【国際】仏少女「神に近づく」…欧米女性、続々シリアへat NEWSPLUS
【国際】仏少女「神に近づく」…欧米女性、続々シリアへ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:42:50.01 nZE7l5I70
仏なのに神とはこれいかに

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:43:39.64 g70sBCqS0
>>2
ほっとけー(´・ω・`)

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:43:41.02 JRcHLDrB0
頭でっかちなのにシリアと言うが如し

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:43:42.92 nAZQFY6s0
仏少女が神少女に

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:43:48.28 2Ot4h8lu0
フランス人少女といってもアラブ系なんでしょ?

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:43:55.52 HjJeNXSN0
>>2
座布団持って行って!、山田くーん

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:43:57.88 TtZ93WCM0
確かに、神に近づくかも 天国行きで・・・

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:44:36.58 swv+qRIl0
憧れて北朝鮮に行った女たちとダブルな

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:44:51.17 mMUv6P500
仏と神の合体

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:44:55.76 3z/F81HWi
地獄にも神はいるかもね

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:45:01.62 98NGIsO+0
イスラムでフランス人が腐乱するんですね

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:45:05.83 F80kR0/J0
おそろしりあ。

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:45:46.00 nAZQFY6s0
神いわゆるゴッド

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:45:47.61 So0e/LUk0
北朝鮮の地上の楽園シリーズだな

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:45:47.93 k0jJCElvO
というか金髪白人ねーちゃんじゃなくて、イスラム出身の子どもたちなんやろ。

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:46:00.14 ATkQFC7F0
ホトケ少女

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:46:15.07 X8ssNKPe0
まる星やつら

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:46:44.98 84ZMVhRA0
>>1
ほとけ少女かと思ったわw

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:46:54.29 KLxGjcPG0
一方で在チョンは

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:47:21.04 WGkzLnKr0
すでに仏なのに神に近づくって、どういうことなのよ。

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:47:30.95 pRslEVcD0
この辺の洗脳はオウムのあれとにたような感じかね
真面目な子ほど飲まれちゃってるんじゃなかろうか

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:47:56.33 So0e/LUk0
てか テロ関係は不思議と同じ道歩むなw  韓国や北の蛮行 中国の影からのテロ支援

戦争しないで踏ん張ると 色々噴出してくるな

ある意味9条信者に感謝だわw  あんなもの信じちゃいないがな

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:48:27.38 99xoVffe0
女性って虐げられてるんじゃないの?

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:48:33.92 onPPP5a80
よくわからないけど
なんかタマンナイっすね

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:48:37.49 PtXeMhTv0
なんでフランスって仏なの?
もとは仏教国なん?

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:48:48.81 i0r6hraj0
「アッラー,アクバル」

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:49:05.53 jATrbjW50
つべやニコ堂で女体動画さらして、
インターネット神にもなっていただきたいものだ。

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:49:18.67 mZl453180
仏の萌少女化か。

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:49:20.87 q4aP4Ooo0
世の中をぶっ壊したい症候群なのかね

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:49:45.00 SswH0kwk0
オレはクンニ派

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:50:14.70 IMIFjsSS0
>>26
マジレスしてんよ
昔は仏蘭西と書いていて頭文字の漢字一つとって○国と表すから仏国なんだよ
アメリカだって亜墨利加→米国だかんな

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:50:22.49 7APbloOz0
フランスを仏とか、アメリカを米とか表記し始めたやつは誰なんだよ
なんで仏とか米とかあまりにもメジャーすぎて検索の際に困るようなあて字にしたのか

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:50:27.09 98NGIsO+0
>>26
ゴータマ・シッダルータが、もともとフランスの生まれだかららしい

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:51:05.63 Jig/WRXB0
ここまで画像無し

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:51:29.57 Laq/wXTf0
自分で考えたり調べたりしないのか
それともできないのか

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:51:43.09 JRcHLDrB0
>>32
メキシコまぜるなよ

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:51:46.68 8Z+KJxrV0
>>31
うまいwww

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:51:57.65 PtXeMhTv0
>>31
9月2日は頑張りましたか?

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:53:45.35 j+zFr2d00
>>2
あらー(´・ω・`)

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:54:23.43 ThHIX5jjO
ブツシン合体ゴッドイスラム

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:54:24.67 w4NiJF6Q0
これ欧米少女とか言ってるけど、
イスラム系移民のことだよな?

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:54:54.79 flgw70zhi
ゴラン高原をハルマゲドンに見立てたか

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:55:04.89 8Z+KJxrV0
ホトケ少女って新しいジャンルだなあw

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:55:13.01 Q/hI//IQ0
菊地亜美らが弱者を差別する発言を連発して視聴者を挑発!

URLリンク(www.youtube.com)

こいつらを芸能界から追放しよう!
こんな発言が許される芸能界はおかしい!

苦情はこちらへ
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)

アイドリングはフジテレビが作ったアイドルグループなので苦情はフジテレビへ
そして、できればテレビ各局へ菊地亜美を出さないように要望して下さい
皆さんの力で菊地亜美を芸能界から追放しましょう!

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:56:28.11 So0e/LUk0
日本のサヨクもマンコ共有とか有名だし   どこも   一緒だな

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:56:38.98 MQmI+KEV0
創価と統一教会の洗脳と同じだから騙されてるだけ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:57:15.58 N6IFPBQAO
>>44
しかもそれが神とかwww仏様は神じゃねーしwww外人馬鹿すぎwwwwww



49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:58:06.02 3aVUugPbO
うまいっ!

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:59:01.20 bjxIiS990
フランスツーてもイスラム土人やろ
勝手にさせとけ

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:59:08.07 q2AqOElbi
なりすましに注意


シカゴでもたついた場合は2・3回は捜査しないと。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 08:59:35.45 0IDl/yWN0
エロ画像でもうpしてたほうが簡単に神に近づけるだろ('A`)

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:01:27.57 3GUaK8IW0
フランス国内に洗脳機関でもあるの?

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:02:48.26 mZx3XZU00
これ世界版のオウム心理教だな  


マジで

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:03:06.28 Yq3x/2iD0
おもてなしの人もアラブ系だろ

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:03:17.36 O+b2s6830
>>2
その答え、イエスだね!

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:04:04.40 swv+qRIl0
女って生き物は視野が狭く思い込みが激しく思い立ったらまっしぐらってパターン多いよな
客観性が乏しいというか

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:04:19.56 V2Mrmp3h0
仏が神とはどんなんだ?
つーかこういうのって移民以外にもいるんだろうか。

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:04:26.21 zcAL2gbh0
黒人か砂漠ニガー
お前らが思うようなコじゃないよ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:05:04.09 mZx3XZU00
欧米からの参加者が、不自然に多いから

オウムみたいに大学でサークル勧誘して、そこから洗脳したりしてるんだろうよ


元々がCIAが関与してたみたいだから、そういう手口がパクラれたりしてんだろうな

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:05:28.43 tEizDwKxi
>>40
>>56

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:05:50.65 epH9TxsN0
ふむ
イスラム国は求心力があるな

欧米での生活に不満があるせいだろう
欧米人はムスリムを迫害しているからな

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:06:44.90 AmdR/w3q0
むかし葬儀の案内に「仏式・・・フランス式だったりして」
と罰当たりなボケをかましたことがある

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:06:53.97 PvPo6R1r0
フランス人っていっても、どんなフランス人?そういやアラファトの嫁もフランス人だったな

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:08:40.46 W+XV0JhW0
即身仏になるのか

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:08:46.53 zcAL2gbh0
>>57
でも冷蔵庫のバターはすぐ発見出来ますよ?

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:08:54.27 JQpRrl720
白人じゃ無いよな?

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:08:59.54 Y/LwIviG0
こんなアホ、空爆で爆死したほうがいいね。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:09:27.62 FF06HdWO0
他のイスラム教の国家涙目

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:09:51.42 gNSUG8xe0
「仏 核実験」という見出しを見たときは、
世も末じゃと思うたもんじゃ。

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:09:55.38 Suve+UqJ0
>>56
あなたたちにはワカラナインジェスー

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:10:52.58 T4WQ63pB0
フランスの田舎とかもイスラムの移民が多いのか?
白人フランス人がオウムみたいな宗教の信徒になってたりするのか?

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:10:52.82 knDNWrGk0
実際白人女性が色かけられて自爆テロに使われることもあるから
イスラエルなんかはアラブ系の国に渡航歴のある白人女が単独で入国しようとすると厳しく取り調べられる
正直白人男よりアラブの美形の方がイケメンでセクシーだしな

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:11:32.51 C19TGKitO
少年十字軍なんかもこんなノリだったのかね
あちらは奴隷商人に食い物にされたり散々だったそうだが、そうならんことを願う

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:12:00.96 kuUoNGEX0
>>2
スレタイ見た瞬間に俺も同じ事を思ったよ

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:12:04.30 XGnQXtu80
宗教は最強の殺戮兵器

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:12:11.52 Suve+UqJ0
>>53
イスラム、アラブの移民は確かに多いけど
母国と比べて暮らしにくいってことはないと思うんだけどなー
テロ防止のために髪を隠すスカーフを禁止にしている学校はいくつかあったけど
これも権利侵害だっつって、えっらい訴訟起こしまくってたし。

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:12:44.99 eyRaQqAn0
>>2
神仏習合だろ

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:12:55.01 8ADW1BnJ0
資本主義にウンザリした奴らの若気の至りだな

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:13:32.84 xeo773JVi
これも広義の強制性が認定されるんだろうね、左翼君

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:13:55.39 BoSa/Lw90
>>6
欧米で白人のイスラム教徒が増えてるんだよ。
ぼっちとかは特に勧誘されやすいと思う。
改宗者の祈りには力があるとかちやほやされるし。

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:14:35.63 CjerhZrF0
お前らもフランスに渡米して経験積めよ。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:14:36.56 ggk1kqUQ0
ヨーロッパの美少女は、日本へは来てくれないのかぁ・・・・w

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:15:05.23 Zv4fsOt60
「神に近づく」という言葉を見て教養の固まりである俺は、「Nearer My God to thee」を
連想した。お前らには分からんだろうがなwwww

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:15:17.89 IcVozllr0
神仏集合ってやつですな

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:15:57.00 obC9NYfg0
>>84
でも、浅いんでしょう?

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:16:34.05 CjerhZrF0
神様、仏様、稲尾様と

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:16:38.82 q2AqOElbi
アメリカ人にその作業任せてないんだけど?

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:17:05.74 E0O19TjN0
>>84
暇だから相手して欲しいのか?w

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:18:07.97 1ux/nUJl0
童貞団とは言わせない

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:18:34.31 SRhCVvmo0
>>18
2が秀逸なのでネタが被らないように苦労した事を評価する

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:20:04.94 9QMDXa3l0
もともと漢字表記の仏蘭西の略が仏国

中国だと
フランス=法国
ドイツ=徳国
アメリカ=美国

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:20:29.90 VrmSqAml0
厨二の勢いで行動すると後悔するよ

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:20:36.47 Nfq+HcIE0
  ヘ⌒ヽフ   \\    ♪
  (  ・ω・)   }三{  /
 と    つ==□    ピコッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩  ←>>3>>40>>56
           (^V`Д´)/
         〉     /

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:24:59.20 AmdR/w3q0
日本赤軍も似たようなノリで
(いや、だいぶ違うかもしれんが・・・
アラブまで行ってたりするからなあ

まあ行くのは正直勝手にしやがれだけどさ
行ってもいい事ないと思うんだけどね
だれもがアラビアのロレンスになれるわけでなし
所詮は異邦人、ほとんどの人間は同胞とは認めてもらえず
使い捨て用の人材としか使われんよ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:26:52.23 XZdNhklF0
>>81
白人は居る、程度
渡航するようなのはアラブ系たろう

性奴隷になりに行くような物じゃね?
性奴隷は現地調達してるから、大丈夫なのかな?

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:27:00.18 lRBJnDVm0
>>6>>42
どうせアフリカのマグレブ出身の黒人だとは思う。あの辺はイスラム教徒が多い。

>>72
南仏はすごいぞ。アラブ人やらアフリカ人やら南欧人やらで、フランスとは思えない。
プロヴァンスとかマルセイユというとオシャレなイメージだが、実際は既にそうではない。

URLリンク(www.newsweek.com)

このニュースも面白いな。8/29でちょっと古いけど。
2人のイスラム教徒の少女が、シナゴーグ(ユダヤ教の)の爆破を計画したとして捕まっている。

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:28:27.71 Suve+UqJ0
>>79
共産主義はだいたい誰が罹ってもおかしくないハシカか風疹みたいなもんだが
そのまま残すとアバタとか種なしになるよなあ。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:28:52.14 6cVqGeFP0
わざわざそんな危険なところに行かなくてもネットに沢山いるのに

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:29:13.05 FAcNnLLV0
>>32
> 昔は仏蘭西と書いていて頭文字の漢字一つとって○国と表すから仏国なんだよ
> アメリカだって亜墨利加→米国だかんな

米が頭文字の漢字じゃない件

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:31:03.99 GCBUgHjK0
>>6
滝川クリステルがそうだな

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:32:36.38 0IkDCNnfO
ジャンヌダルクに憧れるやつがいるんじゃないか?
仏少女を勧誘するたって、弾丸に身を曝さないといけないなら、
レベル高すぎ、危なすぎるしな、別な手を考えようかね!?

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:33:27.80 Suve+UqJ0
>>97
南仏は先に男手が入ってきて、ガンガンすごい勢いで働いて
ケバブ屋とかサンドイッチ屋、マグレブ料理のクスクス屋のチェーンを広げるアラブが多い。
タクシーの雲助、大型観光バスの運転手になるのもいるよ。

その後第一夫人呼んで(第一夫人が子梨だったら第二第三の子の多いのを呼ぶ)
一気に自分たちのコミュニティ作っていく。
華僑、支那人が移住先でやってきたのと全く同じマニュアル。

マルセイユはマフィアがやばいからそんなに派手には増えてないけど、
アヴィニヨン、ニーム、トゥールーズ、グルノーブルはひどいことになってる。
まあ元々このあたりはユダヤもめちゃくちゃ多かったんで、あんまり純正フランス人って感じはないんだよねw

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:35:23.55 Suve+UqJ0
>>100
亜米利加は当て字だからな。
漢字国で亜とすると亜細亜になっちゃうし、
狭義に近いほうで判断する。
日本でスペイン(西班牙)のことを西国とは書かないのと同じ。

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:36:19.87 2ZMFU1hT0
>>2
梵じゅるり、マドモアゼル

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:38:53.14 TJaX/Das0
空爆してこいつらも殺すのかw
ますます日本は支援できません
勝手に人殺してください

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:39:11.02 II4HvJD9i
>>100
米利堅連邦って、今のアメリカ合衆国よりもあの国の統治機構と実態に忠実な邦訳だよな
なんでより不正確な呼び方にしちゃったんだろう?

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:39:41.01 QLnh5oTT0
敬虔なようで不遜なとこが笑える

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:39:56.06 MIxeljLji
べいおうって変換一発で出るんだ…

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:40:13.13 0IkDCNnfO
しかしあれだフランス諜報機関仕事しているじゃね?

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:41:00.90 HAXHeCIU0
フランス国籍なだけでクロンボでしょ

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:41:07.29 XCaPYmqk0
 宗教が絡むと厄介だねえ

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:43:48.49 QmNLLogW0
>>109
うちのオバカさんは

べいおう
 第一候補:米王
 第二候補:ベイオウルフ
 第三候補:米欧

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:44:13.15 epH9TxsN0
「イスラム国の方が欧米で生活するより魅力的」と判断されているということの問題を
指摘する人がいないのは何故なんだぜ?

欧米人がムスリムを迫害しているせいで
ムスリムは不満が溜まっているのが原因なのに
なぜイスラム国ばかり悪者扱いにする意見ばかりなのだ?

欧米人が宗教的寛容を見せる方が先ではないか?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:47:40.13 Zv4fsOt60
>>86
自慢じゃないが俺は東大→ケンブリッジ大学→ソウル大学を制覇した男。
東大とケンブリッジ卒業した日本人は17人いるが+ソウル大は2人しかいない。
その一人がこの俺様wwwww

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:48:52.54 d5efkal80
SOUL大学 仏から神へ

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:49:19.17 Ibamp87Q0
>>2
ブッ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:49:53.89 kg9ooYs60
オウム信者みたいなもんか

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:51:21.96 fQJx5JV20
カルトに入信する連中と変わらないな。
 
よっぽど普段から周囲との疎外感で一杯だったんだろう。
 
こういう手合いに説得はまずムリだろうね。赤軍派と同じだよ。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:53:15.34 pd+z4Hgs0
イスラム原理主義というのは基本的に男尊女卑だろ
逝ってる男が参加するというのは分かるが、女が進んで参加するというのが面白いな
何がそんなに人を惹きつけるのか分からんが面白いムーブメントである

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:55:40.70 2ZMFU1hT0
少女?2児の子持ち女(46)もいるじゃないか

●イスラム国の(戦士の花嫁になる)ために、故郷イギリスを捨てた9人の女性たち
「イスラム国」(旧称ISIS)は現在、ヨーロッパ出身の女性たちを呼び込もうとしている。
また、そうした女性たちの側も、「戦士」との結婚を望んでソーシャルサイトを利用しており、
「これまでに前例がない現象」が起きていると研究者たちは語る。

・サルマ・ハレーンとザハラ・ハレーンの双子姉妹(16)
マンチェスターのチョールトンに住む女子高校生、成績優秀で医者を目指してた
URLリンク(i.huffpost.com)
・ロンドンのルイシャム地区出身であるハディージェ・ディア(22歳)
・スコットランド・グラスゴー出身のアクサ・マフモード
グラスゴーの名門校クレイグホルム・スクールに在籍し、
グラスゴー・カレドニアン大学で放射線を学んでいた。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:56:31.10 ESiKzqUn0
>>115

ソウル大学…。

まあ、そりゃ

ご苦労様

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:57:59.08 VHBQI+rc0
アラブ系だろどうせ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:58:20.51 2ZMFU1hT0
>>119 >>120
ほとんどがイスラムの移民らしい121記事参照

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:59:03.76 pd+z4Hgs0
>>124
イスラムの女ならなおさら敬遠しそうだけどな

126:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 09:59:07.60 yB+Cgxyq0
>>73 
単なる話しかけやすい白人男顔が特徴というだけの旦那曰く
男の顔がいいと外国人の女がゴロゴロ釣れるからなぁ
口車に乗せられて何でも利用されちゃうんだよね
「ジゴロ」ってトルコ語でまんま通じます←
男が出来そうならトルコの女性は友達の情報網や兄弟・親戚できちっと身辺調査さ。

「神に近づく」という文句を見ると私も今回ひっかかった女の子はムスリム系には思えず
ISのイケメンが「ワタシのジャンヌダルクになってくだサーイ」
と女の子に来させて色々やらせようとしたのかもな。ニヤニヤw

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:59:09.44 IkpXUQUw0
ジハードに男も女もないんだろ

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 09:59:58.88 NPkUB18q0
元々何かしら信仰する人生なのだろうから偶々こうだったってことだろ
教会に通うようなもんだよ

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:01:56.06 pd+z4Hgs0
一般のイスラムと原理主義は違うからな
原理主義は厳しいだろ
アフガンの女も苦労してる

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:04:07.88 R08x32Tl0
異なる宗教が分かり合えないのは歴史が証明してる
イスラム教徒はイスラム国家へ
当然のこと

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:04:54.05 pd+z4Hgs0
例えば一般のキリスト教とキリスト教原理主義は違うだろ
原理主義は超極端で危ないんだから

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:05:33.06 TJaX/Das0
アメリカの作戦名
「みな殺しの晩餐会」
殺せばいつかは殺される

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:05:55.47 COWjqKNp0
シリジェンヌ

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:06:50.14 uX/1wZ+U0
ほっとけ少女

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:09:01.80 pd+z4Hgs0
何やらでかい動きになりそうだよな

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:09:31.50 mYc4YXof0
>>120
俺は、童貞を拉致して、レイプしまくるというブームが
女の間で世界的に巻き起こって欲しいと思っている

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:10:17.37 buxE32oA0
ふらんす少女と聞いて飛んできた俺・・・
なんで、わざわざ性奴隷になりに逝くのかな・・・
どうせ性奴隷ならJAPのほうが最近は有名だと思うよ

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:10:29.09 iwNaJcwr0
男性ならともかく
イスラムの女性は教義から押さえつけられていると思うのに
惹かれる理由がわからない
西洋の文化に触れれば女性は真っ先にイスラムから逃げそうだけどなあ

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:10:56.58 pd+z4Hgs0
建国を謳ってるのである意味イスラエルのようなものか
イスラエルも極端な困った連中だろ

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:11:09.77 /7uFjQuS0
髪に近づきたい…

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:11:14.54 8euNZbXb0
もう>>2が俺の言いたい事すでに言ってたw

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:11:56.33 TdyGgu5A0
仏蘭西の神に近づく少女・・・2014年のジャンヌ・ダルクか

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:12:40.24 q+eUB9aL0
ニュー速+に
常にダジャレを考えてる勢力が
存在してるよね

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:13:16.32 +6rYsTjJ0
ジャンヌダルクかな

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:14:43.88 RkgEd/380
イスラム国ってツイッターとかやってて質問したら気軽に返信してくれるから親近感を持ってしまうらしいね
最新のテロ組織ってそういうITとかを駆使して仲間や協力者を集めてるらしい

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:14:49.91 nR8PQ/HX0
彼女たちに宗教にはまる前に日本アニメでオタク色に染めとけば
おそらく平和は訪れるだろう

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:16:39.62 2ZMFU1hT0
過激派「イスラム国」が結婚相談所を開設、戦闘員の花嫁募集

「イスラム国」のシリア北部アレッポ(Aleppo)県バーブ(Al-Bab)事務所が、
ISの戦闘員との結婚を望む「独身女性と夫を亡くした女性」を募集しているという。

週2回催行するツアーでは「イスラム国」の黒い旗を掲げた専用バスでシリア北部
ラッカ(Raqa)からイラクのアンバル(Anbar)までを旅する。移動中の車内ではBGMに
「イスラム聖戦士」の歌が流れ続けるという。
URLリンク(www.afpbb.com)

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:17:31.36 KHa+toNy0
山ガールの次は仏女子を流行らせたいのか?

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:17:36.63 8IKAJNFf0
イスラムの問題はイスラムの連中同士でイスラムの中だけで始末付けてくれよ
欠陥宗教だからこういう問題が次から次へと噴出するんだとうが
面倒クセー宗教だなまったく
迷惑掛けんじゃねーよ糞どもが

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:18:06.41 aNOqFjE60
なんでわざわざ奴隷になりに行くのか……。

世の中にはバカとマゾが案外多いということか。

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:18:32.96 qy5J1odq0
あたし知りあせん

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:20:30.43 si77W7cv0
>>2
神仏照覧!

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:20:32.71 2ZMFU1hT0
イスラムの花嫁になった日本人、今回の件とは関係ない模様
URLリンク(www.youtube.com)

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:21:32.87 tHODZOWQ0
神に・・って生きたまま人の首を切り落とすのを許可する神らしいがw

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:23:59.80 t0LaNckm0
女性がイスラム国入りとか馬鹿じゃないのか?
女性を性奴隷にするような組織だぞ
家族の元に帰ろうとしたら自分が性奴隷にされるのに

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:24:17.83 Hkp+OtXh0
やっぱ移民はダメだな

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:25:06.79 VjGpicL9O
>>154
まぁ、ギロチンで慣れっこなんじゃね?アイツ等w

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:25:48.56 UwVi+aEni
>>155
そうじゃないと興奮しないの

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:26:39.71 +mOuqHot0
日本にもモスクが増加中なんだよなぁ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:28:23.63 Iw0Wnj2y0
ジャンヌダルクの生まれ変わりか

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:28:43.34 cf1wqXQdO
この年代ってなんだかんだで自分はなんでもできると思えちゃう時期だよね

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:29:51.01 tHODZOWQ0
ジャンヌダルクって火刑にされたけど、あれってめちゃくちゃひどい処刑方法らしいな。
じっくり炙られつつ、高熱の空気が肺に入って焼けて、酷いらしい

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:30:38.41 y5jtm3CD0
ちょっと遅めの中二病か
行動力が有り過ぎたのが災いしたな

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:33:32.19 z/5sotQ5O
イスラム国の女性の立場は家畜並みだろう。

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:33:59.62 vxa086390
>なぜ女性がイスラム国に惹かれるのか

今、欧州では凄まじい勢いで無神論が広がってるらしい。
キリスト教はもうそれに対抗する気力ないんだそうだ。
だから、神を信じたい人は男女問わず未だ「神」の力を信ずるイスラム国に惹かれるんだと。
聞いた話なんで、ホントかどうかは知らんが。つーか日本人からすると、イスラム国ってあんま敬虔なイメージないんだけどな。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:35:32.40 E+e893Nj0
>>6
トルシエみたいにイスラム教に改宗した白人の美少女かもしれん

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:36:02.21 F2uWDKL40
この波を上手く利用すればイギリスはイスラム国家にならないかもしれないぞ

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:36:36.45 A1/Pj6qJ0
仏だけにほっとけよ

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:36:39.04 TaUID1nn0
やっぱり現代では宗教は害悪しかもたらさない

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:36:52.17 syXMF4Bw0
仏にも内務省あるんだ

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:37:57.58 7ZYFH7NT0
性病持ちを輸出すれば自滅するんじゃね

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:39:57.07 tHODZOWQ0
性処理要員になりたいみたいな願望でもあったりして

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:40:25.03 UwVi+aEni
>>165
日本人はイスラム教について知らな過ぎるのが良いのかもね
納得出来る宗教でなければ世界一の信者数にならないからな

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:41:27.67 CjhACTv2O
みんな戦争したいんだな、やっぱり

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:42:34.25 ptcmuls5O
仏少女?お仕置きしないのか?

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:43:59.54 FzNDj5f3i
あーらら、完璧にオウムそのものじゃん。

これくらいの年齢だと、断定的、絶対的自信ってのに簡単に騙される、憧れる。

壁ドンとか、ホストとかに騙される心理と同じだ。

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:44:54.32 QyF8jMJG0
バベルの塔でも建てるんか?

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:45:50.59 GVukBqzt0
日本の中二病と違って、あっちの中二病は戦場へいくのか
気がついたときには取り返しがつかない点ではどちらも同じか

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:54:18.97 lRBJnDVm0
>>126
> 「神に近づく」という文句を見ると私も今回ひっかかった女の子はムスリム系には思えず
> ISのイケメンが「ワタシのジャンヌダルクになってくだサーイ」
> と女の子に来させて色々やらせようとしたのかもな。ニヤニヤw

「イスラムじゃない」幸せ妄想した挙句にニヤニヤか。
あなたはどんどんクズになってくね。

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:57:35.54 kn4UBEgP0
イスラム国はイラクでよく自爆テロ要員として女を使ってただろ

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:57:49.49 RSBVNLQq0
「コーラン」は「読め」の意味
そして他国語で解説は認められているが翻訳は認められていない
コーランはアラビア語のみ

だからアラビア語ができる移民かな
あと女性は顔を覆うことと一夫多妻ぐらいで議員にもなれる

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:58:58.01 9+Ho/Z3XO
>>176
自我が発達途上だし自信もないし、自分が持ってなくて無意識下で欲してる要素

を連想させるものに惹かれてしまうのかな

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:59:39.10 KooZhwCg0
移民で呼んでもこのザマ

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 10:59:46.42 vnX4gbCj0
>>165
宗教とは一歩は離れてる神道はけっこう知られるようになったな

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:00:34.76 /xeh77480
仏蘭西少女
URLリンク(www.franceshojo.com)

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:02:44.27 dCjsASCV0
>>184
神道は宗教だよ、国家神道って新興宗教。
八百万の神と神道はイコールではない

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:06:10.40 KFq//u+I0
理屈で言うとあえて仏陀が神に近づくのだから、
あえて人間に輪廻転生し続けているダライ・ラマ的な存在なのではないか。

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:08:00.44 4gEHY5ZF0
神の為に死ね

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:11:54.58 2HU8BvkF0
儲からねえな

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:12:19.74 N9GhBM3c0
日本のアニメ聖地を目指して家出してる若者と変わらんよな。
現実逃避して何かに熱中してると我を忘れるんだろ。

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:13:10.69 9QMDXa3l0
靖国も神社本庁も宗教法人だからなあ
宗教でないと言い張るなら宗教法人やめてくれよ

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:14:48.75 4gEHY5ZF0
宗教なんぞくだらない馬鹿馬鹿しい事するなよ
人間じゃねぇよ………………
それでも人間かよ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:17:10.00 DMZk7+2cO
どうせ移民だろ。

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:18:54.61 CjerhZrF0
>>192
靖国なんて不要ですね

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:21:15.98 KFq//u+I0
>>190
宗教が現実逃避だけで済んでるなら殺しあってるわけねーだろ。
お前より現実に生きてるよ。ある意味。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:22:47.74 q2AqOElbi
アメリカ人がスイス人の偽物つかませたぞ。
なんにも気づかず「僕がスイス人ですか」だって笑

スイス人のアタニティ乗ってるよその偽物。本物の目の前で。
警官の格好してたらしい。

「」

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:24:10.30 bDi4TBG/0
日本でもそのうち起こるよ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:25:37.26 q2AqOElbi
スイスの大使関係者。携帯パクられてたらしい。

>>フランスっていうよりシカゴ>>

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:26:20.22 dAFtQWRV0
で、南チョンの国営慰安婦は派遣されるのか。

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:26:26.84 SPKXfIwD0
ほとけしょうじょ

じゃないのね

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:27:12.15 ig5nIEgN0
>>195
現実逃避してるから殺しあえるんだろ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:27:13.44 q2AqOElbi
だから動くな!

ヘタクソ動くな!ヘタクソ動くな!

いいか、羽田で指名手配されたオッサン
警官の格好して近付いてるらしい。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:28:05.35 bUADGfVy0
仏ホテップ!
イムホテップ!

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:28:28.03 IO6A+ulf0
いずれ欧州中がテロの恐怖と戦う毎日になるよ

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:28:45.87 lj2kyqGF0
現実=打算だからな
打算から逸脱しすぎたら妄想の住人

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:29:44.63 RJGcMSWWO
廻されておしまいだろ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:29:50.13 Lu5ecgcG0
>>2-3で言いたい事を全て言われてしまった

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:31:18.48 WvatAToI0
慰安婦に志願するのか

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:32:34.08 +zeuulzd0
成仏少女

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:32:57.10 lj2kyqGF0
イスラムは本来民族紛争を押さえ込むために作られた倫理と契約の宗教なのだが
歴史的使命を終えて民族紛争の道具に成り下がってしまった
まさに神は死んだ、だな

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:34:18.19 EAXfmZ8qO
統一教会の合同結婚式?

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:35:26.28 TxdZzWfkI
>>186
神道は宗教ではない
知ったかすんな

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:37:10.88 hX9uOHP10
アメリカはナパームで焼き払え!
志願する者が悪い!
志願した段階で国籍剥奪!
帰国したら、
即刑務所行き!

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:42:17.33 dCjsASCV0
>>212
土着の「八百万の神」をベースに作った「宗教」だろうが。

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:42:23.10 tB9WxBxI0
神という人知を超えた何かを崇拝するのが神道だろ
宗教 そのものじゃないか

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:47:06.14 TxdZzWfkI
>>214-215
ゆとり脳の限界を見たw
教えてあげないよww
ジャン

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:51:41.97 1wDZ4mb10
女のほうも計算づくだろう、女に飢えた男がいっぱいいるところに
行ってみようかと。
自分の価値が何倍にもなると。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:53:14.43 Suve+UqJ0
>>105
それを言うなら梵じゅーるねーだな

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:53:33.71 rBcvKvKiO
一神教祖と、不死の設定は、人を狂わせるんだなあ。

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:53:53.63 y65ANLmZ0
オウムだな。

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:54:35.06 iz0m0yuf0
移民が帰っただけ

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:55:08.09 zo8csTG90
こういうのが一番腹が立つなあ。このクズメスどもがぐちゃぐちゃにレイプされて
最悪の地獄を味わいながら死にますように。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:58:01.05 cTHEC5Un0
まあ神がそうしろと言うのなら仕方ない

宗教ってそういうもん

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:58:23.49 34vEpM3W0
やーうぇー(やーねー)

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 11:58:38.51 6X8hVkXA0
一種の自分探しだろうね。
日本のアホ文化人には全く理解できない次元の話だと思うわ。香山リカとかw

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:03:25.12 rHfswZ1yi
無知な君たちは知らないだろうが
神道は原始ユダヤ教の変質したものだ
仏教も同じ
さらに言うと有名な達磨大師は12使徒の聖トマスなんだよ

神道はアニミズムでは無いし仏教も哲学では無いんだよ

それを見抜いたのが蘇我馬子であり、聖徳太子であり、空海なんだよ…

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:08:43.05 X07KyJfk0
>>165
日本も無神論者は多いけれど不思議だね。
正月を祝い、四季を感じて豊穣を祝い
クリスマスもハロウィンも異教のイベントもお祝いとして魔改造して受け入れ
ありがとういただきますが素直に言える国。
八百万の神様バンザイ。
世界もそれに気づけば平和になりそうなのにね。

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:09:28.54 ij8XNDv00
仏か神か!
どっちなんどよ!

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:15:13.35 DJfgTKPaO
米欧かよ。

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:15:18.27 5ai9Qf8y0
>>3
くっそwwwww
こんなレスでwwwww

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:17:38.35 QVb9vY2FI
>>24
女は教育は受けられない
不倫は生き埋めか投石で殺される
自分がしなくても娘がしたら地獄

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:20:57.03 i0fLYs2g0
それにひきかえ、在日は、徴兵を忌避して、嫌われて、はいつくばって、
ゴキブリみたいに異国で、殺されてしまう、みじめだな。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:21:22.02 Suve+UqJ0
>>227
古来よりほぼ単一民族、単一言語の島国ゆえの浸透だね。
同時にそれは村社会を産み、個性や多様性を認めないということもあるけど。

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:22:50.40 mNzxHRuZ0
慰安婦志願なのか?

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:23:27.61 EMhGUAZT0
仏と神ってどっちがすげーの?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:24:02.43 Suve+UqJ0
>>165
普通にしてたら言うこときかないし、男は本当に働かない(女が働けばいいって考えだ)から
1日何回も祈って生活を中断させる、飲酒は認めない教えにしてて
ちょうどいい仕組みになってるなあと思うよ。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:24:31.60 PGKnoGpB0
少年少女十字軍というのが有ったけど
ほとんど奴隷に売られちゃったんだよな

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:24:36.98 cOFyzQxK0
第2のシザーテレサでも狙ってんのかね
教科書や歴史に名を連ねたい!みたいな?

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:31:07.57 7s8mXNw50
>>235
日本では昔から神仏習合という思想がありましてな

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:32:04.05 ILIlZqaE0
イスラム少女、略してイム少女

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:32:18.49 EQ9uN7ot0
ネットで勧誘とかしてんの?

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:33:53.38 JezOa8HBO
フランス人っていってもイスラム系だろ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:43:47.21 z/5sotQ5O
日本は無神論者が多い…違うと思うよ。
絶対神が居ないだけ。これほど多く神に触れてる国はない

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:49:18.57 S7JyKSEQ0
自分や周囲の人間を敬うこともせずに、存在すらしない神を出汁にした思考の塊を敬うなんて

アルコンの典型のような宗教を有難がって、助長して社会を混乱させてるのはこいつ等自身という馬鹿なオチだよな

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:49:24.02 si77W7cv0
>>159
でも、創価系施設の増殖の方が凄いよ。
流石、愛国政党・自民党の盟友だね

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:52:25.86 6jylEKrI0
現代の従軍慰安婦である

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:53:59.14 S4rHA9kg0
フランス人でも移民の子で中東系なんだろ。
移民政策の失敗の一つのいい例だな。

248:美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @転載は禁止
14/09/11 12:55:48.32 2AelepKu0
>>243
でも、人口一億超の今、800万では少なすぎると思うんだが。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:57:03.52 eW3F7MYy0
先進国レベルのインフラに慣れた女が不便な所での生活に耐えられるものかと思たけど
10代なら案外慣れて同化してしまうだろうなぁ
横田めぐみさんだってそうだったんだし

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:58:00.55 ZyNLsVTI0
ほとけならチベットはどうよ

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 12:59:14.69 MXNHtbCq0
>>243
神社巡りとか、山のきれいな空気に触れる事で、神様を感じるのが日本人。
平和な生活が続く事で神様に感謝するのが日本人。
「神に近づく」とか言ってわざわざ紛争地帯に行こうとする気が知れない。
難民支援のボランティアとかならまだ分かるけど、そういうのでもないんでしょ。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:00:04.27 YSlTQO6C0
浅田真央って大仏顔だよな

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:01:22.62 rHfswZ1yi
世界で最も栄えている国はアメリカ
それは神が最も愛している国だから

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:02:42.76 xyix0zRm0
>>24

イスラム原理主義の下じゃ、

欧州での暮らしが天国に思えるようなことになるなw

やつら、女を人間だと思ってない。

文字通り、子供を産む機械、セックスの道具だ。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:03:43.67 xyix0zRm0
>>252

あほ、

大仏様と観音様の区別もつかんのか。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:05:24.40 m3KBQ10jO
日本での報道じゃイスラム国にシンパシー感じるのは無理だけどなぁ

まぁ偏向報道のど真ん中なのは間違いないだろうから引き付ける側面があるのかもな

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:07:32.13 u2ZedR8I0
貝木泥船が一言

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:10:11.06 5j3cYBjw0
朝鮮人とイスラム教徒は国外退去させたほうがいい

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:11:26.96 xxECzA7y0
イスラム少女の略だろ

260:野口悦男@転載は禁止
14/09/11 13:14:25.49 w+yabxL0i
どうなってるんや?サッパリ理解出来んでぇ。この調子なら日本もいざ戦争になったとしても、ニートが続々と志願する事もあり得るでぇ。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:16:25.66 rHfswZ1yi
日本が衰退してきた理由は古き良き日本人が消えつつあるから
善良な人々がいなくなる時
神の恩寵は遠ざかり、日本国は滅びる

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:28:09.21 eW3F7MYy0
>>24
地上の楽園的な都合よい甘言で言いくるめて最初のうちだけは甘やかすと思う。

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:29:31.83 Ll+hU5X/0
これが子供十字軍か!

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:38:39.58 eW3F7MYy0
映像見る限り、イスラム国に渡った欧米人って明らかに非白人メインで移民2世っぽいんだけどさ。
なんでそのことに触れずに「欧米人が~欧米人が~」って報道してるのか?
不自然すぎて気持ち悪いよ。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:41:06.59 YxwXa3eI0
日本はこんな宗教戦争に絶対に巻き込まれてはいけない。安倍はこの辺わかってるかね

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:42:28.69 61aDGzCD0
自民党の移民受け入れで日本もこうなるな
また日本人が首狩り民族になるとは

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:43:28.46 82+/StBD0
ドMなんですかね

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:43:45.99 73BWpbbj0
> 過激派に加わるためシリア渡航を画策したり、現地入りしたりしたフランス人はこれまでに約950人。

マジかよ。上祐ガールみたいなもんか
平和ボケもここに極まりだな

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:44:41.00 SRdKpQQF0
>>264
ハッキリ書いちゃうと人種差別どうこう言われる風潮があるので
ボカして書かないとマズイらしいよ
日本でも特定人種だけ規制かかってるでしょ?
アレと一緒でバレバレなんだけど
難癖付けられないよう自衛的に一応ぼかして報道する

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 13:55:52.01 gVRvN9/I0
>>31

271:   @転載は禁止
14/09/11 14:15:56.73 3Sdx9Os50
                   
金氏朝魚羊による祖国統一戦争が始まれば、

儒教原理主義に目覚めた在日諸君が大挙して

祖国に戻って戦うことを期待する。

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 14:18:47.21 7uiBeDmP0
>>22
若いときは過激な思想ほどハマりやすいしね

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 14:27:03.14 x1cuPvr20
パリジェンヌ

274:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 14:35:16.13 yB+Cgxyq0
>>179
男の方に関してはトルコでいうジゴロ 悪いムスリムかもな?とも言ってますとも。
(真相はしらんけど若い女の子が暮らしを飛び出して外国に行くのは大抵男絡みだ。
神に近づく・・・先入観からか修道女みたいなイメージが浮かぶんだよな。)

ちなみに「神に近付く感覚」はイスラムにあるのかと聞いたら旦那曰くお祈りをしたり
コーランを読んでいて「虫の知らせ」や「戦地の光景」
をインスピレーションで受け取る人もあるという話を聞くと言った。

自分がクズという事に関しては2chの便所にいるのが相応しいからこんなに気になるのかと
思っている。
穏やかな暮らしをしている清廉なイスラム教徒は渦を巻く淀んだ濁りの様なこの場所にこないよ。
いつもの生活を大事にしているから。自分の場合アプリやゲームがそれだった(子供に譲った形になった)
今はここに来て話を読んだり意見を見たり
・・・誰かが返答してくれるかなーと思うのが愉しい。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 14:47:51.31 Ocw3ZYhj0
前に北朝鮮に川渡って亡命した日本人女性いたがアレが大量発生した感じか?

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 14:52:15.01 jWYVp4470
前に日本に行きたいつってロシア横断して北朝鮮経由で来ようとした仏少女いたな
行動力がおそろしいわ
保護されりゃニュースになるけど大半は行方不明なままなんだろうな

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:00:23.53 KZRvk94C0
アサドの市民に対する殺戮、塩素テロなどに反撃するためだろ。
大儀に殉ずる誘いに抗しきれなかったんだ。

流れをつくったアサドとプーチンへ、応報がありますように。

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:00:56.90 EuLunI8n0
最初からアラブ系フランス人でしょ?
移民問題と絡めて欲しくないからかそこをボカしてるねこの報道

欧米からのイスラム国参加者はみんなアラブ系移民だよ

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:03:33.24 Qo35LaecO
なんだかすごいな
オレもイスラム国に・・・

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:04:25.99 Mh0La4/g0
フランス終了。英のエジプト系英国人のラッパーがISISに加入し米国人ジャーナリストを
殺害したのは記憶に新しい。フランスもmuslimに徐々に支配されつつあるな。
オランドは何もしないのかね。英米イスラエルに加わってジハード軍と戦争ショー、
戦争ごっこを繰り広げて観客を楽しませてくれたまえ・。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:06:31.69 Ztx+WcwI0
中2病かね
困ったもんだ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:11:11.95 TBQ4mUFJ0
欧米からイスラム国に参加してるって言っても、ほとんどが移民の子供なんじゃないのか?
なんでその辺を報道しないのかな。

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:11:41.71 eW3F7MYy0
むしろイスラム新国家ができたら欧米からイスラムが消えて移民問題解決のうえ
戦争できる大義ができて経済が捗るんじゃねぇの?

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:14:03.13 cryVakQyi
仏少女が(エロ漫画的な意味で)
神の世界が見えますぅ~
とかマジでどんな世界目指してんだよw

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:15:29.81 EuLunI8n0
これは日本でいう所の怒羅権だな
中国残留孤児が二世三世になっても日本に馴染めず
徒党を組んで半グレ集団になっちゃった件

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:16:46.09 qRz/xlmE0
人種は書かないのか?

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:18:02.98 67zW8gQ00
イスラム神vsキリスト伸

後の女神転生である
コンゴトモヨロシク・・・・

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:20:11.49 EuLunI8n0
日本と中韓なんて肌の色も一緒で宗教的軋轢もないのにこんなに馴染まないんだぜ?
そりゃ欧州でムスリムが平和裏に同化するなんてありえんわな

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:20:33.19 qRz/xlmE0
しっかり軍事訓練を受けて、欧米に帰ってくるんだろうなあw

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:21:36.28 ShBpXG300
>>31

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:22:43.32 pEo0Z0d70
最近は白人の若者が急増してるらしいね
インターネットで洗脳されたニワカなモスレムだから、
妄想と原理主義っぷりがハンパないらしい
もともとのアラブ系モスレムのほうがずっと温厚だよ

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:25:23.66 iApl96jr0
>>277
シリアへ行くのか?

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:25:50.50 MYbAWXt/0
フランスじゃ革命は正義って教えているから、そりゃあ革命する集団に同調するようになるわな

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:29:46.49 0M2hqayI0
こうしてアモールの国がファビョるの国に変わっていくのだね。

295:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 15:35:23.02 yB+Cgxyq0
>>147
>ISの戦闘員との結婚を望む「独身女性と夫を亡くした女性」を募集しているという
>興味を持った女性が氏名と住所を知らせれば、「IS戦闘員が女性宅のドアをノックし、正式に結婚を申し込む」
>戦闘員のハネムーン支援や、支配地域の一部への民間人訪問客の誘致、観光業にも手を広げた

同じISの事なのか?と思うほど細やかなサービスだね。
ただ暴れるだけ暴れてほかして逃げる気はこれを見るとなさそう。
結婚して家族・親戚を持ったらそこに留まるでしょうから。

>>153
これは豪華な結婚式。花嫁も参列者も素敵だな。ポー

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:36:53.23 D5VCCEZ10
仏教徒じゃなかった

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:45:49.33 EuLunI8n0
>>295
元々イスラムの一夫多妻はイスラム戦死として殉職した男の妻子を
その戦友が助けてやるための互助システムだからね
原理主義なだけにそういう所は制度の起こりに忠実なんだろ

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:45:58.94 ZAnY2BS80
>>288
日本と中韓の問題ってある意味では宗教的軋轢みたいなもんだけどな。

儒教社会的感覚を日本が共有していないってことだろう。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:46:58.54 b1QfXira0
>>3
なんと畏れ多い
それはイエスの持ちネタなのに
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:49:49.18 1VUtg4n80
現地についてどれぐらいで後悔するんだろう
プラトーンを思い出すよ

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:51:35.47 FZt4h4Nb0
イスラム国の兵士たちって、捕虜の女性をレイプしてるとかニュースでやって
なかったか?

イスラム教って、人を殺したり、レイプなんて一番やってはいけないことじゃ
なかった?

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:53:15.60 xeiV/wpa0
>>6
旧植民地系移民がフランスは多いからね。

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:54:15.12 MiANigQA0
 >>301
異教徒相手なら何やったっていい宗教だろ
何言ってんの

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:55:21.03 EuLunI8n0
>>298
中韓の求める儒教的感覚ってのは一方的服従の要求でしかない
孔子はそんな事いってないよ
一方的な服従を求めたら軋轢が起るのは当たり前

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:55:30.92 WmiIgdwo0
>>303
それはデマに誘導されてると思うよ。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:57:57.50 J8hkY7Gi0
URLリンク(kie.nu)
こいつもイスラム国行くつってた
拉致されるんじゃねぇかな

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:58:13.33 cMkU/fxy0
エルカンターレもがんばれ
負けてるぞ

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 15:59:25.19 JRcHLDrB0
>>305
9.11直後に、何冊かムスリムの一部を擁護するような本を何冊か読んで精神的に若干の平衡を得たけど、
「あの人達」に関しては随分前からそういうことをしてみたが、結果的には無駄だった。こまったもんだ。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:00:38.95 1JaQac3eO
廃仏毀釈待ったなし!

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:02:01.40 EuLunI8n0
純粋に宗教が起した戦争なんてない
士気を高めたり戦没者を供養したりするのに宗教「も」使われるというだけ

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:02:38.90 EEmCVka+0
>>26
イ(スラ)ム → 仏

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:03:26.36 FFDL6BIl0
>>301
異教徒には何してもいいんだよ
同じ人間扱いしないから

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:05:57.60 lpRVoUafO
>>306 ペンダントは置いてくように忠告しとけよ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:07:11.28 hyfW88SE0
アッラーバブバブ!

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:07:20.44 ZAnY2BS80
>>312
何してもいいというような自由裁量のわけでもないだろう。
啓典宗教以外のやつで改宗も拒むようなやつは滅ぼすべき、とかってのはあるかもしれんが、
その場合、自分が勝手に滅ぼしても滅ぼさなくてもいいってわけじゃない。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:13:26.51 QSO1mJ+F0
どの国でも未成年者誘拐だろう
欧米各国に潜り込んで誘拐を企てた土人は全部死刑にしとけwwww

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:23:07.26 /NgyLw8H0
フランスのニュースで過激派が増えてるってやってたわww

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:32:56.53 0yiUg4m+0
「女の子は学校いかなくていいし勉強もしなくていいんだよ。それが本来の姿なんだから、君が嫌だと思うのは自然なんだ」
とか言いくるめたら、アホの子や学校で何かあった子は騙されるかもしれんな。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:33:49.04 qEtyvnBHO
イスラム教は本当に禁止すべき。
道徳を教えない宗教は、百害あって一利無し。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:34:56.42 aHllDcSb0
日本に来たくて家出の方がまだマシだろうな

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:43:19.71 3OvgoSf90
昨日NHKでやってたが、イギリスでも街中でおおっぴらにイスラム教勧誘している。
イギリスではイスラム教は禁止という娘がいれば、宗教は自由だがいい気はしないという男も。
欧米ではイスラム教への弾圧が酷くなっているとイスラム教徒が言ってた。
イスラム教徒差別はアラブ系への差別に当然なる。
差別禁止の欧米でも結局はそうなる。日本でも同じ事。

322:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 16:43:51.93 yB+Cgxyq0
>>297
そう、予言者ムハンマドの奥方達もアイシャを覗いて
あとは未亡人の奥方です。

うーむ 「俺達でけたばかりのイスラム国で結婚式あげてもらたんだぜ!」
・・・・・・。 「ハネムーンも連れてってくれたのよ!見て?私のベイビー」
・・・。   「これが新しい住居!勿論ベイビーにも将来家を用意しなくちゃね?お父さん!」

。     「HAHAHA!お父さんはこれからもガンガン頑張るからな!我らのイスラム国万歳!」

こんな人が現地にいっぱい増えてるなら数年もすればまず潰れん。
表立っての紹介はきっとしないでしょうが・・・欲しかったアツアツの味方が近くにポンとできそうですな。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:43:58.64 8anMYwYu0
イスラム移民の竹下通り

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:47:02.34 4XCsK9nJ0
仏が神に近づいたか

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 16:49:48.42 Kj/74yL10
神は人です

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:14:53.66 KC0KO9QL0
男性がイスラム国に行くんならわかるけど、「女性虐待宗教」の地域へ女性が行きたがる理由がわからん

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:23:45.65 Zjz9m/kr0
なんだ、フランス人の少女かw
仏教徒の少女かと思ったじゃんか・・・

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:24:27.57 zS+qgFs90
>>294
元々フランスは左なカトリックの長女と呼ばれる
万事に厳しい国だわ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:25:22.71 EuLunI8n0
>>326
働かない事が許されるのを安楽ととるか制限ととるかの違いだな

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:29:18.86 nzEMgI+V0
欧米社会が生き辛くなった証拠かな
日本のアニメや漫画のヲタが増えたのと何か似てる感じがするね

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:31:54.67 DbtXNjZWO
こういう突出行動する奴らが、いちばん神を信じてない。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:35:36.83 JRcHLDrB0
>>308>>304宛 >>305サンすみません

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:36:33.24 iHpEf2bB0
日本の経団連よ見ろ!
これが、移民の末路だ。
日本の靖国神社がイスラムの手で破壊されてもいいのか。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:37:08.62 YfPonr7d0
正気か?イスラム原理主義の最も過激な連中で女性に人権なぞ存在しないと言い切る連中だというのにな

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:38:54.29 rBF1qW220
仏はまあ神だわな
しかし仏で少女ってのは何だ?
ほとけしょうじょ?
少女の死体だろうか?

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:39:56.26 5f/aoFsu0
>>2
米でもパンを食べるがごとし

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:41:34.75 lxv7qK+T0
マホメットの再来みたいな奴が指導者に居るけど、メディア規制されてるとか。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:44:25.76 lxv7qK+T0
>>334
人権が無いと言っても、日本で言えば未成年者みたいな待遇だし、
その方が幸福だったりする。

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 17:49:38.56 +nRpaiGR0
アホやなこいつら・・・・イスラム原理主義で女がどういう扱い受けてるか知らんのか・・・

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:14:26.02 EuLunI8n0
>>339
偏向プロパガンダをあまり真に受けないほうがいい
日本だって貧乏な不細工母子家庭だけ見て女が不利すぎるという人と
金持ちの美人妻だけ見て女が有利すぎるという人がいるでしょ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:16:38.09 qS+hfYtK0
これってフランスのイスラム教徒の子供なんかね?

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:17:00.50 b1WFxz1O0
イスラム国には中心的指導者みたいなのはいないの?

まあこいつらほとんど内ゲバで消えることになるんだがな

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:18:32.58 b1WFxz1O0
今日ってそういえば同時多発テロ記念日なんだけど
21世紀はそういう世紀なのかもね

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:26:20.79 +bC0QNSh0
>>1

一方、俺は、魔法使いに近づいた

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:27:43.67 AM74FC5OO
>>335
もえぶつ的な何かだろ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:28:32.49 GVzWENeE0
フランスが不景気なせいだと思うな。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:29:10.00 YSfkME7X0
>16歳の少女が「神に近づく」と両親にメッセージを送った後に失踪。

脱いでくれれば2chならその場で神扱いだよ

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:29:13.04 9QMDXa3l0
仏ない → ほっとけない少女

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:29:13.97 lRBJnDVm0
>>322
あなたがイスラム幸せ回路を発動させて調べる度に、イスラム教が苦手になるな。

> そう、予言者ムハンマドの奥方達もアイシャを覗いて
> あとは未亡人の奥方です。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

ちなみに、サフィーヤ・ビント=フヤーイーの夫のキナーナ・イブン=アル・ラービを拷問死させた件については、
ハディースに記述がある、とある。

>>337
ムハンマド自身が教義に反して戦争でブッ殺しまくってるんだから、それを教義から分離できないうちは、
イスラム教は血なまぐさい宗教でしかありえないな。
イスラム教徒の考えでは、ムハンマドは天国に行けるのだろうか。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:53:14.27 yZaSp07c0
中近東の男はヨーロッパの金髪の少女を欲しがるんだよ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 18:56:49.26 N7uLLtPk0
移民が出て行くだけって話だろ
しかし過激派の予備軍が国内にいるってことはよい事ではないね
日本で言う中国人や朝鮮人みたいなもんだから

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:21:12.15 eW3F7MYy0
去年だったか一昨年だったか、美しすぎる中東のイケメンがネットで話題になったけど
今思えばあれが女性勧誘への布石だったりしてね。
実際に彼女らに宛がわれるのはパッとしないオッサンだと思うが。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:22:37.14 pEo0Z0d70
>>329
しかも「イスラム国」はものすごくリッチらしいしね
適当な男と結婚しちゃえば、戦闘に参加せずに、
家で毎日ネットやって遊んで暮らせる

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:25:09.92 7KOVwBNe0
やっぱ仏教が世界で一番素晴らしい宗教だな

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:25:31.35 /Ec4cp+J0
昔は白人がマオイストに被れたこともあったそうだが,さすがに今時
イスラム国に行こうとするのはイスラム系移民の末裔だろうと思う。
先祖がえりするのなら別にいいんじゃないかな。

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:25:53.88 Si50jqxG0
オレもイスラム国に傭兵志願で渡航しようとしたけど、
そもそも、家から出ないから、パスポートが無かった・・・

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:28:35.66 yNhbyn9gO
イスラム国は結構熱心にヨーロッパで勧誘活動してて、白人欧米人が多いから話題になってんだよな

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:29:35.23 w2urdosr0
廃仏毀釈

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:32:11.94 ReLRj6hD0
帰宅したらポストに新聞
内容は「汚染水は限界」「中国が戦争仕掛け宮古島占拠する」
「お救いされるのは何とか様のみ!!」
とかアホらしい宗教新聞だった

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:39:31.36 BKxDIl+W0
女がでて行く理由は男と変わらんよ
社会構造が先進国で格差を生み続け、社会的敗者になると先が見えるから。
それとイスラームは元々隣組的な生き方で金貸業も本来の教義じゃ認めてないぐらい。
今の社会構造から逃れたいと言うのは男女さほど変わらんよ。
一つ違うのは、女の負け組は男よりも悲惨になるのが早いからってのがある。
それに加えて女の方が共感する脳の働きが強いから尚更だね。

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:40:23.96 XVwNiDNg0
イスラム、略してイム

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 19:42:51.60 cTmP6m7H0
神も仏もあるものか。

いや、両方ある。神仏習合

363:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 20:17:18.04 yB+Cgxyq0
>>349
そんなこと言ったってあなたの中で結論でてるじゃん?
モトカラ嫌イナンダロー?無理して今から嫌いにならなくていいよ。
それ開いたけど『批判』って書いてあるから読まないよ?
ムスリム幸せ回路の人からぼちぼち語ってもらうか
コーランげっとして自分で読み進めるのを楽しみにしてるから。

誇らしげに幸せそうな顔をして語るコーラン・聖書・タルムード・仏教・・・etcの話
そういう雰囲気が好きなのかな。TVでやってると(意味が分からなくても)魅入ってる。

旦那が初めて日本に来る時も2回目も3回目に入った時も8時間以上入管からでるのにかかった。
誓約書・身元引き受け書・独身証明書・両親への電話・取り調べ(私が受けました)
書類も時間も金も労力がかかったこと。

イスラム圏の人間が悪いって訳じゃないが人生を引き受けるのに覚悟はいるよ。
こんなに苦労しても幸せな結婚ばかりでなく連れ添って考えた末に別れたケースも知り合いで2件ほど知ってる。
夫側の身勝手な理由で別れた嫁の親など悔しい思いもした人もいるでしょう。
貴方がもしそういう人ならばこの世で一番嫌いだって言っても不思議じゃない。
勿論これはイスラム教の問題でなく出会った人間の問題だけどね・・・。
うちはぎりぎり生きている。そんだけ。

後 本当に嫌いならアボンしてくれても・・・苦しめていると思うとなんだか辛いスよ。

>イスラム教徒の考えでは、ムハンマドは天国に行けるのだろうか。
たしか皆でぞろぞろっと天国かどっかに行くんじゃなかったかな。(予言者は先に行って待ってるの?)
罪深い人間は死ぬこともできず「殺して下さい!」と叫ぶものの置いて行かれるとか。
これも旦那から聞いたうろ覚えの話。(また適当に言いよってこやつめ!と画面の向こうで怒った顔が見えた←)

死んだ人は「オルムシュ(死んでしまった)ギットムシュ(行ってしまった)○○」と旦那は表現している。
酒飲んだり煙草吸ったり悪さしたらその分地獄で炎に焼かれるとの話。・・・大体で聞いてね?うちらただの夫婦もんですから。

364:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 20:26:03.42 yB+Cgxyq0
長文すいませんでした。 

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 20:40:46.98 lRBJnDVm0
>>363
読まなくてもいいけど、ムハンマドの妻がアリーシャ以外は寡婦だったというのは誤り。

> >イスラム教徒の考えでは、ムハンマドは天国に行けるのだろうか。
>
> たしか皆でぞろぞろっと天国かどっかに行くんじゃなかったかな。(予言者は先に行って待ってるの?)

ワッハーブ派の人は、
> ムハンマドは、審判の日にアッラーフから赦しの許可を得る(スンナ派は、既に赦されていると考えている)。
考えているとある。シーア派の人(或いは他の派閥の人)がどう考えているかは知らない。

> 罪深い人間は死ぬこともできず「殺して下さい!」と叫ぶものの置いて行かれるとか。

思いつく限りでは、高壁章に火獄の住人についての記述がある。殺してくださいとは書いてないね。

> 酒飲んだり煙草吸ったり悪さしたらその分地獄で炎に焼かれるとの話。・・・大体で聞いてね?うちらただの夫婦もんですから。

今の煙草は、ムハンマドの時代には、イスラム圏には知られていないと思う。

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 20:53:58.00 wHlMFBNU0
>>235
天之御中主之神を指導してるのが仏陀だから仏が上だな。

367:名無しさん@0周年@転載は禁止
14/09/11 21:04:20.89 yB+Cgxyq0
>>365
煙草も『罪・ギュナン』だと旦那言っていた
体に毒性があるものを自分で入れているからだとかー。
水タバコは重い(毒性が強い)って言われている。(煙くないし面白いけどね)

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 21:22:19.21 CvcQosWG0
神いっき?

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 21:28:53.81 DtusHvJz0
イスラム系移民の里帰りか

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 21:36:40.62 4Qz4SXlX0
>>2
>>3
>>40
>>56
残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 21:57:24.55 eHCeuErv0
より過激になって帰るってのは日本人留学生が留学先でうまく適応できずに
劣等感に苛まれた際、日本の良さに精神的な居場所を求めて帰ってくるのと同じだな

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 21:59:11.31 cMGC5k390
フランスもチョンの成りすましみたいな
大量のイスラム移民がいるからこうなる。
これが移民政策の成れの果て。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:09:27.00 pstU6xgy0
駆けつけるのも分かるわ
イスラム国には真の理想があるからな
イスラム国の戦士として死ねたなら皆、最高の人生だったと言うだろうな

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:12:00.91 A7L5uG/K0
とはいってもみんなイスラム系移民のフランス人だろ。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:18:02.84 IM6QTAof0
>>97
a plot to carry out a suicide bombing against a synagogue in Lyon.

って、リヨン市のユダヤ教の教会へ自爆テロを計画なのか。コエーなあ。

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:22:00.15 kulmYcbY0
「僕と契約して過激派少女になってよ」

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:22:23.77 EJ+xyDj00
>>2-3
で8割はオワタ

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:27:45.32 BGTX3mMZ0
欧米ではあいつら完全に害虫だしな。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:28:52.91 bToVaibF0
リストカッターの同類だろ

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:31:49.27 bToVaibF0
それともあれか
「あの人達ってちょっぴりワルなの。でもそんなところが魅・力・的(はあと)」
とかいうやつか

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:31:56.71 O/Z6+U8/0
>>97
マグレブ出身(ほぼイスラム教徒)は基本白人だぞ。

フランスに多い黒人移民は、
マリ、とかの西アフリカ出身が多かったと思う。
こちらはキリスト教徒が比較的多い。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:36:44.24 BcpC+HBR0
>>333
靖国こそ日本古来の神道からいって違和感あるわ
天皇陛下も参拝なさらない

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:47:11.32 3NUNq2tzi
移民なら全部シリアに強制送還すればいいだろ

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:57:02.43 O/Z6+U8/0
日本国内の朝鮮人60万人をシリアへ送り込めないかな。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 22:58:25.57 X/zXm4dJ0
ISISって単なるカルトの暴力団でしょ
なんでこんなとこ行くかなあ

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 23:05:33.35 Dgc/1t9o0
仏なのか神なのか

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 23:17:38.88 qrf80Hmu0
オウムと同じだな、
純粋無垢な若者をたぶらかす
映画『タイタニック』のヒロインがインドのカルトの教祖の洗脳から抜け出す映画!
なんだっけ?

フランスの白人少女のバージンをアラビア男が破るわけだ!
チクショーめが

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 23:52:55.37 HitoNPFM0
>>1
>フランスでは6月、16歳の少女が「神に近づく」と両親にメッセージを送った後に失踪。
だが、未だかつて真の神は名乗った事など無いのだ。
神は欲しない!
神は示さない!
神は語らない!

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/11 23:54:24.16 ZBV6R15X0
イスラム国のために、故郷イギリスを捨てた9人の女性たち
URLリンク(m.huffpost.com)

↑英国だとこんな顔の女たち

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/12 00:08:42.72 seGrR3ke0
白人美少女が行ったら奪いあいで内部崩壊おこすかもw

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/12 00:30:43.19 KfS86rjl0
宗教怖ーい;;;;;;


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch