【デング熱】感染者増え59人にー厚生省 [9/4]at NEWSPLUS
【デング熱】感染者増え59人にー厚生省 [9/4] - 暇つぶし2ch249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:35:41.57 JtUYEu/30
>>197
15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 21:16:31.69 ID:eJyjERN70
専門家「ウイルス蚊相当いる」09月04日 17時37分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

「東南アジアなどのデング熱の流行地でも、ウイルスを持つ蚊は1000匹捕まえて数匹いるか
どうかで、見つけるのがかなり難しい。今回は、公園の10か所で280匹近く捕まえただけだが、
4か所でウイルスを持つ蚊が見つかった。いまもウイルスを持つ蚊が相当数、公園にはいるとみる
べきだ」と話しています。
また「ウイルスを持つ蚊が卵を産み、次の世代にウイルスが引き継がれることは通常ほとんどないが、
ウイルスをもつ蚊が多くなればその危険性も高まる」としています。
その上で、蚊の駆除について「最初の患者が刺された時期からすでに1か月近くになるので対策が
遅かったと思うが、これからでも公園内のどの場所に蚊や幼虫が多いのかきちんと調べた上で、
殺虫剤を効果的に散布して駆除を行う必要がある」と話しています。

引き継ぐ可能性は0ではない

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:36:01.09 b7e4nwvT0
>>247
ボウフラと卵も調査して欲しいね。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:36:48.11 uKPbSjSd0
おまいら、都知事の仕事放置なんとかしてやれ。
明治神宮いったら、水たまりに10円玉な。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:41:14.05 b7e4nwvT0
>>231
そこは ウィルステロ といって欲しかった。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:41:36.64 wp8ZX/IT0
>>214もちろんですとも!朝日新聞は日本人の不幸だけが生き甲斐ですからっ

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:42:12.75 xuZ+FKuW0
>>249
まじヤバイ状態じゃね
こりゃ公園周辺もやばいわ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:44:00.88 b7e4nwvT0
ヒトスジシマカ自体、東京にそんなにいるか?
自分、神奈川だけど、見たことないぞ?

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:44:36.38 ty46pyZz0
>>250
2~3日前の報ステでは卵に引き継がれる可能性はゼロではないと言ってた
ボウフラも調べてみるべきだね
ホームレス宿主説もありえるが、グラビアアイドルが数時間で30数箇所も刺されるような場所でどうやってホームレスは生活しているんだろうという疑問もあるが

あと野生動物宿主説も疑問だな
もし蚊→野生動物→蚊だったら、もう何十年も前にとっくにデング熱が日本でも風土病化してるだろうし

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:46:27.10 wp8ZX/IT0
>>220その通り。蚊が感染者から吸血してウイルス発揮するまでに、10日前後掛かる
既に完成したウイルス蚊が外国から多数輸送されてない限り

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:47:07.91 T9E82xu70
>>255
千代田区とかの公園で10分ぐらい立ち止まってきてみ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:47:45.82 b7e4nwvT0
>>258
いるんだ。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:48:13.18 T9E82xu70
>>259
大量にいる5分立ち止まっただけで5匹ぐらいに取り付かれる

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:52:06.20 wp8ZX/IT0
どの国で流行のデングウイルスの型と同じか、なんで公表しないんだ?外交上問題あるからか?

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 00:54:51.83 T9E82xu70
>>261
Ⅰ型
主にアジアで流行・・・でもブラジルの50~60%ぐらいもⅠ型

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:02:09.27 wp8ZX/IT0
>>262そうなんだ、㌧です。そうなるとやはり、ブラジルかタイのフェスティバルかな

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:05:17.37 3i45IGf+0
こんなんで8月に五輪やんの?

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:07:42.49 EpmAxayc0
>>260
東京ってめちゃくちゃ人が多いのに
それがみんな普通に刺されまくるって
蚊もめちゃくちゃ多いってことじゃんホギャー

オリンピックで世界中から人が集まる前になんとかしないとやばいだろ…
何が原因なんだろう?
人多すぎ?環境的な要因?
水はけ悪いとか風通し悪いとか野生生物少なすぎとか?

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:12:53.01 QGtZXXNGO
もうヘリコプターでも使って殺虫剤を撒かないと感染を抑えられなくなってきたな

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:25:28.93 T9E82xu70
>>265
場所によるなー。皇居周辺の公園は
うっそうとしてる森みたいな場所多いからヤブ蚊だらけ

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:52:12.32 EpmAxayc0
>>267
五輪期間中は皇居周辺も今より人が増えるよね
なんとかせんといかんのではないだろうか
ちょっと木を切らせてもらって陽当たり良くするのは無理なのだろうか
やはり薬剤散布しかないのかな

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/05 01:59:28.15 SeY66Jie0
日本がデング熱を処理できないならオリンピック中止だろ。
韓国訪問でなんとかする?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch