【デング熱】15都道府県で96人 台東区でも感染か[09/10]at NEWSPLUS
【デング熱】15都道府県で96人 台東区でも感染か[09/10] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:29:43.11 SOzlQqi90
テングに逆らうからだよ

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:29:47.93 /FTG0z3r0
120くらいで打ち止めかな

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:30:33.61 Yr9BggmB0
【話題】中韓露に相次ぎ出張の舛添氏に批判多数、出張のためデング熱は「(都内に)いれば何らかの判断をしたかもしれないが」と答弁も
スレリンク(news4plus板)

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:30:44.91 9lan3O7p0
代々木公園に行ったかどうかなんて聞くなよもう

普通にウイルス持ちの蚊が各地に生息してるてことだろ

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:31:13.92 SykGuUZ1O


7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:31:37.72 YvIgXJDb0
吉原だな

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:31:45.89 IjaElIx80
いつもの年と比べて多いの?

9:野口悦男@転載は禁止
14/09/10 15:32:16.48 B1bHJjB4i
結局日本全国に広まっちまったかぁ。気をつけなアカンなぁ。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:34:59.29 FtoeC6cF0
9月感染っぽい人が出始めた。

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:35:28.99 dZ9gUQvC0
その15の都道府県がどこなんだよ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:35:29.80 L0R2vtDm0
もう発表しなくていいよ

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:36:31.18 u92yB6nw0
もう、な~んもいえね

14:子烏紋次郎@転載は禁止
14/09/10 15:37:20.81 NQ+Wugb/0
要するに えんこがヤバい 代々木 新宿中央公園 今度は上野公園だな

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:37:54.39 FtoeC6cF0
我々にできることは、

蚊に刺されないため:虫除け塗布、長袖着用、無用に公園に行かない
蚊に刺された場合:日時を記録(万一発症したときに報告するデータ)。

他にある?

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:39:23.85 B0GLfFDt0
禿添痴児は何をしてるんだ

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:40:06.17 Sg3y0NbP0
まぁこの一週間はマスゾエのせいだな
東京に細菌テロおこされても何も対策できないって照明しちゃったし
オリンピックはやめたほうがいいんじゃないの
そもそも夏に開催するのが自殺行為だし
クズマスゾエはヘイトいってたけどそれ以下だな
とりあえずマズ添えは死んでくれ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:40:26.81 aRekWGxQ0
舛添は故郷に行くために準備してるよ。

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:40:36.11 LUpa9Tee0
大学のすぐ横が外堀公園&靖国神社で
緑一杯なんだかどうしたもんだろ

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:41:05.53 lTwSaV4/0
な、外国人なんか大量に受け入れたらこうなる
観光立国とかアホなことはもうやめろよ

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:41:08.42 NrOv7R7a0
広まらないって大丈夫ってロシアからハゲ言ってたのに

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:42:28.02 XMtYVT2W0
拡散しよう

高市はネオナチを非難しろって?それはムリっす。
ナチズム礼讃本に推薦文書いてるガチなシンパですから。

URLリンク(twitter.com)

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:43:14.26 9mpT7x8t0
朝日以外の別ソースを‥

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:43:23.60 iudasmF90
テング熱でどうなるの。熱でてから。
マスコミが操作してるいうけど、ハゲに対して言ってるんじゃないの?(その外交ヤメロと)

25:子烏紋次郎@転載は禁止
14/09/10 15:43:36.59 NQ+Wugb/0
>>19
だからえんこがヤバいって言ってるだろ?

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:45:57.96 c+fQuOJH0
台東区でも台頭して来たか…

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:46:40.31 Y7N33MsIO
>>8
国内の蚊に刺されて発症した例は数十年ぶり
海外で刺されて国内で発症した例は毎年けっこうある

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:46:57.75 NrOv7R7a0
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいの

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:47:02.93 4X0LyhMY0
なんで今年だけこんな騒いでるの?
毎年感染報告あるんでしょ?
何か他にまずいニュースあるの?

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:47:42.47 cVxqf/dT0
>>15
屋内にいる時、部屋で蚊取り線香や、ベープなどを使う。

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:49:41.83 1iJ2+itk0
発症するのは数%
2回目の発症でひどくなり病院に行き出す

つまりだな・・・

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:50:19.15 0lpS4Blf0
服は蚊を寄せ付けない繊維の服を着る。

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:50:30.62 oyb8p2IL0
マスゾエが統治している間に東京で大災害でも起きそうな予感。
社民党の村山→阪神大震災
民主党のカン→東北大震災、福島原発

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:51:33.78 gBu4vjzB0
あと4人!あと4人!

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:51:49.28 3nFdDpzoO
千葉の都内にも行ったことない感染者の遺伝子検査の結果って出た?

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:51:56.11 Sg3y0NbP0
>>8
300例ぐらいはあるし海外いく人は多いから
デング熱で大騒ぎすることはないかもしれん

だが感染地域を特定できてそこから広まった例なので問題になってるんじゃないの
判明してから封じ込めが出来なかったんだから都知事の責任だわな
収束してないのに安全安心宣言して海外にいってしまったし

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:53:27.32 E0dTd0kk0
Dr.コトー診療所で三上が死んでたな・・・

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 15:58:02.97 ZtURJP1K0
新宿区戸山公園がヤバい
183 :陽気な名無しさん:2014/09/10(水) 02:44:51.04 ID:zwmd3ByU0>>170
愛子様が通ってる学習院女子の近くだから隠ぺいしているようね
でもかなりの数が発症しているって・・・
あそこ子供連れとか多いし妊婦さんはどうなのかしら?

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:03:07.90 11RDWQlW0
基礎知識

デング熱について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
デング熱に関するQ&A
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
デング熱と重症型のデング熱について (WHOが作成したファクトシートの邦訳)
URLリンク(www.forth.go.jp)

今年は国内での感染が複数確認されたので騒ぎになってます

2010年 輸入感染 244件   国内感染 0件
2011年 輸入感染 113件   国内感染 0件
2012年 輸入感染 220件   国内感染 0件
2013年 輸入感染 249件   国内感染 0件(疑い1件)
2014年 輸入感染 120件 ※1 国内感染 96件 ※2
※1:9/5現在 ※2:9/10現在

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:09:54.42 Cq9e8n+u0
「国外から持ち込まれたとみるのが自然で、可能性として考えられるのは、
デング熱にかかった外国人の旅行者や滞在者が代々木公園で蚊に刺されて広まったケースだ」

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:16:13.56 9JerBsb+O
サノフィをサポートしてるシーアールシージャパン株式会社は台東区上野にある

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:17:46.87 ELmVeaox0
>>35
代々木公園の遺伝子と同じ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:18:37.77 nYsksPBQ0
>>38
戸山といえば・・

URLリンク(www.nih.go.jp)

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:19:52.03 cJlrmO0v0
台東区民だけどしばらく上野公園いかんとこ・・・
米でも子供に呼吸器系のウイルスはやってるしエボラもアレだしなんか人為的なもの感じたくなるな
12モンキーズの世界や

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:21:23.26 YwW8L5Q10
日本では「舛添病」と名づくべし。

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:21:58.80 XvJWD9n/0
これをチャンスにホームレスを一掃しろ
全て荒川の北に追いやれ

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:27:15.70 eBNOhO230
>>38
>42のリンク先に
「また、代々木公園のある渋谷区に隣接する区の公園で行っている蚊のウイルス調査では、
戸山公園(新宿区)▽菅刈公園(目黒区)▽西郷山公園(同)の3公園で蚊を採取したが、
デングウイルスは発見されなかった。」

とあるからガセだろ
さすがにこんなくだらねーことで隠ぺいは無いんじゃね?

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:32:05.19 t4b9O4AW0
デング熱国内感染患者 現時点での疫学情報のまとめ(平成26年9月10日 11:00現在)(PDF:105KB)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国内でデング熱に感染したことが確認された患者が、新たに8名(全て直近の海外渡航歴なし。)報告されました。
このうち、7名については、代々木公園周辺への訪問歴あり、1名については、新宿中央公園に訪問歴がありました。

代々木公園周辺以外の場所におけるデング熱の国内感染症例
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
症例1
・患者は、千葉県在住、東京都台東区内に勤務する50代男性。
・最近の代々木公園周辺への訪問歴はなし
・勤務地の周辺において蚊の刺咬歴あり。

症例2
・患者は、神奈川県在住の20代男性。
・最近の海外渡航歴はなし。
・最近の代々木公園周辺への訪問歴はなし。
・8月下旬に、外濠公園及び都立青山公園への訪問歴あり。
・都立青山公園での蚊の刺咬歴あり。外濠公園での蚊の刺咬歴は不明。

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:34:13.51 t4b9O4AW0
>>48
症例1に
・最近の海外渡航歴はなし。入れるの忘れた

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:36:25.54 xub6QEn+0
●【社会】コンビニ店員に土下座させ動画投稿 出頭した
二人目の不動産会社社員(46)も逮捕(大阪府茨木市)
都市計画決定した土地区画整理事業(平成25年4月現在)
横江土地区画整理事業 23.6ヘクタール
URLリンク(www.city.ibaraki.osaka.jp) (茨木市HP)
URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(i.imgur.com)
コンビニの周辺は見事に空き地ばっかりですねー
更に恐喝犯の一人は不動産会社勤務
あれれ?

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:37:06.25 8tFRizGSO
禿知事は鎮静化させるつもりなんてないだろ?

日本国民の弱体化を画策し、在●として半島土民の侵略と寄生をサポートしたくて仕方ないんだから。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:41:33.81 eOjFvL+q0
Made in Yoyogi

ヨーヨーギ

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:42:22.54 nPrh5bLsO
>>15
コウモリを食べない

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:43:09.96 IN7GeaXL0
このHPよくできとる
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:43:47.51 0Zf69ZxA0
千葉で広まるか、全国に拡大するか。
まあ秋の終わりまでの毎年の風物詩になりそうだが。

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:44:03.82 HpzFFOQP0
>>51
全くないだろ
ハゲのやってる事は利チョン行為そのもの

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:46:07.17 AqX8Pw0t0
千葉市の60歳代男性のデングは、
訪れていないはずの代々木公園のと遺伝子が一致したらしいな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:46:45.58 9mpT7x8t0
デングでつながる日本の公園ネットワーク

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:47:17.53 94ATUk+JO
無人島に隔離施設造って、
感染者を全員隔離したらどうだろうか?

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:47:19.55 Rfat9R4X0
これが日本国内最大のパンデミックになろうとは、このとき誰も想像だにしなかった…

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:53:07.70 cPdIkC0U0
収束するどころか日に日に増えてるじゃないか、舛添

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:55:14.09 7JYLa/c+0
ウィルスの型が違うのが発見されたらパニックになりそうだな

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 16:55:42.71 2ufUikSR0
>>59
エボラが日本に上陸したら、マジでそれやらないとダメだろ。

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:04:25.96 FtoeC6cF0
千葉のは、本人は確かに代々木公園も都内も言ってないかも知れないけど、同じ施設にそう言う人がいて蚊に刺された可能性を調べないと
まずい施設じゃないかな。
どうも、人の出入りが激しそう(人が追跡できなさそう)な施設みたいだけど、努力はするべきでしょ。
蚊を調べている場所の映像がニュースで流れてた。墓地。

ご先祖おもいの人は、彼岸に注意か?

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:09:42.78 p3zF7Rc2O
>>64
連休と彼岸がヤバイわな

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:09:48.87 hQSpHt2lO
蚊「風評被害だ!俺たちはデングウィルスを持っていないぞ」

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:11:32.65 VOCl88x30
ヒトヒト感染しないしもう蚊も死ぬ季節だし致死性も低いのに話題になるね

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:14:04.69 yr9yj5rM0
パンデになっても東京一極集中は続く

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:15:13.84 p3zF7Rc2O
蚊は11月まで

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:15:47.89 B0GLfFDt0
>>45
これから桝添由来の病気が増えるかもしれんだろ。
禿天狗熱でお願いします。

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:19:22.73 7sPlCD/F0
冬を越せないのは田舎での話し。
蚊は東京の地下鉄で冬を越せるだろ。
血液ははいて捨てるほどあるし。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:19:32.36 X6rZ7Stj0
でも禿げ鼠知事は韓国に夢中w
投票した馬鹿がデング熱で苦しみますように。

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:20:43.59 4y4Z42Pj0
拡大封じ込めは失敗
医療機関も巻き込んで新しい段階に移行しないと、何時死人が出てもおかしくない
デング熱は100人に1人の死人が出る怖いウイルスなんだからさー

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:21:47.34 t4b9O4AW0
今年は寒くなれば一旦収まるだろうけど、0.9%位はウィルスが卵に伝播するらしいから
これだけウイルス持っている蚊がいると来年の梅雨頃には国内産のデング熱が流行りそう

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:23:14.45 7+DDawuR0
都民を誑かした悪漢マスゾエとこれを応援した自民党は共犯である。 自民党はこのバカを何とかしろ。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:23:20.72 9mpT7x8t0
来年は来年で入ってくるやつが流行るんじゃね

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:24:05.70 l08ORQNH0
上野公園ね。ホームレスが宿主で間違いないのに・・・


なんではっきり言わないのかな?
これは終息しないよ。

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:25:26.16 q0MKHS9L0
デング熱にかかった人間が日本に帰国、その人間が蚊にさされてデング蚊の出来上がりとか言われてたな。

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:27:02.46 ZaSi7Gdz0
蚊の生息時期を考えても、感染者はまだまだ増えるな。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:29:05.66 FWeVwNmn0
ハゲがロシアで遊んでる間に
どんどん感染者が増えてますね(微笑)

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:30:00.36 7wzQg4wD0
>>40
従来からあったに決まってるわな。70年間もそういう感染が無かったとはとても思えない。
専門家もTVでそういってた。どこの番組か忘れてたが

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:30:08.67 Sk6O4E7g0
>>39
2010年 輸入感染 244件   国内感染 0件
2011年 輸入感染 113件   国内感染 0件
2012年 輸入感染 220件   国内感染 0件
2013年 輸入感染 249件   国内感染 0件(疑い1件)
2014年 輸入感染 120件 ※1 国内感染 96件 ※2
※1:9/5現在 ※2:9/10現在

これおもしろいな。輸入じゃなくて国内生産し始めたんだ。
去年の疑いってドイツ人が日本で感染したってヤツだな。
間違いなく国内生産もしているな。
でも、観光大国目指すならある程度は仕方ないだろう。
マラリアとかエボラ、鳥インフル当たりは輸入禁止にしないとな。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:30:20.99 3EjwwqAO0
おい東京なんとかしろよ
他所に迷惑かけるな

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:31:39.49 7wzQg4wD0
>>71
蚊ってどれだけ長生きするんだろ?
東京で11月中旬から梅雨のあたりまで蚊に刺されることはほとんどないからな

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:33:03.38 7wzQg4wD0
他の自治体でも蚊の検査しろよ。東京だけで来年以降のデング熱発生が封じ込められると思ったら大間違いだ。
まあ厚生省が支持出し始めたらしいがな。他の地方でも蚊に刺されないようにしたほうがいい

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:34:06.64 VOCl88x30
目新しいものだから話題になるのも理解できるけど交通事故や風邪に比べればよほど軽いからなあ
毎月数十人病死、毎月数千人感染を50年も続ければ交通事故や風邪と同様話題にならなくなると予想

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:35:53.56 9mpT7x8t0
去年までの国内感染ゼロっていう統計が疑わしくなってくるな‥さんざん言われてるけど‥
急に蚊の発生が増えて日本が不潔になった訳でも、
感染した帰国者・外国人が今年から急に増えた訳でも、ないと思うのに‥

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:38:00.97 dx8JDf1d0
【 ウイルス持って日本に来た外国人を刺した、ウイルス持った蚊がいそうな場所、ベスト30 】

30位 心斎橋/大阪府大阪市
29位 京都錦市場/京都府京都市
28位 トヨタテクノミュージアム産業技術記念館/愛知県名古屋市
27位 ビデオゲーム バー スペースステーション/大阪府大阪市
26位 海遊館/大阪府大阪市

【9月10日陥落】25位 浅草寺/東京都台東区
【9月4日事実上陥落】24位 渋谷センター街/東京都渋谷区

23位 道頓堀/大阪府大阪市
22位 奈良公園/奈良県奈良市
21位 地獄谷野猿公苑/長野県下高井郡

【9月4日陥落】20位 明治神宮/東京都渋谷区
【9月10日陥落】19位 森美術館/東京都港区

18位 長崎原爆資料館/長崎県長崎市
17位 二条城/京都府京都市

【9月7日事実上陥落】16位 ロボットレストラン/東京都新宿区

15位 兼六園/石川県金沢市
14位 嵐山モンキーパークいわたやま/京都府京都市
13位 三十三間堂/京都府京都市
12位 松本城/長野県松本市
11位 沖縄美ら海水族館/沖縄県国頭郡本部町

【9月9日陥落???】10位 新勝寺(成田山)/千葉県成田市

9位 箱根彫刻の森美術館/神奈川県足柄下郡箱根町

【9月7日陥落】8位 新宿御苑/東京都新宿区

7位 清水寺/京都府京都市
6位 高野山奥之院/和歌山県高野町
5位 東大寺/奈良県奈良市
4位 金閣寺/京都府京都市
3位 厳島神社/広島県廿日市市
2位 広島平和記念資料館/広島県広島市
1位 伏見稲荷大社/京都府京都市

(TripAdvisorが毎年発表している『外国人に人気の日本の観光スポット2014』より)

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:39:25.89 /YW3DNJ00
公園に居たホームレスが別の公園に移動して
結果として日本中に広まったのか

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:39:42.19 11RDWQlW0
>>87
輸入感染者が増加傾向
危険性が高まってた

輸入感染者数の推移

1999    9
2000    18
2001    50
2002    52
2003    32
2004    49
2005    74
2006    58
2007    89
2008   104
2009    92
2010   244
2011   113
2012   220
2013   249

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:43:09.00 9mpT7x8t0
>>90 ほう。2010年で切るからその傾向が見えなかったのかthx
なるほど、2010くらいから、力をためてたのが今年一気に放出されたっぽいのか‥
この傾向見てた人にはもしかしたら予想できてたかもね。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:43:18.89 SsA1CvPH0
>>57
実は訪れていたりしてな。

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:44:44.70 mPEnzy++0
都民は、都外出禁止だな。 福島は、放射能の御蔭で蚊もいない。

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:45:02.63 8rrHofeW0
天狗の仕業じゃ デングの仕業じゃよ

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:46:47.98 abyxFPEO0
>>57
その人がいた簡易宿泊所って何?

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:48:19.14 Sk6O4E7g0
>>87
今年、1人目の診断を下した人は、以前にデング熱を治療した経験がある人らしい。
今年見つかったのはたまたまだな。
死亡率1%なんてデマ書くヤツがいるから。
世界で途上国を中心に1億人以上かかって死者1万人だから0.01%。
でも、かからないに越したことはないので行政でボウフラの駆除よろしく。
途上国じゃボウフラ駆除を積極的にやってるぞ。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:49:59.57 GiNKjqyx0
>>92
その千葉市の人は社会福祉施設に入所してるんじゃなかった?

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:50:34.71 7wzQg4wD0
>>96
致死率1%はデング出血熱で集中治療した場合って外務省のHPに書いてあったな

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:54:05.45 9mpT7x8t0
>>96 診断の問題もあるみたいだね。
また、かかった人は、刺された自覚ないほどクリーンヒットしてるのに、
その場には他にも大勢人がいたと言うから、滞在に対する効率も実は低いのかも。

駆除には、報奨金とかボウフラを発生させた罰金を組み合わせてる国もあるように聞くけど、大変だろうなぁ

どうすればいいかはいまいちだけど、初期に役所が言った様に蚊に刺されないようにしろ」っていうのが究極だな

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 17:56:45.18 SsA1CvPH0
>>95
恐らくホームレスの保護施設だと思う。嘘を付いているとは言わないが、肯定すると何か罰でも受けると思い代々木公園に行ったことを否定したとかだったりしてな。

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:00:28.66 SsA1CvPH0
蚊は代々木公園から千葉までは自分で移動できない。しかしウィルスのDNAは同型。

感染者が代々木公園に行って蚊に刺されて感染する確率と、代々木公園で蚊に刺された人がさらにこの保護施設周辺まで移動してそこで蚊に刺さされこの感染者がその同じ蚊に刺される確率を比較してみると、前者のほうが圧倒的に高い。と言うより後者である確率は非常に小さい。

でも当該者は代々木公園には行っていないという。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:01:33.86 0cOzDkwL0
もう逃げ場はどこにもないな
次はエボラがこんな感じになるのだろう

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:01:56.68 /RCu6uWJ0
>代々木公園でのデング熱の感染が判明した後に、
>代々木公園周辺を訪れ、感染した人も出ている。

禿知事の初動が酷かったとは言え、こいつらは・・・・

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:02:52.96 rvokOdM50
蚊を不妊化するとか根本的に無くせないのかな

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:03:26.04 rClzaNiz0
去年高熱が出て会社を休もうとデング熱だっていたけど信じてもらえなかった
ほらみろ。くやしい

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:06:06.79 9mpT7x8t0
>>104 そういう試みがあるってどこかに書いてあった(ブラジルだっけ、英国企業の技術)ただ遺伝子組み換えの自然界への影響が不明で大々的に実施されてないとかなんとか‥

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:06:07.54 ZtURJP1K0
年末ぐらいから連続で奇形児が産まれて やっと対処するんじゃねーの
おせーわ

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:08:19.20 f1moo9px0
新宿中央公園や都庁から延びる地下道の蚊を何とか撲滅しないと
暖房の効いた商業施設も多いから、冬場も感染源になるし蚊が越冬するな。

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:09:09.73 HYf3duI60
>>103
あっ、俺も8月末に代々木公園行ったよ。
その時は危機感うすかったな。
人は少なかった。
蚊に刺されずに済んでよかった。
もう行きません、当分。

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:09:35.96 7Rl6qi0z0
舛添売国奴都知事を始末するところからはじめませんか?

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:10:40.67 abyxFPEO0
ホームレスの皆さんに検査受けてもらった方がいいよねー

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:13:36.37 dx8JDf1d0
夏風邪流行しています
URLリンク(n-ccl.or.jp)

デングウイルスなんて頭の中に微塵もない、8月までの医師の意識は、全国どこでもこの程度

そもそも、医療機関はデング熱の確定診断などできなくて
・患者を診察した医師がデング熱を疑って、保健所に連絡
・検体(血液と尿)をもらいに保健所の職員が、医療機関までスタッフを派遣
・保健所の費用で検体を検査して、確定診断
と言うステップになる

だもんだから

大抵はウイル検査までする事は無く、症状から臨床的に診断され、
「夏風邪ですね」「肺炎で手遅れでした」という判断になってただけ

今まで病院に行っても「夏風邪ですね」で済まされていた人の何割かは、実はデング熱だった
今まで病院に行っても「肺炎で手遅れでした」で済まされていた人の何割かは、実はデング出血熱だった

のさ

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:21:02.94 p2I1EPOr0
死者が出ないからと言ってこんな対策では来年再来年と爆発的に発症件数が増えるのは間違いない!
幼児や高齢者妊産婦等にとっては赤信号と思って充分な安全対策を取らなければ外出も出来ないだろう。
無能な都知事のおかげで弱者と称する人達の安全対策に全く気にかけて居ない様子に呆れるばかりだ!
所詮政治家や役人は災害や感染症等に対しては他人事だから充分な初動対策は取る気が無いのだろう。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:26:43.67 A1BFjRyU0
不潔な東京さん、蚊で壊滅ww

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:39:52.61 FtoeC6cF0
初のデング熱感染者の行動 正確に把握せず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

やっぱり、っていう感想。

それと、最初の医者が偉いんじゃなくて、当人の母親が偉かったんだね。
母の愛は尊い。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:45:49.54 FtoeC6cF0
動画もあるよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:47:53.09 246yvyLQ0
>>89炊き出し移動でウイルス分かち合ってる
だが炊き出しボランティアは、都に取って有り難いから言わない

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:50:57.59 246yvyLQ0
池袋公園は茂みなかったっけ?炊き出し配布場所で草木が茂ってる所はアウト

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:54:35.39 sfcsvV5i0
最初に感染者出たときに楽観視しすぎ。封鎖もちょっとだけで、イベントとかも続いたんやろ。
こんないいかげんな対策対応では、もしもっと強力な感染症が持ち込まれたら、首都壊滅、日本崩壊やな。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 18:59:32.04 HcOpdDOg0
もう都内全域に広がってると考えるのが妥当だな

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:02:59.32 sfcsvV5i0
もう23区内どこで刺されてもデング熱に感染する可能性十分ある。新幹線・飛行機・トラック・自動車で全国各地へ感染者・感染蚊、輸送中。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:06:27.78 68JYZnzG0
この程度で騒ぐJAPは平和だね

マレーシアでデング熱感染が急増、死者は前年の4倍に―新型ウイルスが一因
jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970203736504580132972414134004
 マレーシアでは今年、8月30日時点でデング熱関連による死者は131人、感染者は6万8144人。前年同期は死者は38人、感染者は1万8923人だった。

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:06:40.21 7wzQg4wD0
いや全国的に蚊に刺されないようにするのがベストなんだうよ。
他の地方の人ら油断しすぎだろ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:07:15.06 GYpbSexJ0
>>82
でも、毎年毎年じわじわ封じ込めが効かなくなったんなら、同じ時期海外の人間もいっぱい来てたディズニーやUSJ
から発生しなかったのはちょっと不思議。

現時点でデング出血熱化した人間が一人もいないのもまた不思議。

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:07:23.14 P+7lD+j+O
今の時期東京への修学旅行を敢行するのって何なの?
地方に感染拡げたらどう責任取るの?

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:11:05.66 GQwALoIPI
代々木公園閉鎖は、板尾の言うように政府の何らかの企みなんだろうな。

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:11:12.08 gUEqG5WxI
職場上野なんだけど何か怖いなあ。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:13:14.24 pfm5Xm9XI
秋が来ているのに感染者増えるってどーゆーこと?

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:13:25.89 tYBnpsas0
2014年 第34週
URLリンク(www0.nih.go.jp)

P18 結核                        ←  東京が2位愛知にダブルスコアでダントツのワースト。さらに激増中。
P19 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P19 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト2。
P19 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P22 デング熱                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。代々木公園発生源の件はまだ反映されていない。
P23 マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P24 レジオネラ症                    ←  東京・神奈川がデッドヒート、東京がワースト2。
P24 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P25 クリプトスポリジウム症               ←  東京がダントツでワースト、全国の 9 割 超 が東京。
P25 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京がダントツでワースト。
P25 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P26 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P26 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P26 麻しん(はしか)                  ←  全国で東京だけが突出。


デング熱だけではない。病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・



病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:13:49.69 XnhEC967O
>>127
俺新宿区民だぜ?
母ちゃん寝るとき虫除けスプレーしてるw

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:16:47.04 /YW3DNJ00
公園全体に蚊帳を吊ればいいのに

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:20:35.35 1j/mRZbH0
蚊取り線香しかない

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:20:48.87 2LjLpSHV0
先月上野行って今月熱出た
病院には行ったがまぁ関係無いと言われるわな

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:27:25.34 o6pblMy+O
カダヤシをたくさん池や田んぼに放したらどうだろう

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:30:42.59 B0Yfx5mB0
トーンキーン

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:31:19.09 PxZ8EIpx0
3桁見えてきたか

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:32:15.14 yqT8MFjVO
移動人口の多さからして南関東+埼玉あたりは定着してしまうかもね

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:32:37.24 rTsyb9By0
舛添に刺された被害者は何人ですか?

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:32:44.93 HC4hhz420
東京はどこで遺伝子検査しているの?

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:35:16.40 Sk6O4E7g0
>>124
重症化しないと治療もしてもらえない途上国と比べても。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:39:18.29 GYpbSexJ0
>>140
出血熱化して助かる割合はそりゃ
>重症化しないと治療もしてもらえない途上国
とは大違いだろうが、出血熱化すること自体の割合はさしてかわらないと思うぞ。
そして、出血熱化したら、流石にどんなヤブ医者も「夏風邪です」という診断はしないと思うがどうだろう?

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:41:12.50 Z8CpjCAc0
この雨の後水たまりで蚊が繁殖するぞ

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:42:44.51 QpU4zbCP0
いまNHKクローズアップ現代 デング熱やってるよ

死ぬまでは無いが40度の熱出て意識不明になったり、やっぱデング熱ヤベーじゃん
医者も最初は判らずたまたまネットで調べた患者の母親が尋ねてわかったらしい

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:44:44.94 fylugA5N0
中国は1000人以上居るらしいな
どう考えても持ち込んだのはあいつら
とっとと中国便封鎖しろや

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:48:06.74 14eX8bby0
昨日蚊にさされまくったんですよ
おいしくいただかれました

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:48:38.49 nM+m7BUS0
30箇所も刺されながら公園でダンスの練習とか
夏に蚊に対してノーガードで公園に行く奴が多くて驚いた
虫除けして周囲に蚊取り線香炊けよ

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 19:53:26.04 MUcLQ7eX0
去年、国内感染由来でデング熱になってる奴いたら
今年はこんな規模で収まってるわけ無いわ。
今年が国内感染元年だ。

あと死なないから大丈夫だとか能天気なこと言ってるみたいだけど、
運輸(コンビニ配送)や郵便、新聞、牛乳配達の人間が感染したら
輸送システムに多大な影響与えるからな。

「こいつらがやられても代わりはいるもの」
じゃすまん経済への影響あるぞ。

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:03:46.79 Sk6O4E7g0
>>141
インドでデング出血熱になったヤツのブログ見たら
デング熱と言われて40度の熱でも2つの病院からほっておかれて
大使館通じてやっと入院できたが時既に遅し、出血熱になっていたという人。
日本とは全く違う。1つめの病院で完治していたと思う。

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:05:20.34 ErzXdnX70
で、どうすれば良いの?
来年以降も発生するから、発病したら医者に行けばよいの?

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:06:29.25 Sk6O4E7g0
>>146
蚊に30カ所も刺される様な環境を放置することが問題だと思う。
早急に手を打たないとこんな雑魚ではなく
マラリアとかのボスがやってくる。

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:06:50.17 cMwOaukM0
831 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 19:06:52.03 ID:RqPAMdgq0 Be:
ってか、下手に手を出すから散らしてしまう。
癌と同じ。

832 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 19:10:32.89 ID:X8wvYKnf0 Be:
>>831

『がん』に例えたのは秀逸!!

URLリンク(up3.null-x.cc)

初のデング熱感染者の行動 正確に把握せず
9月10日 18時22分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

激痛や高熱 「デング熱」感染者が語る
9月9日 19時20分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:07:36.22 +l/Tq1XC0
マレーシアでデング熱感染が急増、死者は前年の4倍に
ウォールストリート・ジャーナル 2014.09.04

マレーシアでデング熱の発生件数が急増し、今年に入ってからのデング熱による死者は
前年同期の4倍近くに上っている。
マレーシアでは今年、8月30日時点でデング熱関連による死者は131人、感染者は6万8144人。
前年同期は死者は38人、感染者は1万8923人だった。


タイのデング熱感染、1―8月2・3万人 23人死亡
newsclip.be 2014.09.09

タイ保健省によると、1月1日―8月31日に報告があったデング熱、重症型のデング出血熱と
デングショック症候群の患者数は合計2万2903人で、このうち23人が死亡した。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:08:23.10 ziT1ly/p0
問題が発覚した8月時点で東京都が動かなかったから、
この数週間で発熱をしなかったウイルスキャリアが発病者以上に全国に広がってるよ
WHOで東京や日本を感染危険特別地域や感染国に指定して、
国を上げて本気でデングウイルス撲滅対策に取り組まないと断ち切れないと思う

この冬が勝負、国家予算を注ぎ込むんで本気で潰しておかないと
このまま東京都の対応に任せていたら来年の夏には各地に散らばった保菌者が蚊に刺されて
全国の各自治体がデング対策に追われて大変になるんじゃないかな

まあよくも東京都はやってくれたなみたいな
このまま後手後手の対応を続けていたら東京五輪に水を注すのは間違いなし

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:15:55.85 /2tpGCga0
青山公園にいるってことは青山霊園にも絶対居るだろうな
そろそろ墓参りシーズンで爺婆が山盛りでくるぞー
墓ごとに水があるし、早くどうするか決めないと大変なことになるんじゃないかなあ

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:21:43.16 MUcLQ7eX0
感染者のさされようを見ても、最近のサンプル捕獲の状況を見ても
代々木公園は蚊が多すぎるわ。

かつてアドルフ・ヒトラーは前線近くで指揮するのに
森の中に秘密基地を作ったんだが(総統本営)
その東ドイツやウクライナにも蚊が多かった。(デング熱は無かったらしいけど)

蚊の発生源になる池なんかに石油を流して窒息させ(ぼうふらは水面に尻を出して呼吸)
それから確か燃やしたかして、徹底的に駆除したんだよな。
そこまでやれとは言わんが、もうカブトムシを殺しちゃいけないからとか生ぬるいこと
は言わずに、殺虫剤なんかで蚊の量が一定量以下になるまで駆除するしかないわ(全滅は無理だろ)

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:26:43.10 dx8JDf1d0
>>141
デング出血熱になると、血管内皮障害が起きて、まず、肺の中の血管から血漿が滲出して
肺炎(急性呼吸窮迫症候群:ARDS)を起こすのよ

んで、「肺炎で手遅れでした」という判断になる

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:30:52.00 dx8JDf1d0
>>154
というより

デングウイルスは、必ず海外から持ち込まれる
しかし、ウイルス感染していて、蚊に刺されたら感染拡大させてしまう人の中には
発熱などの症状が出ない人が多数いるので、感染者を空港などで弾く事が出来ない
来年も必ず、今も必ず、ウイルス感染者は日本に来ている

海外からデングウイルスを持ち込んだ感染者が蚊に刺されれば、
代々木公園だろうが、新宿御苑だろうが、浅草寺だろうが、上野公園だろうが
大阪城公園だろうが、心斎橋だろうが、道頓堀だろうか
奈良公園だろうが、東大寺だろうが、春日大社だろうが
京都鴨川だろうが、清水寺だろうが、金閣寺だろうが
そのエリアは必ず汚染される

のだから、蚊はたぶん、全国どこでもいる

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:31:58.76 8dS7N7T30
【デング熱】 新宿で昼食にカレーライスを食べる人が激増中、スパイスがデング熱に抵抗性があるとの噂で
URLリンク(hello.2ch.net)

噂であっても、ひょっとしたら本当かも知れない。
どうせお昼ご飯は食べるんだから、カレーライスを食べても損はない。

問題は何カレーを注文するか?だ。
噂によるとビーフカレーベースのコロッケカレーが一番効き目があるらしいが、その根拠不明。www

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:40:19.22 pvrq3mOh0
台東区で刺されたと言ってる人は千葉県松戸市在住の人でしょ。
MAD CITYで刺されたんじゃないの?

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:43:38.28 olkHn85i0
>代々木公園でのデング熱の感染が判明した後に、
>代々木公園周辺を訪れ、感染した人も出ている。

このアホがあああ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 20:50:54.09 MUcLQ7eX0
東京都の防災訓練で代々木公園に集まった2000人。
どれぐらい感染者が出るのか興味深い。

防災訓練で感染する危機感の無さがもはや大バカとしか・・

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:21:42.10 mD39W7860
デング熱に罹って、厚労省の近くで酒を飲んで蚊に刺されまくったら犯罪?
財務省の近くでそれをやったら消費税上がらなくなる?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:21:56.72 DyGq9pRU0
都知事の初動がどうのとか原発集会がどうのとか
どうも来年フランスの製薬会社が予防ワクチンで大儲けすることを
こっそり後押ししたい連中が必死に書き込んでいるようで笑える

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:22:11.26 edgIXt9Z0
>>158

カレー食ったら、腸チフスにかかるというww

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:23:46.11 SKfQpCIG0
NHKみたけど、ボウフラけっこういるもんだな!
空き缶や、ビン、ポテチの袋でも条件がそろえば十分湧けるな。
ホームレスどうこうよりも、水が溜まってる容器を逆さにする方がよっぽど着実。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:35:47.86 HmCofTi/0
ここ数日の新参の千葉の人は
都内に行ったことがない人(60代)と
台東には行った人(50代)の2人ということなの?

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:43:49.57 sfcsvV5i0
東京都心土砂降りらしいし、水溜りだらけで、蚊が発生し放題やな。
大量感染でもう来年からはデング熱でわざわざニュースにもならんやろな。

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:47:21.05 mPEnzy++0
>>157
海外渡航者の域を超えて、国内感染に入ったから、騒いでいるんじゃない。

比較的弱い菌が、活性しだした。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:49:12.36 Gnrt+hjD0
デングデングデング、デングデングデング♪~

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:51:28.00 rsQOuehQ0
ホームレスが媒介してるんだよ。
千葉だかの人もホームレスの施設かなんかの人?
蚊を駆除する前に
ホームレスを駆除しなければ
日本列島デング熱まみれになるぞ

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:52:09.12 MUcLQ7eX0
国内感染するデング蚊の発生も
海外からの感染者との偶然に近い形での接触と
蚊の数に左右される確率論的なもので出現すると思うが。

やはり蚊の数を抑えるのが地道で正当な予防対策だ。

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:55:34.12 rsQOuehQ0
ホームレスが多い公園で媒介してんじゃないかよー。
2、3日以内には
上野公園で感染した人も出てくるぞ。
とにかくホームレスを隔離しろ!

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:55:37.72 Gnrt+hjD0
蚊の天敵はいないのか。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:56:12.16 nYsksPBQ0
本当に、ウイルスは蚊が媒介してるのか?

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 21:58:42.67 m4iDGTPL0
まじめな質問だが、体内に入ったウィルスは時間がたてば消滅するもんなの?

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 22:00:27.42 yyYdCQk4O
これでデングの患者増えるな。

撒いた蚊の駆除剤も流れるしあちこち水溜まりで蚊が沸くし

週末東京出張行きたくねえ

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 22:02:37.79 XNDYDDgg0
>>175
ウイルス自体よりウイルスによって出来る抗体が問題らしい
別型のデングウイルスに再び感染すると致死率25%って書いてあったなwikiに

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 22:22:59.71 tQzyzOfC0
完全に初動に失敗したな
冬にかけて感染者は減るだろうけど
数年後はデング熱が土着するのが容易に想像できる

赤松口蹄疫といい、舛添デング熱といい、
初動に失敗すると致命的になるのって、なんで学習しないのか
都政を放って必要ない外遊に行くとか、馬鹿なの?日本人を滅ぼしたいの?
エボラで同じ事やられたら全滅するわ

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 22:46:16.17 GghnDTln0
第一ゲ-ト通過とか公園でやってるジジババはヤバインジャナイかい

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:06:12.80 Et2ShzZr0
デング熱 代々木公園以外での感染6人に
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
(09/10 20:32)

これまでに感染が確認されたのは16都道府県の97人で、そのうち6人が代々木公園周辺以外で感染したとみられています。

厚生労働省は、「人がウイルスを運び、感染が飛び火する可能性はどこにでもある」として、蚊に刺されないよう注意を呼び掛けています。

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:08:55.28 wBw9x1y30
>>178

都民のバカに言えってw

ネットであいつの素性なんて選挙前から溢れかえってたぞ。
投票する前にどんな奴かなんて普通は検索くらいして当たり前。
投票に行く手間よりも、検索する手間の方が遥かに楽だろうに。
そのひと手間を惜しんで苦しんでるって・・・、しかも他の地域の人間も巻添えでw

菅直人の原発事件とかも含めて、もう少し民度を上げろと言いたい。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:10:13.44 yUPN3Ine0
渋谷駅に行った知り合いが感染したんだけどw

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:10:40.72 hlqzJ9Q5O
関東大震災来る!

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:10:53.73 CFcX3XMc0
>>165
そういうのももちろん無くしていかないといけないんだけど、東京の場合
青山、谷中、雑司が谷などの霊園が蚊の巨大発生源なんだな。
何十万とある墓石の花活けやら窪みに溜まった水にボウフラが涌く。

公園なら噴水や池の水を抜くこともできるんだが、墓石の水溜まりを
全部捨てていくことなど不可能なんで非常に厄介なんだ。

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:13:05.62 xX7GY2gf0
大々的に移民が入ってきていないのに、この体たらく。
移民が入ってきたら、どうなるんだ?

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:14:05.19 sSi/P4OTO
生物兵器か?

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:14:09.07 ZdoQ7BQC0
東京都はホームレスの健康診断くらいやったの?
ハゲが留守だからって何もしなくていいとか思ってんじゃねーだろうな

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:16:02.43 DMzAFKU1O
【伝染病】厚生労働省、デング熱100人目の感染者に記念品の贈呈を検討★2

URLリンク(hello.2ch.net)

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:28:23.49 6FaymI3v0
これって地道に感染拡大の一途?

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:29:35.00 Vlb8QT4k0
デング熱でこれだけ感染ならエボラ患者日本で出たら日本人全滅するんじゃないの?

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:30:58.40 ZtURJP1K0
妊婦がデング熱にかかると奇形児が産まれるらしいな

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:35:15.55 hQSpHt2lO
>>33
ようするに反日思想は日本を滅ぼす ってことか?

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:39:41.46 ZdoQ7BQC0
>>33
やめてくれよ
そのジンクスはちょっと気にかかってるんだw

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:40:07.38 V9LerITh0
すごい勢いだな
エボラなんて足元にも及ばん

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:46:22.56 SC5I5yaF0
感染者97名だろ、明日は三桁の大台だ

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:54:48.80 ebcEZhx70
この時期に小平霊園に墓掃除に行かなきゃならんのだが、
無謀かね?

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/10 23:56:52.45 e7KgrLDgO
インフルエンザで熱が出るのと何が違うの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch