【国際】中国でもデング熱が大流行中、広州では発症例がすでに1021例at NEWSPLUS
【国際】中国でもデング熱が大流行中、広州では発症例がすでに1021例 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:35:41.87 3F1atm960
あっそ

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:35:46.79 MWCs6odP0
中国人は東京に多いから中国→東京都来て今回の感染になったとか?

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:35:47.89 JzYpIurd0
お前馬鹿?
日本でも流行してるだろ↓

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:36:00.28 5guInEs/0
>>1
こいつらが東京に持ってきたんだろ、間違いねえわ

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:36:19.28 bEK0GVBQ0
中国に天狗みたいなのいるの?

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:36:35.43 pEFRMcE3I
おいこれどうするんだよ普通に
煽ってる場合じゃねえぞそれ

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:36:41.63 CK3/i3iC0
日本で流行してるのとは別型でこれから双方が交わって楽しいことに

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:37:05.50 OLx9s9Qk0
中国もかよ
これテロだろどう見ても

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:37:09.49 oIXEGn8O0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ デングじゃ、デングの仕業じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

2014/9/XX
中華人民共和国 厚生労働省的な所の記者会見にて

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:37:38.15 pHoMF7OO0
かたっぱしから支那人の身柄を拘束して、調べたほうがいい。
半分ぐらいはパスポート持ってないぞw

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:37:41.78 NjqMUajV0
代々木公園のウイルスは中共人がばらまいたのか。

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:38:13.32 Z0JdFb330
後出しにすれば時系列誤魔化せるとでも?

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:38:18.42 PT3VU9RL0
エボラまだかなぁ~♪

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:38:20.64 KuC3Y+zY0
中国人が日本人並みにデング熱考えてないで水餃子でも食って上海や北京に集まって
深呼吸でもしてろって。とにかく煙出すなこっちくんな。増えるな。

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:38:42.42 O2zaZFVk0
確定だな。
バイオテロ実験

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:38:57.92 lLlrixi50
これじゃん。口蹄疫みたいにデング株とか調べられないん?

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:39:17.84 T+SIf78C0
ぶっちゃけ、第三次世界大戦は
ウィルスによる伝染病で決着がつく。
ワクチンだけ国家の極秘にするんだよ。

デカイ爆弾は必要ないよ

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:39:19.78 N8DOqPTE0
>>3
>>5

同意

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:39:58.18 3lPWE4T7i
>>11
パスポートはあるけどビザの在留期限切れてる人の方が多いよ

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:40:16.92 LDxYlvVR0
広州なんて元々、地理的に、東南アジアだろ。

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:40:40.39 NjqMUajV0
中共人はテロリストだもんな。

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:40:47.11 ASP4lm6K0
黒死病3万隔離に比べたら

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:41:02.00 KGkrCqCF0
>>1
「中国でも」ではなく「中国から伝播」なのじゃないか?
中国人旅行者の荷物から南京虫が出てきたりしてるらしいじゃないか。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:41:16.61 6sjddPmf0
中国だとエボラもいるんだろ

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:41:23.04 T+SIf78C0
中国で国民に病原菌持たせて日本に移民させる。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:41:32.50 qBdKDI2r0
日本も短期間に70人も患者が出てるなら普通に流行だろ

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:42:09.51 rILTi4in0
毎年のことなら、騒ぐ必要無いやん
報道姿勢おかしいわ

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:42:15.31 D76DJtOa0
遺伝子を調べろよ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:42:46.28 6NRFnbsS0
謎は全て解けた

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:42:53.97 dviRKQ/+0
ナチス舛添「ククク。。予定通り」

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:43:16.80 LHXVGr7Z0
原因が分かってみれば、中国かw
政治家もメディアも、くだらねぇ

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:43:30.09 kia7CwZi0
もっと強力なウィルスと勘違いしてばらまいたんだろなイスラムが

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:44:00.14 C7NY0mPHO
あー、中国から来たなら納得。東京は90人に1人が中国人だもんな。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:44:11.52 mhczpS5J0
シナなら人口的に桁が1000倍くらいにならないと流行っていえないだろ

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:45:01.50 MqMd5Gyt0
人類がウィルスで死滅することはこれからも無いと思う
ワクチンがない時代から数百万年生き残ってきたんだから

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:47:43.33 HrBMafEh0
昨年のデング熱の国内患者数が260人だっけ
なんで今年はやけに大騒ぎしてるのか

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:47:54.60 dxXYRiZZ0
>>9
逆に自然の成り行きじゃね?

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:48:34.92 E5G2HkLyO
今回たまたま話題になっただけで、デング熱なのに風邪って診断された人はいっぱい居ると思うぞw

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:48:40.39 LbM8eal00
中国の最南部あたりは元々熱帯地域だろうに
それが地続きでデング熱がないこと自体がおかしいって
これはニュースでもなんでもないだろうて

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:50:04.89 40eQnz2uO
トンキンに伝染されたアル

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:50:10.10 tx4zBCIm0
位置考えればあたりまえだろ
日本と一緒に報道すんなよ
他国の罹患者数がありゃ日本はそれに近づけなきゃならんのか

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:50:34.71 oJlkvRVJ0
やっぱりこいつらか

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:50:53.63 wG2hZFJw0
デング熱より大気汚染なんとかしろよ

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:51:38.58 4sn8T6fB0
あれ心配した方いいだろうあれ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:52:26.94 OPRmVaV40
>>1
中華が日本に持ってきたで確定

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:52:51.70 4aaiwpYJ0
>>45
日本国内で絶対出ると思うわ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:53:04.22 mhczpS5J0
>>44
大気だけじゃないし。大地も水も人間もことごとくだから

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:53:24.16 5pZAVzqL0
やっぱりwww

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:53:28.95 Z2q3Dvj+0
>>8
それどこの情報?

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:53:39.60 lLlrixi50
最初から知ってたけどエボラの絡みもあるし騒がない順で小出ししてったろ?

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:54:19.08 97HOAA4O0
どう考えても中国→東京だわ
これ普通に検疫や渡航制限とか真っ先に言うべき事なんじゃないの?
東京以外でもこんなんじゃ幾らでも出てくるだろ

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:55:57.70 5igMM3SY0
という事は窓口の沖縄でも感染者が出るはず

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:56:42.33 zRkPDzRf0
緯度の低い地域の1000件よりも中緯度の日本の100件のほうが深刻じゃあないの?

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:57:33.68 76Y2HOsG0
12モンキーズ

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:57:49.03 75zRbpQe0
!?

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:57:50.88 C0bjeHE+0
>>1021例が同省内で感染し、重症患者は31例

3%が重症化   

デング出血熱なの

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:57:55.68 xeYgxFFB0
感染源の謎が解けましたなぁ

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:58:05.00 a74jFmqkI
広州がヤバイなら香港マカオもヤバイよ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:58:19.16 mJSYWRHZ0
検査してなかっただけで、普通にどの国でも流行ってるんだろ。
タイ辺りじゃ話題にもならない。

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:59:00.84 S7aR6FFN0
さすが中国
病気の元

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:59:17.59 76Y2HOsG0
>>60
南フランス辺りでもでてるらしいぞ

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:59:41.21 zRkPDzRf0
中国の人口は日本の十倍
日本が100人で中国が1000人だったら釣り合いが取れてるんじゃないか
毛沢東は偉大だよな~ こんなに人口を増やしておいてww

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:00:44.29 AP96SfpN0
在日を国会から追い出す方法を思いついたぜ、

チョンはヒゲが生えないから、国会議員に成った者は
ヒゲを生やす規定を設ければ良い。
ヒゲが生えない場合は国会に立ち入り禁止。

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:00:59.79 WWpwtJXa0
( `ハ´)「日本が悪い」

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:01:38.74 Zzq81Pci0
断交しよう

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:01:48.22 RQfdv6Yy0
おいおいwwwwwwwwwww



日本と同じ型だろうとは思うがw





もし違う型だったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マジで終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:02:07.39 mJSYWRHZ0
>>63
毛さんは頑張って、3千万人とか4千万人とか減らしたんだぞw

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:02:51.57 wTaxXP440
>>64
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

そうなのか?

