【社会】新宿中央公園でもデング熱感染 = 代々木周辺以外で初 ★4at NEWSPLUS
【社会】新宿中央公園でもデング熱感染 = 代々木周辺以外で初 ★4 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:56:24.68 JTVhic7hO
今のところ東京以外ではデング熱はないの?
東京に行った事がなく蚊に刺された後熱が出て、デング熱だったという人

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:56:39.34 IgrnGc/A0
テング熱はデマ

これはばればれだ。

集会妨害のためだろう

しかし、腑に落ちない

そんなことはすぐ分かる

その集会妨害さえ、フェイク

実はかなり東京で放射能の害がでているということを隠すための騒ぎだ

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:57:12.16 IKmj5APG0
蚊の嫌いな物は、ハッカの匂いとレモングラスの匂いらしいぞ。

ハッカとレモングラス入りの日焼け止め塗ったら、確かにクサイw

でも塗った腕の上に蚊が止まろうとしてるのに止まらず、
腕の上をしばらく浮遊してるだけなの見て笑ったw

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:57:15.64 VtrlX1/t0
>>489
代々木公園とか新宿中央公園とか
あの辺には田んぼはないし不毛な議論だw

しかし、愛国売国とかネウヨはメンドくさいな

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:59:44.32 VtrlX1/t0
昨日、多摩川の土手散歩したけどトンボ飛んでたし
あいつらのホバリング能力は1日100匹あたりのモスキートを
撃破するとゆう。トンボを散布したほうがいいなw

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:00:26.05 P9Pmbq2Z0
>>3
都知事「ふー、東京あぶねえ、避難しとこう」

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:00:30.44 RzMRURSF0
ベランダにあるバケツの水溜りひっくり返したやったったぜ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:02:17.54 CHaDVJks0
>>500
東京でデングにかかった人が地元に帰ってて、その人がまた蚊に刺されるとどんどん広まってゆく。
既に横浜で蚊に刺された人がいるし、入院してても窓から蚊が入って来ることもあるだろう。
既にかなり広がってると見るべき。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:02:53.95 3omeFMqj0
蚊取り線香も品切れかよ

1個1万で誰か売ってくれよ

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:03:11.06 tx4zBCIm0
厚労省も対策で出てきたな
都知事いないけどどうしたの
知事すっとばして国が動いてんだけど
安心ですからとか言ってた危機管理能力ゼロのハゲがいたなぁ

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:03:34.43 oPxHInJl0
>>494
>住民が安心して公園や施設を利用できるよう
これは違うな。
住民が安心して自宅周辺で生活できるよう、感染地域の推移には
細心の注意を払って監視してください、だろ?
利用なんかさせちゃダメ、論外。

511:今吉 学@転載は禁止
14/09/06 12:04:14.37 ZijYucEP0
さっさと東京を封鎖しろよ。
新幹線や夜行バスに乗ってウイルスを持った蚊が日本中に拡散してしまうだろ。
アホかトンキン。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:04:53.19 qO/oqfda0
東京の焼却処分も時間の問題だな

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:05:03.35 UKX4VJgl0
中央公園で刺されて2日目で不安で相談窓口に電話したが
ネットに書かれているようなことしか言われなかった
2ch情報のカレー食べたらウイルス殺せるか聞いたら呆れられた…
なんにしても2週間くらいガクブルだわ

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:05:36.27 T8iKqa5B0
都知事が8日に帰国してくるけど、その頃には全部処方が決められて、副知事の

印鑑で全てが決定されてるんだろなwww

正直、都知事イラネって若い職員からも後ろ指さされて笑われるんだぜw

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:06:46.17 54qDsBQy0
>>513
> 2ch情報のカレー食べたら
そのスレって
興味津々・・・

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:07:53.62 n2/o+xiH0
都知事失格!!!

2009年に舛添さんは、厚生労働大臣でした。
その時に新型インフルエンザが流行して、海外からのワクチンを入れたんだよね。
まあ、フランス語も堪能ですので、フランスの薬メーカーとは親和性は高いですね♪
ちなみに子宮頸癌ワクチンも舛添さんも関わってますよ。

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:08:39.56 oAIbBjEyi
蚊を介して感染するデング熱より、空気感染のインフルエンザの方が脅威だと思う今日この頃。

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:08:48.47 hywcqBqu0
もう東京はデング熱の巣になりました。

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:09:08.60 5lECR5sA0
亀頭マスゾエがランニングシャツ短パンで三時間運動して安全宣言しろ。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:09:40.99 uEpNEw630
来週、出光と国立新に行こうと思ってたけど来月にするか

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:09:51.37 Fg3fgS8CO
越冬はしないんだろ?
それでこれだけ流行るということは
診断はされてなかったが、蔓延してたんだろ。
じゃないと人―人感染しないのに増え方が大きすぎる。
発症してなくても感染してる人(ホームレス?)も感染原になってるんじゃないか?

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:10:53.12 3Mv8OjRy0
>>517
8年ぐらい前にインフルA型に掛かったが40度間近までいったな
あれは死ぬわ 年寄りとかは
夜間緊急に診てもらってタミフル飲んだら次の日平熱まで戻ったのはびっくりしたが。

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:11:23.90 E9PL4gor0
>>515
>573 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/05(金) 21:28:05.25 ID:Zi116Wnt0 [2/2]
> 【デング熱】 新宿で昼食にカレーライスを食べる人が激増中、スパイスがデング熱に抵抗性があるとの噂で
> スレリンク(curry板)
>
> 噂であっても、ひょっとしたら本当かも知れない。
> どうせお昼ご飯は食べるんだから、カレーライスを食べても損はない。
>
> 問題は何カレーを注文するか?だ。
> 噂によるとビーフカレーベースのコロッケカレーが一番効き目があるらしいが、その根拠不明。www
これだと思う

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:11:49.10 eqouJsLT0
まぁ,日本の医療事情ならデング熱くらいなら適切に治療していれば死なないけど

もともと日本に土着している日本脳炎の方がずっと怖い

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:12:15.92 T8iKqa5B0
東京都の行政は、すべて事後承認行政ですねwwwwww


都知事は海外旅行して印鑑押すだけの楽しい仕事ですw

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:13:11.21 gGG0m1OuO
殺虫剤撒いたり池の水抜いたりして、トンボ駆除しちゃってご苦労なことだよねー

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:13:36.98 MqmebEho0
代々木公園に新宿中央公園にも行ってない2人目のデング熱感染者発見@NHK

・東京在住の60代男性
・海外渡航歴なし
・代々木公園も新宿中央公園も訪れたことなし
・本人「どこで刺されたかわからない」

ぱんでみっく

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:13:50.17 zrqlaHDm0
代々木→新宿中央。次は池袋? 公園ある?

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:15:12.43 busW8J0/0
これ地元に帰ってから地元の蚊にさされたやつがおったら、そこの蚊も
ウィルスもちになるんだが…

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:15:43.98 eqouJsLT0
おそらく,何者かが感染した蚊を放っているんだろう

これはバイオテロだよ

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:16:07.46 3Mv8OjRy0
次は新宿御苑だろう 場所的に

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:16:31.41 54qDsBQy0
>>523
どうもですー
なかなか盛り上がっていますねぇ

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:17:29.76 G4D+y0+XO
マラリアとか日本脳炎だったら面白かったのにな。
東京人が慌てふためいてワクチン求める姿見たかった笑い

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:17:53.53 E9PL4gor0
>>524
普通の家庭なら日本脳炎のワクチンを他の感染症と同じく赤ちゃんのうちに済ませているから大丈夫だよ
妊娠発覚後ちゃんと医者に行かないようなところは知らんけど

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:18:59.63 54qDsBQy0
>>528
池袋西口公園は・・・

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:19:05.58 RzMRURSF0
蚊にデング熱の薬を吸わせるってのはできないのかね
ていうか香取線香とかスプレーって追い払ってるだけか
ホウ酸団子的なのってないのかね

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:19:17.88 eqouJsLT0
しかし,マスゴミはセンセーショナルに大変だと騒いでいるが
デング熱より,季節性のインフルエンザやノロウイルス,病原性大腸炎の方が
死亡率は格段に高い,それに日本脳炎もある
いずれ秋になって蚊もいなくなれば終息するだろうに,そんなに騒ぐなよ
高熱出たら,すぐに病院に行って診察してもらって治療すれば死亡例は心配いらないだろう

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:19:40.63 OP9Ow/Zk0
きったねー街だな
エボラエイズ肝炎梅毒ノロカンジダコンジロームデングともう病気の巣窟っしょ
一度東京全部をポロジウムで放射線消毒汁!!!!

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:19:43.57 dh9UVE830
おい去年の方が感染者全然多いぞ

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:20:06.19 uTQqYtAa0
マスゴミはロシアに逃亡中の禿添とっとと叩けよ
安倍チョンのゴルフであれだけやったんだから期待してるで

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:20:08.86 TS60xDRSI
なんで東京ばかり?

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:20:24.06 DHx7VkFD0
でんでんでんぐーでんでんぐー

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:21:46.04 kyDKHHkKO
>>534
日本脳炎の予防接種って遅いよ。

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:22:02.26 crlz8cjj0
マラリアが入ってくると東京パニックになるだろうな
高齢化社会で熱帯感染症が流行ると体力の老人の死者が増えるだろうね

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:22:26.83 rLOGphf70
なんで東京ばっかりニュースになってるんだ?
西日本や北日本など他県でもデング熱発生してきてるのに。
東京の公園だけ封鎖したって無理だろw

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:22:35.75 eqouJsLT0
このデング熱騒動は,日本にとって幸運だったかもしれない
死亡率のとても低い伝染病騒ぎで,日本も新型インフルエンザやエボラに対する
防疫体制を考える絶好のチャンスだ
この機会に検疫について国民も考えるべきだ
もっと恐ろしい病原菌が流行する前にも

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:24:30.26 rLOGphf70
また家から一歩も出ない引きこもりの勝ちかww

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:25:58.78 kyDKHHkKO
日本はエボラとか危険なウイルスは研究施設の近隣住民の反対により研究はしてない。

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:26:21.23 +Futuab80
>>539
去年までは輸入ものだか
今年から輸入ものと国産(昨日までで72人)が・・・


デング熱感染者数[輸入症例](デング出血熱患者数)

2014 81人[6月27日現在]
2013 249人 (11人)
2012 220人 (15人)
2011 113人 (4人)
2010 244人 (7人)
2009 92人 (3人)
2008 104人 (5人)
2007 89人 (5人)
2006 58人 (4人)
2005 74人 (4人)
2004 49人 (0人)
2003 32人 (1人)
2002 52人 (2人)
2001 50人 (3人)
2000 18人 (2人)
1999 9人 (0人)

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:26:34.09 vOko1mAF0
東京から来た子供に「あの子と遊んだらデング熱にかかるから近寄っちゃ駄目!」とか言いてえw

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:26:42.52 McZOe2VK0
>>524
日本脳炎の方はワクチンあるし、最近の世代以外は
みんな10代に複数回接種されてるから。
平成になってから副作用で障害が出た人がいたか何かで
数年間予防接種を控えた時期がある。
その後副作用の出にくい新ワクチンができて現在は
それを接種。空白の時期に成長期が重なって予防接種を
受けてない人には保健所で受けさせるようにとか
ホームページで呼びかけてたな。
ここ数日の間に仕入れた、にわか知識だが。

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:27:46.14 DY5fIJ/T0
>>546
この絶好のチャンスをドブに捨てるのが日本という国なわけだがw

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:27:49.99 GHBmmuJr0
明日所用で東京へ行かなければならない(´・ω・`)・・

豊島区のほうだけど‥大丈夫だよね、ね?

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:28:21.88 eqouJsLT0
日本国民も,今一度,世界で流行している伝染病が交通網の発達で
いつ日本国内に入ってきてもおかしくないと認識すべきだ

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:29:32.17 gSVMrfhY0
たぶん去年はもっと多かったんだろ
検査しなかっただけで

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:29:45.54 1PaVuG9M0
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:29:52.58 FK15gvCD0
>>553
雑司ヶ谷霊園あたりに既に感染蚊がいても不思議はないけどな

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:30:07.17 2C/7OihD0
2週間前に代々木公園散歩して、新宿中央公園の近くに住んでて
ここ最近蚊には刺されてるけど、今のところ元気。

そいや代々木公園にはトンボがたくさんいたなぁ。

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:31:06.90 i58gLHFa0
どこで刺されたかわからない患者が出たとサラッと報道しているけど
昨日までのニュースと全く異なる次元の問題になるのではと思うのだが。

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:31:11.38 eqouJsLT0
東京に行くにしても,ごく普通に行けばいいだろう

気休めに,藪の中には入らない,露出している皮膚には虫除けスプレー,夜遅くはなるべく
外出しない,出来るだけ皮膚を露出させないでいれば,感染する確率は少ないはず

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:31:35.67 xSHw/AwR0
>>553
駄目だよ。

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:32:54.16 Vey4acWD0
>>558
発症してないだけでキャリアになって感染拡大してないか?

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:33:03.68 E9PL4gor0
>>543
遅いけど一生危険に曝されるよりマシ

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:33:04.57 eqouJsLT0
おそらく,去年までもデング熱の蚊はいたし,感染した人もいたんだろう
しかし,それをデング熱と認識した人は全くいなかったんだろう
今は高熱ならデング熱と疑って,適切な処置してくれるから心配ないし,デング熱自体も適切に治療すれば予後良好だから心配ない

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:33:09.48 VVOZTAGj0
>>428
国内に点々と保菌者がいても拡散しない、>>435みたいのがヤバイ

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:34:53.50 ZBfgcrgH0
13日までに終息させてよね

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:35:20.87 eqouJsLT0
日本人も危険性の小さいデング熱の国内発症で,もっと危険な新型インフルエンザとエボラ出血熱の国内流行の危険性を認識しただろう

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:35:53.77 DjwJAzSJ0
>>558
おいおい、半数は発病しないで蚊がウイルスをばらまく元になるんだぞ。

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:36:11.03 McZOe2VK0
平成17年以降に日本脳炎の標準的な接種年齢(第1期:3歳~4歳、第2期:9歳)
に積極的な勧奨が行われていないと考えられる平成7年6月1日から
平成19年4月1日までに生まれたお子さんについては、
20歳になるまでの間、日本脳炎の定期予防接種を受けることが
できるようになりました。(Q13、A13より)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

日本脳炎の予防接種を自分の子供が受けてないか、接種回数が
足りないようなら今からでもどうぞ、だとさ。

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:36:36.76 WHGB0MJp0
>>530
代々木封鎖で感染源のホームレスが移動しただけじゃね

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:38:02.51 eqouJsLT0
夏風邪で高熱出ている人,それはデング熱かもしれない
症状も軽い人もいるだろうし

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:39:24.46 ncxaA/pj0
>>559何区の住民か、発症までの行動範囲は知りたいよね

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:40:45.60 FK15gvCD0
>>560
> 夜遅くはなるべく外出しない,
シマカの活動は日中。特に朝夕。

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:42:13.41 Isy6yudB0
まあ俺東京行かないし、頑張ってなんとかせえよ。

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:43:24.85 Hrk0mgBR0
ロケで蚊に刺されて発症して入院したブランコは40度の熱が一週間続いたって。
もう一人の入院した子は両足の発疹がひどかったと。
全然たいした病気でもない、できたらかかりたくない。

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:43:37.21 McZOe2VK0
防虫スプレーで最も良く使用されている成分ディートについては
毒性が問題視されてるから霧は吸い込まない方が良いようだ。

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:43:46.35 WzFkD/pQ0
高齢者だとデング熱の40度の高熱で体力弱りまくって肺炎になって亡くなることもあるだろう

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:43:54.84 xm56bBr10
>>460
最初に発症した時期からいって
それ関係ないだろ

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:44:21.12 JO3YoUSCO
次のパニックは日本発でデング出血熱患者が出た時だな
亡くなろうものなら大変だ

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:44:48.66 eqouJsLT0
しかし,これがデング熱ではなく,新型インフルエンザやエボラ出血熱だったら,日本国内はどんな状況になっているんだろうか

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:45:05.12 zBY2ZH150
反日記事やめろ

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:45:49.81 3T/9cHxZ0
>>553
もともと感染してるからキニスンナ

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:46:01.40 lk4kuj4S0
>>549
デング毎回、これぐらい出てるんだなー。

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:46:15.95 EwSTbdmYi
都内で伝染病発生してるのに、都知事が外交する必要有る?!

ナニ勘違いしてんだよ!

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:47:03.75 eqouJsLT0
日本国民総人口からして,発見されている患者の数はとても少ないな

もともと,去年までの高熱の風邪がデング熱だったりして

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:47:37.80 Jpfw3tTKi
都知事は何やってんだ?

まさか韓国でキーセン抱いて夜の親睦会ニダとかじゃないよな?

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:49:14.42 eqouJsLT0
とりあえず,小さい子供と妊婦さんと高齢者は,藪に入らない,虫除けスプレーする,できるだけ肌を露出しない方がいいな

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:50:33.91 eqouJsLT0
ますぞえ都知事も蚊を駆除する宣言以降,やっていることが見えないのだが
今こそ,きちんと都としての防疫体制について取り組むべきだろう
元厚労大臣までやった人なんだから
都政優先すべきだろう

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:53:47.60 d8XjdhLT0
4/1 感染者 120人 死亡者  80人 1.7
5/1 感染者 227人 死亡者 158人 1.8
6/1 感染者 393人 死亡者 241人 1.9
7/1 感染者 779人 死亡者 481人 1.9 (500人超え)
8/1 感染者1603人 死亡者 907人 2.0 (1000人超え)
9/1 感染者3367人 死亡者1995人 2.1 (2000人超え) ← 今ココ
10/1 感染者6400人 死亡者4000人 2.1 (4000人超え)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:53:54.25 RXt70p6s0
コノ騒動のオカゲで
民間は注意力があがるが
役人は責任回避と隠蔽のスピードが
さらに上がるな

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:54:11.35 FK15gvCD0
>>587
藪蚊は小さな公園の植え込みなんかにも潜んでて、近くにいっただけで飛んでくる。
心配なら草木のあるところにはしばらく近づかないほうがいいね。

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:54:31.23 qAVz/odi0
そろそろ最初に発見された二人は退院する頃じゃね?
その辺どうなってんだろう

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:55:05.43 xSHw/AwR0
都知事はかえってくるなり、コメントするべき。
国際関係とどっちが大事といったら、こっち。
そんな数年先の五輪がどうなろうと、今の東京が危なくなったら元も子もない。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:56:27.95 SI24bHW30
症状がすぐ出るから大騒ぎになるんだな
風俗の性病なんて潜伏期間も長いし殆どが症状出にくいから大事にならんけど

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:58:54.12 IKmj5APG0
マラリアのほうが致死率は高いよね?
戦時中、曽祖父はインドネシアに行ってたが、
仲間の兵士はマラリアと飢餓で9割以上が全滅。
曽祖父も飢餓とマラリアに苦しめられたけど奇跡的に生還して帰国。

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:59:13.33 1tHcdMWs0
こういう→ >>10 騒ぎすぎとか言う奴って想像力とか未来予測能力が無くて
中州のキャンプ場でキャンプして流されるんだよな・・・

>>24 
>>98
(´・ω・`) やっぱり、エボラの場合のシミュレーションって考えちゃうよね・・・

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:00:23.29 GEGXHU9F0
くそ知事選んだ都民の因果応報
ふぇ せいぜい蚊に刺されないように もがけもがけW

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:01:09.67 xSHw/AwR0
舛添は五輪を盾にあっちこっち言ってるけど、そもそもそれを決めたのは誰なんだと。
舛添程度じゃとても五輪を招致できなかったぞ。
熱心さがないからねw

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:01:27.66 2olMlx/L0
"デング熱" でググった結果 → 約 19,600,000 件
"テング熱" でググった結果 → 約 274,000 件

約 274,000 件(笑)

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:01:56.11 gktP99kX0
.
453 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:01:39.77 ID:5zk+QFeF0
ツイッターで深夜に国民保護サイレンが鳴ったとあったけど、
エラーで流してしまったのかな。代々木公園の閉鎖は、原発いらねーデモや
反政府デモ等の大規模集会を締め出そうとしてるんかね?
政府は何かやらかそうとやってるのかな。いろいろ勘繰ってしまうま。

.
457 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 12:57:43.52 ID:yWualVws0
イスラム国とアメリカはグルで、失踪したマレーシア機はアメリカとイスラム国が
関与していて、機体はやがてイスラム国によるテロに使用される。
イスラム教徒が多いマレーシアにはイスラム国の人間が潜入し、陰謀に利用された。

そんな夢をみたが予知夢か空想の産物かは不明。
911の4ヶ月前に二本の高層ビルが燃えてる夢を見たことがある。


458 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:05:22.55 ID:nZPsvkC40
マレーシア航空機は行方不明になって他国に売却されたんじゃなかったっけ?

って話を聞いたことがある


.

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:02:44.24 eVU6nELt0
しかしなぜデング熱だけ流行るのか?
そしてなんで今年だけなのか?(ほんとは毎年これくらいは罹患してる?)

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:03:31.02 ONOsU2B9O
東京人は自然舐めすぎ

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:04:18.97 rSLFUO6f0
新宿中央公園から徒歩2分の高層マンション住んでる俺涙目www

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:04:55.79 gGzcqArv0
紗綾 蚊に 「わたし40カ所刺された!!」

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:08:42.69 VtrlX1/t0
>>600
ウクライナで撃墜されたマレ航空のブラックボックスは
プーチンからオランダに渡してあるのに、オランダが
公開を拒否してるんだよな。西側も相当なうさんくささだな

・・・スレチだなw

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:08:57.84 HgF/dofA0
>>502
9月に入ってからの蚊は根性が違うんだよ
なんとか産卵しないと気温が下がって死ぬことわかってんじゃねーのかね
ムシペール全身に振りまいて家の前で自転車直してたら
フラフラしながらも何度も攻撃されて怖かったわ
今頃刺されると痒みも半端ないんだわ

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:08:58.91 MqmebEho0
【速報】代々木公園・新宿中央公園以外でも感染の疑いが濃厚

新たに感染確認 代々木公園以外で2人目
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

> 代々木公園や新宿中央公園の周辺を訪れたことがなく
> 海外への渡航歴もない、東京の60代の男性の感染が新たに確認されました。
> どこで蚊に刺されたか分からないと話している

代々木公園に近い明治神宮外苑では、港区の保健所の職員が蚊を採集
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:09:47.38 2C/7OihD0
>>603
宇多田ヒカルのお母さんが自殺したマンション?

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:10:31.44 4hJIoIoG0
311の時の毒ガスデマだと思ったら原発がやばかったみたいに
何か他にまずいことがあって言えないとかだったらやだなあ

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:11:40.77 kjsbNoKd0
【デング熱】 新宿で昼食にカレーライスを食べる人が激増中、スパイスがデング熱に抵抗性があるとの噂で
スレリンク(curry板)

噂であっても、ひょっとしたら本当かも知れない。
どうせお昼ご飯は食べるんだから、カレーライスを食べても損はない。

問題は何カレーを注文するか?だ。
噂によるとビーフカレーベースのコロッケカレーが一番効き目があるらしいが、その根拠不明。www

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:11:58.91 MqmebEho0
>>607の補足

(フジテレビ[スーパーニュース]) 40度の高熱…デング熱の疑い
URLリンク(jcc.jp)

東京・新宿区内在住の64歳男性は昨日受診した医療機関で
デング熱に感染している疑いがあるとの検査結果が出た。

感染元の蚊の生息が確認された代々木公園では今日午後に
再び薬剤を散布して駆除が行われた。しかし取材した64歳男性は
少なくともこの1年間は代々木公園とその周辺には行っていないという。
40度近い高熱と関節に痛みなどが出たが風邪のような症状は出なかったという。

男性によると蚊に刺された記憶があると話すのは神宮外苑のフットサルコートだという。
先月22日と29日に神宮外苑を訪れ、今月1日の午後に体調不良となり、
4日に検査して陽性反応が出た。厚生労働省によると簡易検査で陽性が出た患者は
本検査でも陽性になる可能性が高いという。

また男性は毎週末に四ツ谷駅周辺の外濠公園を訪問していた。

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:14:32.91 L0pZmqEl0
代々木公園

新宿中央公園

新宿御苑

神宮外苑

東宮御所

日比谷公園

皇居(上がり!!)

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:17:54.96 p3pIWVL/0
>>608
ポール牧が自殺したマンションかも知れんぞ

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:21:33.63 xSHw/AwR0
舛添は五輪を招致してなくても、海外あっちこっち行ってたと思うぞw
ただ単に今はいい理由付になってるだけ。

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:22:53.21 ZlhFth+C0
そろそろ新大久保にも上陸!

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:23:14.19 PzROcZ7Z0
東京全域から横浜の全域にかけて殺虫剤散布したほうがいいんじゃないか?
でないともう収拾つかないだろ
70年前は徹底的にやっても数年間も持続してしまったそうだから

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:24:26.78 xSHw/AwR0
まあ都内でも虫除けスプレーは必須だな、どこ行こうと。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:24:34.15 8Bkw00nn0
>>607>>811は同一人物っぽいのに上のソースでは
「どこで指されたか分からない」とか
情報隠蔽ってこと?

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:25:27.41 ncxaA/pj0
>>611乙乙!この情報が欲しかった。神宮外苑までキタか。

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:25:30.58 IQXZq5Sf0
私人ならばどこに行こうと勝手だが
都知事が、デング熱が蔓延しているにもかかわらず都政ほったらかしで外遊とかあり得んわ

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:25:52.93 zbHdoWWe0
今日三桁行く?

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:26:47.26 xSHw/AwR0
秋葉原も危険でおk?

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:26:48.77 jXUUfdZF0
蚊の母子感染で、卵の形で年を越すんだろうな
来年来そうですね

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:27:22.38 gBsx1Uw20
東京上空から毒ガスでも散布すればいい
あらゆる害虫を一気に駆除できる

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:27:47.74 8Bkw00nn0
>>618
訂正
× >>607>>811
○ >>607>>611

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:28:02.82 zWwwEqvK0
朝日新聞は蚊撲滅キャンペーンやらんのか

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:28:38.73 qESx2pvR0
どっからでもかかって来いや

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:29:18.27 WWpwtJXa0
てか関東はもう普通に蔓延してるだろ
それが全国にどれくらい広がるかどうかの話で
蚊の寿命的に越冬せず冬に向けて終息すると言うが、それもどうかと思うけどな

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:30:07.77 RXt70p6s0
もう日本に外人入れるな
来年別の型が入ってきたら
今回かかった人は
重症化する可能性が跳ね上がるだろ
長崎出島システムを復活させるべきだ

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:30:18.57 9P3WiKex0
>>620
見事な危機管理やん
少なくとも都知事は助かる

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:31:35.49 +1z6Xa780
その頃いつか外務大臣になりたい舛添は都民のことはどうでもよく税金でパイプ作りに余念がない

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:31:40.37 zWwwEqvK0
都内はほとんど街路樹が植えてあるからな
公園でなくても繁殖しそう

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:34:08.66 WWpwtJXa0
>>105
越冬しないから終息すると言ってた人達どうするの

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:34:23.15 zWwwEqvK0
冬は地下街か地下鉄で越冬しそう

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:34:27.14 ncxaA/pj0
新宿御苑で出なければ、一定の人が持ち込んだと分かる
新宿御苑は有料で、ホームレスは入らない。老人と障害者は無料
また入り口で顔を見られるから、製薬会社のテロリストも入りづらい

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:34:32.07 SI24bHW30
>>623
蚊同士の感染とか母子感染とかあるのか 
 

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:35:18.42 RnM5x4jp0
普通に手遅れじゃねえか

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:35:50.17 kwu93sc40
そのうち皇居のお堀も水抜きせにゃならんね

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:36:13.72 HgF/dofA0
緑の多い所はもう行かない方がいいと思うぞ
特に観光客が回りそうな所は
>>612、靖国神社近辺、上野公園も追加かな

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:36:32.85 3MMheed50
ええい、草だの木だのみんな燃やしてしまえ

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:37:28.37 PzROcZ7Z0
こうなりゃアレだな
数年前までやってたみんなで打ち水を殺虫剤でやるしかない

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:37:41.58 TlhuCjRV0
>>549

2011年のデータが、113人とあるけど、103人の誤りではないでしょうか?

