために使った手は「司法試験(今なら司法試験予備試験)を受けていました」
高学歴もしくは法学部じゃないとちょっと胡散臭くなるが俺は司法崩れの設定で押し通して今公務員やってる。
もう職場で採用試験のとき嘘ぶっこいてた事もぶっちゃけてるがそんなん笑い話だ。
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:11.36 5Po91LNB0
>>348
だったら>>261のようなことにはならないはずだ
「日本に雇用がないのが問題」という主張をすると
毎度、「日本には仕事はいくらでもある」と主張する連中が湧きだすのが
不思議でしょうがない
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:12.81 Xh180uUo0
>>381
そうならなかった子孫が引き篭もりのはおかしくないか?
それとも子供を残して追い出されたのかよw
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:15.69 OXUSh/NYO
>>331
公務員も様々でしょ。 医師看護士などの技術者や、
警察や自衛隊とか体力系はすぐに再就職決まるでしょ。 特に若いと
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:26.54 6Eu5xcGi0
子供は田舎みたいなとこでそだてちゃだめだね
都会でそだてて、社会の荒波に慣れさせないと
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:28.46 8YcpU60E0
いいか、役人共、五体満足で働かず逃げてるクズ共にナマポは絶対やるな
こういう奴らは社会不適合者、クズだから早く死んでもらった方が社会のためだ。
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:30.68 jCAELKnwO
>>202
ニートは昔、高等遊民と言われたが
ヒキは呼び名すら無くひっそりと存在していたんだろ
江戸時代だって安い金で貸本本屋が配達に来ていたらしいぞ
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:39.12 Tua9IVsRO
東日本大震災で被災した東北3県の引きこもりはどうなったんだろ?
興味あるわ
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:40.03 h2ZP+zWQ0
>>269には答えられんのか。まあどうあがいても無理だと分かってるもんな
ハゲで引きこもってるの、以前に書き込んだけど叩かれんかったな。
顔にアザとかハゲとかはもうハードモードすぎるもんな
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:50.84 xgpzvOZki
「毒親」なんて、上手く生きられない
人たちに、言い訳や逃避の理由を与えるものだからね。
今後の人生で、上手く行かないことが
あるたびに、毒親に育てられたからだとか、すべてを親の責任にして
自分が努力することや至らない点を改善することを放棄したい人に
都合のいい言い訳を提供するだけだから。
体罰と称して殴られたとか、世間には
いくらでもある話だからね。年配の世代なんて、親や教師に殴られた話とか
いくらでもするし。毒親に育てられても立派に生きてるひとなんざ、いくらでもいるから。要は全て、自分しだいだから。
おまえが毒親なんて言葉を知ってしまったが為に、今後進学とか就職とか結婚
とか、人生の要所要所で、うまく行かない時に、下らない言い訳として
毒親が機能しないことを願うばかりだよ。
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:53.28 4B4ieV1+0
ニートは許されなくて
労働力泥棒の資本家はスルー
正義感が聞いて笑う
ホモエボラ奴隷
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:01:54.76 5JfmJG+c0
>>370
例えば、どのような業種でしょうか。
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:01.54 vSdE+JH30
>>366
お前が知らんだけで大勢居るから
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:04.47 5m9ZgMvg0
>>345
おいw いつうちの兄貴に履歴書見たんだよww
びびったわw
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:04.83 w9igfPIX0
引きこもりに聞いた怖い話をひとつ
毎晩寝るときに、隕石が地球に落下して人類が絶滅の危機に曝されたり
巨大地震が起きることを妄想すると、なぜか安堵して寝付けるのだそうだ
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:06.67 2R19+5QNO
>>367
呼んだか?
ひきではないけど
>>368
外に出るがほとんど働いたことない
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:07.08 9++J3VJd0
>>373
だから、虚偽記載なんて認識できないんだってば。バレないんだから。
いちいち探偵でも雇うか?ないよそんなの。
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:22.36 yijF1ib90
そもそも引きこもりって何が問題なの?
親に迷惑かけてる以外はどうでもいいと思うんだけど
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:25.25 fVpIal6I0
>>345
募集から面接から労務の手続きも一通りやってたけど、
前職がウソなら雇用保険加入時にバレルよ。
源泉徴収票はまあ、自分で申告しますとか誤魔化せるけど。
あと住民税の手続き時に前年のおよその収入はバレる。
ま、面接する人と手続きする人は普通別だからあまり気にしなくても良いかと。
ただ、履歴書の偽装は不法行為だからね。おすすめはしない。
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:41.08 FYIjeUQo0
>>383
>普通の奴(年収300万ちょいの若者)
なら家庭もてるだろ。
今時女だって働いてるし。もてないのは別の問題
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:46.80 gRd950mY0
引きこもりをしようと色々と調整して準備して引きこもりしようと
思っているが、実は準備の為に働いている時が一番幸せを感じる。
引きこもったら退屈で死にそうになるのが目に見えているが、
でも引きこもりできるようにしないと今の世の中安心できないのも事実。
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:50.56 5dJL0DYS0
>>386
人気ないな
近くのポリテクの金属科、定員18で3人しか来てなかった
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:52.00 qGlM9B2Z0
引きこもる人間は言葉は悪いが一教科バカタイプが多いんじゃないか?
つまり興味がある事に関しては誰にも負けない自信がある奴が多いと思う
それを飯のタネにできないものかね?
今の時代なら他人を接触しなくても仕事はできるぞ
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:55.36 Xh180uUo0
>>389
マジで何度面接に行っても時給900円以下のバイトにすら採用されないw
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:02:57.48 lZMxgul+0
>>350
お前が言ってるのは「8歳から1日10時間勉強すれば東大に受かる」程度もの
天賦の根性があって努力し続けられたなら誰でもスーパーマンになれるっつーの
アホくさい
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:03.19 jCAELKnwO
>>343
東北の偽書(歴史書の偽物)作った奴は、人生のどの段階かにおいて引きこもりだったのだろうな
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:10.67 gGQgCq450
>>398
たしかに、顔にアザはともかくハゲはつらいな
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:21.83 j1iunp3K0
昔の日本じゃ考えられなかったことが
どんどん普通になってきてるよね、本当に
昔なんて三世代家族で
個室なんかなかったから
引きこもりようがなかったと思うし
自分は30代だけど、小中学の頃は
35歳過ぎで結婚してない人なんて人格疑われてた
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:25.75 U59kcv+J0
>>386
そのパソコン関連もエクセルとワードばかりだからな。
求職者じゃなくて訓練実施企業の支援になってるわ。
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:35.62 gHXLJPr10
>>392
遺伝子は常に変化していくものだからなぁ
一定確率で生まれるんだよニート気質は
でも基本的に子孫を残せないで終わる
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:36.15 C7r48CRl0
奴隷になるならニートの方が1000倍マシ。
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:53.59 5m9ZgMvg0
>>354
すげー、がんばってるなあ。応援してるぜー!
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:03:55.52 8XakpgRM0
ネット環境排除はマジお勧め。人が死んでも知らないけどw
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:07.52 oXw2FZdd0
>>381
ホームレスは精神障害、知的障害、発達障害の人がけっこういるというからね
まずは本人は嫌でも障害の診断を受けたほうがいいんじゃないだろうか
障害だったら仕方ないと割り切れるかどうかが一番のポイントになるが
障害を悲観して自殺する危険性もあるし
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:16.00 qiVIIUhLO
>>390その空白ってのがおかしい お前は社会に使われんと何もしてないんだろうか阿保
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:16.61 7BSPSoba0
>>358
愚民の子供でも教育を受けられるなどという悪平等社会が日本を疲弊させた
多くの国と同じように日本は身分制度を導入して子供の頃から階級や出身地によって教育を受ける権利の有無を区別する必要があるんだよ
平等じゃない階級社会は意外と皆やる気があって幸福度が高いぞ
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:23.80 XjIJngJs0
>>407
そやな。やっかみだw
悔しかったらやってみろや!
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:24.11 2R19+5QNO
ニートの蟻のコピペがみたい
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:26.01 5Po91LNB0
>>375
具体性がない…
知り合いは大卒だったが、そういう資格は見つけられなかったそうだ
>>383
封建時代の農民は長男以外はそうだったぞ
江戸時代の後半、日本の人口が伸びなかったのは
貧しくて、長男以外は子供が持てなかったし、
長男も跡継ぎ男子1人しか育てることができない…という所が多かったからだ
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:32.27 uPXo1n3I0
>>404
幸せな人がみんな自分と一緒に不幸になるからね。生きてる事が苦痛なんだろうね。
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:04:46.70 jCAELKnwO
>>341
なぜ食品工場を外す
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:02.49 5dJL0DYS0
>>399
いいレスだな
「毒親」に「年齢」「容姿」「能力」等を当てはめてもいい
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:09.12 yGezwsdW0
なんという、俺じゃん
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:12.28 oe/icttY0
>>406
社会保険や雇用保険や住民税のデータから履歴書のウソがバレることが多いんだよ
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:19.44 gHXLJPr10
>>391
職歴ないから落とされてるだけだろw
まずはバイトでもなんでもしろってんだよw
高望みしすぎなんだよ
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:21.23 nv8zg4OM0
>>253
朝日新聞とカルト宗教の勧誘には気をつけたほうがいいですよ。
北朝鮮は理想の楽園でも、ポル・ポトはアジア的優しさでも有りません。
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:21.71 i9XxHz/A0
今は、引きこもりやすい社会だからな。ネットで必要なものは何でも手に入るし。
働かなくても暮らしていけるだけの収入があったら、オレも引きこもって生活したいわ。
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:23.25 UYD6dmaC0
>>385
だから、したくもない仕事なんかしなくていいんだよ
人に働け働けって強迫的に言ってるやつは、むしろ自分が働くのやめた方が幸せになれる
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:33.71 2U8BZyNs0
【政治】「消費税上げないことによって世界中からの信用が落る」麻生氏、予定通り増税すべきだとの認識を示す★6
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党・谷垣幹事長、消費税10%超えて増税する必要性を示唆
スレリンク(newsplus板)
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:40.56 g5aMap040
>>268
お前結構大変なループにはまってるな。
話なんかしないでも笑顔で人当たり良く仕事こなしてたら、職場なんて上手く行くよ。そして手にした金で好きにすればいいんだよ。
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:47.50 rWI16D1U0
金の心配はしてないけど全然自立してないから親が死ぬと困る
歳とってくると近所の目とかますます気になる
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:05:48.03 SP28A20c0
安倍はここら辺救ってるから財政が悪化したんだよな
麻生のリーマンでホームレス救ってからナマポの流れだしな
正直、余計なことしたよw
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:00.02 JGVFAw3I0
俺は今日一日で250万稼いだけど(多分一昨日~明日で一千万)
労働の真理って奥が深くて、覚醒すれば色々見えてくるんだが
443:屋形 ◆Irf/.8VA69TI @転載は禁止
14/09/15 01:06:00.71 PaNL0SdU0
親が可哀想だろ
引きこもりじゃさぁ
何の為に産まれて来たの?
生きてる価値あんの?
今すぐ死ねよバーカwww
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:01.48 xrIi2TYa0
>>413
それがマジならハロワに相談するか役所行くべき
ハロワは仕事する意欲が有る奴に対しては、意外と親身になってくれるよ
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:20.27 Q7KENcZT0
>>400
そいつらがいるから起業する度胸が無い人間に仕事と安定があるんだろ?
悔しかったら資本家になる努力をすればいい
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:26.91 5m9ZgMvg0
引きこもり母のことをぶっちゃけられて、少し気分がスッとした。
おまえらどうもありがとう。おやすみ。
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:44.90 odjZmOlr0
>>446
おやすみ
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:51.82 5dJL0DYS0
>>428
調べりゃいいじゃん
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:54.43 T+0+TOXb0
お前らニュースw
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:55.36 gGQgCq450
親が死んだ時どうすんだ
親戚にあわす顔ないんじゃないの?
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:55.82 9++J3VJd0
>>433
そりゃまあ正社員でしたって嘘は無理っぽいけどね。
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:06:57.18 2R19+5QNO
>>444
実態知らないんだな
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:00.83 Xh180uUo0
>>444
数年前にハロワの求人で警備会社に1回は就職できたけど、
マジで数ヶ月で仕事が無くなったな。
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:05.23 AgnAIQ3q0
>>407
自分は、明治天皇は教育勅語で「職を持って自立しよう」みたいなこと言ってる。
そこが原点かな。
今まで自分が使った先人の税金分くらいは納めて返したいと自分は思っている。
でも今は消費すれば消費税も取られてるから引きこもりでも納税の義務違反でもないし、まあ、楽に考えていいかもしれないな。
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:07.98 OXUSh/NYO
>>383
大身旗本でさえ次男以降は結婚できない
農民は死ぬほど働いて貧乏なのに所得税50%、 食うもの無くて、子供を間引いたり食ったり、働けない親は山へ棄てる
そんな時代の方がいいわけないだろよ
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:25.61 BRK/r7Xx0
飼い主が死んだニートは殺処分でいいでしょ
ペットと同じだからな
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:35.04 jHYnjGjC0
まあ右も左も本音では、こう言う人たちは親に寄生するだけして
寄生出来なくなったらセーフティネットの上で大人しくして居てくれと思って居るよ
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:36.93 XjIJngJs0
>>443
お前は生きてる価値あんの?
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:51.24 xrIi2TYa0
>>452
実態って?どんなの?
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:55.64 76QC/2y60
>>407
いい歳になっても税金納めたことすら無いくせに、
親の財産なくなったら税金のお世話になろうとするからだよ。
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:07:56.49 4BMeFx+U0
>>2
明日祝日や。
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:06.33 WqlJXcT50
>>375
普免たけーよw
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:09.84 SV7a3xPy0
>>445
安定w
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:10.42 w9igfPIX0
>>413
雇用する側がハードル上げてるんじゃなく
あなたの方がハードル上げてるだろw
相手の目を見ずにしゃべれる超能力者とかか?w
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:24.44 4B4ieV1+0
>>445
資本家になる努力ってなんだ?
ホモエボラ奴隷が自覚する意外にショートカットはあるか?
お前も含めて
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:25.82 iyVCebmS0
お前らも心身壊せばニートと呼ばれるようになるのさ
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:26.37 pCnQnxh30
このクソみたいな社会を少しでもいい方向へ向けさせるため、行動しないか
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:31.61 2R19+5QNO
ネトゲでBot放流すりゃ稼げるよ
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:42.55 UYD6dmaC0
>>399
お前が毒親をそのように理解してしまった心理的要因はどのようなものか興味深いな
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:08:46.39 23xrJztA0
>>419 >>417
もうすぐ、アジアすべてが、
もう、パラヒキニートがやしなえなくなる
修羅の国になるぞw
1999年に著された、元日経新聞主幹
水木楊の、「2055年までの人類史」
でも、まあ全方位増税ラッシュ、
アジア、アフリカでのヒャッハー横行は予測されてたなw
2015年ごろ、
日本では、加速する少子高齢化と
福祉費の急激な増大、産業空洞化。
外では、中露イスラムの専横での
アラブ、アフリカ、アジア、太平洋では同時多発動乱が複数おき、
201X年ごろから急激に円安傾向が始まり、
嫌気がさした資本逃避すらおき、
疲弊していく日本。
日本人は決断を迫られる。
① 福祉費の増大による全方位での
増税ラッシュを重ねて、
資本家も若年層もあわてて逃げ出す衰弱するミイラ国になる
② 経済をとりつくろうため、
平和憲法骨抜き戦争国、銃規制廃棄など規制大幅緩和、
外国人労働者受け入れで、確かに活気はあるが、
欧米のようなスラム国になる
③自衛隊 海保や警察、レスキュー、
消防隊以外の公務員の給与、生活保護、年金を、大幅に削減。
もちろん超緊縮財政で
健全財政にしこじんまりとした国になる
④ 日本国解散 室町時代辺りに逆行
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:04.57 i9XxHz/A0
ニートと引きこもりは違うよな。
前にテレビに出てたニート鈴木は、意外とアクティブだったぞ。
古本屋で希少本探してきてヤフオクで売ったりしてた。
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:09.76 XjIJngJs0
てか、ニートしかいなくないか?
叩いてるのもニートだろ?わかってんだよw
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:26.46 xrIi2TYa0
>>453
就職出来てるじゃねーかよ…
474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:30.31 2/WtlpUf0
>>376
FXで勝てる人まじ尊敬する。
俺は株しかやらないけど、今月ぜんぜん駄目。
一応バイオ銘柄持ってるから、来週に期待です。
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:34.44 BRK/r7Xx0
犬猫と同じニートどもがなんかいってるわ
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:36.02 5dJL0DYS0
>>407
だから誰も対策打ってないんでしょ
将来財政圧迫するとかも大げさだし
477:屋形 ◆Irf/.8VA69TI @転載は禁止
14/09/15 01:09:49.75 PaNL0SdU0
>>458
オレはナマポで自治体の経済に貢献してる
引きこもりのバカとは違うんだよね
精神障害者一級だし
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:51.97 geGUxXht0
引きこもりは戸塚ヨットスクールに放り込め
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:09:53.49 g5aMap040
>>421
ありがとよー
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:00.51 vFZsUjE60
>>444
役所行って何を相談すればいいの?
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:04.36 szCxW/fC0
>>437
ニートは微妙はコンテンツ鑑賞で気を紛らわせてるが
普通に働いてる人間より不安というストレスに蝕まれてるパターンが多いよ
発狂寸前で苦しんでるのを動画やラノベで紛らわせてるが
精神状態は良くない
人間関係で苦労とニートをしながら現実逃避なら
ニートの方が精神状態は悪い
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:08.35 +I9LQz7k0
やべえ、そういえば明日は休みだったw てっきり仕事だとおもってて
もう寝ようかとw まだまだ起きてて大丈夫だな。
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:10.36 wyZMVTzP0
まあ、食っていけないなら自明の結果でしゃあないだろ。
それ以上でも以下でも無いな。
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:24.68 Lsbj+Bp20
エクアドルにいってバナナ栽培しないか?
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:31.16 gHXLJPr10
>>407
税金納めないカスは国に不要なんだわ
なまぽ支給せざるを得ないから社会に迷惑かけまくりだし
ニートはまじしねよ
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:32.51 Qz4K8tJ+0
>>467
サイレントテロだな
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:40.67 OXUSh/NYO
>>437
勤労義務や場合によっては納税義務すら果たしてないのに、
権利は要求する引きこもりが多いから反感くってるんじゃないの?
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:53.48 gRd950mY0
資本家になったって幸せになれない奴もいる。
資本主義システムの外側にいかない限り、勝ち組といってもたかが知れている。
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:54.37 FYIjeUQo0
おまえらあの野々村でさえ当選してるんだから
頑張って地方議員に立候補するのはどうさ。
その代わり当選したあかつきには、世の為人の為しっかり仕事してくれよ
落ちたら、野々村以上に泣きわめけば、ちょっと違うけど次の仕事は来るw
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:10:55.40 5Po91LNB0
まあ考えてみると、日本に仕事さえあれば
例え、日本政府・天皇が国民を助ける気がなかろうと、
希望はある
労働力として必要とされるんだからな
ほとんど産業で労働力過剰になっているから
日本人に希望がないのだ…
>>425
何を言ってるんだ?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>米欧の主要国では、日本と選挙制度や政治風土が違うこともあり、一部の国を除いて世襲議員は少ない。
>ケネディ兄弟やブッシュ一族など華麗な政治一家で知られる米国だが、米連邦議会に占める世襲議員の割合は、議会や議員名簿などによると、
>上院議員100人中5人、下院議員435人中23人で、それぞれ5%程度にとどまり、日本に比べると極端に低い。
どう考えても世襲議員の多い日本が身分制社会なのは明らかだろう
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:08.39 dvjFY0D30
>>22
ほんとびっくりするほど使えない
親戚の30何歳の鼻毛ボーボーに仕事紹介してやろうと思ったけど
びっくりするほど上から目線のため口
引きこもりはそれなりの事情があるわ
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:26.77 uPXo1n3I0
>>467
共産主義だなw
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:33.33 jCAELKnwO
>>419
現代のニートは死ぬだろうが、長い目で見ればニートは子孫を残すんじゃないか。
日本の製造業はもう死んだ。農業や畜産もいずれ死ぬだろう。
日本に残された道は投資型社会しかない。海外投資して利益の回収。
働いて給料貰うような価値観の人々では製造業と一緒に滅んでしまう。
サービス業などは歩合制になるだろう。
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:34.19 UYD6dmaC0
>>398
ハゲは嫌いな人は嫌いだけど、気にしない人は気にしないらしいよ
子供の頃、身近にハゲがいた人はハゲを嫌わない
子供の頃、身近にハゲがいないとハゲを嫌いになる
ちなみにおれはハゲだけは無理
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:38.05 2R19+5QNO
>>459
から求人
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:39.96 oe/icttY0
>>480
親と世帯分離して、給付付き職業訓練受けさせてもらえばいいんじゃね?
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:40.33 w9igfPIX0
ニートの人で面接で落ちる人
あなたはキーボードで文字入力ができるでしょ
もしパソコン操作はできますか?と質問されたら
「はい、ワードとエクセルの基本的な操作はできます(キリッ」くらい言ってしまえw
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:11:54.49 BRK/r7Xx0
>>480
飼い主(親)が死にました
行政殺処分お願いしますといえばいい
犬猫と違ってそれぐらいはできるだろ
犬猫と一緒に殺処分してもらいなさい
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:12:02.99 M8sHGaA90
個々人の選択で、各家庭の話だからな。
ただ、何がしかの職に就いた方が実は楽だと思う。
経済的にも精神的にも。
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/15 01:12:10.42 4B4ieV1+0
納税義務納税義務言ってて言語障害かな?
権威多数派なら絶対正義なのか?
魔女狩りは楽しいですか?
ホモエボラ奴隷くんたち