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:03:14.35 z0QcD7Vr0
これは中国人が持ち込んだんだな
バイオテロの予行練習だよ

東京五輪の時にこんな事あったら大変だから、
今から中国人と中国の属国民の韓国人と朝鮮人を日本へ入国出来ないようにしよう!
日本に居る奴等はバイオテロの手引きをするから強制帰国で

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:04:20.19 G1+s7Ha/O
こんな所で中国に負けてたまるかっ。寒くなって蚊がいなくなる頃までが勝負だ。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:04:44.31 tdFzLS8Y0
一所懸命拡散した甲斐があった。やっと日本でもニュースになった。

今訪露の舛添が訪中したのが4/26~28(上下関係を意図とする印鑑を中国政府に貰った馬鹿)


中国でデング熱の流行が ◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。
 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9~10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。 大体、デング熱の●発生元が判りました?

ここ数年中国では大流行
このことが世界中に知れると大変な事になる。
エボラ熱を見れば判る。
中国は即刻鎖国すべき。
日本に中国人が入って来ると●日本中が毎年デング熱の大流行wwwwwwwwwww

舛添は都政を軽視、また19日から韓国再訪

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:04:51.97 4sn8T6fB0
>>47
やっぱあれ出るよな

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:05:00.10 ehVKbsJM0
感染ルートあっさり判明か
広州-羽田空港-浜松町駅-代々木駅

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:05:09.54 mhczpS5J0
>>71
いや張り合わなくていいからw

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:05:19.43 T+SIf78C0
ネトウヨとか、日本人の遺伝子にはYAPとかいうのあって
これは、他のアジア人にはないんだよねとかホルホルしてるけど

逆にその日本人にしかない遺伝子狙ったウィルスばらまかれたら、
全滅するってことに気づけよwww

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:05:32.72 SkCbnhVu0
間違いなく密入国したナイジェリア人が感染源って思ってたけどチョンコロかよ
ナイジェリア人の方々疑ってごめんなさいでも帰れ

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:06:37.45 EZjimRkR0
そういえばシナ人が大量に日本に来てたなぁ

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:07:16.29 fKhFwKdA0
エボラの前哨戦ととらえていいんじゃね?

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:08:19.79 5a/k/ARe0
ハゲ添が持ち込んだんだろ

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:09:52.33 X41KKxYl0
>>59
香港・マカオといえばGメン’75!

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:10:07.22 PqIRxQeI0
中国韓国は入国禁止

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:12:09.55 tdFzLS8Y0
厚生省は下記のニュースを把握していたはず。エボラの件もあるしね。
自分ひとりが近所の人やにちゃんねるなどで一所懸命伝えてもTVなどの
メディアが報道してくれないとね。
日本で報道されてほっとした。悪いけど中国人には要注意。

今訪露の舛添が訪中したのが4/26~28(上下関係を意図とする印鑑を中国政府に貰った馬鹿)


中国でデング熱の流行が ◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。
 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9~10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。 大体、デング熱の●発生元が判りました?

ここ数年中国では大流行
このことが世界中に知れると大変な事になる。
エボラ熱を見れば判る。
中国は即刻鎖国すべき。
日本に中国人が入って来ると●日本中が毎年デング熱の大流行wwwwwwwwwww

舛添は都政を軽視、また19日から韓国再訪

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:13:31.41 3YYDDPS7i
>>12
在日が原宿でデモをした後に広まったのだから

わかるだろ?

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:13:42.89 mhczpS5J0
>>79
仕掛けるにしても対策するにしても方法が違うから

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:14:05.04 7PixTgMI0
中国人の可能性が高いな。
一番多い外国人だろ。

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:15:28.13 Co3JiHsj0
デング熱でぐでんぐでん

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:16:30.66 F1saz7m00
大したこと無い
pm25のほうがよほど悪影響
毎年40000人死亡

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:17:04.48 Yz3GAap60
日本のもか!

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:17:51.34 F1saz7m00
台湾だってデング王国だかんな
昔台湾出兵してひどい目にあった

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:18:20.89 nmNKmiMH0
中国は人権なんてあってないようなものだから、エボラみたいな致死性の高い病気は、国家権力の名のもとに隔離されたり、射殺されたりしそうだな。
デング熱はどうなんだろう・・・

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:18:29.25 1XItOfSa0
>>90
何歳だよw

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:18:35.10 Zmt0VQ900
 
 
【頑張れ日本!全国行動委員会】
龍柱建設反対集会&日の丸行進 in 沖縄

ニコ生 URLリンク(nico.ms)
Ustream URLリンク(ustre.am)
 

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:19:40.15 3h3ZQyxu0
ああ、じゃ日本の感染源は中国人だったのか
なるほど納得