データの出典をお願いします。

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:37:49.82 pFsjBbSN0
>>590
良い視点だ

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:38:10.28 i9ZVkf990
>>1
お前ら、デング、デングって大騒ぎしてるけど、確実に回避できる方法を生態学者の俺が教えてやるよ。

蚊のうち人間の血を吸うのはメスだけ。
メスは卵を産むのに必要な栄養素の一部を人間の血液から確保するからだ。

メスは人間の皮膚に止まると、まず皮膚にある液体を付着させる。
この液体は人間で言う唾液のようなものだが、これが潤滑剤となり、
人間の皮膚に針を刺しやすくなる。
針を刺して必要な血液を吸い込んだ蚊は、
最後に潤滑剤を綺麗に回収してから飛び去る。
血液を吸ってる途中で人間が手で叩き潰してしまうと、潤滑剤が皮膚に残ったままになる。
するとその部分の皮膚は部分的なアレルギー状態となり、かゆみが発生する。
つまり、蚊が皮膚に止まっているのを見つけても叩かずに、吸い終わって飛び去るのを待てば良い。そうすれば潤滑剤も回収されて、かゆみは発生しない。
途中で叩くから潤滑剤が残って、かゆみが起こる。
これが、かゆみを確実に回避する方法だ!

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:38:40.64 YK8fleZG0
保革して機雷な奴の2話に話しちゃダメだゾ

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:39:01.39 RrpS6ztL0
一昨日、中野の居酒屋でヤブ蚊にさされた。
今日、関節がが痛いなと思って熱はかったら
39.5あったので、デング熱だと思って
速攻医者いったら、咽頭炎でした。

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:39:41.20 un0sor3O0
舛添氏は今、どこで何をされてるのでしょうか?

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:40:42.70 pFsjBbSN0
>>642
 URLリンク(i.imgur.com)

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:41:04.20 zWwwEqvK0
頭が痛かったが葛根湯飲んだら治ったから風邪なんだろうな

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:41:15.03 P/tGsPw10
毎年200人以上感染してるデング熱で何大騒ぎしてるの?

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:41:44.83 2olMlx/L0
>>606
> 9月に入ってからの蚊は根性が違うんだよ
> なんとか産卵しないと気温が下がって死ぬことわかってんじゃねーのかね

うわあ…、うちの会社で働いてる、彼氏がいない31歳の派遣の女を想像しちゃったw

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:42:06.94 WWpwtJXa0
>>650
国内感染だから

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:42:10.61 FK15gvCD0
>>618
意訳
代々木公園と新宿中央公園には行ってないが、神宮外苑や外堀公園とかいろんなところでいっぱい蚊に刺されたよ。
どこの蚊だかさっぱり分からないよ。

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:42:32.39 eC3kPO720
危機管理が全く出来てない都知事w

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:43:17.78 ALXigmuA0
>>70
YOSAKOIの連中ならいくら死んでも問題ないわ
もっとやれ

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:43:46.22 b2yBVSEx0
九州沖縄は発生してないのに
東京の一部だけ感染拡大って不思議

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:44:56.89 GyXxYoiv0
>>644
叩かず吸われて逃げられた場合でも痒く腫れるのは何故?

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:45:12.15 jXUUfdZF0
>>611
ホの付く自由人かと思ったが、自由人はフットサルコートには出入りしないよな

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:45:43.31 TESEwr7i0
8月30日に発症ね。
最短2日前か最長14日前に蚊に刺されて感染したわけだ。
その時点で渋谷から新宿なら、今はもう山手線圏内の薮蚊生息地域には広がってそう。
ここから地方に拡散するかどうかが鍵だが。

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:46:30.08 PzROcZ7Z0
>>656
そりゃ感染元の代々木公園でイベントやりまくったんだから仕方が無い
そのうち道府県からも二次感染が出るかもしれないけど

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:47:04.60 9L9ZjASt0
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
URLリンク(ozzy6669.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(tony6669.blog.fc2.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ozzy6669.blogspot.jp)
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:48:23.78 b2yBVSEx0
デング熱ウイルス持った蚊は一世代で終わるのに
ここまで感染拡大ってことは
常にこの周辺にデング熱ウイルスに感染してる
人がいたってことだよね

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:48:28.33 NjqMUajV0
デングウイルスを運んでいるのはレゲエのおっさんたちか、
もしかして。

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:48:37.39 Jj366HD/0
代々木公園だけとか、局地的に薬剤散布しても意味ないじゃん。
C-1、C-130、UH-1を総動員して、東京上空で殺虫剤を散布しろ。
ベトナム戦争時の枯葉剤みたいに。

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:50:24.09 b2yBVSEx0
>>664
でもまたデング熱ウイルス持ってる人が
来て蚊に刺されたら意味ない

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:51:19.01 3MMheed50
とりあえず危ないから中韓は帰ったほうがいいな

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:51:24.08 HgF/dofA0
>>657
気がついたら刺されてたって時もなるよな
刺されてしまったら絶対に触らず掻かないでムヒとか痒み止めを速攻で塗る
早ければ早いほど腫れないで済むんだよね
なんか歳取るにつれて腫れ方がひどくなってるのは
アレルギー反応が強くなってるんかな

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:51:57.80 b2yBVSEx0
>>666
日本は居心地いいから帰るわけない

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:54:40.01 WWpwtJXa0
越冬しなくても毎年これじゃ同じようなもんだよな
2013年日本滞在のドイツ人、2014年渡航無しの日本人達
オリンピックの頃までには普通にデング熱感染危険国の仲間入りしてるんじゃないか?
夏の日本では蚊に気をつけましょうってくらいは宣言されそう
東南アジアの人達が普通に暮らしてるように普通に暮らすだろうが

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:55:19.00 TlhuCjRV0
>>648
おおサンキュー

URLリンク(www.biken.or.jp)
デング熱・デング出血熱報告患者数(1999~2012年第47週)
のグラフでは、2011年と数値が違っているので、たぶん私の見た
大阪のがミスなんだろう。

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:56:30.22 AECrPGB10
トントントン トンキン トンキンホーテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トントントン トンキン トンキンホーテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トントントン トンキン トンキンホーテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トントントン トンキン トンキンホーテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トントントン トンキン トンキンホーテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:57:19.28 GyXxYoiv0
>>587
子持ちの母親や妊婦さんは毒性を考えて
効果の弱いディート不使用のをよく使うよ
ヤブ蚊には全く効果がないことを知らせた方がいいのでは

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:58:26.23 +k8e/98bO
都知事のチョン添は仕事しろや!

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:58:44.18 vCyvaS+n0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この地図を見ると検出された場所が4カ所で
西門から南門へぬける小道沿いにホームレスの
テントが立ち並んでいる。地図上、参宮橋門と
左下の検出ポイントに挟まれている形になっている。

公園の中で一番滞在時間が長い彼らが誰一人
感染してないのが逆に不自然な気もする。
検査だけでも受けて貰ったほうがいいかもね。
虫除けスプレーとかも渡して

インタビューを受けたホームレスが3年間刺されたことない
と言っていたけど、現状それくらい言うよ。しょっちゅう
刺されてるよなんて言ってインタビューが全国ネットで
流れるとどうなるか位彼らだってわかってるでしょ。

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:01:35.23 T1M/8KqcO
代々木公園にも代々木公園周辺にも新宿中央公園にも行っていない都内在住男性きたね
舛添か厚生労働大臣クビだな
結果的に見通し間違って後手後手になった
厚生労働大臣誰だっけ?
誰かが「責任」をとらなければならないレベルになりました

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:02:42.94 8AUDPEr00
福島原発事故:1週間後にも放射性雲 東北、関東へ拡散
URLリンク(mainichi.jp)

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:06:06.79 7DUtPC2c0
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
とはいうけど、別に感染広げたかどうかはおいといて
今後ここにい続けたらキャリアになることは確実やん
>デング熱がホームレスの人たちの強制排除の口実になっていることはないのか
施設は虐待だ!みたいな書き方するけど、ほっといたら高熱出すかもしれんのに
それこそ本人の感染と発症防げてさらには拡大も防げるのになんで反対してんのかわからん

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:09:52.71 TESEwr7i0
8月30日に発症ね。
最短2日前か最長14日前に蚊に刺されて感染したわけだ。
その時点で渋谷から新宿なら、今はもう山手線圏内の薮蚊生息地域には広がってそう。
ここから地方に拡散するかどうかが鍵だが。

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:12:10.86 jXUUfdZF0
今となってはホームレス追い出して、都内うろうろされたら困る。

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:12:43.52 3MMheed50
蚊に食われた
蟹食われた
果肉割れた

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:17:35.06 TESEwr7i0
>>675
塩崎じゃなきゃあ前の田村か?
今のも年金どうこうばっか言ってないでこっちをやれと言いたいが。
引き継ぎの問題も有ったろうが、空港の検疫も甘かったか、エボラも有ったのに。
発熱はともかく、ネッタイシマカの流入が防げなかったのだろうな。

都内限定なら舛添だが、安全宣言の後に防災訓練してるし。
初動で都内公園のホームレスの発熱者を入院させとけば広まらなかっただろ。
今からでは全国でやらないと遅いだろうがな。

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:30:53.03 2jMHiVY30
報道しなければ社会は平穏なのに

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:36:03.83 kjsbNoKd0
【デング熱】 「蚊帳が無い!」「殺虫剤も蚊取り線香もない!」新宿区民が商品探して難民化
URLリンク(hello.2ch.net)

>今、ドラッグストア店頭から殺虫剤や蚊取り線香が消えて無くなっている。
>特に新宿周辺では全く入手不可能な状態だ。
>昔懐かしい蚊帳ももともと在庫がほとんど無かったところに注文が殺到し、大騒ぎになっている。

カレーライス食べてれば大丈夫だよ。

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:37:14.32 0nilCGRN0
>>683
また騙されてカレー板まで来たわけだが 21皿目

マジレス恥ずかしいよw

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:38:53.34 zoXyva1j0
>>1
中央公園なんかに何しに行ったんだ?
もしかしていちゃつくカップルを覗きに?

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:40:24.80 AP96SfpN0
始まったな、今のうちにエボラ対策を

ワリとマジデ遣る事をお勧めする。

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:41:10.78 RXt70p6s0
今買い物行ってきたが、殺虫剤もムシよけも
普通に売ってるけど
まあ、普段より売れてるかなって感じぐらいだな

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:42:12.69 Z5M1zmYX0
海外ではパンデミックって報道されてるじゃねーかw

Dengue Virus Pandemic Plagues Tokyo

After the first cases of dengue fever infections in more than 70 years,
Japan sees its pandemic if not catastrophe with the number of patients surpassing
more than 50 in less than a week. Dengue fever, a mosquito-borne viral disease
usually found in tropical regions, has been rare in Japan and so far limited
to those visiting or returning to Japan after contracting the virus overseas.

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:46:09.23 RXt70p6s0
どこの国も、クソマスゴミは
ひとんちの火事はデカデカと報じやがってよぅ
自分のとこだと報道しないか
小さく報じるんだよな
きたねぇ奴らだ

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:48:52.50 BrpXml2M0
人から人はないって厚生省は言うが感染人が蚊にくわれ
その蚊が刺した別の人は感染するから同じようなものだ

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:50:17.37 2olMlx/L0
>>620
> 私人ならばどこに行こうと勝手だが
> 都知事が、デング熱が蔓延しているにもかかわらず都政ほったらかしで外遊とかあり得んわ

こういうヤツってまだ居るんだ。
お前、安倍総理のテンプラがどうだとか言ってなかったか?

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:51:39.38 X05yTBm80
たばこって虫よけになるよなあ

今年はつくづく実感した

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:55:13.19 7DUtPC2c0
>>620
私人のほうがうろうろキャリアになられたらたまらんわ
だいたいこういうのって厚生労働省とかの管轄ちゃうん
都政がどうとか関係ある?

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:56:09.67 BrpXml2M0
厚生省は寒くなると終息なんて言ってるが
渋谷や新宿の地下街は一年中ぽっかぽかだ

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:57:37.24 RXt70p6s0
マラリアが猛威をふるっているところじゃ
タバコを推奨してるからな
吹かしてるだけかも知れんけど
蚊取り線香もマトメテだと高くて買えないから
バラ売りしてるね
ひと巻き5円ぐらいで

さて、昼飯にするべか

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:01:05.95 ARV4WFFW0
>>694
渋谷は地下街も改装して
新しい業者用通路とか暖かそうだよな!
一般人は入れないからさらに秘密裏に繁殖w

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:01:56.59 bdbJvrOV0
どっちの公園にも行ってない人が感染してるんやから、もういくらでも拡がるな。
感染しても大して熱も出てない人が、蚊に刺されまくって、その蚊が他の人に感染さしてるってことや。

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:03:40.87 oBGqQXdd0
昔、ここでAVの撮影現場見た。
興奮して銀行行って金下ろして歌舞伎町バルボア行った。

帰りの喰った吉牛が旨かった!

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:04:27.40 K27My4F80
二年前の今頃はこの辺で大使がチクッとやられたんだっけ

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:04:31.23 0nilCGRN0
パンデミック?

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:04:38.94 BrpXml2M0
デング熱の症状は軽いし1週間ぐらいで回復するって
厚生省は言ってるが感染者があまり多いと死者もでる

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:06:46.59 FK15gvCD0
>>690
池沼かよw

人から人への直接感染があるのとないのとでは大きな違いだろうが。

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:09:32.43 0nilCGRN0
もう止めらいね
野焼きマダーー??

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:14:56.57 BrpXml2M0
一回刺されウィルス保菌者になると一生体内にデングウィルスが
いるって事か?としたら夏のたびに他人に感染させるって事だな

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:20:57.40 3Tj6ReGM0
>>704
ウィルスなんてみんなそうじゃんか
だから抗体ができるんだろ 悪いことばかりじゃない

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:21:48.32 Btf4T+ru0
外国から日本に入ってる時点で蚊が少なくとも3時間は生きてきてるんだから、もう日本全土に広まってると考えてもおかしくないだろうに。

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:24:25.68 d11er3XeO
新宿御苑も調査しろよ。
やることが後手後手なんだよ。

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:26:50.56 pFsjBbSN0
宮内庁管轄の公園とか
管轄問題で
いろいろ
大人の
事情が

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:27:07.89 2icNf3sF0
しかし症状がひどくない感染症で予行演習できて、まだよかったんじゃないか

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:30:08.05 mOFxOvBO0
なにか猛烈な暑さが和らいで蚊が増えたような気がするな。

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:42:03.61 n37omHsX0
>ベトナム戦争時の枯葉剤みたいに。

で、生まれたべトちゃんドクちゃんをどうするって?

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:42:54.31 zuZoHn5Q0
>>701
40℃前後の発熱と下痢嘔吐と全身湿疹の何がどう軽いのか?ノロよりはるかに凶悪やん。

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:43:09.36 9kPE3StV0
アナフィラキシーショックみたいなのがあって、
一回感染した人が二回目感染すると死ぬらしい

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:45:34.75 zC9dLM1E0
>>713
1回かかった人が次に違う種類のデング熱にかかるとやばいらしい

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:57:29.03 ijQf6rcb0
これまで実際にデング熱に感染した人は少なからずいると思うよ。
ただ激症にならずに症状が消えてしまって
自分も主治医も気づかずそのままになっていた人はいるだろう。
だからどこにいる蚊でも感染の危険はあるだろうね。

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:58:20.41 qqFHO6L80
マラリアキャリー♪

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:01:16.92 bCd4gmJO0
パンデミック
テーハミング

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:11:54.01 BrpXml2M0
厚生省は蚊の飛行は最大100mぐらいだと言ってる
けど車や人や犬にくっついての移動は絶対ないのか

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:15:46.04 RQfdv6Yy0
>>718

いや別に蚊が移動しなくても

人が移動するから普通に広まる

蚊にさされた人が別の地域に移動して

その移動先でまた蚊にさされてその地域で感染蚊が増える

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:18:12.44 RQfdv6Yy0
>>718
蚊の飛行距離が重要なのは初動対策時であって

感染が拡大した後ではあまり意味はない

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:26:58.17 /xt4SldU0
そして��世紀の半ばも近くなってきた有る年
数人のミュータントがJAPANという国で生まれることとなった

新たな伝説の始まりだ!

722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:34:46.88 jXUUfdZF0
人体内のウイルスっていつまでも元気にしているの?
そいつが蚊に刺されたら、デング蚊の誕生?

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:37:14.22 fBlenNoC0
何か今までも統計をとってなかっただけで前からデング熱って日本であったみたいだな。
単なる風邪と処理されてたらしい

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:41:12.22 FK15gvCD0
つまり、デング熱という呼称をやめて風邪にしちゃえばいいんだ

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:44:57.21 6ualpIU/i
だめだよ
・アスピリン系の解熱剤を使ってはいけない(悪化する)
・二度目は劇症化してデング出血熱のおそれ
・治るまで蚊に刺されてはいけない
この3点が風邪とは違いすぎる

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:59:44.30 e8US8wht0
去年ってデング熱のニュースなんてあったっけ?
今年より感染者数が多いのに・・・何で今年はこんなにおおげさに報道してるのか不思議

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:02:20.50 JO3YoUSCO
代々木、新宿以外でデング熱にかかった人が続々と出てくるぞ

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:03:31.05 QX2IJXbl0
>>94
デング蚊がいないところは
防護服貸すから
自分でやれだと

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:10:30.77 l1B3xnVD0
実家の方では殺虫剤豊富で頼めばいくらでも手に入るが
キャンプ好きな俺は常に殺虫剤や虫除けは複数持っている
今日もフレから商品名指定の注文があり実家から送られてくる予定
ちょっとしたバイヤー気分の今日この頃

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:13:51.60 n37omHsX0
去年の感染者数は、国外で罹患て帰国した人間の数だって
何度いえばわかるのか。

国内で感染サイクルが出来ると、海外渡航できないくらいの
乳幼児や老人も感染して命を落としかねんから

去年とは違うの。わかったかこのバカ舛添。

731: o  @転載は禁止
14/09/06 17:23:02.06 gbxYSEV+0
東国原が知事就任した時の
      宮崎県の口蹄疫騒動 。

私は、あれも、役人の抵抗 嫌がらせだろうと思っている 。  

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:24:51.22 pFsjBbSN0
URLリンク(i.imgur.com)

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:25:53.95 l1B3xnVD0
世界からみれば日本はデングウィルス保有国だと思われているし実際110のウィルス保有国の一つに登録されている
しかし、日本はそれを認めようとはしない
昨年のドイツ人のケースも「日本国内で感染した可能性は否定できない」にとどまった
今回の感染を海外から持ち込まれたものだと言い張ってる連中もいるが果たしてそうなのか
そもそも戦後に数十万の人間が感染したデングウィルスが絶滅したと言いきれるのか
甚だ疑問である

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:26:44.11 fBlenNoC0
>>726
聞いた話によれば渡航歴なくてかかった例が今年初めてらしいが
去年も同じなのに今年だけ大げさに報道されてんのかね?

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:28:46.15 cFos6VIz0
どこ?


新南口、アディダスショップ、一蘭、カラ館のパーティー館の辺りは行っちゃった(´;ω;`)ブワッ

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:29:59.01 l1B3xnVD0
>>734
初めてではないよ
第2次大戦直後に日本で大流行した事がある

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:30:02.58 Hrk0mgBR0
>また男性は毎週末に四ツ谷駅周辺の外濠公園を訪問していた。

ここでもホームレスのために炊き出しやってる。
新宿中央公園との共通点は炊き出し。
ホームレスが媒介してるとしか。

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:31:12.60 qSBCPalO0
東京23区中に広がっちゃうんじゃない?

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:34:38.76 hkO58GoE0
>>734
戦前から日本にある病気だぜ。デング熱は。
土着マラリアもあったし。

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:35:32.90 mkIOqUHA0
電車で広がるからな

トンキンウイルスは関東中にばら撒かれる

はよトンキンに水爆落とせ

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:37:57.10 +Futuab80
>>737
東京 炊き出し&軽食提供情報
URLリンク(ikiruasisuto.wordpress.com)

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:39:13.17 dbNMLh4I0
新宿中央公園といえば 太陽にほえろ

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:40:26.56 DpVNTijn0
蚊が自分の体に止まってるのに気づいてもその時点で感染してるよな
これはきついわ

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:40:27.69 ySivxD8I0
都知事の舛添は心配いらないって言ってたぞ
そして今 ロシアにいる。
訳わからん都知事だな

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:41:26.43 YfhR2lao0
「国外で感染して、代々木と新宿に行ったヤツ」は誰なんだよ?

まずはそれを特定しろよ。
(難しいかもしれんけどさ)

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:43:25.19 pFsjBbSN0
>>745
数万人居るだろうに

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:52:21.56 W26c9J580
>>741
月曜日の四ツ谷駅の土手、っていうのが外濠公園だね。
このリストにある所、一通り調べた方がいいんじゃないかな。

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:52:29.10 5G/M6yMi0
>>11
> 浮浪者なんか調査してねーだろうからもっといるだろうな
> まあこんな国どーでもいいから日本国中に広まればいいじゃん
> 馬鹿ばっかだからちょうどいいだろ


浮浪者の存在が社会に与える損害について、何一つ危機感を覚えていない馬鹿ばかりな国だからな。
衛生観念とか社会福祉の意義とか、人類が生き延びるために今まで蓄積してきた知恵が何一つ生かそうとしない。

何もかも自己責任だと言い出してから日本人は頭がみんな弱くなった。

このままでは早かれ遅かれ滅びるよ、この国は。

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:52:50.40 v3cgt3s60
2014年 第33週
URLリンク(www0.nih.go.jp)

P26 性器クラミジア 感染症               ←  東京がワースト1。
P26 性器ヘルペス ウイルス感染症             ←  東京がダントツでワースト。
P26 尖圭コンジローマ                  ←  東京がワースト1。
P26 淋菌感染症                     ←  東京がダントツでワースト。
P29 結核                        ←  東京が2位愛知にダブルスコアでダントツのワースト。さらに激増中。
P30 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P30 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト1。
P30 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P33 デング熱                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。代々木公園発生源の件はまだ反映されていない。
P35 レジオネラ症                    ←  東京・神奈川がデッドヒート、東京がワースト2。
P35 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P36 クリプトスポリジウム症               ←  東京がダントツでワースト、全国の 9 割 超 が東京。
P36 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  全国で東京だけが突出。
P36 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P37 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、さらに激増中。
P37 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P37 麻しん(はしか)                  ←  全国で東京だけが突出。


デング熱だけではない。病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・



病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ。

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:58:59.67 jXUUfdZF0
>>748
公園で暮らす人の人権がー、とか、ホームレス差別がー、とか言ってる連中もおるしな。

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 17:59:39.44 6EXq5hNc0
またハロワに行けない理由が増えるな

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:01:09.33 5G/M6yMi0
>>750
人権思想と自己責任思想は国を滅ぼすわなw

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:04:27.85 Hrk0mgBR0
イグナチオ教会もカレー配布やってるのか。
上智も夏休みが終わる前に蚊の駆除をやっておいたほうがいいい。

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:09:46.96 WXIpByDvO
無宗教、あるいは多宗教の日本は、日本教と揶揄されるいわゆる日本的価値観を壊したら
もう自己責任論しか残らないのよ。
理想の形を持たず、ただ現状を壊す事を是とするクサレリベラルがこういう国を作ったのさ。

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:15:29.77 sGVdqelP0
>>726
去年のは海外からお持ち帰りのデング熱。
先月に渡航歴のない人のデング熱が70何年ぶりに出た。
国内に感染源があると際限なく感染者が増える可能性があるから大騒ぎしてるんだよ
死亡率低くても沢山かかれば死人は出る。

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:21:14.08 uKIQmy1m0
二度目は劇症化するって一度目から十年経ってもダメなの?

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:25:49.64 yZKdLyfx0
>>756
一生

1度目で重症化することもあり、2度目は重症化するリスクが上がる
重症化する確率は5%ほどらしい

なお、重症化した場合、放置すると致死率は20%超だが適切な
治療をすれば1%未満

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:26:03.35 7dIlp0v00
まだ、序曲

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:26:10.06 7vJZVqZ3O
マラリアの予行演習になったな
都知事も行政もカスと再認識できてよかった

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:28:10.30 GjOXsh7v0
秋にかけて屋外での祭りも多いから心配だな。
今日もあっちこっちで開催中。

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:29:12.31 NTEtp/Fy0
横浜の海の公園でも感染確認されたからな…
やべーよ、めっちゃ地元だぜ…

目と鼻の先だよ、対岸の火事じゃなくなってきたわ

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:29:18.97 uKIQmy1m0
>>757
詳しくありがとうございました

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:32:19.19 7dIlp0v00
マラリアの予防接種住んでる俺 最強だろうww

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:33:54.91 7dIlp0v00
ちなみに黄熱病もワクチン接種済

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:37:00.27 8wvKGluM0
明治神宮外苑または外濠公園で感染した可能性がある患者が確認された

新宿区HP
URLリンク(www.city.shinjuku.lg.jp)
千代田区HP
URLリンク(www.city.chiyoda.lg.jp)

外濠公園だとすると靖国神社、北の丸公園経由で皇居まで達してるかも知れないな
そうなると次は日比谷公園だ
東京の緑は意外に繋がっている

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:40:25.96 jXUUfdZF0
公共の場所を不法に占拠して暮らしてる人を集めて炊き出し。
そこには、デング蚊が飛んでるんだろ。

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:41:15.83 NTEtp/Fy0
>>765
日比谷どころかもう横浜南部にまで来てるんだ…
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:42:41.19 5GIPQ/4T0
二度目に違う型のデング熱ウイルスを持つ蚊に刺されるとあぶないんだよ。今回発見されてるのは同型ウイルス。

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:47:37.58 FfSL55ka0
>>761
金沢八景かよ、もう東京湾全域じゃねーの?

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:48:24.70 2q0PCTRk0
こえーー!

-----------------------------------------------------------------
世界では、デング熱により年間約20万人が死亡しているという報告もある。

「デングウイルスには4つのタイプがあり、
【初感染】のときは軽症例が多いですが、
【再感染】すると“デング出血熱”を引き起こす可能性が高まります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
適切に治療しないとその致死率は10~20%ともいわれているんです」(前出・森田氏)
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.news-postseven.com)
-----------------------------------------------------------------

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:53:43.92 WoJ1IbE30
もうパンデミックだな

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:53:47.54 PSlEw+Y10
新幹線とか東京で偶然に蚊が入ってしまって、それが関西まで運ばれて来てしまい、
京都や新大阪で蚊が降りたら嫌だな。
デング熱の蚊が、自力ではさすがに東京から大阪まで飛んで来れないだろうかから。

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:56:14.41 zwQNwLYy0
南関東はもうダメだなオレも3日連続で刺されてるし
今から範囲拡大して蚊の駆除しても手遅れ
毎度の事ながら楽観的な初動ミスが無ければ全国規模にならなかった可能性もある

こんな騒動でもイベント強行してるとこもあるし危機感がゼロ

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 18:58:31.74 w/40u9GT0
>>763
マラリアにワクチンは存在しません
予防薬を定期的に摂取が常識です

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:04:34.81 7dIlp0v00
>>774
俺が受けたのはなんだよ?
2回 打ったが横浜の検疫所で
それの証明を持ってたからアマゾン一帯もフリーで通れた!

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:05:55.27 7dIlp0v00
当時は黄熱病も、接種必須だったので日をずらして射ったが。

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:08:15.65 V0zCwcES0
外堀公園でも

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:09:52.32 NTEtp/Fy0
これで京急電車にでも蚊が紛れ込んだらやべえわw
パンデミックやんw

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:34:26.65 w/40u9GT0
>>775
コレラワクチンじゃないか?
2回摂取で3年効くぞ

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:36:36.06 pFsjBbSN0
>>779
あっ そうだった
すまん 俺の勘違いだった コレラワクチンだわ。

ありがとう

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:44:26.83 l91O4P900
症状がロクに出ないヤツとか
マッタク出ないヤツがいるのも問題だ
4つ全部の型に感染しても
症状でないで自分だけ免疫獲得しちゃうやつとかいるしな

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:44:34.60 0nilCGRN0
パンデミックはじまったね

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 19:44:46.15 OcNmyxpn0
朝日新聞解体!山手線一周マラソンラリー

日程:
 14時00分 街頭演説(朝日新聞本社前)
 15時00分 有楽町駅に移動
 15時30分 山手線外回りにて渋谷駅まで乗車
 17時30分 街頭演説(渋谷駅ハチ公前)

告知動画:
URLリンク(www.youtube.com)

主催:
 頑張れ日本!全国行動委員会
 チャンネル桜二千人委員会有志の会

9.20朝日新聞解体!山手線一周マラソンラリー

次はこれに期待しよう。全力で応援します。

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 20:17:32.68 dKuuPOMZi
蚊が低温でいなくなってもその次はラスボスのエボラだからお前ら覚悟しとけよ
これはエボラを想定した実験にすぎないから

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 20:31:00.59 pFsjBbSN0
もうラスボスかよ

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 20:38:45.06 ZDztuzUX0
>>761
>>769
まだ確認されてないよ。
感染者が発症後に訪れ、蚊に刺されたから、調べて、
念のため、公園を閉鎖した。

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:35:20.21 ID:qGaBeAEe0
こ れ は ひ ど い 

URLリンク(www.asahi.com)
28日、新たに2人の感染が明らかになり、計3人になった。
感染した場所と疑われるのは、東京都渋谷区の都立代々木公園。
2014年8月29日05時00分

女性は8月17日と24日に東京・代々木公園を訪れていた
同28日に発症し、38度台後半の発熱や関節痛、目の奥の痛みが出た。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

デング熱が報道され、自分も発症中なのに散歩する20代女性・・・
URLリンク(news.tbs.co.jp)

女性は、先月31日、発熱などの症状が出たあとに
この公園の犬の遊び場で4か所程度、蚊に刺された

デング熱を発症した患者が金沢区海の公園のドッグラン(犬の遊び場)で
蚊(カ)に刺されたとの情報がありました。デングウイルスを保有する
蚊(カ)がいる可能性があります。念のため、蚊(カ)の調査を行っていますが、
蚊(カ)に刺されないように注意してください。

URLリンク(twitter.com)

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 20:51:40.90 NSNNivoV0
蚊よ、舛添を刺せ。

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 20:58:08.74 IQjB3/xu0
昔、スペイン風邪というのが流行って世界中で何千万人も死んだ
勿論日本でも多くの死者が出た
今はどこでも飛行機でひとっ跳び出来る世界だから必ずエボラは来るだろうね
エボラに感染したらすぐ熱が出る訳でもないだろうから
空港はすり抜けるだろ

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:02:56.18 Au7/SmKu0
蚊の行動範囲は50~100mらしいな。しかし人や物に乗って移動すりゃあっという間に広がる

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:22:55.24 LKBsRsR90
>>652
日本で毎年200人以上って聞いたけど?

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:27:45.31 l1B3xnVD0
>>790
一応それは渡航履歴を持つ人という事になっている

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:29:06.11 OMVcQcod0
去年夏にインフルエンザにかかったと思ってたけど、あれはデング熱だった可能性も
あるな

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:29:35.69 LKBsRsR90
>>791
200人以上確認されていて伝染った人がゼロなわけ無いじゃん

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:31:07.04 bdbJvrOV0
今まではデング熱のある地域に旅行などで行ってた日本人が感染して帰ってきて、その人だけが発症して、それだけでおわってた。
今度のは外国行ったことない人が国内で感染してどんどん拡がってるから、今までのとは訳が違う。

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:32:05.66 ANRfgYiG0
超汚染トンキンから出てくるなよトンキン土人

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:32:17.74 OMVcQcod0
>>784
これって計画的なエボラ予備訓練なのと違うか?
あるいは神様からエボラに備えておけという啓示か

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:32:46.97 jXUUfdZF0
炊き出しやってる公演の名前が良く出ているようですね

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:33:46.69 JnYZux5F0
こんだけ広がったら防ぎようがないわ
刺されたら発症しないことを祈るだけ

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:35:19.76 W26c9J580
>>741
たしか原宿で感染したっていう子がいたよね。
リスト見ると、土曜日に表参道の教会で炊き出しやってんじゃん。

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:35:54.59 8YF8/xOr0
>>792
検査してインフルってわかったんじゃないの?

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:38:01.45 wk5I6zN40
デング熱を持ち込んだ犯人は中国人と朝鮮人だよ。
ホントこいつらは害しかねーな
日本から追い出せ

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:38:19.10 zwQNwLYy0
また刺された
今日だけで4箇所
熱出ても自力で完治する
みんなに迷惑掛けたくないから捕獲して飼う

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:38:46.97 OMVcQcod0
>>800
医者行かなかったからわからない
40度の熱と筋肉痛で2日で治ったからインフルエンザだと思うけど、咳出ない
から変だと思ってた

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:45:03.48 kbDz5Rty0
>>796
デングとエボラじゃ危険度が違いすぎて訓練にならんぞ
東京でエボラ100人発症したらマジで東京終わる

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:49:43.39 OCGJ9OK50
>>789
蝉をくっつけて出社してきた人が居るって
丸の内のオフィスでいきなりミーン!

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:50:55.06 TWQ7KZx50
>>801
2008年 北京五輪時に長野にわきだしたシナの聖火リレー紅衛兵
ウヨデモを襲撃するチョンの「のりこえネット」ここらみたいな、
覆面ロシア義勇兵wによる2014年 ウクライナ侵攻、
日本政府は、このような事態が、日本でおけるのはさけよ!!

日本政府は、全日本人にむけていますぐ、
シナ、チョン、ブサヨをみつけしだい迫害し排斥、殺害していい
という許可を呼び掛けるべき。

日本に巣くうシナ、チョン、ブサヨが、日本人からの迫害、武力排斥に脅えて、ただでさえ元から失業者で溢れる、シナ、チョン本国に逃げ帰れば、
社会福祉システムが脆弱なシナ、チョンはすぐに社会崩壊する。
シナ、チョンは巨大暴動から全面内戦に突入、国が崩壊する。

実例

第二次世界大戦における、敗戦直後の、各地から送還された
敗残兵、失業者だらけで政情不安の極みにあった、イタリア、ドイツや日本。

1960年代後半、ホンジュラスは、
人口過密国である、隣国エルサルバドルからの実質棄民十数万人を、
強権による土地接収や、軍から愛国民兵まであげての徹底的な武力迫害と、
サッカー戦争の果てに、エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを膨大な失業者で溢れさせ、崩壊させた。

ブータン王国は、1990年代初頭、
国内統合、近代化を口実に
隣国のネパール王国からの棄民を遡求までして、武力迫害でシバキだし、ネパールに送還した。
1990年代後半、
ネパールは、元の失業者にくわえ、
ブータンから送還された失業者も溢れて、政情不安に追い込まれたか、
ネパール内戦に突入し、疲弊しきることになる。

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:51:26.32 gD5+p3CZ0
現状、感染範囲はどの程度広がってるんだろな

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:51:31.12 OCGJ9OK50
>>799
ちゅうか明治神宮ダメなら原宿もOUTよ
NHK代々木公園明治神宮原宿ラインですね

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 21:53:09.28 PrZgGb6L0
>>808
別名「炊き出しライン」ですね >>741

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 22:05:16.78 sav82kvkO
その場を離れても蚊の野郎は纏わり付いて来やがる
あと、刺されてる最中に車や電車に乗るとなあ
東京に通勤通学してる千葉埼玉神奈川県民が
ごまんといるからヤバいわな

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 22:13:31.57 It8bHLQ00
あれ、これとそっくりな大煽り事件、前にもあったよな?
騒ぐだけ騒いで、なーんも起こらなかったちゅうやつ・・・・

オマエ、煙草原因の肺癌で年間11万人死んでんだよ!
だったら、こっちも報道しろや!

デング熱なんて去年も一昨年も確実に発生してたというデータが公表されてるよ!

騙されてんじゃないよ!バカ

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 22:17:09.52 n37omHsX0
と、また海外で感染した人間と国内で感染した人間の影響の違いがわからないバカが暴れてます。

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 22:18:37.18 5HbSbVbd0
デング熱感染が確認された累計患者数
URLリンク(imgur.com)

デング熱感染が確認された1日辺りの患者数
URLリンク(imgur.com)

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 22:28:28.64 gD5+p3CZ0
>>811
それはむしろヤバかろう
去年罹った人間が今年も罹ると重症化する

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 22:51:00.58 6QWI6RAT0
100人感染者が発見されれば、1万人は潜在感染者がいると見ていいな。

発覚が1万人になった頃には100万人といいたい所だが、
その頃には慣れてズボラになって危機感覚も麻痺するから
伝言ゲームが機能せず実態1000万人規模になっているはず。

100~200人が死ぬ事態になってからまた騒ぎ出すだろう。年寄りや
子供が死ぬ分には「突発性・・・」とかの他の病名や「衰弱死」とかで
隠蔽できるけど健常者が死に出して隠しおおせなくなってから。

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:00:29.73 1EJ5Iu4D0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:05:29.15 VtrlX1/t0
デング熱のとき、
忌避しなといけない薬を知らせておかないと、
感染拡大すれば、馬鹿が飲んでしまうぞ。

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:08:18.06 vAENlWDA0
テング熱って二回掛かると重症化して死ぬ可能性高いんでしょ?
エボラはそこまで伝染力は強くないみたいだけど
テング熱は伝染力がやばい。死者が出だしたらパニックになるよ

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:30:55.37 QsHqQ5Hi0
URLリンク(s.mxtv.jp)
参加わずか6都市 アジネット開幕 組織見直しを議論へ (都政 - 2014年9月5日)

 アジアの大都市が集まり都市の抱える問題点を話し合うアジネット21の総会がきょうから始まりました。
しかし出席した都市は半数以下で、舛添知事は会議の冒頭、組織の変更を提案しました。
 アジアネットワーク21=アジネットはアジア13の大都市の代表が集まり共通の政策課題を話し合う
国際組織です。今回の開催地のロシア・トムスクは日本からだとモスクワを経由して空路で14時間。
他の都市から離れている地理的な遠さもあり、13都市のうち今回出席したのは
東京や韓国のソウルなど合わせて6都市でした。そのうちトップが姿を見せたのは
東京都の舛添知事とトムスク州のジバーチキン知事のみとなりました。
舛添知事は「2000年にこのネットワークが提唱されてからほぼ15年が経過し、
ネットワークのあり方を見直す時期にきていると考えております。
私からこのアジネットの今後のあり方について考えを述べる機会をいただきたいと思っております」と
話しました。
 きょうの会議では都市生活を向上させる政策について意見交換が行われ、
東京都は舛添知事が都民へのスポーツの普及について東京マラソンを例に報告しました。
会議はあすが最終日で組織見直しについては東京都が他の加盟都市に対し持ち帰って検討する
よう提案する予定です。

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:40:13.31 zrqlaHDm0
西へ向かうと駒沢公園経由で多摩川か。

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:41:07.07 G/8B+p/z0
トンキンに原爆を落とせよw

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:41:32.33 /bEl6KH/0
>>813

患者数の伸びがどんどん鈍っているね

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:43:39.24 l1B3xnVD0
デングごときでこんだけ大騒ぎって
エボラきたら大パニックだなこりゃ

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:48:36.74 G/8B+p/z0
来年夏にはもっと広がるんだろうなぁw
トンキンはもう焼き尽くせよ

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 23:48:48.02 QKnrIL8b0
新大久保周辺が異常な密度ってオチ?

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 00:22:53.85 zTWENQ0kO
蚊は下水道とかで越冬するんだろ
来年に持ち越さないようにしないとな
ただ、実はすでに日本中でかなり広がってる気がしないでもないけど

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 00:31:10.66 iNHjfoZj0
パンデミックが怖い

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 00:42:02.51 QFHCqiEP0
テロに使われたらヤバイな 昆虫テロだ

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 00:58:34.29 CoFbcPIr0
ますぞえ~~~~~~~~~~~~~~
今訪露の舛添が訪中したのが4/26~28(上下関係を意図とする印鑑を中国政府に貰った馬鹿)


中国でデング熱の流行が ◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。
 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9~10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。 大体、デング熱の●発生元が判りました?

ここ数年中国では大流行
このことが世界中に知れると大変な事になる。
エボラ熱を見れば判る。
中国は即刻鎖国すべき。
日本に中国人が入って来ると●日本中が毎年デング熱の大流行wwwwwwwwwww

舛添は都政を軽視、また19日から韓国再訪

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 01:21:31.34 n/4DwqWv0
中央公園のすぐ近くに住んでるんだ。
新宿区からのお達しの紙がマンションの掲示板に貼ってあった。

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 01:28:14.54 OgelflET0
本当にウイルスを持った蚊がいるのか
試しに刺されてみてくれないかw

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 01:32:05.23 qt3JTC9Q0
秋口でよかったな
もう2,3週間したら蚊もいなくなるだろ

それまで極力自室、会社に引きこもれ
やむなく外出るときは常に猛ダッシュな

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 02:09:30.62 Jxns2Si50
>>821
韓国人の特徴として下顎前突症(口を閉じているときの顎の形のことではなく、
歯を見せたときに上の歯より下の歯が前にある)顔が多い
たとえば、
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
のモデルのような上顎
これは近親相姦を繰り返すことによって起きる特徴だ
有名なところではハプスブルグ家(カルロス二世の顔)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
近年ではオーストラリアの近親相姦一家(コルト一家)
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
などなど、これらの証拠によって韓国人は国家をあげて近親相姦一族であると
結論付けることができる

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 02:32:04.05 OceHuFt50
    |┃
ガラッ .|┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  おまえらビビりすぎ
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 03:47:57.21 94L48Dn+0
まあ涼しくなれば収まるけどね
問題は今後夏になれば同じ問題が毎年起こるって事だろうな

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 03:49:20.33 nnGIS+2b0
>>825
あそこは臭すぎて蚊も寄りつかなそうだがw

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 03:51:31.64 FaT3IZMV0
東京名物デング熱。
火事とデングは江戸の華。

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 03:53:31.38 nnGIS+2b0
蚊の媒介で怖いといったらマラリアとかだろう
日本でも以前西表島とか開発工事しようとしたらマラリアが危険過ぎて断念したぐらいだからな
他にもペットではフィラリア感染もあるし 蚊は怖いんだよ

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 03:54:49.82 Zvs3s0u70
今日北区の飛鳥山公園でフードフェスやるから楽しみにしてたんですけどー!

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 05:17:09.50 iNHjfoZj0
なんで代々木でイベントやるの?バカなの?
そんなにパンデミックさせたいの?

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 05:19:34.91 5PPKaWrQ0
>>823
エボラなんか来たら東京や日本じゃなくってもパニックだわw

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 08:55:51.97 qYirA91d0
>>783
集めた金の明細出せないヤクザのデモに期待ねぇw

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:04:32.64 yoQu/CrFO
>>832
本当に!
これが、6月、7月じゃ、お祭り軒並み 中止になってたよな。
一歩間違えたら、24時間テレビだって。

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:10:23.17 luXP/RRm0
>>832
情弱かw

ヒトスジシマカは10月一杯まで活動するよ。

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:13:38.54 c52MRF1M0
腐れトンキン 汚れトンキン へたれトンキン グデングデンのトンキン人

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/07 09:16:50.72 O1PbrbIR0
よく考えてみると、社会的存在意義のない浮浪者が多数死ぬのなら、
これはもう、願ったり叶ったりじゃないか。

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:21:00.53 uFnevK5M0
>>846
そう都合のいいウイルスならよかったんだがな。

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:22:33.27 Shj6X7iyO
ここホームレスいっぱい住んでいる。

ホームレスは感染しないの?変だよね。

代々木公園にもホームレスいっぱい住んでいるけど、公園を閉鎖したとか都はいうが、ホームレスが住み続けて閉鎖って変な話だ。

ホームレスがデングを媒介してるだろ。

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:27:13.94 /lltRG370
新しく稼働している渋谷駅には地下に業者用通路がはりめぐらされてて
常に20℃くらいの室温w

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:28:20.27 W9m8r+wB0
東京こわい…

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:29:28.59 FAXMf6Fr0
本日の炊き出しは隅田公園ほかです。

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:44:49.48 3k92bto20
毎年これくらい感染者はいるらしいね。
今年だけこうして騒いでる。
何のため?

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:47:04.85 p4TvyxmL0
寒くなるまで放置するという方法しか取らない無能な安倍自民
原発対応といい、安倍自民の危機管理はいい加減すぎるのに、戦争する気だけは満々

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:50:54.67 luXP/RRm0
>>852
海外で感染と国内で感染は意味が違うのが分からない?

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:53:20.25 /lltRG370
URLリンク(i.imgur.com)

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:54:36.92 8bU41ECV0
>>3
都知事のくせに都政ほったらかして外交して何様のつもり?万全を尽くして蚊を駆除するんじゃなかったの?
代々木公園か新宿中央公園の木に裸でくくり付けて一晩過ごさせたいわ。

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:55:20.19 av1sDx3x0
デモとかで人が集まりそうな公園を閉鎖する体の良い口実にされてる気がするな

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:57:00.91 cZkuMcQT0
窓設置型の虫取掃除機のご案内です
窓に近づく蚊やハエなど小型昆虫にセンサーが反応し自動的に虫を吸い込み退治します
交換式の袋フィルターはそのままつまんで捨てるだけ、フィルターのセットもワンタッチで簡単です
今ならゴキブリ用のアタッチメントもサービスでお取り付けできます

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:58:31.05 nnGIS+2b0
>>852
海外からお土産で持ってきてるのと
国内産の自家繁殖の違い
国内産は70年ぶりだから

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 09:59:55.85 8bU41ECV0
>>841 日本も人事じゃないよ。

【香港エボラ感染】中国、香港でエボラウイルス感染患者発生 【パンデミック】
スレリンク(news4plusd板)

韓国でエボラ キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
スレリンク(news板)

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 10:07:02.19 JqfKUE850
今月20日に東京体育館で行なう予定のコンサートはどうなるのだろう。
今から心配だ。

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 10:14:12.22 BXWg6+DH0
製薬会社やり過ぎだよ。

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/07 10:25:15.67 2gtbe8tV0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch