14/09/05 23:01:36.70 Yb8O+hEj0
ゲリノミクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:02:33.92 BqaGN21n0
消費税も6%下げて欲しい
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:04:05.66 zLklQg9l0
消費税引き下げが日本を救う
みんなで11月まで節約して消費税増税を中止にして日本を救おう!
来年の消費増税回避のため9~11月は徹底して消費を抑えましょう
すでに政府もこのままではスムーズに来年度の消費税を上げるのは無理であると認識しつつあり
7-9月のGDPを参考にするのはやめて10月、11月の経済状況を参考にします
姑息な手段に対向するために
消費増税の中止と即時5%を引き下げを行わない限り、内需は復活しないことを知らしめよう!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
よく考えよう、そして自分へ問いかけよう、それは本当に必要か?
消費増税による消費増税不況を回避しよう!
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:05:21.99 qtdJfBD7i
自民党に入れたアホ
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:06:12.44 EYZKTZt10
消費税どんどん上げて、その代わり高福祉高負担の北欧型社会を目指そう。
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:09:09.07 tHv0FzzN0
>>1
法人税の税率下げ、
外形標準課税の拡大
随分と分かりやすい大企業優遇、
赤字中小企業イジメですね。
税制に関しては、安倍政権は0点だな。
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:09:26.20 VvvZ6qq10
法人税下げても社員には還元されない
設備投資が行われるわけではない
これが現状
では誰の為の法人税値下げなのか、というのを考えなければいけない
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:09:44.68 DWWT8DBd0
薄く広く課税して特定業に分配
利益が上がれば配当で国富流出
投資は国外で新規就業も国外に
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:09:45.41 ZhvGx8/h0
>>1
そうやって消費税増税の増収分を全額癒着企業と山分けして
どうやったら財政再建できるんだ。海外ではそういった自民党の
金権腐敗政治に深い憂慮を示しているぞ。
11:憂国の記者@転載は禁止
14/09/05 23:10:09.97 XcoMibaV0
内部留保330兆円 それがもっと増えるだけ
本当に糞
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:12:56.14 wgRzl6oj0
ゲリゾー神拳が炸裂
13:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止
14/09/05 23:13:10.12 CdDwx7kd0
>>1(´・ω・`)株価を上げるための政策をやっぱりうってきたかー
本当にクズだな…野党に成って何を学んだんだ春日
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:13:15.96 0EX5y5iR0
安倍チョンのおかげで日本の韓国化が進んでいるな
富を独占する少数の大企業と圧倒的多数の奴隷労働者の社会
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:14:23.00 NZdDGAmW0
自民「ごちゃごちゃうるせー、こっちは株主様のために政治してるんだよ。貧民は黙ってろ」
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:14:35.96 OY5mN3m60
なんで消費税を上げないと日本経済への信頼が低下するの?
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:15:19.32 7++6Gamz0
>>1
内部留保貯めまくってる法人に減税。
馬鹿は死んだ方がいいぞ。
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:15:52.69 XhY8vHpE0
>>6
日本の現実を知らなさすぎるな。
そもそも今の状況で増税していたら、深刻な内需不況に陥る。
今の状況ではありえない話だが、かりに経済運営もうまくい
き財政再建できたと仮定しても(消費税率25%で財政均衡
と言われている。)、日本の福祉は現在と同じ中程度の福祉
で高負担になるよ。
人口が多いから福祉全体の規模が大きいが、一人当たりは現
在も先進国では中位の福祉が日本なんだぞ。
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:18:51.90 MvUJZNWg0
分かってねーな。
法人税減税→配当増額 のルーチンが決まってるんだよ。
だから株屋が必死になる。
まあNISA口座も開かないボンクラは指くわえて見てなさいってこった。
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:19:18.78 lyomCNn10
税金の種類が多過ぎて何重に払ってるのか分からなくなってくる
実質何パーセントだよ
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:22:27.36 PNQtJDZb0
トヨタを始めとした大企業は法人税を払っていないから下げる必要もないだろ
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:24:23.45 xiVAtgzW0
この状況で自民党を支持している奴って、大企業勤務か公務員か
脳みその無い連中(糞田舎のジジババ)しか居ないだろうな。
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:25:10.92 ZhvGx8/h0
>>20
日本は世界一税目の多い国だからな。多重課税も酷い。
たとえば固定資産税を払ってるのに国保税にも資産割を
課して資産に関する税を二重取りしたり。
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:26:02.99 GCjkTCLY0
「今カネのあるところこそ減税を!」
ってか
内部留保たっぷりの大企業
子や孫に数千万円贈与できる富裕層
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:30:32.09 g0l5HhAz0
>>19
NISA口座については、開く方が盆暗だが。
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:31:15.03 HL8DmsC50
>>19
だけどNISAみんなやらないからそうなってないんじゃないの
というよりそういう目的なの?
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:32:00.32 wsehEIib0
>>20
俺は個人事業主なので所得税、住民税、個人事業税、消費税、固定資産税、自動車税を納付してる。
課税所得に対する割合だと合計約55%が税金で巻き上げられる。
効果的に節税しないとやってられねえ。
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:37:44.09 MvUJZNWg0
NISA口座開くのなんて、カネはかからねえっつうのにさ。
動かさない、お守り代わりみたいなカネが有るだろ? それを入れれば良いんだよ。
そんで、最近は一枚数千円で買える銘柄もある。
それで配当出してくれる奴を探し出して、それ買っておけば終わりだ。
それで貰える配当は無税だぜ。
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:38:03.84 IoBbsb670
いよいよ、中小零細は日本から撤退を迫られるんですね
あーあいよいよ技術やカネが日本から…
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:42:29.62 wgRzl6oj0
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| サヨナラニッポンwwwwwwwwwww
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:43:39.47 g0l5HhAz0
>>28
何もしらないんだな。
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:44:26.03 MvUJZNWg0
なんで東京都が資金運用に株をやろうかな、なんて言いだしたか分からんのか?
GPIFが国債を減らして株式を増やすと言い出した理由は?
それで塩崎の煽りに外資が乗ってる理由は?
全部、法人税減税→配当増額(配当は利益を出してる企業でないと出せない)が水面下で決まったからさ。
安倍は、ホンネでは給与を上げて欲しかったようだがな。
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:49:30.73 ArXDMoYs0
財源は?
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:52:49.14 Ihn2Ytu50
法人税を無税にしても競争力なんて微塵も上がらないから。wwwww
ばーかだろこいつら。
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:53:27.46 qtdJfBD7i
0259 山師さん@トレード中 2014/09/05 05:52:21
「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」というプラカを掲げた男の顔アップ
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
在日3世の金展克(きんのぶかつ)さん
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
ID:2qJLFVuZ0(2)
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:53:27.76 HL8DmsC50
>>32
それは株式支えてるの実質サービス系なのと関係あるの
もしそうならならないよ
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:55:13.15 b4AGuCby0
法人税下げた分を給料に回せれば、アベノミクスも上手くいくんだが。
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:56:29.36 18f25aRP0
>>33
・社会保障額の削減
・消費税増税
そもそも消費税増税って社会保障に当てるはずなのになw
ゲリノミクスここに極まれり
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 23:59:47.49 MvUJZNWg0
>>36
なんかよく分からん日本語だが、業種の事を言ってるのなら、それは違う。
昔、こう言った奴が居たな「ETFを買っておけ、必ず儲かる」ってな。
そしてそれは、その通りになったぜ。
現状も、正にソレだ。
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:10:57.97 6rTwep/60
消費税もその調子で下げてくれ
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:11:51.17 63+qZUDE0
>>39
なんとなくわかったわ
給与引き上げに一生懸命だったのは誰もが感じてるよ
引き上げない企業名指ししてたくらいなんだから
サンクス
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:16:58.68 EUmbTXw/0
大衆から税を巻き上げ
自民に献金する一部企業に金を送り込み、見返りに寄付金を受け取る
自民議員の懐が肥える
日本企業の業績と称して、日本中から巻き上げた金を注いだ企業の平均を出す
当たり前だがグラフは上向き
「アベノミクスは成功」という大本営発表
巻き上げられたその他国民は絶望の中で捏造発表を聴く
工作員と一部の騙されやすい人が阿部信者化
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:18:07.30 AZr9HpVf0
貧乏人ども、車に燃費課税をして徹底的に追い込むからから覚悟しとけwwwwww
スレリンク(news板)
安倍ぴょん率いるノリノリ自民、今度は自動車「燃費課税」w携帯税 〆に消費税うp! 国民大喜び! [599951212]
スレリンク(poverty板)
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:19:33.57 cvItaTA7O
チェンジ!
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:23:11.08 EUmbTXw/0
>>41
正しくは「金を与えたのに、大本営発表のデータを作るために協力しない企業」な
「日本中を不幸にする代わりに、大企業だけ優遇して、大企業からだけデータを取り、あたかも日本全体の業績が向上したかのように思わせ、自民政策が優秀であると喧伝する」
ことに、「もしかしたらまたすぐ景気悪くなるかも、貰った金は溜めとこう」と考えて非協力的である企業を、日本の敵として晒し上げた
大本営発表もできるし、「自民は景気回復に非協力的な企業を正した」というイメージもばらまけるってわけだ
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:24:47.87 bTwIFRZ60
法人税を下げる理由は経団連の政治献金目的なんだろうけど、内需拡大の方向に政策転換しないと経団連企業の収益も延びないよ。
もう、一般庶民の資金が底をついているからね。
正直、商売大変だよ。
ないところから金は出ないからね。
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:25:28.79 tWDC1O4nO
財界が消費増税を指示してたのって法人税減税とセットだったからだろうな。
まじくそだわ
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:27:50.98 63+qZUDE0
>>45
その目的で法人税引き下げって言ってた人いたな
表現どうなのかわからんけど取り引き。それもありかとおもた
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 00:32:38.01 EUmbTXw/0
>>47
財界が動く時はいつどの時どの場面でも自分が儲かる時だけだよ
ある国にいる100人から1ずつ徴収して、そのうち2割を財界に与える、って仕組みだからな
朝-1される代わり夕方に+20が保障されてるんだから、賛成しないはずはない
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:10:33.01 LKBsRsR90
自民党は金持ちのための党、それ以外はバカのための党
だったらバカでもない中流組はどこを支持すればいいのやら
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:11:09.44 GqBM1/yG0
お前らが自民に投票した結果がこれだよ
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:12:43.69 0wIbJK1YO
法人税下げたって内部留保に宛てられるだけじゃないん?
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:13:35.81 ZyZiooVa0
法人税「5年で6%弱下げる」… だから、新自由主義の政党と財界や医師会
農家の富裕層以外の層に対して、暮らしの向上には結びつかない。
よって、自民の3度めは無い。
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:15:12.02 87h9Ov6S0
バカか金持ちになればいいんじゃね
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:15:24.93 LKBsRsR90
自民はダメ、なら他の党はどうか?
この問いにキチンとした答えが出せなきゃ支持できないよなぁ・・・だから足元見られるんだけど
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:17:27.21 18E3HbXt0
いいかげん日本人は気づくべきだよ
お金持ちとそうでない人間は同じ日本人だと思わないように
お金持ちは常に一方的に
お金を持ってない人間に戦争を仕掛けてる状態だって知るように
決してお金持ちに何かを期待したりおこぼれがあると思わされないように
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:19:17.79 W3wqrvdb0
脳みそじゃなかったのかよ
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:22:49.06 CxQ6eN9c0
大企業優遇して一般国民に地獄を強いると公言して憚らないんだかスゲーよなコレ・・・
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:24:56.69 5GApiCYw0
>>34
ですね。 法人税ゼロでシミュレートすればわかりやすい。
国内企業は留保増えまくり、外資はタックスヘブンとして日本を利用するだろうが、消費税の高さに嫌気をさして国内活動はしない。
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:25:23.96 4MwGcYwZ0
さすがに自民党や経団連に死人が出るのは必至!
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:31:52.10 Sr4FqJ9dO
文句があるならお前らが2ちゃんねる党でも作ればいい
無理ならおとなしく野党にでも入れてろやカスジャップ
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:35:30.07 pScvegsI0
消費税増税×法人税減税=韓国化
URLリンク(www.youtube.com)
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:45:53.41 K7Y8W0e60
社員に還元されねーからw
SBの脱税調べろやw
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:54:26.80 pyQLM3Ag0
福祉目的とか何とか言ったって、結局消費税は法人税減税の財源になってるよね
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 01:58:29.20 eRu7OR360
>>6
高負担でも中福祉どまりじゃないかな
高福祉にするだけの余剰があったら、
他のとこに回すでしょ票田配慮で
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 02:06:28.87 fMBdAoBt0
法人課税の中で帳尻あわせろよ
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:28:40.44 Lx03xq3LI
いいから公務員の年収500万までに抑えろよ
いいから公務員の年収500万までに抑えろよ
いいから公務員の年収500万までに抑えろよ
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:30:30.50 6mw4CrhF0
下げるのはまあいい。
優遇措置とかなくして、大企業からきっちり法人税とるなら、
認めてやるが。
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/06 03:30:42.27 UfIDEKVE0
呆人税ならいいぞ