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:20:51.95 Z352lE8y0
またシナ人か

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:22:10.84 Nzs8czz70
>>4
人口の1パーセントにも満たないのに流行はねえべ。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:22:47.24 x/YOAr4C0
中国人が日本に持ち込んだのだな

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:23:58.31 HS6v8cUr0
中国つながりでトンキンも汚染されたか
トンキン言われて喜んでる場合じゃないだろw

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:24:12.01 3h3ZQyxu0
まぁ、いずれにせよ大した病気ではない

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:24:45.70 EYs8Ume+0
わい731部隊のきのこりやけどな

国家機密だから言えんけど
今のデング熱騒動は・・・

おっと誰かきたようだ

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:25:01.54 T9YQXVar0
感染源は中国人なの?

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:26:04.76 GQF6Gw1g0
ここまで病原菌が世界中を駆け回るとやっぱ陰謀論者の中ではイルミナティーの
人口何チャラ計画って論が飛び交ってそうだよなw

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:26:51.03 Tf8BDdl+0
蚊取り線香とか売り込め!

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:26:51.62 YENrwKk70
ワクチンと治療薬と検出キットを売りたい野郎のテロ行為じゃないの?

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:28:01.43 TmVQsFIw0
広州には、アフリカ人が30万いるからね
デングは何処から来たんだろ
エボラも心配だわ

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:28:32.88 YENrwKk70
>>74
飛行機に乗って電車にのってくる蚊の知能半端ねえわ

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:29:39.97 EHiBYJKn0
俺みたいに高層マンションは安心

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:30:39.79 wo7Tlpk30
<#`Д´>

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:30:52.19 oVg4vD20O
電具熱

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:31:37.57 0MPl5rj/0
デング熱は人間から人間には感染しない

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:31:54.45 jrKSApoB0
これまでちゃんと調べなかっただけで、風邪として診察された症例も多かったのでは?
水が綺麗で衣食住も衛生的で、ちゃんとした医療が受けられる国なら、風邪みたいな症状でほとんどが直るんでしょ?

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:32:45.46 6RO8yBL30
代々木公園のデング熱の発生源が分かった

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:32:52.59 tx4zBCIm0
もしかして中国のせいにしようと記事書いてるのか

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:33:05.94 zuZoHn5Q0
で、中国はどうするって?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:34:25.25 m8T8tLqJ0
地球規模のパンデミックが起きたとき生き残れるのは中国と北朝鮮だけだろう。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:34:38.34 9IvETYPP0
中国経由か?

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:35:35.15 UGwdYIUqO
来月台湾行くんだけど怖いな

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:35:36.43 TESEwr7i0
中国と比較はできんわ。
ペストでも鳥インフルエンザでもエボラでも人間消毒するとこだし。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:36:20.36 mhczpS5J0
>>113
ソースはレコードチャイナだぞ。無いわ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:37:36.87 Qlqa6kQoO
先月のはじめくらいに中国でデングが大流行っていう記事を見て
今回日本に入ってきたのも中国経由だろうなと思っていたが
なぜか中国で流行というニュースがぱったりと止み
テレビではしつこくタイやシンガポールに多い感染症!と宣伝している

121:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止
14/09/06 15:38:11.20 QD7ZYZXl0
感染者は焼却だな...(-人-)R.I.P.

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:38:40.14 MVDfquIb0
汚物は消毒すべし

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:40:47.17 tk0RK6ca0
>>113
あほすぐるwwwwwwwwwwwwwwwww

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:43:43.76 5cT51V/30
中国南方では毎年普通に発症してるんだろ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:50:33.96 WtonVJ4M0
遺伝子調べて中国と同じなら入国禁止する措置くらいとれ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:51:20.25 JhTehxiT0
中国人じゃん

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:52:33.03 IyCn2bo/0
中国って、病院のお金先払いなんだって?
踏み倒しが多いかららしいけどさ
病院内で倒れたけど、医師にガン無視されていた死んだ人の
映像見てすげぇーなwって思った

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:52:47.28 x/YOAr4C0
>>114
別に

このまま、ありのまま
1億ぐらいは死んでもいいし

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:54:45.95 COwg5PK+0
.



これだ! やはり確定!!










130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:55:59.63 c1QGdHe80
納得~

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:56:04.76 tx4zBCIm0
中国の南方は当たり前のようにある病気だろ
日本で存在してるから騒ぎになってるだけで
中国が悪いとか言ってるのか
それとも中国でもある病気だから我慢しろとでもいうか

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:58:18.86 l9b8jRgV0
でかくて長生きしそうだな

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:00:19.77 kjsbNoKd0
【デング熱】 「蚊帳が無い!」「殺虫剤も蚊取り線香もない!」新宿区民が商品探して難民化
URLリンク(hello.2ch.net)

>今、ドラッグストア店頭から殺虫剤や蚊取り線香が消えて無くなっている。
>特に新宿周辺では全く入手不可能な状態だ。
>昔懐かしい蚊帳ももともと在庫がほとんど無かったところに注文が殺到し、大騒ぎになっている。

カレーライス食べてれば大丈夫だよ。

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:01:13.29 n/QfoN9D0
やっぱり支那人か!?

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:02:13.01 9SVY9eCw0
デング熱 蓋を開けたら エボラ熱

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:05:04.75 9M9yN+oh0
またアルかニダの犯行かよw

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:11:25.14 uqVlGpd70
毎年数千万人が感染する、熱帯じゃありふれた病気だからな

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:14:17.02 Jpfw3tTKi
支那人がデング熱持ち込みやがったのか
舛添は判ってて逃げ出したな

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:15:14.81 BcO9Wq0M0
中国人が持ち込んだのか?最近入国した奴の身辺洗えよ

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:20:33.35 Ja9eckUd0
東京って100人に1人が中国人なんだっけ?
まあそうなるわな

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:20:58.51 dHp8skvj0
中国経由だったか

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:22:48.44 AccZOh/s0
いいから黙ってヘリで殺虫剤撒け

ガタガタ文句言うアホは投獄しとけ
まろ

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:23:33.27 ewgPidOy0
デングデングデングデングデン、、、

ぐでんぐでん?

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:23:58.65 Q+BffLb9O
中国はテンガ熱だろ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:25:22.70 iI/qn/m+0
デング熱を知ってる医者に当たったから発見できたんだろ。
この人いなけりゃ、ただの風邪で終了してたよ。今までそうだったように。

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:25:49.98 H9URr6TK0
死者いないのか
大したことないな

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:30:56.92 NyTIWRRf0
中国はアフリカビジネスに躍起になってたから
エボラーも相当数いるだろうな

どーせ隠蔽するだろうがw

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:31:38.32 FhfFlvS2O
8/12に300って言ってたのに随分増えたな
日本もこんな感じに増えるんだろうか
そろそろ避難訓練に参加した人達が発症するころか?

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:33:38.50 VrZvqvTj0
デング熱の流行も地球温暖化のせいだな

早く火力発電所止めて原発動かせよ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:33:49.21 /ToCXDvnO
ワクチン会社は笑いが止まらんな

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:34:54.76 njjWiy0m0
入国禁止にしようぜ

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:36:20.13 DSI+c/jPO
こいつらか。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:36:56.50 BXy4RwFE0
>>40
亜熱帯地域が段々北上してきて今までなかった地域に広まってるだけなんだよな
封鎖とか隔離とかナンセンスだわ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:39:57.23 E5G2HkLyO
広州で流行してるなら香港もアウト、香港で流行してるなら東南アジア主要都市は軒並みアウト。
まあ致死率が低いから今まで問題視してなかっただけだろ。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:42:59.78 o29Yimou0
中国が隠してたってことは韓国も隠してるな
もうすぐ発表するぞ仲間に入れてって

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:43:01.95 3YYDDPS7i
>>90
台湾に出兵はしていないだろ

朝鮮人や共産党がするなりすまし癖はやめておけ

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:47:32.93 mAU4xKM30
少なっ!

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:49:03.02 HTFtsYoV0
これからこんな事ばかり起こりそう

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:53:16.40 5LBH8PRz0
どう考えても外人観光客達が持ち込んだとしか思えんよな。公園には観光客が多いらしいじゃないか。

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:11:39.38 MTTB+Xc00
こりゃ日本に蚊を大量に詰め込んだ荷物を送るテロが続発しそうだな

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:17:22.26 f67FYNZJ0
野をこえ山をこえ谷をこえ 海原をこえ
ようやくたどり着いた先が代々木公園!? (^^;

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:19:10.62 RXc+BEKc0
>>161
蚊じゃなくて感染した人間がな

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:19:15.77 /FT1Nio+O
お ま え ら だ っ た の か

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:21:19.20 f67FYNZJ0
>>162
もし蚊だったら、代々木をたずねて3000里じゃね?

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:25:04.09 n/QfoN9D0
例のアフリカの大佐?に依頼すればいい。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:26:41.84 ck8EZWyN0
今回のデング熱騒動・・・中国人が日本に持ち込んだってことだろうな

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:27:18.31 7Xr5YSWa0
日本のせいになります

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:30:34.55 8wRpYY8l0
>>166
俺もそう思う

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:30:38.73 RXc+BEKc0
>>166
いや東南アジアが中心らしいけど
URLリンク(www0.nih.go.jp)

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:38:09.74 1+GrvG3w0
東京は桝添だから、どうせ何もしないしな。
せめてあの禿が刺されればいいのだが。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:42:12.38 jNddtWZR0
やっぱりここか!
次はエボラか?

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:56:00.21 57gOFPZs0
これは世界中で流行だな
中国人を止められません
てか蚊を絶滅させるなんたらこんたらの
記事が少し前にあったよね
で東京にテング発生!

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:59:41.75 YRwWOKVJ0
>>5
梅毒をフランス人は「ナポリ病」、イタリア人は「フランス病」と呼んだのを思い出した。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:01:02.14 P0giG9E40
広州→中国屈指の衣料品工場、生地市場有り

代々木公園•原宿→日本屈指のファッション発信地、千駄ヶ谷方面にかけて中小のアパレル企業密集地帯

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:06:40.59 gs9zvb4g0
なるほど、そういうことだったのか

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:07:55.29 amEc7I910
中国人がすべての元凶か

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:10:35.59 U6+cAB3c0
広州ならアフリカ人に乗っ取られているからデングどころかエボラもあるだろ

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:16:48.64 NjA6xxMa0
代々木公園のかをゆうパックで韓国に送ろう!

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:22:37.16 6bOuTYS70
こんなん感染列島待ったなしじゃん
昨日もバス待ちしてるだけで3箇所刺されてたわ
蚊に愛され体質なので死活問題だわ

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:43:28.37 qX5rf4ya0
>>18
ウィルスが変異して人類滅亡へ

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:44:19.23 uy5vpBTr0
蚊の駆除はもう手遅れなんだから
初期症状と虫さされ対策について
国はもっときちんと情報を発信した方がいいと思うの

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:48:56.45 bTzDbmuX0
うちの会社の中国人実習生達は
服から食べ物まで、中国から送ってもらっている
送料を入れても、中国の方が安いんだそうだ
クルミから、キャベツの乾物、きくらげなんでも国から送ってきてる
そういうのに、変なウィルスや蚊が紛れて日本で拡散してるんじゃないの

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:51:40.23 C5K9EajQi
原因はやっぱ支那チュンだったか。

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:53:06.20 Y2h/mqnJ0
>>3
舛添がもってきたんじゃね?

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:54:22.69 ehjYjHaB0
中国のバイオテロだろ知ってた

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:55:48.40 Wb+KTBFp0
>>1
なんだよ、結局はそういう事かよ…

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:58:40.40 NjqMUajV0
中華人民共和国への渡航禁止が必要なのと、
在日中共人の駆除が必要だな。

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:00:44.46 SrxMIfqo0
>>187
中華人民共和国からの入国禁止が必要

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:00:52.67 tpBFUiyq0
なぁ~んだ!
またデング熱も中国産だったのか!

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:01:30.68 Ua7P3IUN0
なんかテロっぽいな?蚊は結構冬でも生きているからなー。
来年の夏は大変だ。

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:01:31.50 lG0wd/260
中国人すら感染するってことは、デング熱って怖いんだな・・・・

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:02:17.24 gpf+mfCg0
>>18
>>180

なんかラノベになりそうな流れだな

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:02:52.71 kISeWr4QO
中国から日本に入ってきたんだろ・・・

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:07:01.50 +O8+Mi1m0
「でも」ってなに?

広州辺りは、もともとの流行地帯じゃないの?

ヒトスジシマカだけじゃなくて、ネッタイシマカとかもいるんじゃないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch