【政治】麻生財務相「増税に備えて補正予算を考える」「世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる」at NEWSPLUS
【政治】麻生財務相「増税に備えて補正予算を考える」「世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:03:42.52 J6S8EAyb0
ほんとこの国は公務員とナマポで
成り立ってるな

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:04:28.09 FuBfP4WD0
そしてナマポが増える

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:04:31.62 T1Ep/pp90
>>1
こいつを平成の高橋是清()と持ち上げてたバカって恥ずかしくないの?w

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:04:50.24 4J7qL0Bo0
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

           ノ⌒ 丿
         _/   ::(
        /   増 :::::\
        (     :::::::;;;;;;;)
        \_― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄  税 ::::: ::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
      / ̄――― ̄ ̄::::::\
     (      10% ::::::::::::::::::::::::::)
     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| NHK&マスコミ
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl     消費税賛成★洗脳報道
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /     ☆B層☆バカ☆納得☆増税賛成☆   
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、          
     /:::::::::空前絶後の大企業財務省の僕ゝ、

★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3-2)+(所得税2-1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:04:53.56 b/S90sKT0
なに言ってるかさっぱりわからん。麻生もボケたな

おまえのセメント会社も設備投資なしで成長してみろよw

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:05:05.87 42b4k56p0
えぐ増税ミサイル

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:05:06.86 nGGjbM340
駄目だなこいつ
耄碌して現実がみえなくなったか

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:05:14.59 WNgmhsvm0
いまさら公務員の権利削減すると、社会構造がかわるんじゃないの?
公共工事の削減でもこんなにガタガタと変わったのに。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:06:06.57 Zub4nG5/0
>>1
 増税撤回すればいいだけ

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:06:44.83 268NAEUm0
増税で庶民から巻き上げてるのに

手当ては限定的な公務員世帯をモデルにしてるからなぁ

増税して国民全員で痛みを分かち合う ならわかるが
公務員は一切痛みを感じないシステムにしちゃってるから文句が出るんだって
消費税10%は公言したんだから実行すべき
その代わり、役人の賃金も一律10%減らすそんだけでかなり財政再建に繋がる

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:06:44.85 Xi+Nzs+x0
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で~すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ安倍
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ安倍

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:07:46.54 QwXScIFN0
>>1
>世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる

思ってるんじゃなく、
成り行きを固唾(カタズ)を呑んで見守ってるってとこだろう。

ナゼなら、古今東西、いまだかって「増税」によって「財政再建」を果たした国はないからな。
(歴史は、増税に増税を重ねた国に、「革命」が起きてることを示してる)

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:07:50.60 apZKYtbt0
口の歪んだ奴は言うことも歪んでるな

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:08:01.76 zvLvvYrY0
>>1
意味が分からん
来年度の増税って言うんなら、来年度の本予算でやれば良いんじゃないの?
購買力が有るなら、10%増税前の駆け込み需要も有るはずだろ?

狂った事を言ってるな

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:08:40.68 9FowWZts0
さすが平成の高橋是清

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:08:45.57 A/xJ+SJ00
平成の高橋是清こと麻生 「増税で景気回復!」

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:08:53.54 LW75GT+00
増税のタイミングが早すぎだよ。

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:08:59.91 vUGW7Oqd0
麻生やはり裏切ったな
麻生は100%裏切り者
財務省と仲良くやって
安倍さん裏切った 裏切り者 アホウ太郎

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:09:35.95 uNp6mslP0
中川さん…

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:09:44.80 UdfwJhS00
もう、公務員ぐらいしか家を買えないね、、、、

22:1人当たり年間705万税金対策費“待機児童”発生のしくみ@転載は禁止
14/09/05 13:09:50.32 F2EVr+He0
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。

しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:10:01.66 Xi+Nzs+x0
>>5 【ID:4J7qL0Bo0】の””だまされろ””””うそです””AAシリーズ
 ↓
◎明らかな中傷
◎明白な名誉毀損
◎虚偽

さあ、安倍さん、自民関係者に【ID:4J7qL0Bo0】のこと、教えてあげよう!!

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:10:08.59 f8JL7BjX0
増税を撤回して無駄遣いを無くせ
公務員給与を下げろ

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:10:33.79 NG5d+02w0
だんだん言うことも苦しくなってきたなー
増税と追加緩和で結局財政規律が崩壊するのが見えてきたな

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:10:35.69 vUGW7Oqd0
麻生は馬場大蔵大臣であって
高橋是清ではない

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:10:47.66 0EX5y5iR0
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人はSHINE!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   弱者はSHINE!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  どんどん増税、どこまでも増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  そのお金はオレたちのものになる
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  代わりは移民を連れてくればいい
        |、 ヽ  `ー'´ /   だからお前たちはSHINE!
    /\/ ヽ ` "ー-´/、

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:10:52.35 9V+Lum6p0
補正予算w

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:11:06.54 Xi+Nzs+x0
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で~すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ安倍
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ安倍

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:11:07.23 mWyzP9sC0
こそこそ議員の給料だけ上げておいてなにが財政再建だ
嘘つき自民

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:11:10.71 NAu/aS9X0
財政再建って本気で言ってんのか?このアルツハイマー。
民主時代よりも国債発行額上がってんじゃん。

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:11:12.22 tHfWA4hE0
増税に向けた態勢ちゃくちゃく

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:11:21.18 jOPDcHC80
>>6
麻生「みんなにだって責任はあるんや!ウチだけセメントいてやなんちて(テヘヘペロ)」

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:11:29.19 D51f56/20
>麻生氏は最近の経済指標に関し「悪い数字ではない」と指摘。

完全に無かったことに。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:12:03.23 9Rv20uSU0
補正予算てアホなの?増税するから消費がさらに冷え込み補正予算が必要になる
補正予算の効果は一瞬でその後の反動がさらに消費を冷え込ませる
何回繰り返したら理解するんだよ。上がってるのも消費税だけじゃないのを解ってるのか?
財務省や麻生の責任はとんでもない事になるぞ
大体増税して経済成長なんてあり得るわけがない
まだふざけた事をぬかしてるのか
やっぱり麻生はいらんかったわ
増税して消費冷え込んで税収も下がってが普通だろ
8%にあのタイミングで上げた事が全て悪いんだよ

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:12:50.35 swpoLEH20
>>31
国債発行が増えて何が問題かね
むしろもっと国債を発行して
政府が有効需要を創出すべきだ

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:12:52.68 J3+Jjs/M0
世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている

これは おまえらなら スズメ10羽をひもで体と結んで 崖から飛ぶことができる!ってことだな

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:12:55.34 /zHl0DwO0
麻生は犬に転生した方がいい

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:08.85 2PbKFwKO0
ソースが東京新聞と丑記者のドリームタッグかよwwwwwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:09.70 vUGW7Oqd0
財政再建といいながら
概算で100兆円突破したぞ
もう基地外の世界だな

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:13.39 r6jkY2fI0
意味不明だし、出来るわけないじゃん。
正常な経済を吸い込んで支出するってんだろ?
ただの利益誘導じゃん。

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:25.96 Xi+Nzs+x0
>>27 【ID:0EX5y5iR0】【ID:0EX5y5iR0】【ID:0EX5y5iR0】【ID:0EX5y5iR0】

【調査】 CanCam読者の「エッチ」の平均が判明!処女喪失「17歳」 経験人数「5人」
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/05(金) 00:04:16.79 ID:0EX5y5iR0
無料売春婦御用達の雑誌

【調査】 CanCam読者の「エッチ」の平均が判明!処女喪失「17歳」 経験人数「5人」
290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/05(金) 00:06:28.64 ID:0EX5y5iR0
二次元オタの童貞はこんなビッチに興味ないだろw

【調査】 CanCam読者の「エッチ」の平均が判明!処女喪失「17歳」 経験人数「5人」
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/05(金) 01:22:17.37 ID:0EX5y5iR0
昔の日本はフリーセックスだったという話は反日左翼が流したデマだとバレてるのに、
まだ信じてる馬鹿がいるのかw

【調査】 CanCam読者の「エッチ」の平均が判明!処女喪失「17歳」 経験人数「5人」
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/09/05(金) 01:28:41.91 ID:0EX5y5iR0
処女はブスばかりみたいな意見があるけど、意外と美人のほうがガードが堅くて処女の人も結構いる

寄ってくる男が多くて警戒心が強くなってるのだろうなもしくは顔面偏差値が高すぎて近寄りがたいタイプ

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:27.66 FzeiBcj90
増税するたびに増税分以上に無駄遣いを増やしてるくせに、
何を言っとるんじゃこのオッサンは

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:42.59 qLTJLAAW0
底の抜けたバケツにいくら水入れたって無駄

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:44.75 M1PZXlZb0
財務の犬にようはない て感じだな
財務大臣になる人間はみんな取り込まれる
財務に限らず官僚は全部糞だ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:52.15 id0G2iv90
さっさと20%に
景気爆上げだな

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:56.38 BOVSzUxA0
海外は、オカシナ経済政策してるって言ってるんですけど。
政府主導で不景気にしてるって。皆知ってるよ、キチガイあそー

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:13:59.94 bpl+dttD0
おいおい経済状況を見守って云々からいつの間に世界が云々に変わったんだよw
今なら本気で、そうでしたっけウフフって言いそう

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:14:18.58 +Wclkajy0
いい加減にしろよアホウ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:14:26.22 mUqnsSqs0
麻生は国際金融資本って呼ばれる金融マフィアとつるんでて
増税で上納金を納める約束をしてるからこんなことばっか言ってる
奴らドンパチしたいけどリーマンショック後、金足りないw

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:14:35.58 RVpz5amm0
増税しないで補正出すのが一番いいんですが

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:14:37.08 /7k5baIe0
もう増税=景気対策なんだな

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:14:50.69 K9ryWebR0
こいつを財務相から引きずり下ろしたらもっと支持率高かったかもね

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:15:19.68 NG5d+02w0
追加緩和が見えてくればバケツが抜けてるのも明らかになるだろう

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:15:33.63 id0G2iv90
IMFの支持もあるし麻生さんGJだな

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:15:42.11 mUqnsSqs0
日本の財政は日銀国有化+財務省→大蔵省で全て解決する
ついでに内務省も復活させとけ

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:15:43.92 vUGW7Oqd0
麻生 完全に安倍を裏切った
裏切り者麻生
無能麻生 アホウとして後世に名前を残すべきだ

俺たちのアホウグループ何とか言えよ

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:15:58.94 6RuzsOKEi
えせグローバリズムはいいから。
とにかく日本人のために。日本国のために働く政治家がほしい。
消費税をあげたら餓死者がでる
特に老人。本当にやばいぞ

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:01.13 XJC0GJ9Q0
なら年金で株価買い支えしなくても上昇するがなwwww
外国人が売り越しで、日本人も参加者少ない市場の説明しろよwww

まぁ、株やってない人は騙されるわwww

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:02.04 jjyku1gD0
増税の話になると活き活きするよな与党の先生方は。
きっと

「増えた税収で、あれもしたい、これもしたい」

と夢を膨らませるんだろうなぁ。
まるで少年の様に目を輝かせる。
なんなんだコイツラw

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:04.29 RyU6cmml0
ソース 東京新聞

読む価値なしの自民サゲ誘導記事

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:08.11 kV93NJm90
増税したら国民がお金使わなくなっちゃったから中国人のビザ緩和するってよ・・・

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:20.39 V3H3gw/d0
ファンタジーな意見だな
まあ「思いの力」でどこまでやれるか高みの見物・・といきたいところだが
こいつらのお花畑な政策が国民の生活に直結するわけでなあ

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:39.08 2qkpYF8Q0
増税なんて無理
景気がいいのは政治家の周りの人と利権に群がってる人くらい

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:41.00 QwXScIFN0
>>36
ま、基本的な経済の知識が無いオマエのようなヤツに説明するのはくたびれるが(ここは学校じゃねえからな)、

もし国債をドンドン発行して国の経済が維持できるなら、
一切の税金をストップして、国債を毎年500兆円刷り、国民すべてに「生活保護 月50万円」を支給すれば、
誰も働かなくてもいい天国のような国が出来上がるなw

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:47.82 YOWZauMZO
>>33
(-_-#)

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:16:53.68 NG5d+02w0
増税+国債大増発の時点ですでに日本人など見ていない
移民を考えるのも道理だ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:13.92 pVLkZ9Un0
×世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる
○アホウが世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってることにしたがっている

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:13.84 mUqnsSqs0
ここで消費税減税したら神なんだけどなぁ

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:15.79 vDZbxWdi0
アクセルとブレーキ同時に踏んでどうすんの?

この消費税増税の大失政、麻生さんの責任は免れないよ
しかも橋本政権があったのに繰り返してしまった。
民主の馬鹿騒ぎにも乗らなかったし長年自民党に入れてきた
しかし自民も度し難いわ

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:40.86 xKZ/snYm0
バブル崩壊後の日本は悪い例ばかり出してくれるから助かるって思ってんじゃね諸外国は

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:41.35 UCz25fO60
世界からの見た目を取るか増税で国民を倒すか どっちをとるかってことだな

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:41.52 v0wsOo8u0
7-9月のGDP底上げする為に公共事業前倒しで集中消化して
増税後も補正予算で公共事業か。
土建→増税→土建→増税の無限ループだな。

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:17:43.85 rnmfQ7s30
自民党は同じ過ちを繰り返し過ぎだろう。

増税→景気対策→効果切れ→景気悪化→不況

アベノミクスも結局は同じ道を辿ってる。

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:18:27.76 FTL2bJHR0
補正予算組むのはそれが適正な税金の使い方ならそれそのものは否定はしないんだが、
議員定数の削減とか削るべきところはちゃんと削ってからやってくれ。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:18:39.78 fLuF55Xy0
増税大魔神と化したアホウ

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:18:57.39 NG5d+02w0
増税借金病という病気なんだよ
自覚がないから困る
この病気から立ち直ることはないから世界の目が生暖かい

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:18:58.77 KRLSKw/z0
現場の実態を見ていないブラック企業と同じだな

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:18:59.62 /gAf8y7n0
そら無理、両方失敗する

極アホタロウと命名してやる。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:19:12.72 TpQw/1GO0
公共事業や法人税減税等全然財政再建する兆候が見えないけど
何時から借金減るんだよ

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:19:14.36 PUyvqBxG0
自民党にはバカしかいないの?

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:19:47.87 u29pV8NE0
>>61
いい加減にしてよ
どっちにしろ麻生さんは増税したい人でしょ
憎まれ役に徹する事は潔いとはおもうけど、働き盛りは悲鳴をあげてるよ

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:19:48.84 zjw/7/IF0
>>65
国債発行を増やせと言っただけで
無税国家云々言い出すお前の方がバカ丸出し
国家財政は経済状況を見ながらバランスを取る政策が必要なだけだ

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:19:50.97 UCz25fO60
世界もアベノミクスしながら経済再建? こいつらあほか へらへらって感じだぞw

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:20:08.45 JSd+Twel0
3%upは上げやすい時に上げとけっていう政治判断も仕方ないかとまあ受け入れたが
ここまで消費が落ち込んでいるのいさらに2%も上げたらどうなるか
麻生は好きな政治家だがそろそろ我慢できなくなってきたわ

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:20:23.41 6RuzsOKEi
アベノミクスの目標を明確にしろ。たとえば月手取り16万円で都内で生活している人間が快適に暮らせる政治を目指す、とか。

政治家が4500万円を年俸もらってるから麻痺してるんだよ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:20:28.29 GoQWn6sl0
麻生はさっさとやめろ

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:20:28.58 vUGW7Oqd0
いや、アホウはこれ確信犯でやってるんだって
こいつ、財務大臣なるまえ「増税?嘘だろ」てな感じ
それが今やこれだから
完全に財務省に寝返った 裏切り者 アホウ太郎
もはや日本の癌細胞になった
財務事務次官のパシリになった アホウ

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:20:30.60 NDNfiSoLO
増税しながら経済成長するわけない
大麻でもやっているのか

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:20:34.25 1A/vf5K00
ありがとう

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:21:18.45 QwXScIFN0
>>1
麻生は、輸出効果が何も無い「円安」を、「円高」に切り替えれば、すべてが財政再建を含めウマクいくんだがな。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:21:56.34 tx0cNkiU0
麻生がとうとうボケやがった

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:07.03 KxYv8qUG0
現実見ろよ

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:08.83 Y6+eD2uf0
世界に影響少ない後進国ならまだしもなぁ
先進国が民間からの税金取り立てだけで更なる経済成長とか厳しすぎるだろ
まず支出を減らせ

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:19.99 Z+fOJ+Zp0
消費税25~30%への増税が完了するまで放漫財政は続く

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:21.15 UCz25fO60
>>92
前からだよ

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:27.83 Yp7aBSOFI
あはっ、阿蘇うって 東電と考え同じか

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:27.78 qTj8deRh0
Ge Ge Ge のフランシスコ太郎
愛だろ。愛。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:28.97 3nP/IxQPi
このアホボンの口曲がり、どないかならんのか?ボケが!

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:45.51 9Rv20uSU0
そういう事か。麻生は五輪や日韓トンネルで自分とこのコンクリ儲かってウハウハ
後はどうでもいいんだろう

増税→消費冷える→少子化がダメ→やっぱ移民だ

何が何でも移民増やす流れにしたいんだろうな

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:22:50.11 AJkJ/HEB0
>>36
そいつは、法人税・所得累進課税などの利益に対する増税が前提条件だ。
でないと回らないってのが、1990年以降の日本の経済状況じゃないか。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:23:14.60 pVLkZ9Un0
>>81
そう、バカしかいない。
バカがマスコミ使ってまともなふりしているだけ。
消費税増税して経済成長とか何の冗談だと思うのが普通の人間。

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:23:16.77 ItuO6qP40
クソボンだらけの内閣で日本を破壊!!!
やったぜ!

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:23:18.83 jaTO/LeJ0
やるのはいいけど、失敗したら官僚と議員が身内含めて全財産差し出して一生農奴くらいのペナつけろや

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:23:46.60 AzYazJ/qO
なんで来年10月なのに、今年度補正するの( ・◇・)?

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:16.17 EPkbl+YC0
>>58
>消費税をあげたら餓死者がでる
>特に老人。本当にやばいぞ

だったら今すぐ消費税20%にして貧困老人を大量に餓死させるべきだろ。
生かしておけばおくほど金がもったいないんだし。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:18.70 mUqnsSqs0
世界中の40歳以上が同時に死ねばいいのに

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:41.31 Gy+cbeLB0
米と日本が本当に財政再建する兆しが見えたら、
本当に世界経済が大転換するわな。

普通の政策では無理です。

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:42.02 G+7nV5bJ0
議員定数削減
公務員制度改革
この
ふたつはいったいどーなったんだよ

無自覚で自民党に投票した奴だけ
消費税20%払っておけ

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:52.22 V3H3gw/d0
そもそも増税で財政再建といいながら、補正予算で歳出を増やしているのが意味不明だわ
増税で財政再建するんだろ?
だったら税収分を財政赤字にでも回せばいいじゃんw
そんなんで絶対に財政再建なんかできるわけねーんだけどさ
たった一行の中に潜む矛盾に、リアル背買う世界ではだーれも突っ込まないのが終わってるわ

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:52.66 1gh/svLN0
増税はインフレ時にやるのが経済の基本なんだが・・・

最近は経済の超理論でもあるのか・・・

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:24:53.00 UCz25fO60
10%でやっとばらまけるめどがたった。補正予算考えとこってことw?

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:25:00.69 Dv7NsOI90
増税で経済成長した国は人類有史以来ありません
不勉強ですね、麻生は

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:25:20.01 r6jkY2fI0
世界とか全く関係ないだろw
まじでなにいってんだ?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:25:26.83 tG4wNP5lO
売国左翼「世界はー海外がー」

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:01.63 u29pV8NE0
>>114
だよなw

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:09.62 sfYoppMh0
財務省が怖いんですぅ
財務省に逆らって、僕の会社に税務調査入られたら困るんですぅ
だから僕は財務省の言いなりなんですぅ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:33.30 XJC0GJ9Q0
>>105
なんで来年10月なのに、今年度補正するの( ・◇・)?

即対応するためだが、
これは、相当現状の経済状態が悪いからだと思うよ。
さらに国民の不満のメールも官邸に殺到していると想像する。

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:47.81 quoees+90
>>1
いや、これ叩いてる奴らは知らないのか?
企業には戻し税と言ってマイナス消費税がかかるんだよ
消費税10%なら出荷額の約9%(10/110)を国からもらえる

だから消費税は上げれば上げるほど企業が儲かって景気が良くなるんだって
10%どころか諸外国並みの25%までは一気に上げるべきでしょこれ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:52.42 NG5d+02w0
増税→不況→国債大増発という火の車に乗りっぱなし

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:58.39 vUGW7Oqd0
財務省  補正でばら撒きたい
国会議員 地元にばら撒いてほしい

これだけだろ
哲学も何もない 何も考えていない
財政破綻だとか増税の為に言ってるだけ

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:26:59.41 JSd+Twel0
>>110
政治的にチャンスだから税率上げただけで
景気よくなってないのは分かってるんだろ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:27:33.34 cjl83xUK0
麻生閣下は、ぶれませんね。
さすがぼくらの閣下ですわ。

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:27:33.72 qTj8deRh0
市場経済原理主義が、世の中を席巻し、流行っていた。
行き過ぎた市場原理主義は、結果として、地域格差を生み、福祉にほころびが出た。
こういった点は、自由民主党の配慮が足りなかった。
率直に誤りを認め、その上で安心社会をつくっていく。
行き過ぎた市場原理主義とは決別する。
きちんとした対策を立て直し、日本に合った対策をやり抜く。
それが責任政党としてやらなければならないことだ。  麻生太郎 選挙後為公会での発言

「愛だろ。愛。」

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:27:38.57 77Rs5l4b0
>>1
8%思ってたよりきついです

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:27:45.12 7j8w/nPw0
経済成長したら税収アップするので財政再建なら可能だけど
増税したら経済成長するって魔法みたいなこと言ってんなよ

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:27:49.76 jQ9MX7I50
オレたちのローゼン

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:03.55 4J7qL0Bo0
        ―   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し


    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハ ハ ハ ハ ハ

日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を検察・マスコミで抹殺。

日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。

マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

      ★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者

★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:30.74 vUGW7Oqd0
おい、麻生もてはやした信者でてこい

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:31.97 t2PGd2Yj0
減税した方が景気よくなって財政も再建すんじゃねーかなー

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:32.33 JXuu80Ej0
消費増税→公共工事で補正予算、バラマキ→財政再建どころか
国家債務は毎年青天井に膨れ上がる→どうしても消費税増税が必要

この負のスパイラルが永遠に続き最後は破綻。
必要なことは、財務省の嫌がる、歳出削減。
阿呆大臣はセメント会社オーナーだから公共工事イケイケドンドン。

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:38.45 6kmGRIe00
>>115
自民党は売国左翼だったのか…

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:38.90 XZdEQhaC0
判断を半年ぐらい先送りにして、それから考えたら
構造改革の真っ最中に氷水ぶっかけることもあるまい
ただ少なくとも、現状で増税したら景気マインドは非常に悪くなる
今度こそ内閣が吹っ飛ぶレベル

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:48.81 jjyku1gD0
でもさ、おかしくね?
消費税が導入される前の日まで自販機の缶ジュースや缶コーヒーって
1本一律100円だったわけじゃん。
しかもバブルの頂点の時代。平成元年。
それが消費税3%→110円
消費税5%→120円
消費税8%→130円

消費税10%なら、もともとの100円に1割上乗せして110円が妥当なはずじゃん。

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:50.50 UCz25fO60
麻生の派遣屋がハロワに広告出してたw
そこ経由で試しに働いてみて採用される感じになるらしいよ

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:51.34 sWKEwJq40
だから単に減税しろという馬鹿は「減税したら絶対とは言わずとも確実に今より消費行動が増加するという担保」がなけりゃ今より財政が悪化するというのを理解出来ないのか?

国民全員が「貯金や投資に回さず消費行動します」と約束するなら減税出来るんだよ

ヒキニートが単に生活苦しいから税金下げろとか言ってんじゃないよw

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:55.51 zAoRjb0t0
消費税10%とは

49800円の買い物をすると
税込54780円の支払いになります

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:28:59.83 U7ou/Ooi0
財政再建とかする気ほんとにあるの?

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:29:01.86 x15lnbnY0


140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:29:11.83 Pbxy2uGU0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \   安倍ちゃんと経団連と自民党のおかげで日本が強くなっていく!
     |/// (__人__) ///   |  自民党最高!!日本ばんざい!!!日本!!!日本!!!
     \   |r┬-|    /   
                   

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:29:38.11 6RuzsOKEi
医療費も衣食住をぜーんぶ一律で消費税をあげるとか、国民を奴隷としか思ってねえよ

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:29:58.31 5sVfxfR30
この国頭おかしくなったな
マスゴミも増税するの喜んで伝えてたぞwwwwww

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:29:59.39 qP0ByHPj0
基地外すぎるわ

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:01.58 IVbTG7Gr0
>>21
地方だけど、うちの地元で小奇麗な新築一戸建て建ててるのは
医者か経営者か公務員
地方公務員なんて定年まで安定だから就職したらさっさと
長期ローン組んで家建てちゃうらしいw

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:07.01 RqP1sUndO
×世界が
○ユダヤ金

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:32.11 u29pV8NE0
>>129
政治関係ないスレまでタロサタロサって出張ってたよね
そいつらだけ増税してほしい

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:36.20 zjw/7/IF0
>>101
でその代わりに消費税を下げる
つまり80年代以前の税制に戻す
これをやらないと日本経済は個人所得が下がる一方

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:39.21 D+aFFw8b0
能無し糞麻生
死ねカス

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:45.77 1h/b8geD0
その増税とセットの経済成長どうなってんだよ麻生。
プロ野球チームを増やすって案は知ってるが。

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:47.09 z/dMB+080
ここぞというときまでは恩を売る
その日が来るのを待ってるよ

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:30:48.45 x15lnbnY0
お勉強が出来た過去のあるだけのアホども「増税すればするほど税収下がるのなんで?」
「アホのお前らが増税するからだ」

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:31:04.85 qEd0woi50
補正組むなら増税すんなって話。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:31:47.50 4q+YmlhR0
>>6
元からこんな感じだけど。これを過大評価するのはバカのしるし。

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 13:32:05.27 VBWdSstN0
増税=財政再建のため
景気対策=消費税の悪影響を軽減するため&増収目標

なわけで
なぜか「増税して景気が回復する」とかトンチンカンなこと言ってる人がいて笑う

財政再建と景気対策の両方をやらないといけないから大変なわけで
日本の財政はもう終わってると言っていいくらいの危機的状況だからな
誰だって不人気の増税なんてやりたくないわw
小手先の景気対策で何とかなるようならやらんわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch