【食育】学校給食に牛乳は必要か…新潟県三条市「和食に合わず、代替は可能」、女子栄養大学教授「豊富な栄養、成長に不可欠」★2at NEWSPLUS
【食育】学校給食に牛乳は必要か…新潟県三条市「和食に合わず、代替は可能」、女子栄養大学教授「豊富な栄養、成長に不可欠」★2 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:36:42.73 mebZK3JH0
下痢、ゲロ、または腹痛、このトラウマは味わったことのない人にはわからない
水ならそんな危険性が激減する。予算がないなら水道水でいい。
またはお茶だな。まぁなんでもいい。

米 + 牛乳
パン + お茶

この組み合わせがなくなれば何でもいい

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:36:47.95 s5oNZ8fX0
ヨーグルトは体に良いらしいね。砂糖無しを毎日食わされてる。

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:41:17.44 kia7CwZi0
ふいに#鼻からギューニュー♪
思い出してツボったわ、!あ
明日美容室いくのに思い出し笑い出たらどーしてくれんだw

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:42:02.96 MnG8GCu90
昭和40年ぐらいまではムチャクチャ不味い牛乳だったが体格向上には役立った
160cmぐらいの戦前の身長が170cmぐらいにいっきに伸びた
親より小さい子供はまずいなかった

しかしあれから日本人の身長は牛乳飲んでも伸びてない
親より小さい子供は普通にいる。50代のおっさんの方が高校生より大きい

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:43:08.29 fZahm/VfI
小学校低学年まで前から2番目のチビだったけど幼稚園からずーっと牛乳飲んでたお陰で
結局、178cmまで伸びた ありがとう牛乳(´・ω・`)

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:44:32.25 waq49rN10
そういや20年くらい 牛乳飲んでないな
コーヒーにミルクは入れるほうだから 摂取はしてるが

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:45:40.99 39PZFLI60
>>24
カルシウム吸収はリンと、関係あるのよ。今はカップ麺とか、スナック菓子を食べる子供が多いから、つまりリンが過剰の人とかは牛乳よりも、リンの少ないカルシウム入っている食べ物がよい。
逆にリン過剰になってない人は牛乳のカルシウム吸収良いよ。
つまり、牛乳うんぬんよりも、普段の食生活トータルでみないと、カルシウムとか骨粗鬆症とか語れない。あと、運動にも関係あるし

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:45:46.05 9IvETYPP0
>>37
だって小さいときに外で遊ばせないから運動してないもん、
長時間散歩に連れ出して歩かせる親もあまりいないでしょ。
足が伸びないw

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:46:38.94 rX6tpZKY0
せっかくおいしいチーズ工場が増えているのに。。。
裾野は広く給食需要は保持そといてもらいたいもんだが・・・
なんか問題あるのかな

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:47:53.75 c6yTOTek0
成長期の子供に牛乳は必要かも知れんね。
ミルメーク付けてやればガキも喜ぶんじゃねえの?

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:47:59.60 ALXigmuA0
山岡さんが120℃で2秒殺菌とか栄養素が全て壊れるって言ってた気がする。

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:49:06.11 Ub/KB5ER0
給食牛乳不要論の本当の目的はTPPに反対してる酪農家を潰せって国の方針なんわわ
和食に合う合わないとか栄養とか真面目に議論する奴はわかってない

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:50:07.26 +d/k7YctO
>>33で解決

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:50:33.78 mebZK3JH0
>>44
美味しんぼは嘘デタラメ多いぞ
「120℃で2秒殺菌とか栄養素が全て壊れる」
といったなら
「120℃で2秒殺菌しないとまずくて飲めたもんじゃない」
みたいな相反するセリフも普通に言う。まぁ何十年もやってるから仕方ないけどね

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:51:40.29 mebZK3JH0
>>45
もう何十年も前からおかしいって言われ続けてるだろw

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:53:27.43 WlNySNuC0
美味しんぼは話終わったら取材受けるって言っておいて逃亡してまだ帰ってこないような無責任な作者が書いてる漫画

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:54:40.23 AHylRm7H0
牛乳が合う合わないなんて考えて給食食ってなかったな
続けた方がいいかと思うけどね

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:55:05.78 Aqs/VUbz0
牛乳はいらないな。でもチーズは欲しい。
チーズが嫌いな子は多そうだけど。
米もパンも最近の糖質制限ブームからすると問題ですよね。
弁当持たせるのを普通にするしかないのだろうか。

こんな時代に自分が子供だったら昼食抜きになりそう。
遊び時間が増えるな。夕方食べられればそれで良いし。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:55:24.30 jiSF+YK30
牛乳の一気飲み競ったり。
余った牛乳を何本も飲み干したり。
友達が飲んでいるときに笑わせて噴出させたり。
それを雑巾で拭くと一発で匂いが染み付いたり。
給食から牛乳が消えるとなんと人生の色あせて見えることか。

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:57:24.88 MWXUvq/a0
あれ?これって予算が無くて牛乳削ろう、ってことから始まった話じゃなかったっけ

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:58:26.05 WlNySNuC0
今更気がついたけど

>三条市では毎日例外なく米飯給食を提供している。
これはこれで極端だろ
たまにはパンやら麺類やら混ぜ給え

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:59:12.46 DVOtN4qK0
また三条か
三条市内の高校はやたらパン屋が入ってくるのに小中学校の給食にはパン出ないのか

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:03:22.69 ZSjjiXUY0
中学校の教師だが、毎日牛乳はいらん。クラスの全員が飲んでいると思う?
夏場の暑い時でも20%は残る。冬場は半分はのこってセンターに返却している。
あとはどうなるのか知らんが、ごはんと一緒に牛乳なんて飲む気にならん。
ついでに、ウチの地域ではスプーンとフォークなんだが、ご飯は箸でたべるよな。
学校給食は日本人の食文化を崩壊させる最大の原因と思うぞ。

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:03:40.68 eaJ7b/xR0
懐かしの牛乳かんをデザートに出したらいいじゃん。
それとか、ホワイトソースを使った料理。
クリームシチューとかグラタンとか、ドリアにしてもいいし。
牛乳をそのまま飲むイメージだけで考えるから選択枝が少なくなる。

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:05:17.74 fmBo/lbY0
>>34
自分が小学3年くらいの頃米飯給食始まったが
もともと牛乳苦手で下痢体質だったのが
ご飯+牛乳でさらに嫌いになった
いまだに冷たい牛乳そのまま飲むのは苦手

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:05:54.69 wAqv9LTJO
牛乳なんてどの食事でもたいてい合うだろ
和食に合わないとか雰囲気で言ってるだけなんじゃね

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:07:34.25 8IRoJyY90
>>59
代わりに何を出すかで背景が見えるかも

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:07:37.52 DUouJUXz0
毎日、代替可能なものって例えばどういうものがある?
飽きないようにする必要もあるよね

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:07:54.20 ASc62ExH0
知り合いの母親、自分が背が低いから息子は背が高くなって欲しいからって
牛乳ばっかり飲ませてたら結石になっちゃったってw過ぎたるは及ばざるが如し。

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:07:58.73 A7w9bWmE0
必要だとは思う。
だが、献立のバランスを考えてくれ。
うどんやラーメンに牛乳は無理でしたよ、当時の俺には。

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:08:41.84 eaJ7b/xR0
さすがにご飯に牛乳そのままは合わない・・・
味付けを上手にしてミルク粥ならまだわかるが。

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:09:28.07 maU7PGXa0
日本人の腸に牛乳は合わなくて下す
ってどっかで見た
実際俺も牛乳飲むと腹壊す

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:09:35.07 a4FUF/4P0
>>57
「和食に合わない」ってのが理由でしょ。
それ完全に洋食じゃん。

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:11:44.89 40VmhIAI0
この三条市長は「日本初」って言葉が大好きだから日本で初めて
給食から牛乳撤廃させただけだからな
しかもこの市内の学校給食の献立決める栄養士のBBAは
「パンを食べるとバカになる」って理由で給食からパンを撤廃させたし

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:11:47.39 a4FUF/4P0
>>62
>結石
牛乳はむしろ結石を防ぐらしいよ。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:11:49.59 d/JrUoVW0
いただきます直後に飲み干してたから、合う合わないを気にしたことねぇw
他クラスの狂った教師はご飯→おかず→牛乳の三角食い主張者で、ちょっとした問題になってたな

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:13:09.62 8IRoJyY90
>>67
全食米飯ってのもおかしいよね

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:13:21.01 VSu4GDKJ0
日本人は牛乳のカルシウムの吸収は出来ないだろ

無駄、無駄、無駄

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:14:14.18 DVOtN4qK0
>>70
新潟だから米のが安いんだろ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:14:37.10 6zp+66p00
ずっと前のネタを何回蒸し返して記事にしてるんだ?
もうほっとけよ

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:14:50.82 eaJ7b/xR0
>>61
だから、給食のおかずに、クリーム煮(白菜や魚や鶏肉など中身を変える)
ホワイトソースを使ったグラタンやドリアをつける。
牛乳から簡単に作れるカッテージチーズを使ったサラダや和え物もできるよ。
また、おかずにない時はデザートとしてミルクゼリーやヨーグルト、チーズケーキなど。

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:14:52.97 KhJ1BxjG0
>>1
牛乳利権とかいうやつですな。
日本人は牛乳が体に合わないなんて
30年以上前から言われているのに
いまだに牛乳をすすめる学者や厚労省の奴ってバカだろ。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:19:21.53 eaJ7b/xR0
>>66
牛乳かんは和食のデザートにも合うよ。

それに、「和食」だけに拘るのも栄養素のアンバランスを招くと記事にもある。
要は、牛乳に求められる栄養素を、ご飯のメニューの時にも牛乳をそのまま
飲むような形でしか採れないことが問題の根本だろ。

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:19:43.56 lwYrPDK30
今の時代、牛乳飲ませると カロリー取りすぎなんだろうけど
牛乳は必要だと思う。
一番必要なのは 貧困ORコンビニ弁当中心の栄養が偏っているような家庭。
頼むから 給食費払わなくてもいいから飲ませてやって欲しい。

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:20:49.44 8IRoJyY90
>切り札的存在は「煮干し粉」だ。

・・・牛乳でお願いします

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:22:39.21 nYVyjbb80
牛の乳はそもそも
ヨーグルトやチーズに加工して食べるもの

そのまま牛乳にするのはゴイムをだますもの

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:23:33.12 LRHh54q60
笑わせて牛乳吹き出すまでが給食だ

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:24:16.49 jpDxPqoa0
>>1
あの薄い味の牛乳で栄養摂れてるんだろうか

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:24:20.69 eaJ7b/xR0
日本人は歯並びの悪い割合が多いと言われるけど、昔の和食に牛乳が使われず
カルシウムが不足していたってのも理由のひとつだと思っている。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:25:14.77 a4FUF/4P0
>>76
まあもちつけ、その栄養素のアンバランスを招きかねない
「和食」だけに限る取り組みをしてるのが、この自治体だから。
主食はご飯に限り、パン・麺は主食として出さないほどだし。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:27:52.17 zw5mINA50
そんなことはいいから、中休みに軽食取れる様にしてくれよ。
スポーツやってる小学生は、一日3食じゃ厳しい。1日5食を基本としてほしい。
1回の食事量が大人ほど食えないんだから、10時くらいに栄養的にガス欠になる。
んで午後も3時にはガス欠。
3食合計で所要量を満たしても、間隔が開きすぎてロスになる。

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:29:03.65 DKlUGlNA0
>>82
姿勢の問題だと思う。同じ米文化のミャンマーとかものすごく姿勢いいし

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:32:12.44 a4FUF/4P0
>>76
これを見れば分かる。
食の洋風化が、不登校・いじめ・非行の増加につながるらしい。
すごい理論だよ。

URLリンク(www.city.sanjo.niigata.jp)
URLリンク(www.city.sanjo.niigata.jp)

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:33:41.15 eaJ7b/xR0
>>83
この学校的にはご飯をクリームで和えて焼いたドリアも「和食でない」という
理由でNGなのだろうか。
だとしたら意味不明の国粋主義者であって、生徒の健康は二の次ってことだな。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:36:24.39 eaJ7b/xR0
>>86
この全く根拠を示さない断定的な図解説明はなんなんだw

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:37:00.38 KNuplRMs0
乳製品廃止しようとすると
ロックフェラーが怒って
廃止しようた者を潰しにかかるんじゃないかな

TPPで無理にでも乳製品売りつけたいわけだし
邪魔してくると思うな

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:38:22.23 EUmbTXw/0
>>86
これ公式なのか
おかしな思想ありきだな
まずは全部和食ってのをやめさせよう
牛乳は牛乳で全部じゃなくていいし

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:40:25.42 cbyb1WqG0
給食だからと行って、普通の食材だけで無理に栄養バランス取ろうとする事はないだろ。

市販の食品だって、カルシウム・他のミネラル・ビタミン・食物繊維などを添加してる物は少なくない。
そして、それがいかにも健康に良いような宣伝文句で飾って売られていて、
それを好んで買う消費者は少なくない。

給食だって、それらと同じように足りない栄養素を添加して作ればいいだけだ。
カルシウムが足りないってんなら、蛎殻カルシウムでも卵殻カルシウムでもいいから混ぜとけよ。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:40:26.54 Ug80fKPN0
>>2-3
なんか、すごい長文を見た気分だw
ここまで長かったら、逆に清々しい。
ふだん、たった数行で長文うぜえって文句言われるから、励みになる

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:40:47.90 DKlUGlNA0
和食の定義ってあいまいだよな。郷土メニューを週1度必ず入れるとかならわかるが

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:40:57.27 p1tyPr8X0
子供の体は伸びる時以外は伸びないから、本気の議論が必要だわな。
あと立場を超えた真理の追究だな。

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:41:20.12 XkfTz6kC0
パンとポタージュ(牛乳たっぷり)で良いんじゃね

つっても冷や飯食わせてる学校もあるんだよなあ・・・

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:41:28.74 eaJ7b/xR0
>>85
今の日本人は確かに姿勢悪いけど、昔は武士階級は背筋を伸ばす姿勢が大事だったし、
日本の習い事や武芸はことごとく姿勢が重要。
こと姿勢に関しては、伝統的に悪い民族とは思えないんだよなあ・・・

97: ◆MtMMMMMMMM @転載は禁止
14/09/06 01:42:14.73 ZTpvvL700
和食の時は、豆乳にすればええがなw

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:43:02.24 mTEUslyD0
学校給食は和食なんて大層なもんじゃないだろうw

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:44:05.25 Ug80fKPN0
牛乳は、セロトニンの材料でもあるから、うつ病の予防にいい。
メラトニンにも関係するから、睡眠も良くなる。夜更かしの子供には牛乳飲ませよう

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:45:51.45 a4FUF/4P0
>>87
まあ、実際は健康にたいした影響は出ないと思うよ。

それよりも、寛容さを失うことが心配だ。

牛乳が飲みたい奴も、飲みたくない奴もいるだろうし。
洋食が食べたい奴も、食べたくない奴もいるだろう。
麺が食べたい奴も、米が食べたい奴も、パンが食べたい奴もいるだろう。

全部の意見を採用しろとは言わないが、多様性は「そこそこ」受け入れて欲しい。

和食しか出さない、主食はご飯しか出さない、飲み物に牛乳は絶対出さない。
これでいいのかね?

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:46:36.73 U3X84hzt0
合わないからまっさきに牛乳を飲み干していた
合間あいまに飲まなければいいだけかと

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:46:46.37 eaJ7b/xR0
天ぷらも、衣を水の代わりに牛乳+粉+卵にすればカルシウムたっぷりだよ。
この学校頭悪い、ってか、工夫も料理のことも何も知らない馬鹿。

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:48:04.65 ca/vfAe50
この女子大出身のタバコを口いっぱいに何本もくわえて吸ったという
武勇伝をもつ、ゴリ女、どうしてるかな。

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:48:20.40 c/QWwair0
せめて米飯の時はお茶にしろ。
パックでいいから。

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:48:31.03 Ug80fKPN0
>>96
それではオートモービルのせいじゃなかろうか
昔の日本人は、牛乳は飲まなかっただろうけど、そのかわり、今と比較にならないほどイワシとかヒジキとか
昆布とか食べていたと思う。1万歩以上歩いただろうから運動量も段違い?

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:48:49.74 9+PUw6xY0
牛乳は別にいいんだけど
ごはんものでそれ以外に飲み物がないのが辛かった

ちなみに木曜日だけはテトラパックのポンジュースがつきてきた

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:50:12.18 7+OBv2Jr0
ソフト麺とかあげパンとか人気メニューだったけどな
全部コメとか食育でも子供の為でもなく地元農家の事情じゃん

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:50:20.10 eaJ7b/xR0
>>100
そう、その頑迷さが問題なんだよ。
給食で牛乳を飲ませなくたって、今の世の中発達が損なわれるようなことにはならないだろうが、
食べ物それぞれにある栄養や嗜好性を主観的な理由で排除する、それが問題。

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:55:55.55 9xCljqrp0
和食だけを食べさせられる三条市の子供、哀れ。
中華とかコロッケ、トンカツ(西洋料理)とか、たくさんの食材を組み合わせて食べているから日本人が長寿なのに。
和食だけを食べさせられたら、寿命が20年は縮む。
三条市の長谷川教育長とやらは、個人の趣味で子供の健康を、及び三条市出身の将来の成人の健康を、害そうとする大悪人だ。

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:59:22.72 eaJ7b/xR0
>>105
運動量はあっただろうね。
でも小魚やひじきで摂取するカルシウムは牛乳で取る効率にかなり劣るらしい。
骨粗痩症予防で奨励されているのはチーズや乳製品を取れとということだし。
たんぱく質も、植物性の豆腐や納豆で取るより動物性たんぱく質のが全然
比較にならないぐらい質が良いと聞いたことがある。
肉食を排除してきた日本人はやはり栄養が不足していたとしか思われない。

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:00:32.66 6RO8yBL30
胃腸を痛めているとき、牛乳を飲むと明らかに悪化する
膜が張って保護されるとかいう説は嘘だろ。
科学的に実証されていないし。

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:04:47.39 eaJ7b/xR0
>>111
牛乳は消化が悪いんだよ。

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:05:31.05 a4FUF/4P0
ああ、俺の発言は間違いがあった。
すまん、>>100を訂正しとく。完全和食というわけではない。
洋食化が問題という視点を採用しているというのは本当だけど(>>86)

現時点で、主食はご飯だけというのは本当。
現時点で、おかずは和食だけというのは事実ではなかった。
おかずにおいては、中華も、洋食も出している。

給食便りのメニュー参照
URLリンク(www.city.sanjo.niigata.jp)

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:07:20.77 9xCljqrp0
主菜にコロッケやハンバーグ(和食ではない)を出すといいながら、
「和食に牛乳が合わない」という理由で牛乳を排除する長谷川三条市教育長の論旨の破綻ww

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:10:21.46 n89NF0ZPO
何でも牛乳と食べられるんですけど・・・
アレルギー以外は贅沢ぬかすな

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:11:46.17 K5HNEZUp0
牛乳でも構わないけど、無料ってわけじゃないからなー
牛乳なくしておかず充実の方がいいわー

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:13:46.48 MFflWg280
>消費税増税による給食費の値上げが課題となった。
>議論の結果、今年12月から年度末まで牛乳を停止し、その経費で増税分を補い、
>合わせて「牛乳を外した給食」にチャレンジしてみようという決定に至ったのである。

ご飯と合う合わないの話完全にどっか行ってる
結論ありきの論法の特徴

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:14:08.85 eaJ7b/xR0
>>115
おい、食のセンスというのは情緒の発達において重要だぞ。
いくらそれで栄養が足りるからといって、毎日サプリだけで成長したら
味覚や食味の劣る人間になるだろうってのと一緒。

コンビーフに牛乳にトマト齧ったら、ショーケンみたいになる。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:16:15.37 eaJ7b/xR0
>>117
www

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:16:21.38 n89NF0ZPO
>>118
その組み合わせで全然かまわないし、むしろ好き
納豆ご飯と牛乳、野菜味噌ラーメンと牛乳、カレーライスと牛乳がおぬぬめよ!

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:19:14.54 9xCljqrp0
>>120
カレーライスと牛乳はよく合う。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:20:06.47 wtqatDsQ0
おやつか1限目にのめ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:24:42.33 FfSL55ka0
牛乳には疑問を感じるわ
お味噌とかお醤油とか納豆とか漬物とか
発酵文化の国でなんで頑なに牛乳なんだろ?
チーズやヨーグルトは駄目なの?

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:24:44.43 U3X84hzt0
うちの地区?の学校給食はトマトが一度もでたことがなかった
材料費が満足にないからなのか今思うと貧相な給食だったな

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:25:52.65 eaJ7b/xR0
>>120
納豆ご飯に牛乳はすぐ吐けるレベルだが、もともと味噌ラーメンには牛乳入れるしな。

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:26:26.80 l1T2bSNGO
牛乳利権

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:28:49.57 9xCljqrp0
(有機農法であっても)米ばかり食わせられる三条市の子供は、
成人してから平均身長が戦前の大人と同じことに気づくだろう。
男性162センチ、女性148センチ。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:30:25.62 YE3Wfd6b0
牛乳とごはんって合わないから、先に一気に飲むか、食べ終わってから飲んでたな
間違ってもご飯とおかずの合間に飲んだりはしなかった

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:39:51.18 9xP6bb1V0
パンと麺を食わせてもらえないほうが遥かに問題だな
米の需要なんて今後一切伸びる余地無いのに行政の都合でかわいそうだよ

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:40:19.62 n89NF0ZPO
>>125
騙されたと思って体調の良い日に試してみて
納豆には刻みハム、刻みチーズ、パラパラのり、青ネギとカラシ醤油をトッピングするんだ
白牛乳わすれるなよ!

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:42:34.71 T59pECvu0
大人になってから牛乳ほとんど飲まないな
嫌いじゃないけど飲みたいとも思わない

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:48:41.20 DKlUGlNA0
クリームチーズにたっぷりのわさびとちょろっとしょう油。だまされたと思ってやってみろ

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:55:23.62 9xCljqrp0
>>131
大人になってからはいいんだよ。
成長期の子供が牛乳を飲まないと確実に平均身長は低くなる。
NHKのドキュメンタリーで菜食主義を母親から強要されたドイツの12歳の男の子が、成人してから平均身長が12センチ低くなると予想されていた。
10歳のときから肉や魚、乳製品を禁じられたため、骨密度が異常に低い(検査値)。
骨密度は14歳までに決定されるから、回復不可能だそうだ。
三条市の子供にこのドイツの男の子の悲劇を味あわせたくない。
長谷川三条市教育長は愚かな母親の役割を演じようとしている。

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:56:20.68 eaJ7b/xR0
>>130
お、おう!

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:56:53.25 g409fR8T0
お茶とかジュースとか体に悪い物だらけなんだから、牛乳が一番安全だろう。

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:58:25.54 IBLzxd7wO
ミルクファイバーライス
別名たけちゃんマンライス

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:59:09.55 9xCljqrp0
>>133
ドイツではなくオランダだった。

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:59:33.16 g409fR8T0
牛乳が普及されるようになって、それに合わせて西洋式の食事も食べられるようになったので、
全体的な栄養で成長するだけだろ。
カルシウムうんぬんなら日本人は魚食ってたから元々バリバリ豊富だわ

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:00:05.12 Ijw4TpwN0
はっきりと牛乳生産量が足りないって言えばいいのに

140:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載は禁止
14/09/06 03:03:47.90 VIE1jPJu0
( ´ⅴ`)ノ<給食食い終わってから飲めばいいじゃないか
        被告はそうしてたから合わないと思ったこと一度もナス

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:04:48.83 edpRlUCJ0
好き嫌いで決めるものなのかね…
牛乳が体質的に無理って奴いがいは普通に飲んでたと記憶してるわ
牛乳は悪みたいなアホな風潮だけはやめろよ?

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:05:30.24 IKxYXNoL0
昔よりも米食の割合が増えてるから毎日牛乳ってのもきついかなと思ってたが、
うちの娘によると「牛乳はデザート」なんだそうだ。
ヨーグルトなんかと似たような感覚なのかね。

そんなこんなで牛乳大好きっ子なので、給食から牛乳外されたら多分泣く。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:05:34.28 ZLmXopdF0
豆乳に切り替えてみてはどうだろうか?
アレルギーが減るかもしれないし、
それに牛乳を牛におからを食わせてつくるよりも
効率的ではないだろうか。国産で大豆を作らせて
それで豆乳を作っては? 牛乳農家は大反対だろうけれども。

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:05:50.19 DKlUGlNA0
>>139
牛乳の生産量でアメリカに追いつけ追い越せ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:06:52.57 Ug80fKPN0
あの久山Studyで、確か今現在の最高の食事バランスは、
一汁三菜+牛乳

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:07:53.93 Fuh00SvZ0
>>6
トルコにもあるよ ストラッチ

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:14:03.90 h7/XVAry0
10年経てば三条市の中学生がチビになるので、牛乳の効果がハッキリすると思うよ。

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:14:25.92 vFHk5AEt0
そこでココアパウダーですよ

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:17:34.88 9xCljqrp0
>>138
それは誤解。
>>またカルシウムについては、成人で600~700mgの摂取量が必要とされているが、
>>平成9年の成人の平均摂取量は571mgである
上の厚生労働省の報告にあるように、日本人は慢性的にカルシウム不足だ。
いくら魚を食べても追いつかない。牛乳に勝る安価で良質のカルシウム元はない

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:25:05.16 9jZefPwO0
学校給食のおかげで、カレーと牛乳、焼き魚と牛乳、煮物と牛乳の組み合わせでも美味しく食べられる
「食育」というよく分からん言葉は、この牛乳の栄養面でのプラスを軽視するのか?

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:35:24.92 3OqV+Cbj0
別に給食で飲まなくても必要なら家で飲ませればいいじゃん

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:43:22.94 9xCljqrp0
>>151
学校給食は、貧しい家庭の子供たちにとって唯一の栄養源になっている。
学校でしか牛乳を飲めない子供たちから牛乳を取り上げたら、確実に栄養バランスを崩す。
「和食に牛乳は合わない」などと趣味の世界で子供の栄養バランスを崩そうとする三条市長谷川教育長。
そのしたり顔に反吐がでる。
正しいアプローチは「学校でも家庭でも牛乳を飲む」だ。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:49:26.15 /ETj9BVfO
もう何十年富豪,長者になる方法教えてるんじゃ、こら、お店、銀行、証券会社に紙出すだけじゃねえか。それすらしないで貧乏いうな。死ね。なんで、俺が仕事しなきゃいけないんだよ。俺はケガして動けないんだぞ。おたくに優遇措置させろ。おたくを見習え。おたくを崇拝しろ。

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:50:42.82 FbZJZ5maO
牛乳や乳製品が乳癌のリスクファクターになるってホント?

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:51:05.45 2at+y+tu0
牛乳いらんわ
どのみちカルシウム不足って言われるし

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:52:02.36 l4Hjw1710
毎日出す必要はない。パンの日に出せばいい。毎日ごはんって三条市も頭がおかしい

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:54:09.42 Ug80fKPN0
>>154
張るよな。しかし、それを言ったら大豆と大豆製品も

他のファクターのほう、遺伝とかを気にしる

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:00:01.43 vdQyqHGd0
牛乳でいいだろ
牛乳の変わりに水道水でもいいけど

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:04:07.36 vdQyqHGd0
利権いうけど、酪農産業を守るってことでもあるんだけどな
本当に利権なくすとしたら
牛乳、お茶、炭酸飲料とめまぐるしく変えなきゃならなくなる
それなら水道水だしとけって話 金もかからんだろ

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:06:34.32 l4Hjw1710
牛乳利権っていうが、むしろ三条市はコメ利権の塊なんじゃ。毎日ごはんってのは行き過ぎだわ

パンもあってソフト麺もあって、牛乳もあってミルメークもあるのが、正しい食生活やろ
後々、三条市出身のやつ他の地方の子と話が給食の話が合わなくていじめられるぞ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:08:13.01 Ebpi8nrG0
嫌いな人、下痢する人いるので味噌汁で十分。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:11:01.84 JFSGXRPYO
>>156
オートミールとかもあるし、米と牛乳があわないてことはないんだがな。
噛んで食べたら甘く感じるし、慣れの問題だと思う。
どうしてもあわないと感じるなら、つまらない程度に食事中は口に含み、食後に栄養接種の飲み薬と割りきって飲めばいいだけなんだし。
マックとかで見る、食べ物頬張り、コーラ詰めこむような下品な食事の仕方するんじゃなきゃ、問題ないんだし。

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:13:35.67 EUmbTXw/0
>>117
これどうなの?

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:16:45.03 ymNBoeiT0
>>34
宿直

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:16:57.70 mhPhoh2+0
燕や三条の利権だと牛乳はポタージュスープとかにしてスプーン使わせるだろがw

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:18:24.98 dHp8skvj0
どんなに体に良いと言われても牛乳嫌いにとっては正直給食は地獄だった

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:21:12.30 Bu4TDHwt0
米飯をやめればいいんじゃないの?

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:28:09.61 Fuh00SvZ0
>>164
マイケル乙

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:30:48.72 JFSGXRPYO
牛乳嫌いというけど、家で普通に朝とか出されてから、好きとか嫌いとか考える余地もなかったけどな。
嫌いって人は、あんまり家で飲んでなくて慣れない環境だったからというのがあるんじゃないかな?
そのへん考えたら、牛乳を飲むてのが慣れてない家庭が多いだけな気もする。

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:32:43.84 plLbydN50
オカルトに惑わされる教育長とか消えてもらった方がいい

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:32:49.78 pEProgNy0
まあ合わんわな
昔パンだけだった頃の名残でしょ
自分は乳製品は好きだけどチーズとかでニキビ出来る人多いらしい

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:35:51.50 sy6EvBvC0
そもそも、毎日米飯っていうのが
現実的じゃないと思うが

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:37:24.39 IOK7mclo0
日本人は牛乳を分解する酵素を持ってないんだろ。
だから、牛乳自体には栄養があってもそれをうまく取り込めない。
逆に下痢になる。
カルシウムも逆に体外に流出させるとか。
日本人は日本食。

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:38:52.89 E9xph0Cp0
>>11
牛乳のたんぱく質なんてたかが知れてるんだけど

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/06 04:41:15.66 vjS5RQWs0
牛乳って牛のおっぱいから出る白い液体なのによくこんなものを飲むな。
雌牛が仔牛を育てるのに飲ませるものであって、人間が飲むものではない。

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:42:10.77 3tMHZKTm0
>>172
基本はそこ
そこにカネがかかるから他を削っているのが本質

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:42:32.92 15waqKzF0
何ヶ月か前かの報道では給食費が足りないから牛乳やめようって話だったはず

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:44:27.19 3tMHZKTm0
>>177
正解
>>1に書いてある

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:44:27.19 zTznbY120
給食の牛乳はもはや伝統といえるだろ
自分の代で変えたいみたいなゴミの三代目みたいなことするなよ

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:44:38.55 PTT7nNIV0
>>173
持っていない人もいる
というだけで大抵は持ってるだろ
でなきゃこんなに牛乳が消費されてるのに
みんなゲリピーじゃないだろ

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:48:25.52 FPazuD8I0
平均身長が伸びたのは牛乳のおかげ
何だってケチつくんだな
昔から言われてた事なのに

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:49:11.53 sN8B8x2P0
別にヨーグルトやチーズでもいいんだろ?
執拗に生乳飲ませようとするから胡散臭くて利権とか言われるんだよ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:51:47.38 sy6EvBvC0
毎日米飯だと、朝はパンっていう子供が増えると思うけど
それは問題ないのかな?

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:53:11.98 iOO5xSeS0
牛乳を支給する地域と成長率に差が出たら面白いけどな
やってみたらええ

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:55:01.96 mhPhoh2+0
米どころというか工業地帯だからね
金属加工工場ばっかだぞ
スプーン・フォークのたぐいの食器作ってる

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:55:29.16 aN4XcC0cO
まあ合わないけど代わりに何飲むの?お茶?
自分も子供の頃牛乳好きでよく飲んでたから親が低身長の割に高くなった
勿体無いな

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 04:58:20.95 Q4+uSzW70
>>1
水で薄めたあんな薄い牛乳に栄養価値なんてあるの???
すごい稀釈技術だな。

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:00:10.30 9AOtIS+j0
>>54
米粉パンが出るのかも

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:01:24.02 vdQyqHGd0
ガキには牛乳が必要なんだろ オレも部活前に牛乳とバナナ食ってたしさ
でも今はゲリピーになるから飲まない 体がもう牛乳はいらないって言ってるw
青汁とかがいいかもしれんが、ガキにはどうかなあ

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:02:34.39 tbhaLd0k0
牛乳は嫌いじゃなかったけど(今は濃い牛乳好きで時々買う)ご飯の日はださないで欲しかった。
ご飯と牛乳って気持ち悪くなりそうだった。
30年以上も前の経験だけどね。

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:03:29.35 GHBmmuJrO
牛乳は体がもう受け付けないから豆乳飲んでる

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:03:53.79 YTJx+plq0
日本人は牛乳の吸収能力ないから飲んでも栄養とれてない

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:09:07.70 JFSGXRPYO
>>189
大人でも牛乳とったほうがいいけどな。
下痢気味になるというか、腸の活性化になるんだし。
便秘気味だと大腸ガンとかになりやすいんだし。
休みの日に牛乳やバナナで整腸。

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:11:17.65 mhPhoh2+0
牛乳よりヨーグルトドリンクの方がいいよ
今年は天候不順なせいで8月は腹の調子がわるかったが
飲んで整えた

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:11:28.73 /Qfsscd10
正直牛乳など学校で飲まない限り、ほとんど飲む機会はないといっていい。
だから学校で飲むのだ。成長期で一番牛乳の成分を欲している時期に。
さらに悲しいことに、歳を喰えば喰うほど、牛乳の耐久力が落ちる。
つまり牛乳を飲むと腹を下しやすくなるのだ。
だから、牛乳は成人になる前に十分飲んでおく必要があるのだ。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:13:55.77 DdN2902W0
「常識だと思ってたものが実は嘘だった!」っていう嘘

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:22:48.76 V1zQOhgCO
40過ぎてから、突然の下痢が増えて
市販の下痢止めなんかも使っていたんだが、あまり効果なくて困っていた。
子供用に買ってある牛乳を毎日コップ一杯飲み続けたら改善されてきたよ。
なんで、飲み始めたかは忘れた。
当初は飲んだ直後に下痢が起こっていたけど
最近は排便も安定してきた。

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:25:38.26 WhQjk42H0
>牛乳を外すことで不足する栄養価は、主食であるご飯の増量(大きなひと口分ほど)、
>魚や肉も少し大きな切り身にすることで補う。
>副菜も増量し、特に大豆製品、ごま、海藻、緑の葉野菜、
>小魚等を活用したいと考えている。中でも切り札的存在は「煮干し粉」だ。
これまではだしをとると捨てていた物を食べてしまうというものである。
>煮干し粉は意外と安価で味にも深みが増す。

こんなの牛乳があるとかないとか別にして考えても、
やるのが当たり前のことなんじゃないの。
ガキの顔色伺ってDQNが好みそうなメニューにすること自体が間違い。

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:35:13.62 3nHWbWfr0
牛乳一気飲みは小学校の伝統行事だろ

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:38:48.11 sy6EvBvC0
経費不足が原因だったら
保護者会を開いて、値上げに理解を求めるのが
本来の筋じゃないのかな?

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:41:55.80 Tll5a42D0
まあ子供は栄養第一だよ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:50:01.24 BxW4rsfh0
パンが主食になると思っているんだろうか?
主食という発想自体、日本にしかないことを知っている?
欧米でパンは主食ではない。
バターとかジャムをのせる台のようなものの扱い。
パンを主食に給食を行おうとするから、
献立がおかしくなる。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:53:08.02 kyF5wk+l0
煮干くわしとけばいいんだよ
俺なんか煮干が好きでスナック菓子よりも煮干を買ってくれと親にせがんで食ってたぞw
煮干なんて家じゃ滅多に食わないんだから煮干を食わせるべき 丈夫な骨を作るために 

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:54:23.86 dH54bjJl0
ご飯と牛乳は余裕
風邪を引いたときは牛乳のお粥すら食ってた
ごま塩ふるとうまいんだこれが

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 05:55:25.77 d7enGlMO0
>>202
ライスも外国に行くと比率が
ライス1:他のおかず1だな。
日本では
ライス1:他のおかず全部あわせて1
くらいなのに。

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:07:25.09 zAs3HFIo0
家は貧乏で、ろくな栄養管理もしてなかったから
給食は御馳走、牛乳は美味しくて感謝してました
牛乳なかったら、たぶん身長175cm越える事はできなかったはず

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:16:45.58 LTY13+oY0
>牛乳の最も大きい効果は骨粗しょう症の予防だ

50年くらい牛乳を飲んでないけど骨折なんかしないぞ
母乳も嫌いだったらしい、母親が吐き出していたと言っていた

45歳くらいの時転倒して両肘で受け身したけどなんともなかった
あのときは驚いた、骨折はするだろうと思ったが全然何ともなかった痛みもなかった

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:22:20.18 UBykAHTp0
>日本人の約85%は、乳糖を分解するための“ラクターゼ”という消化酵素を持っていない。

やめるべきだろ。

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:23:18.92 I2prFLKN0
コーラでいいよ。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:24:39.42 HPDgVuR00
デザートにヨーグルトでいいだろ。
給食で米とお茶を消費できたら国内で済むのだし。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:27:57.23 EEPrv4ro0
牛乳とごはんが合わないという前提が主観的すぎないか?
おにぎりに牛乳や牛乳かけごはんは美味いと思うのだが。

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:29:44.84 HPDgVuR00
>>211
食育としては間違えてるだろ。
個人的な嗜好とは別にな。

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:35:32.49 Tll5a42D0
>>203
あーいいね
よく噛めるしね

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:38:22.14 kRwtyH6R0
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   籍なんか入れん方が
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   手当やら何やらで           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい儲かるニダ★      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:39:28.73 kRwtyH6R0
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額④念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:43:04.52 sCoRcRL20
公立小中高にエアコンの設置をさせない千葉もだけど、
なんかクビ長の中には、

子ども憎し

小梨さま一票ください

ってのがいるね。
地方なのに。

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:47:20.01 zAs3HFIo0
自給できる日本の食糧生産能力を削ろうとしてる輩が混ざってないか?

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:48:10.31 UBykAHTp0
>女子栄養大学教授「豊富な栄養、成長に不可欠」

現代栄養学を盲信するのは、もうやめようぜ。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:53:41.57 40Ibdg680
>>1
豆乳に代えればいいんでね?

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:56:54.18 wX87jdPD0
和食に合う合わないなんてガキは思うのかよw
黙って何でも食えよクソガキ

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:56:58.46 cu27trXO0
むしろ和食が不要だろ
パンかパスタ、おかず、サラダ、牛乳でいい

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:58:43.65 BVNo5Ls00
乳製品は身体に悪いが
発酵食品のチーズやヨーグルトはまだマシ。
牛乳は下痢リスクが高くて毒だろ。
毎日、教員と生徒児童に下剤を飲ませるようなことして
利権を守っているのに疑問を感じないほうがおかしい。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 06:59:15.71 QKNCc8+v0
大陸の血が入ってるやつには美味しいし栄養になるが
純粋日本人には毒にしかならないっていう結論でいこう

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:18:19.65 kJ0PLhi40
>>175
牛や魚の死体を食ってるのはいいのか?

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:21:30.84 SNAMA1gQ0
必要でしょ。
小中学生時代、毎日給食で牛乳飲んでいました。
ミルメークも美味しかった。

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:23:17.06 UBykAHTp0
われわれ日本人も含めて、タイ人、フィリピン人、中国人などのアジア人は、
牛乳の中の乳糖を消化するラクターゼという酵素が、ヨーロッパ人などの白人や
アフリカ人の一部に比べて極端に少ないのです。
このことは、牛乳を飲むとすぐ下痢をするという「乳糖不耐症」が日本人には
多いことの原因でもあります。仮に下痢をしなくても、牛乳を飲んだときに十分な
消化ができないために、タンパク質の代謝物質であるアンモニア、スカトール、
インドール、アミンなどの毒性物質を腸内に作り、肝臓を傷めつけるという心配も
出てきます。われわれ日本人は、まぎれもなく農耕民族の子孫であるという事実であり、
牧畜民族の欧米人などの民族とは、食の形態や栄養摂取の方法を、まったくべつに
考慮すべきであるということの示唆でもあるでしょう。
また、子どもが朝食を食べたがらない、牛乳を嫌がるといった反応をする場合にも、
自分の体調の悪化を本能的に察知したことが本当の理由かもしれないわけです。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:23:38.55 7Pzc8xZaO
栄養云々で語るならカプセル剤でも十分。

つまり、栄養は要る根拠になりません。

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:24:17.01 TosogO/T0
牛乳を導入すると文科省から金が出る

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:24:45.75 b9PjA08a0
給食が必要ないし

そもそも学校自体必要ではない

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:26:22.18 xRRkOVrB0
牛乳はいいと思うよ(背が伸びるよマジで)
否定する要素はないだろ?
オデンにパン食べてた時期があるからメニュー
なんか気にしないが大阪の在日と都の荒川、足立
江東、江戸川、大田の大森周辺の在日は給食費
払ってないんだぞ、殺せこの在日朝鮮パーの親どもを!

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:29:28.14 M0ftGeCZ0
大根下ろしとチリメンジャコでいいだろ。
それとも、バナナとシスコ-ンシリアルでもいい。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:42:50.72 6EgkEdCf0
>>227 高そうだな

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:43:50.02 6pOyCo3f0
欧米人も昔は乳糖不耐だったんだけどな
それしか飲むものがなかったから仕方なく飲んでたら
耐性できてきただけ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:48:02.00 kYgMEAJgO
栄養剤が一番安価で安全じゃ?

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:57:27.63 dHAMHMlE0
そもそも小学生の時分の時に、飯と一緒にお茶飲みたいか?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 07:58:04.94 TA2ctoTI0
和食に乳製品ならまだしも牛乳はいらんと自分でも認めているなw

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:16:43.05 3Y1X/aFY0
給食のご飯やめれば済むだろ
美味しくないんだから

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:21:50.09 oGg3rhm70
>>237
今の給食は
半端なゆとり親の作るメシより旨いらしいよ

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:32:50.47 P3K1NuFYi
>>232
ん?ダイソー行きゃ売ってるモノだぜ。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:37:46.70 U6hrH2XJ0
和食に合わないというのは言いがかり・後付けの理屈
騙されてはイカンよ

>>1
>消費税増税による給食費の値上げが課題となった。議論の結果、今年12月から年度末まで 牛乳を停止し、
>その経費で増税分を補い、合わせて「牛乳を外した給食」にチャレンジしてみようという決定に至ったのである。

何が何でもコメを食わせようという前提があるだけの話

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:41:11.83 P3K1NuFYi
>>240
>何が何でもコメを食わせようという前提があるだけの話

マクロ観点ならば、それは理にかなってるんだけどな。
小麦の消費は外貨の垂れ流しでしかないから。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:42:46.25 RSHB7aFA0
酪農大国のスウェーデンでは日本より骨粗しょう症が多い
日本人の背が伸びたのは肉の消費が大幅に増えたからだよ

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:46:13.43 pBPn0IjZ0
給食の写真かと思ったら、おっさんとおばさんの顔面画像だったけど

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 08:52:49.11 U6hrH2XJ0
>>241
それならそういう論陣を張るべきであって
和食に合わないとか好みレベルの話にすり替えちゃいかんのよ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:22:31.58 oBIGjf/A0
小学生は牛の子供じゃありませんwww

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:24:08.49 QeBGZ+T20
栄養として必要だけど給食にあわないんなら、
おやつとして給食時間以外に出せばいいだろ。
融通が利かないってのはこういうことを言うんだね。
お役所らしいね。

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:25:27.59 QeBGZ+T20
これさ、給食だからあれこれ言われてるけど
介護の爺婆の食事ってこんなもんじゃないよね。
まさにエサ

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:26:57.83 vV5GmGO+0
>>237
日本人は腸の長さまで、主食の米に合わせてある仕様?だからなw

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:27:22.99 NSQmz4dI0
結局、牛乳って健康食品なのか不健康食品なのかどっちなん?
牛乳からはカルシウムは殆ど摂取出来ず脂肪のみ摂取することが分かったから現在は不健康食品扱いって色んなとこに書いてんだけど

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:28:09.52 fAALpEqZ0
金の流れを調べた結果無いの?

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:28:34.34 Zgg+/Bc/0
何らかの理由で母乳が飲めない赤ん坊に
牛乳だけを与えておくと貧血になってしまう。
牛乳貧血だ。
牛乳は万能ではないので、
そのメリットを生かして献立に組み込めばいい。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:29:05.30 KyVJYjQC0
家で牛乳を買うことがなかったから給食で出なかったらほとんど飲むことなかったなあ

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:29:42.20 P3K1NuFYi
>>249
どんなに体に良いものでも、食い過ぎたら毒でしかないのは確か。
1日1リットルなんてのは、キチガイ以外の何物でもないだろう。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:30:31.15 DSHF/5uD0
毎日牛乳を出すというのは偏りがあるだろう
お茶と交互に出すほうがまだいい

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:30:34.69 zYMOTM660
>>249
日本人は乳糖耐性無い人多いし、牧畜やってた民族に比べると
牛乳からカルシウムを摂取しずらいって聞いたことあるわ
むしろ小魚とかそっちで取るほうがいいらしい

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:34:25.30 dH54bjJl0
>>240
その経緯と和食に合わないのは別だろ
実際に合わないんだから
言い掛かりでも後付けの理屈でもない
牛乳で和食は食えないよ
お茶で食べた後に、飲めってんなら話も別だけど

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:34:30.78 6RP89lcw0
給食ごときで和食文化っていってることがバカだとおもうわ

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:35:47.62 SS9gMIoD0
実際牛乳飲みまくってもチビな俺は成長に不可欠とか大嘘だと思うが。
ご飯と牛乳は合わないというのもチョットなぁ。騙されたと思ってご飯に牛乳かけて食ってみ?
ダイレクトにかけてもほのかな甘みと食べ易さで意外とウマイ。
因みに、ライスにミルクを使うリゾット料理は普通に存在する。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:36:20.60 +U4BC++M0
牛乳は牛さんの血液なんです。赤くないけど。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:37:17.20 MrECWs4V0
そうだね、ホエイプロテインだね

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:37:22.17 ze+xjg/20
牛乳なんてパン食の日だけで十分だけど。
和食でカルシウムの高いおかずを作れない甘えじゃん。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:40:41.40 U6hrH2XJ0
>>256
ここは全食例外なくコメなんだぜ
異常だろ

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:42:10.72 DdN2902W0
>>256
でも給食って言うほど和食じゃなくね
主食はご飯でもおかずは和洋色々でしょ

混ぜて食う訳でもなし、別にどーでもいいレベルの話だと思うんだが

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:42:25.45 HTi5Lo/40
牛乳は水分ではないから、便秘を引き起こす
ニキビ、吹き出物の原因の一つ
そして飲んだ気になって、水分が足りなくなる
自覚のない牛乳アレルギーの症状で、何となく調子が悪くても気づかない

牛乳で和食、コーヒーで白米、普通にできるけど、上の理由を無視して
給食で慣らされ続けた結果かもしれない

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:42:58.25 dH54bjJl0
>>257
日頃から三食に牛乳が浸透しているなら分かるけどな
給食で牛乳を三世代強制し続けても家庭では誰もやらないだろ
パン食ならあるかもしれんが和食ではありえない
牛乳なんてのは健康のために三食とは別に飲むもんだ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:44:56.62 HFiAOtyz0
必須ではないが牛乳飲んだ日の夜はよく眠れるんだよな

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:46:34.97 CH+Vq9yZ0
>>265
ハンバーグは和食だったのかw

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:47:03.03 U6hrH2XJ0
>>266
それはトリプトファンの効用

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:47:28.46 DdN2902W0
>>264
そういうのって査読論文できちんと結果の出てる話なの?
トンデモ本にそう書いてあるだけじゃないの

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:48:55.48 dH54bjJl0
>>262
米どころならではの大人の事情もあるんだろうけど、パン食牛乳の強制も大人の事情だから
慣れただけで米国によるパン牛乳の強制が無ければ、どっちが異常に感じるかは分からない
おれ自身がパンなんて朝だけだろって人間だから
麺類はソフト麺くらい出るんじゃないの、知らんけど

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:50:52.56 zAs3HFIo0
>>253
歳食った今でも、1ℓくらいグビっと飲めちゃうけどなあ
(別に下痢とかもしないし

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:51:38.49 ndpxcw120
飲むと必ず腹壊すから牛乳はもう無理だわ

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:52:59.82 OYTn3q6z0
学校給食のくっそ薄い牛乳ごときに何が出来るのだろうと…
それとも今は特濃牛乳とかが出るのか?
普通に麦茶やほうじ茶でいいんじゃね?

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:53:10.57 c5a7RQZ+0
小学校の時の給食、、、牛乳とパン、そして和風のおかず、
今思うと、こんな組み合わせが美味しく食えるわけない
だのに小学校では完食しないと許されない
給食のおかげで学校へ行くのが嫌で嫌でたまらなかった
もし小学校の昼食が外国みたいに自分で選べる食堂形式だったなら
日々の勉強に専念できて、自分の人生は間違いなく変わってたと思う
東大くらいは入ってたかもしれん

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:53:46.85 U6hrH2XJ0
>>270

>>1から
>三条市では毎日例外なく米飯給食を提供している。
麺類すら出ない

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:54:29.56 dH54bjJl0
>>267
料理に使用する牛乳は否定していないだろ
水代わりの飲料として牛乳は合わないって言ってるだけで
わざと問題点を誤魔化してんのか本気でズレてんのか知らんけど、どちらにしろアホにしか見えんよ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:54:44.00 dK1yjZsCI
新潟県だからって米を食わなくてもいいじゃん
米やめてパンにしろ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:56:14.12 DdN2902W0
>>271
普段わざわざ1リットル飲むかっていうと微妙だけど
飲もうと思えば別に飲めない量ではないわな。もちろん人に因るが。

ちなみに俺の場合、牛乳は平気だけど朝にコーヒーを飲むとくだる。

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:56:59.48 CH+Vq9yZ0
>>276
込めと乳製品の愛書は悪くないけど?
お前の味覚を他者に強制して何がしたいの?
和食、和食と喚くお前に、ハンバーグは和食なのかと聞いてみただけだぜw
何と戦ってるのか知らないけどさ

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:57:29.86 yWoIyB9U0
和食に合わない  グルメかw

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 09:57:40.87 c5a7RQZ+0
米の食べ過ぎも良くないんじゃなかったか?
糖尿病になりやすいとか

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:01:00.26 HTi5Lo/40
>>269
ネットを使ってるのになぜ自分で調べないかな
牛乳は栄養抜きで水分としては吸収率が悪い
そして元は牛の血だよ
栄養、栄養って言うけど、手抜きしたいだけだよ、栄養の吸収率も
言うほど万能じゃないのにね
手抜きと大人の事情

個人差もあるのだから牛乳に固執せずに柔軟に対応していかないと
アレルギー増えるばっかだよ

ちなみに、コーラと白米でもいける
もう、自分の味覚が破壊されてるのは自覚してる
仕事上、流し込むから味わうよりとにかく詰める

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:01:33.01 DdN2902W0
>>277
産業を支えるのも大事じゃね?
地産地消は悪いことじゃあないだろう

もし特定業者の利権化してるならそれはそれで別問題で
選定機会を公平にすれば良いこと

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:02:32.82 CH+Vq9yZ0
>>279
滅茶苦茶な文章になってたw
×込めと乳製品の愛書は悪くないけど?
○米と乳製品の相性は悪くないけど?

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:02:36.02 dH54bjJl0
>>275
麺類を出す出さないは市にとって核心じゃないような気がするからPTAのクレームで出すんじゃないかな
なんとなくこの話自体がPTAや県民からの陳情の結果に感じるよ
だから県外の人がどうのこうの言うのもどうかと思う
韓国修学旅行に比べて国益を損ねているわけでもないし
酪農家は痛いだろうけど、土地柄、米の方が重要だろうしね

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:03:20.58 hwJh5ljz0
給食止めれば 簡単に解決

公務員はいいよな暇で

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:03:51.70 dH54bjJl0
>>284
水代わりに飲む牛乳って書いただろ
乳製品全てを否定してないよ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:04:45.20 OHMluDGA0
パン食にしたのは小麦を売りつけたいアメリカの陰謀
日本人ならコメを食えコメを

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:04:52.40 a4FUF/4P0
>>262
尋ねるまでもなく。
査読論文レベルのデータではないでしょ。
いわゆる、トンでも

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:05:46.94 kk4bKits0
給食やめるんじゃなく
子供手当てを給食に宛がえる
小中義務教育で行かなきゃいけないんだから

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:06:17.63 2MMiUUdK0
牛乳瓶に入ったりんごジュースに変えれば全て解決

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:08:08.85 DdN2902W0
>>282
トンデモ本の受け売りはネットに溢れてるけど
素人個人じゃそれが本当かどうか判断出来ないだろ。

だから査読論文があるか否かを判断基準にしようと思ったんだ。
確度が高いならどっかの研究機関の発表でも構わない。

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:08:37.40 CH+Vq9yZ0
>>287
>>1を読む限り、代替えの飲料を用意するのか?
水替わりでもないしw
それもお前の味覚に過ぎないし

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:09:03.53 vdQyqHGd0
出さないなら出さないでいいとおもう
それぐらい日本の給食は充実してる
水道水で充分

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:10:30.85 HDSGpeg60
女子栄養大学の女子大生がみんな巨乳かというとそんなことは
ないわけで

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:10:46.88 kCn83UCY0
牛乳を給食で出すのには賛成なんだけど量が多過ぎるんだよな
100ミリリットルで十分
腹壊すよ

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:12:17.12 DdN2902W0
>>295
大学入ってからじゃ成長期過ぎてんじゃん

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:13:23.65 kk4bKits0
新潟県三条市も良い判断

牛乳か緑茶(冷茶含む)飲みたい人に
選ばせれば良い

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:17:44.92 vdQyqHGd0
家ではまともな食事だせないんで
給食でお願いしますとかいう時代でもないと思うが
安い給食費で牛乳もついてるとかラッキーですね 
つけられるならつけておいてやれよ
本来は削減して、家で飲めやでもいいんだけどね

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:19:25.06 dH54bjJl0
>>293
おれの味覚ってよりもおまえの味覚の方がおかしいんじゃないの
じゃなきゃ日本中の食堂で牛乳が提供されていると思うけど
牛乳じゃなきゃ飯食えないなんて人に会ったこともないし
居たとしても希少種だろ

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:19:26.29 jbrnrYF30
>2007年、牛乳を給食と分離して、休み時間などに飲ませる試みを行った。学校からは不評だった。忙しい学校運営の中で、給食が2回あるのと同じである。

じゃあ試しに10:00辺りにおにぎりだけ出してみ 同じ不評が出るだろう

結局割高な米を使うために屁理屈こねてるだけ

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:20:12.63 c5a7RQZ+0
なんで給食に緑茶とか麦茶が出ないんだろ?
絶対におかしいわ
お茶無しで飯が食えるかよ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:21:21.99 fTbJRcSW0
明治の美味しい牛乳は和食と違和感ない。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:23:04.97 TtZPtNkY0
貧乏で牛乳購入を躊躇する家庭もある。
大量購入で価格交渉可能なんだから給食で牛乳くらい出してやれよ。
主食に合う合わないの問題じゃねえよ。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:24:07.39 CH+Vq9yZ0
>>300
お前の馬鹿舌はどうでいいけどさ
単純に牛乳を止めるだけではなく、その栄養素を如何に取り逝けるかが問われる訳でさ
合うとか、合わないとか悪くことが低能だと思うがなw
飯増やして糖質増やすとか、アホかと

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:24:19.56 KndYR6z+i
>>220
黙って食ってたけど、子供心に合わねーなーって思ってた
だから牛乳は最後一気飲みしてたわ
米と牛乳なんて無理だわ

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:24:33.19 a/sinEIQ0
>そもそも「牛乳は和食に合わない」とはどのような和食を考えているのか
米飯に冷たい牛乳を掛けて食えとでもいうのかね
この人の普段の食事をネットに公開してほしい、きっと毎食牛乳が添えられているのだろう

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:25:04.83 zYMOTM660
>>299
いや最近の底辺家庭じゃ、マジで給食が唯一の命綱ってのもあるよ
どっかの小学校では朝牛乳出して栄養補給させてるって話も聞いた
煮魚や焼き魚は家では食べたことないって子もいたし

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:25:37.73 TtZPtNkY0
牛乳嫌いな奴はチビが多い。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:26:06.96 1NxMEm8P0
まあ乳業関係者はそりゃ必要だと言うわな

自分はいくら自分の職業だからって、論理的な思考能力を放棄する人間は大嫌い

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:26:27.91 fTbJRcSW0
>>83
家庭で和食が減っているからこその和食かと

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:26:45.08 I2b3dH6k0
牛乳飲みながら米飯を食ってるわけじゃねえべ?
汁物が付いたメシを食い終わってから食後に牛乳を飲むんじゃねえのかい
最近の給食のことはよく知らんのだけど

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:27:03.91 2MMiUUdK0
別に和食と牛乳でもそれほど違和感はないんだよな
まあそこは豆乳にしたところで一緒なんだけどさ
お茶でも味噌汁でも一緒で要は慣れだよ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:28:24.42 CH+Vq9yZ0
>>306
普通そうだろ
食事中にガフガブ水分取るの?

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:28:50.26 TtZPtNkY0
嫌いなら体が受け付けないってことだがから、隣のやつにやっとけ。
俺はいつも肉は隣のやつにやってた。
同和のやつは総じて肉好きだから助かった。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:29:01.94 fTbJRcSW0
>>62
過ぎたるは猶及ばざるがごとし

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:30:10.80 JzPAcDGQ0
というか、好き嫌いせずに飲めと言いたい
アレルギー持ってたり、偏食の子供は家庭に問題がある場合が多い

問題のあるゴミガキのレベルに合わせる必要はないし、そんなことしたらゴミ中心の社会になってしまうだろ

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:32:26.29 2RVFRgf7O
>>314
味噌汁も最初か最後に一気飲み?

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:34:57.17 FfSL55ka0
まぁ乳糖不耐症の人間が完全殺菌された牛乳を飲んでも慣れるということはないんだよなぁ
殺菌されてないヨーグルト毎日食って、腸に乳酸菌でも飼ってないと・・・・

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:35:59.07 CH+Vq9yZ0
>>318
味噌汁って水分補給なんだw
食事中に水分ガブガブ飲む奴って、親にまともな食育されなかったんだろうね

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:37:29.54 UlaGw8c/0
間接的に食材費が上がって給食費アップ>DQN親滞納増とかならやだなw

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:38:53.19 TtZPtNkY0
>>319
お前のような特殊な人間に合わせる必要なし。
持ち帰って発酵させてから勝手に飲め。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:40:42.00 9zL2Qtoc0
>>320
ガブガブってのがどのレベルかよくわからんけど、
ふつう水かお茶くらい添えてあるものじゃないのか?

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:41:56.17 dH54bjJl0
>>305
さっきからおれのレス全く読んでないのな
単純にアホなのか
おれは同じことを繰り返し書いてるだけだぜ
給食の後にでも飲ませればいいだろ
給食での飲み物として強制するなよ
おれに言わせれば水でもいいわ

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:42:42.58 FfSL55ka0
煮干しと牛乳比べたらむしろ牛乳のほうが高いけどなぁ

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:44:24.20 FfSL55ka0
>>322
乳糖不耐症は日本人にとって特殊ではない、むしろ多数

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:44:57.14 5RfSb2co0
昭和の頭で牛乳信仰をしてる大人は老害

乳糖不耐症は体質だからどうにもならんのに
好き嫌いの問題だと思って無理やり飲ませてくれた先生にはムカついた
お腹をこわして午後の授業時間に保健室とトイレを往復したし
医者に電話してもらって何とかした

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:46:06.76 HTi5Lo/40
>>320
唾液の出が少ない子だと水分は必要
夕飯時にお茶や水が必要な子とそうでない子がいるように
そして口の中をさっぱりさせたい時におみそ汁は有効か?
牛乳一択にすると、それすら選択出来きないんだよ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:46:48.11 FfSL55ka0
>>322
もひとつ付け加えると、製品化された牛乳は発酵しない腐るのみ

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:48:21.39 6ja8TYsI0
端から牛乳disることしか考えてないじゃんここ

>三条市では毎日例外なく米飯給食を提供している。
>保護者や関係者から「ご飯に牛乳は合わない!」
子どもの意見ではない パンも出してその時は牛乳とかやりようはある

>消費税増税による給食費の値上げが課題となった。議論の結果、今年12月から年度末まで
>牛乳を停止し、その経費で増税分を補い、合わせて「牛乳を外した給食」にチャレンジしてみようという決定に至ったのである。

消費税は本来転嫁すべきだが何故狙い撃ち?

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:51:00.29 6ja8TYsI0
>牛乳を外すことで不足する栄養価は、主食であるご飯の増量(大きなひと口分ほど)、魚や肉も少し大きな切り身にすることで補う。
>副菜も増量し、

そこまでするなら牛乳でいいじゃん
利権がらみなんでしょ?

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:51:19.22 TtZPtNkY0
飲めない奴は無理に飲むな。
好きな奴にやっとけ。
そういう取引もできないようでは人間として駄目だ。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:52:26.54 mm3coBcq0

 
① 哺乳類で成人しても 乳飲むの 人間だけw

② 日本では成人の85%が乳糖不耐症

③ 乳製品の摂取量の多い国と悪性腫瘍発生率の多い国には相関関係がある

④ 牛乳のタンパク質の80%を占めるカゼインはアレルギーや大腸がん喘息、白血病などを起こしやすい。

⑤ 牛乳のカルシウムは吸収しにくく。そのためかえってカルシウム不足を起こし骨粗鬆症,結石の元になる。



牛乳のもたらす弊害

水分 :にきび、ペニシリンアレルギー(じんましん、くしゃみ、喘息、発疹)

脂肪 :心筋梗塞、脳卒中、がん

蛋白質 :アレルギー、乳幼児の鉄欠乏性貧血

糖質 :腹部膨満間、胃痙攣、下痢

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:54:16.55 X8NKm9i00
はあ 煮干しでも食わせとけ

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:55:49.90 mm3coBcq0
>>333

つまり 管理栄養士が 牛乳 で 栄養計算を楽にしたいだけの話

牛乳は健康に良い は 幻想

牛乳の栄養素を、ちゃんと吸収できる日本人は皆無w

栄養あっても 吸収されない うんこ食品

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 10:57:10.91 X8NKm9i00
乳製品なんて色々あるしカルシウムとりたきゃゴマ豆乳でもいいじゃない
ご飯出すならご飯に合わせるべき

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:03:56.48 KGkrCqCF0
>>1
欧米人が海藻を消化できないように、日本人は牛乳を消化できないんじゃないの?
牛乳を飲むとおなかがゴロゴロいう人がけっこういるけど、あれって体が拒絶してるわけでしょ?

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:10:37.40 zTznbY120
給食の牛乳肯定する奴は
コメ食うときには毎回牛乳をあわせて飲め、飲み続けてみろ

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:15:36.53 HeTYWNFD0
熱中症対策にも牛乳はいいわけで、
たんぱく質を一気に飲めるのは便利だろ。
カルシウムもはいってるし、精神を安定させるのにも役立つ。
ヤンキーとか落ち着けない子や心荒れちゃってるメンタルチャイルドには
牛乳増量してやれ。
今時の子は骨も弱く子供のうちから骨粗しょう症もいたりする。

牛乳に変わる成分の飲み物があればそれでもいいが、
牛乳でいいんじゃね?


最近の母親は子供に家で牛乳をこぼされて臭いが残ったり何度も
テーブルや床を濯ぎ拭くのがイヤで幼児期に牛乳を与えない家もある。
と聞いた。
「朝、仕事に行く前に仕事増やされたらたまらないから子供には牛乳飲ませない」
と言ってる母親がいてひいた。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:15:37.63 TtZPtNkY0
炭水化物を取るときは牛乳を一緒に飲むと血糖値の急激な上昇を3、40パー抑えられる。
牛乳は糖尿病因子を持ってる日本人にうってつけの飲み物。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:17:32.55 j9dLoAJA0
コメ利権

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:17:58.47 mm3coBcq0
 
急に 関係者 らしき 擁護カキコ 増量 ワロタwww

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:18:46.39 dMR6woTD0
給食の牛乳によりどれだけの人が牛由来乳アレルギーになったことやら

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:18:54.42 aVOq0hMgO
牛乳より飲むヨーグルトがいいです
濃い奴な

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:21:00.05 6ja8TYsI0
>>341
それ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:22:41.91 glMej7xu0
酪農家が後継者不足で廃業している日本で牛乳促進は辛いよ
輸入品で済ますなら飲まないでいいよ
日本人には、みそ汁とお茶でしょ
パンは米粉を使えば味噌味でもいけるんじゃないか

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:24:07.40 SS9gMIoD0
>>345
牛乳利権

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:24:11.78 f2QVhqt90
確かにコメ利権だよな。
毎日米飯給食とかバランス悪すぎ。

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:25:53.82 Pc7yrx0B0
給食時はお茶で、牛乳は別の時間に飲ませればいいだけだろ

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:27:27.51 yCWezDSe0
安田ヨーグルトは新潟のグルメ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:28:19.02 w21JFjYQ0
>>1
牛乳でご飯を炊けばいいんじゃないかな?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:29:26.13 bMCMfDaV0
牛乳の栄養は大したことないんじゃなかったっけ

昔はほかになかっただけで。
乳製品業界の利権と聞いたことがあるが

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:40:21.98 ictCmsA40
>>221
幼少~成長期に和食の粗食
ある程度大きくなってから高カロリー高タンパクな洋食の方が長生きするのがわかってる
ハワイの日系1世はある程度の年代の沖縄人(戦前子供アメリカ統治時代青年期)が実証済み

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 11:43:39.25 FyMFLJWb0
ご飯に牛乳は合う。
リゾットにチーズ使ったりするのと同じだから米と牛乳は相性良し。
給食ならではの文化としてアリだろう。

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:01:26.99 mm3coBcq0
 
給食の不思議

主食     パン。米飯

おかず    日替わり

デザート   あれこれ

飲み物    牛乳(固定)    ← ※ココだけ何故か 毎日固定wwww


とっても 不自然ですw

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:02:39.06 jY2MxeRR0
香川「うどんに牛乳は合わない」と牛乳廃止へ
これならみんなおかしいと気づくのに米だと信仰があるから気づかないのか

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:04:24.02 6ciVhnzb0
昼休みに走り回った後に牛乳飲めるようにしろ

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:10:01.72 DdN2902W0
>>352
日本乳業協会によると

> 食品成分表は100gあたりの数値が出ていますので、そのように考える人もいます。
> 100gに含まれるカルシウムは、牛乳110mg、ひじき1400mg、桜エビの素干し2000mgです。
> しかし、1回で食べる量で考えると、ひじきは水で戻して使うため体積が8~10倍に増えます。
> そのため、4人分でも1回に20gくらいしか使いませんので、毎日100gはなかなか食べられない
> と思います。桜エビも同様に1回に食べる量は決して多くありません。
> 逆に牛乳は、調理の手間もいらず毎日200mlは飲めますので、1回に摂取できるカルシウム
> 量は多く、毎日継続して摂れる食品といえます。

とのこと。
実際に食べられる量を無視して100gあたりを比較するトリックなんだな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:12:18.36 mxGL1gNtO
登校時に飲ませれば腹痛くなってみんな学校でウンコw
ウンコマンいじめが無くなって一石二鳥だろw

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:18:40.25 9iBh/9Iw0
俺のキャプテンスタッグ製シェラカップが生まれた場所だわい

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:37:00.26 eaJ7b/xR0
>>193
下痢するってことは、その人の体質に合わないってこと。
下痢が続けば腸の粘膜が傷つき、ガンなどの病気を引き起こす可能性もある。
体に無理をさせるのは禁物。
便秘対策ならもっと体質にあった形で。

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:51:58.66 eaJ7b/xR0
>>205
ライスは欧米では野菜という扱いです。
パンの代わりにするものじゃない。

>>202
>バターとかジャムをのせる台のようなものの扱い

そんなわけないだろ。
フランス人の朝食はクロワッサンや、半割りにしたバゲットにバターを塗ったものにコーヒー。
それだけ。
バターやジャムの台なんかじゃない、立派な一品。
逆にコース料理などでは他に料理があるのでパンにバターを塗るのは避ける傾向さえある。
「主」食とは考えてないかもしれないが、なくてはならない一品なんだよ、パンは。

日本は肉食をしなかったせいもあり、おかずより米飯と汁、香の物ぐらいで食事を充たすような
傾向があったから、勢い米飯の占める割合が高くなり、「主」食のイメージになっただけ。
ちょっと前までの日本人は1人1日3~5合ぐらいの米を食べていた。
食生活が貧しいゆえにそうなったわけ。

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:52:12.01 umgpSFoJ0
必須ではないが
最初に切るのもおかしい

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 12:58:59.78 eaJ7b/xR0
>>218
現代栄養学の中でも諸説分かれるのがあるよな。
例えば果物の摂取について、ある学派は、日本人の果物摂取量が
外国に比べて低いのでもっと摂取するべきといい、ある学派は
肥満につながるから果物は悪という。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:06:05.08 HTi5Lo/40
果物も結構、刺激物なんだよね
パイナップルやオレンジ、バナナ、キウイ、マンゴー柑橘系は特に喉にくる

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:15:27.60 pzX0k2Dz0
下痢安倍になって牛乳利権にメスが入ると思ったが駄目だったな
バカ安倍はいつまでも牛乳飲んで下痢してろ

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:20:38.50 eaJ7b/xR0
>>242
北欧は日光量が少ないので、骨の形成に必要なビタミンDが転化されにくい。
そういう別の要因も考慮しないと。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 13:22:26.92 eaJ7b/xR0
>>247
子供の場合はこれから長い一生の体質をどう作るかの責任があるからな。

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:16:08.53 4FR+8GNp0
>>364
野菜+米=果物のようなもんじゃね?
野菜をしっかり摂ってれば果物をたくさん取る必要はない。
米を減らさなければ、果物は炭水化物の摂り過ぎ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:18:58.73 9GQdGr4l0
そもそも、給食が和食なのかと、、、

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:35:36.72 yI9+ONpX0
朝とか体育の後に出てきたら嬉しい

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:46:39.61 INuQ7lfr0
ご飯給食の時ぐらいお茶にしろよ

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:47:22.78 zYMOTM660
>>371
中途半端な量だと後で口が渇いて臭くなるからいやだ

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:49:29.91 Gd8nLjvf0
低温殺菌牛乳でない「高温殺菌」だと栄養素も味も損なわれる

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 14:51:01.09 6Tz/rUlD0
昔の日本人は牛乳なんか飲まなかった。

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:06:46.02 kDhRNTlu0
>>375
酪農は聖徳太子が始めてるんだよ
四天王寺が発祥の地(いかるが乳業/牛乳はその地区でほそぼそと牛飼ってた人の末裔が起こした牛乳メーカー)
乳製品作ってた醍醐ってのはチーズのことだから

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:09:14.28 4dYHaEIt0
>>1
牛乳大好きの俺に喧嘩売ってのか、(#゚Д゚)ゴルァ!!

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:15:37.69 A+dNxJCs0
.

まあ… この時代に… 学校給食そのものが必要無いんだけどねw 笑


  地方の小売り、商店や公務員の利権の為に給食制度ごり押しするのは良くないわなあ~w苦笑

.

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:19:46.70 RSHB7aFA0
>>246
牛乳を飲んだら急いで他の味の濃いおかずを食べて後口を消していた牛乳嫌いからすると
牛乳単独でだされるなんて地獄過ぎる
お役所どうこうじゃねえよ

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:38:45.46 +yZtjmob0
小魚の献立とかで代替できればいいんだけどね。
脱脂粉乳とコッペパンの流れを汲んでいるから、酪農業界は猛反対。
販路が大幅に減るから。

しかし、学校給食は見事に日本人の舌を破壊したな、アメリカ恐るべし。

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:39:51.25 qT8NpwFb0
水筒のお茶飲めばいいだろ
牛乳は食前か食後に一気飲みすればいい

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:53:43.92 qTK+St4q0
給食で牛乳がなくなってなじみがなくなるとその子らが成長したときますます牛乳の消費量が減るんじゃないか?

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 15:58:46.02 TtZPtNkY0
どさくさに紛れてパンと牛乳まで否定するキチガイが出やがるところがにちゃんだよなあ。
大人のおめえは好きにしろよ。
給食は貧乏な家庭をも想定した子供向けのものだからよ。
いかにコスパ高く栄養を子供に与えるかっての焦点なんだよ。
キチガイの出る幕はねえ。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:06:22.40 5DEMYtD+0
牛乳を口に含ませて笑わせるのに必要だろ?

あと、牛乳のフタでメンコして遊んだり、アキビンでボーリングして楽しめるじゃん

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 16:47:31.65 DVOtN4qK0
>>384
今時瓶の牛乳を給食で出してるところなんてあんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch