【食育】学校給食に牛乳は必要か…新潟県三条市「和食に合わず、代替は可能」、女子栄養大学教授「豊富な栄養、成長に不可欠」★2at NEWSPLUS
【食育】学校給食に牛乳は必要か…新潟県三条市「和食に合わず、代替は可能」、女子栄養大学教授「豊富な栄養、成長に不可欠」★2 - 暇つぶし2ch133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:55:23.62 9xCljqrp0
>>131
大人になってからはいいんだよ。
成長期の子供が牛乳を飲まないと確実に平均身長は低くなる。
NHKのドキュメンタリーで菜食主義を母親から強要されたドイツの12歳の男の子が、成人してから平均身長が12センチ低くなると予想されていた。
10歳のときから肉や魚、乳製品を禁じられたため、骨密度が異常に低い(検査値)。
骨密度は14歳までに決定されるから、回復不可能だそうだ。
三条市の子供にこのドイツの男の子の悲劇を味あわせたくない。
長谷川三条市教育長は愚かな母親の役割を演じようとしている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch