【社会】代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルスみつかるat NEWSPLUS
【社会】代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルスみつかる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:53:34.25 4otdPtqc0
法則発動しすぎw

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:53:40.74 GEiU2Z580
そりゃ見つかるだろ

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:53:55.33 gTPDrw2U0
公園全体に殺虫剤まいて死滅させればいいのに

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:03.60 121kAF2g0
そらそうだろJK

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:07.23 wDlAxHRC0
 
私たちは絶対に忘れない

中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
韓国人を日本軍が強制連行し慰安婦にしたと32年間も虚偽報道していた朝日新聞を

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ、質が悪すぎてトイレットペーパー未満です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
Q.朝日新聞はみんなの人権を守る新聞?
A.どうでしょう(笑)「拉致は人権問題ではない朝日」でググって下さい

特亜の放火魔 朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない

山手線を一周する「7.26朝日新聞解体!マラソンラリー」開催!
URLリンク(www.buzznews.jp)

今年2014年は「ノー!朝日年」 来年2015年は「NHK解体年」です

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:26.28 yEB4/wy10
37歳の婚活中の派遣社員です。年下を希望しています。
派遣先の20代と遊びに行ってもまだまだ話が合います。
中身も若いと言われます。街で男性にナンパされたりします。
だから、普通の37歳よりは絶対に見た目は良いと思います。
職場の飲み会で同僚の友達(初対面)に
「23歳くらいにしか見えない。かわいい」と何度も言われました。
たまに参加するヲタ飲みでも
「話をするまで学生だと思ってた」と驚かれました。
同年代だと援助交際だと思われるから嫌なんです。
着痩せするタイプなんで数字より細く見えるらしいです。
クリニックの肌画像・深部解析システムで
医学的、美容学的見地から診断を受けましたが
保水能力、シワ抵抗力、隠れシミ、肌のキメ、弾力など
トータルで10代の肌で奇跡的だと言われました。
毎年、前立腺がん検診も受けていて健康です。
とにかく、みんな年を取るんだし、
年齢だけで否定されるのは間違ってると思います。

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:26.85 6rmzkjZm0
持ち込んだ当人は「今年の夏風邪きつかったぜえw」で済んでるんかな?

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:46.74 X4JfnIDQ0
マ●ゾエが韓国から持ってきたらしい

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:55.07 8P8QXZAt0
ついでだから蚊のDNAもシーケンシングしてみろよ。本来、日本生息のものじゃないかもなw

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:54:59.77 k8tYyxPu0
まだ生きてたのか

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:03.42 bMLcsX0V0
YA☆HA☆RI

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:03.86 /OWsH0Yj0
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ  
   /  \,, ,,/    |  
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:07.76 LlviHTxO0
代々木公園の蚊はどこからデング熱ウィルスを持ってきたんだ?

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:25.37 xfOrO+ZS0
駆除しましたは嘘だったなw
わかってたけどw

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:30.04 KLVWu2fS0
TENGA

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:34.14 RMD6SJSj0
早くワクチン開発してくれ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:41.44 Ea9phEuW0
駆除されてねえじゃんハゲ

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:43.63 YhsMaA7Z0
キャリアは誰だ

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:49.38 h4ccNESU0
>>14
天狗から感染

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:56.98 OXkFGvbT0
みんなで節約して消費税増税を中止にして日本を救おう!

来年の消費増税回避のため7~9月は徹底して消費を抑えます
個人消費の急落に政府財務省は増税に及び腰になりつつある

よく考えよう、そして自分へ問いかけよう、それは本当に必要か?

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:55:57.84 98MWwCbG0
アースノーマットを皆で持ち寄り駆除しよう!
電源は行政が用意してね

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:56:20.85 vBvG+wvU0
エボラ陰謀説の人、息をしてますか?www

でも、デングごときで簡単に日本中に蔓延することが
はっきりわかったな。厚生労働省、きちんと仕事しる!

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:56:33.52 XNuy2NAW0
そりゃ見つかるだろ?w
これのどこがニュースだよwww

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:56:34.00 WTvoP8Kb0
殺虫剤が効いて無いんじゃねえか

今日でも明日でも感染リスクが有るって事じゃねえか
何で、ちゃんと公園管理をしなかった?

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:56:34.40 aPP0CV0c0
イベントは中止で!
また広がるよ

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:56:38.65 AuAanjPo0
あれ、駆除したから安心、じゃなかったの

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:56:52.75 7OTvmoyJ0
これ見て思ったけど駆除する前に吊るせばいいのに

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:00.16 7eEpxvT20
>>19
おまえが持ち込んだのか……

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:12.83 9YF8tb7w0
相当数の蚊がホルダーなのか

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:18.43 cDrhRAJn0
>>14
どうみても、代々木で行われたアジアン・フェアの外人から

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:20.14 3Z6YPqjH0
遅いな
それが源流の蚊である可能性はもうかなり低そう

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:43.64 GJL/ZvoV0
公園中をびしょびしょにするくらい殺虫剤をまいていて、まだ蚊が生き残っているという
のはどういうわけだよ。

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:55.29 7RmjruA80
デング熱みつかる。

     よかったw

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:56.52 kWtgzRIY0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:57:59.89 KKk/sg+L0
予想通りだな。
さっさと全面閉鎖しない馬鹿に、感染者出た後も代々木公園に行く馬鹿のせいで、更に広がるね、これ。

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:58:02.34 Y0ahqyIk0
逆に言えば、今まで見つからなかったのもおかしい話じゃね?

国内感染は事例が長らくなかったって言ってるけど
実際はいても患者も医師も気付かないだけなんだろうね

毎年のように海外旅行者でかかってる人がいるんだし・・・

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:58:25.17 +j/kC3Do0
鮮人が持ち込みました

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/09/04 12:58:29.11 OQ/9tE910
その蚊は国産か? 外国からの訪問蚊か?

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:58:46.04 o2da0xW80
そのうち地方のデング熱で、
海外および東京への渡航歴なしとか出てくるんだろなww

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:58:48.88 LlviHTxO0
>>20
天狗の仕業なら仕方ないな…

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:58:54.48 FtzKVJo20
汚物は消毒だーーーーーーーーーーーーーーーーー

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:58:57.44 KBetZBk90
少し前に代々木レポートしにいってしっかり刺された人いたなあ
あの人も感染してるだろうから駆除してもどんどん
新しい人がデングウイルス持って来そうな気がする

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:59:03.99 cDrhRAJn0
よく人から人には伝染らないって言うけど

人→蚊→人→蚊→人→蚊→人
だから、
人→人→人→人 と考えても変わらないだろ

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:59:28.76 r3en5Slx0
ってか去年に日本旅行したドイツ人女性がデング熱を発症してる事は全然ニュースでやらんね
今までも日本に普通にウイルス蔓延してたよ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:59:31.76 jvguJd1D0
駆除とはなんだったのか。
おう安心しろって言ったんだからちゃんと駆除しろや。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:59:35.90 SN1K/hgY0
バイオテロ進行中w

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 12:59:43.36 XNuy2NAW0
>>33
渋谷側の入り口ちょっとに散布しただけ

田舎モンにはわからんかもしれんが、東京ドーム10個以上の広さだぞ?
全部駆除なんて無理無理

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:01.25 /bOtjnMg0
あれ?
薬撒いて駆除したんじゃなかったか?
何やってんだよトンキン

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:10.64 /FejuDPeO
はい、昨日までに公園行った奴アウト
おまえはデング予備軍や
(´・ω・`)

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:41.02 GGVvcvgJ0
感染元を蚊から聞き出せ

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:45.53 XNuy2NAW0
>>31
これ???

■代々木公園イベント 2014(既に開催したもの)■

2014年7月スケジュール
19(土)20(日) ブラジルフェスティバル2014
26(土)27(日) タイフェアin東京2014

2014年8月スケジュール
2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014


こりゃ感染しないほうが不思議なレベルw

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:52.95 V+UIAAVY0
焼き払え!

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:55.15 0gjJPguz0
来年とか全国の祭り会場花火会場は大変なことになりそう

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:55.15 8OwB2mzVi
代々木公園だけでなく、明治神宮など周辺でも感染してるというが、
すると、原宿やNHKホールあたりも危険区域になるのか?

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:58.12 vBvG+wvU0
>>44

()をつけると顔になるw

人(→人→)人(→人→)人


エボラだったら、こんな遊びをしている場合ではない!

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:59.03 E4pOCA0E0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      わしのせいじゃないよ
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:00:59.17 qdHVEju+O
今週の土日中止にしてでも完全解決宜しく。
来週末土日のベトナム、
再来週から始まるナマステ・インディアまでには安心できるようにしてください。

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:01.41 QiTYeCqiO
東京ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔で駆除してバリケード解除した後にこれかよ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:03.88 TRhMG/LN0
どう考えてもホームレスが汚染源です。
ビッグ異臭よろしく!

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:05.07 9ZVMN2n40
>>45
昨年の京都と山梨だよね
ウィルスはもともとあるみたいだな

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:19.70 UZAgd+pD0
エボラが上陸しても問題ないんだっけ?www

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:26.78 QG9JG+Uj0
この辺りをねぐらにしてるホームレスがキャリアになってるんじゃないの

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:35.70 KBetZBk90
東京民を1か月隔離してしまえば
そのうち蚊が死滅しそうだけど
動物もキャリアになりうるなら意味ないか

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:44.08 jvguJd1D0
>>44
むしろ小さい蚊が人を狙うから人→人より危ないまである。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:46.30 /OWsH0Yj0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:01:47.86 aEJMopBdO
少なくとも3日まではバリバリ現役でヤバい場所だったわけだな
こりゃもう神宮経由で原宿駅ホームから山手線で旅立ってるな
メーテルまたひとつ星が消えるよ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:02.70 Bn85tzbP0
あーあー

伝染病のシミュレーションやってるんだからさー。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:07.06 XNuy2NAW0
>>50
心配しすぎ

ほとんど発症しないから大丈夫!
発症してもほとんどの人が「軽い夏風邪」程度。どうせ対症療法だし

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:11.47 /bOtjnMg0
何が駆除しました、だよトンキン

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:23.65 C9JKKmEz0
こりゃもっと広がるな

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:24.60 k8W/W2nPO
殺虫剤撒きまくってたが
絶滅に追い込めなかったか

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:27.17 PTAsIo9F0
代々木公園に様子見に行ってきてちょっと蚊に刺されちゃったけど大丈夫だよね?

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:42.04 JKoi77Nw0
>>49
厚労省がそんなことしなくても大丈夫、といって、薬剤頒布にも立ち入り制限にも反対してるらしい。

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:49.90 9GYYbZGMi
デパートやスーパー、コンビニなんかの駐車場・駐輪場、
公園、野球場、道路の側道、道の駅、工事現場などなど、
様々なところを調べるべきだな。
木や草があるところは徹底的に調べて安全宣言出してほしい。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:56.66 QiTYeCqiO
東京の対応がクズすぎる

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:02:56.92 xbGxoLWd0
都は初動の段階で公園一帯を完全封鎖して徹底駆除するべきだったのでは
禿の失態じゃないか?

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:02.11 ILKxegd00
今は人もまばらだが、取材に押しかけた記者に感染し…

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:03.85 3Pz9wwzP0
蚊の数ってどう少なく見積もっても数百
数千のオーダーってのが妥当だよねw

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:05.00 uhqudSf60
>【舛添失政】禿「蚊全部駆除した。過度に心配するなニダ」【デング熱全国に感染拡大】都民「お前はいつも口先ばかりだな」
> スレリンク(news4plusd板)

代々木公園では8月28日の午後5時からフェンスを張り蚊の駆除が開始
駆除と発表、翌日、フェンス撤去をして一般客に開放!

これが現実。

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:08.15 fs9SmJQV0
東京の代々木公園や、周辺を訪れた人の間で、
デング熱への感染が広がっている問題で、東京都がきのう、公園内で採集した蚊を調べたところ、
デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。
東京都は、公園内に今もウイルスを持った蚊が生息していると見て、駆除などの対策を検討しています。
デング熱は蚊が媒介する感染症で、きのうまでに東京都や大阪府など、11の都道府県に住む48人の
感染が確認され、全員が先月、東京・渋谷区の代々木公園や、その周辺を訪れた際に、蚊に刺されて
感染した疑いがあります。
このため東京都がきのう、公園内の10か所で蚊を採集し、調べたところ、デング熱のウイルスが
検出されたことが分かりました。
東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息していると見て、さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。
蚊の生態に詳しい、国立感染症研究所の沢辺京子部長は、東南アジアなどのデング熱の流行地でも、
ウイルスを持つ蚊は1000匹捕まえて数匹いるかどうかで、見つけるのがかなり難しい。
ウイルスを持つ蚊が今も公園内に相当数いると見るべきだと話しています。

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:38.35 Y7AfCNp60
採取してた職員の服装がフツーの格好だったよ
ああいう人らがウイルスばらまくんだと思う

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:54.07 4uiu4CYn0
千代田線に乗って
茨城から箱根まで拡散してるんだろうな

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:54.20 nkWFS3rU0
舛添の責任は大きいな。
辞職レベル

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:56.52 JKoi77Nw0
>>73
すぐ病院へ。

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:03:57.06 XNuy2NAW0
>>74
医師資格もった技官がいるからな

 技官 < デング熱?夏風邪とかわらん。寝てればなおる

専門家ならこうなる

お前らとは違う
お前ら騒ぎすぎ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:09.64 lz7+W9gp0
世界で一番感染者数が多い国はブラジル
これでどういう経緯で日本に入ってきたか分かるだろ

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:13.92 CN+JUWDL0
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で~すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ橋下■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ橋下

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:18.35 hN32Ts6zO
虫除けスプレーとか、携帯用の蚊取りグッズを身につけた方がいいかも?
東京都は注意喚起してるの?
都知事はまた里帰りするらしいけど、都議会は何やってんの?

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:26.51 DQTSDV/G0
そりゃ蚊に刺されて発症したんだから見つかるだろ
「人間からUNNKOが出た」「食べ物を食べたのがわかった」ってくらい普通だ

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:30.19 lSGjLcAM0
デング出血熱と日本脳炎はどっちが危険度高いんだろ。
デング熱→デング出血熱はヒトスジシマカで
日本脳炎はアカイエカが感染源らしい。
アカイエカは田舎よりも都市部に多く生息してるよね。あれは叩いてもなかなか死なない。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:34.33 0dXchCzF0
75mとかせこい散布してるからだよ

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:35.10 /bOtjnMg0
>>77
ほんとこれ
最初に発見した段階で代々木公園の一部だけだと判断するトンキン都政の頭の悪さ

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:42.44 nXGUrzYQ0
っち!
デング熱わからず翌日やる予定だった反原発デモの馬鹿左翼どもをデング熱で皆殺しにしてたら面白かったのに

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:44.67 lBcWvpdH0
横山緑さん大丈夫ですか?
ここ見てたら至急連絡を

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:51.22 1gkabWXy0
一代親方なんだろ

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:52.53 XImepEIK0
2014年9月スケジュール
◾1(月) 渋谷区総合防災訓練
◾6(土)7(日) 日本インドネシア市民友好フェスティバル2014
◾6(土)7(日) 東京アジアカルチャーフェスティバル2014
◾6(土)7(日) 渋谷タヒチアンフェスティバル2014
◾6(土)7(日) 美味しいペルー2014
◾【会場変更】10(水) TRIGGER FES 2014 SUMMER
◾13(土)14(日) ベトナムフェスティバル2014
◾20(土)21(日) ナマステ・インディア2014
◾21(日) 東京朝市アースデイマーケット
◾24(水) 第6回アンデス村祭りコンサート
◾27(土) 大江戸骨董市
◾27(土)28(日) スリランカ・フェスティバル2014

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:04:59.72 46Pmdf+70
これ、代々木公園だけじゃなく井の頭公園とか日比谷公園とか
他も抜き打ちで調べた方が良くない??

見つかったらパニック確定だけどwww

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:04.47 yg43sK3li
早くホームレスを調べろよアホか

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:08.83 QiTYeCqiO
>>80
東京オワタw

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:19.56 YF8M0BX+0
金鳥に言って公園中に蚊取り線香をおいてもらえ

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:20.07 gTPDrw2U0
行政の駆除作業よりも自分でキンチョールや蚊取り線香を
もってった方がよほど効果あるんじゃね?

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:21.73 JKoi77Nw0
>>84
厚労省が大丈夫だといって会見してたけど?

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:30.44 ogk1VG+x0
そりゃそうだ

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:31.07 I5dStdBb0
これネッタイシマカじゃなくてヒトスジシマカ?
なら発症者を刺した蚊がキャリア化して広がったってことか。
だと地方に散った発症者が5日以内に刺されてると更に広がるかもね。

舛添の防疫じゃあこんなもんだろw韓国訪問のが大事だしwww
1日にやった防災訓練でもかなり感染したんじゃないか?
感染しただけで発症しないのも多いだろうが、今日から8日までが発症のピークか。
次の厚生労働省も国籍法戦犯の塩崎だし、止められないかもね。

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:38.17 NhnM66/F0
代々木以外の公園にも居るだろ

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:05:39.09 g3D8KCw40
汚物トンキンは消毒だあああああああああああああああ

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:06.08 BOtURRpg0
蚊の駆除がいかに困難かを示してるな

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:08.34 BbEufeC10
>>91
> あれは叩いてもなかなか死なない。

どんなひ弱な叩き方なん?

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:12.22 SM3P0WKc0
まあそうなるよなって誰もが思うことだよね

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:15.55 PCSCycrd0
呑気に散歩してるマヌケ

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:21.23 yGtYeUKA0
封鎖して殺虫剤撒いたの意味なかったな

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:25.19 jvguJd1D0
>>103
大臣だったくせに厚労省が無能なのを理解してないのかハゲは。

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:27.06 ZfOBmyKv0
代々木は冬まで立ち入り禁止だな。

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:36.01 /bOtjnMg0
こんなのがオリンピックやるんだからな
トンキン

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:43.90 NMOCu8Oqi
俺今代々木公園見下ろすビルの中で弁当食ってるんだけどかかっちゃうかなコレ

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:06:47.46 Eax5F6KM0
土着しちゃうよ?
オリンピック開催にミソが付いちゃうよ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:06.85 GLxQVhig0
患者が地方に散った時点で
もうやる気なかったんだろうけど
この国で防疫なんか無理っていう証明になりましたね

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:08.57 JKoi77Nw0
>>86
べつに医師だからといって感染経路や蚊の生態に詳しいわけでもなさそうだ。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:09.23 XImepEIK0
2014年7月スケジュール
◾5(土)6(日) earth garden“夏“
◾12(土) 地球愛祭り2014 in 東京
◾12(土)13(日) OCEAN PEOPLES 2014
◾19(土)20(日) ブラジルフェスティバル2014
◾20(日) 東京朝市アースデイマーケット
◾26(土)27(日) タイフェアin東京2014
◾26(土)27(日) 渋谷ハワイアンフェスティバル2014
◾27(日) 大江戸骨董市

2014年8月スケジュール
◾2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
◾3(日) 東京朝市アースデイマーケット
◾6(水) うた会 〜2014夏〜
◾9(土)10(日) ユーロフェス2014
◾12(火) 東京スカパラダイスオーケストラフリーライブ
◾12(火) 【TOREMONO×LOOPPOOL】ストリートライブ
◾16(土)17(日) BBOY PARK 2014
◾16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014
◾18(月) PEDAL DAY 2014
◾19(火) 灼熱!マチャドナミーフェス
◾22(金)23(土)24(日) うどん天下一決定戦2014
◾23(土)24(日) スーパーよさこい2014
◾29(金) Zooc 1st フリーワンマンライブ「初夜」
◾30(土) フリーマーケット
◾30(土) pipes of piece vol.31 with セプテンバーコンサート2014プレコン
◾31(日) 大江戸骨董市

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:15.38 OqY4VUk30
>>74
何かの利権に関わってるのかな。厚労省はカネの匂いがしないと動かない。w
エボラなんて、いまだに接触感染しかしませぇん!感染力弱いでーす!って
デマ広げてるぐらいだし。w

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:19.76 lqq6wmpN0
都内全域で検査しないと意味なくね?
どこまでが感染範囲かわからないじゃないか

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:27.02 ArUn9kEI0
ぷ~ん(蚊)

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:36.29 QiTYeCqiO
>>112
範囲が狭すぎる
何故か一部に限定して散布してたからな

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:45.94 61sC0bBu0
それならしばらく閉鎖しろよ、ハゲ知事よ

都立公園だろ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:07:59.38 UukE6xGS0
>>1
明治神宮も調べた方が

いま気になるのは型かな
患者のウイルスタイプ調べてもらえたら
本当に同じ感染源から感染したかわかる
患者さんにも別の型に感染したら危険だからどの型かわかれば利益になる
今回そこまで調べてくれるかね?

既に複数プールされてる可能性もあるのか

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:08:02.44 3Pz9wwzP0
数からしてテロじゃね?w
患者数から推定すると、蚊の数が多すぎるw

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:08:26.48 lSGjLcAM0
>>118
韓国で7月に口蹄疫が発生したというニュースがあった当日に
成田空港→新千歳に行ったけど、なんの対策もとってなくて唖然とした。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:08:35.23 OICp6LUO0
取り敢えず虫除けスプレー数本と蚊取り線香買って来たけど
すでに薬局の店頭で品薄になってるみたい…
季節的な事で品薄なのか、デング熱で品薄なのかは不明だけどね@23区

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:08:51.78 O42O9kzz0
これって都知事に例の法則発動なの?

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:08:52.15 f+GJfZ+m0
駆除自体失敗してるんじゃね
薬品の効果がイマイチだったとか

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:08:52.65 ras5keGE0
やっぱり代々木公園のイベント絡みだったのかな

デング熱のキャリア持ちが来日

代々木公園に生息してる蚊に刺される

その蚊が別の人に刺して感染

こんな感じかな

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:09.32 xMPQh+Im0
>>14
最近都内には炭のように真っ黒い黒人が増えてきたからね。
盗んだ車をヤードでバラシてアフリカに密輸してる連中

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:11.40 XNuy2NAW0
>>93
ほんとこれじゃねーよw

費用対効果考えろ。散布もタダじゃなぇ
夏風邪程度の感染症のためにそこまでできるか?

毎年毎年、海外で感染してデング熱を発症する症例(輸入症例)は、百例以上あるよ?ふつうに

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:19.63 R4p+R1+WO
閉鎖して殺虫剤撒いた結果がこれかよ

パフォーマンスしとけば庶民どもは納得するとでも思ってたのか

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:19.83 DigBEeHU0
宿主候補
・外人観光客
・ホームレス
・台湾リスなど小動物

137:ネトサポハンター@転載は禁止
14/09/04 13:09:20.04 Ycx7t02a0
代々木公園で蚊を1000匹捕まえて別の雑踏で解放する、とかやめろよ!

大人はそういうことするな

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:20.12 aW8mkVXD0
代々木公園に言ってない人もデング熱に罹ってるのに、今更感はあるけどなwwww

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:20.82 I5dStdBb0
舛添は代々木は安全です来てくださいって言って、韓国行っちゃったぞw
厚生省大臣も塩崎じゃあ、ろくな対策は期待できんな。
まあデングじゃ死なないけど、エボラなら全滅だったかも。
この程度すら自力で防げないなら真っ先に罹るなw

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:24.78 zXh2U+pG0
>>105
茂みに行かなければ大丈夫じゃない

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:27.61 jS5R4pJ/O
誰か東南アジアから持って来て離しただろ
舛添、最初蚊はもう死んでるって言ってなかった?まだ生きてんじゃん 相当数の蚊が
どうすんだよ

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:32.96 Yy6Vv36m0
渋谷新宿近辺の公園や街路樹とか殺虫剤散布した方がいいんでないの?
おとなりの明治神宮で刺されて発症って人もいるんでしょ

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:09:55.93 NQE4TKC70
 
 これ、ひょっとしてなんかのバイオテロの予行演習とかでネーノ(´・ω・`)?

 

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:05.26 WHdMgmsH0
代々木公園も明治神宮も人出が減りそうだな。秋まで

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:05.51 eSI1r4Eg0
>>48
田舎者には東京ドームの大きさが実感できないんですがそれは…

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:09.66 g3D8KCw40
うおおおおおおおおおおお

痒いと思ったら1ヶ所刺されてる

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:14.03 uROehRfK0
>>52 のイベントと 見事に一致!ワロタwww

URLリンク(upload.wikimedia.org)
赤色: デング熱の発生地域
水色: 媒介生物シママダラカ生息域

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:22.75 O42O9kzz0
>>86
知り合いの技官は人間の病気よりも
トウモロコシの病気に詳しくなっていた。

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:33.43 k2THDagr0
あかん・・・オワタ\(^o^)/

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:34.19 KX9n3vTG0
明治神宮も消毒しないと駄目だろ
金網で仕切っているだけなんだから

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:37.15 MPpSgYeO0
あれ?8月末に渋谷区主催で防災訓練してなかったったけ?代々木公園。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:37.19 OqY4VUk30
>>130
本番はこれからだよ。w

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:37.96 yMWIc8Wz0
どっから持ってきたんだハゲ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:52.24 gfkN0OAo0
>>44
> 人→蚊→人→蚊→人→蚊→人
だけでこんなに広がるかな。

人→蚊→蚊→人
   →蚊→人 
   →蚊→人
   →蚊→人

というふうに、蚊から蚊への感染は起きてるんじゃないのかな。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:53.41 315yUPmG0
ウィルス持った蚊は1週間ほどで死ぬから
大丈夫って言ってたのに。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:10:56.53 JKoi77Nw0
>>121
厚労省の医療政策には、薬害エイズ問題を筆頭に疑問があるものが多いよね。
医師や患者より製薬会社の利益を代表してるようにしか見えない政策も多いな。

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:00.92 Y7AfCNp60
政府としてはこれ解決する気あんの?
なんにもしてないけどさ、東京以外にも沢山患者いるんだから舛添がどうのってレベルじゃないよ

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:04.33 PTAsIo9F0
>>85
体だるくて病院いけない状態

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:10.12 AplbLKjL0
宿主宿主

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:11.92 OBQf6dVn0
たぶん舛添はこの件を無視する

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:23.31 XImepEIK0
代々木公園周辺のホームレスが媒介者だろ
このホームレス捕まえないと、都内大変なことになるぞ
たぶん熱出して苦しみながら、蚊に刺されまくってる
あの周辺、ホームレスハウス結構な数あるから、全員隔離

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:25.71 XNuy2NAW0
>>145
基本野球場だよ。ホテルやら場外馬券売り場もくっついてるが基本野球場
田舎にだって野球場くらいあるだろ?w

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:26.03 nXGUrzYQ0
舛添は今月に韓国行ってるどころじゃないだろ
里帰りしたいんだろうけど

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:27.25 g3D8KCw40
最近は温暖化で冬でも蚊がいるからな

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:30.09 QdwqWdOb0
何匹中何匹からデング蚊見つかったんだろう。
13時のニュースでは、デング蚊は相当数いると思われると言ってた。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:43.74 rcLHORXO0
この間の消毒で徹底駆除するっつてなかったか

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:44.00 lSGjLcAM0
>>139
塩崎は愛媛県選出だからいじめ暴力事件に対しても無能なんだろうな。
年金以外使い物にならない大臣なら特命にしときゃよかったのに。

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:11:50.55 VMnFsIWG0
この公園に住んでるホームレスが感染してて死なないならずっと汚染源に成るなw

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:01.00 NPOAHdKq0
まだいるんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なにイベントやってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:09.79 sWfSgNtE0
枯れ葉剤撒くしかないな。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:16.21 bcNOx62J0
ハゲが数時間駆除して安全宣言してたのになw
韓国に行って尻尾振ってる場合かよ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:19.35 zXh2U+pG0
>>158
動けませんて救急車を呼べ

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:19.57 bbvavZ+70
蚊から蚊へは伝染しないのだから、蚊が複数いるのは間違いないから親蚊から子蚊へ遺伝してると考えると
どれくらいの数の蚊がウィルスを持っているのかが問題だな

何世代目なんだ今生きてる蚊は

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:20.81 92QuIO/E0
代々木公園行ってない感染者まだー?

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:23.41 6rmzkjZm0
チョナンカン「裸になって何が悪い!」
かとりくん「ほげええええ!」

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:24.00 0maWNNIA0
抗体ができてるから救世主になる可能性

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:31.76 k2THDagr0
バイオテロ?

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:33.65 V10oh/l70
やっぱり駆除できないか
ととりあえず幼児や子供の立ち入りだけでも制限したら?
重症化したら大変じゃん

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:33.78 eobh+LXz0
野良猫を捕まえてキャリアじゃないかどうか検査してほしいな。
蚊は猫にたかること結構あるから、絶対吸われてるだろ。血を

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:49.69 ZHPNciks0
これでやっと収束か

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:54.45 T7Ppt9xC0
代々木公園一帯にDDTをまくしかないだろ

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:55.28 nXGUrzYQ0
これはクソの舛添が韓国と深く関わり過ぎた法則発動

都知事にした馬鹿都民は思い知れ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:56.63 ckDVSmka0
>>134
じゃあ何でこんなに騒いでるの?

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:12:56.67 OICp6LUO0
地方の感染者が地元に帰ってから二次感染を広めてる可能性は?

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:03.18 c4jIg5Kz0
もうほかのエリアにも居るでしょ

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:05.93 aW8mkVXD0
殺虫剤が全く効果無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フマキラー株は爆下げだろなwwwwwwwwwwwwwwww

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:09.59 AplbLKjL0
代々木を焼き払え

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:15.98 pRoXY1hN0
今も周辺でジョギングしたりしてるけど、そいつら感染してるんじゃね?

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:16.66 /FejuDPeO
代々木公園で蚊を捕まえて養殖して放流すればデングテロが可能やな
(´・ω・`)

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:19.56 uROehRfK0
☆感染原因に該当するイベント★

■代々木公園イベント 2014(既に開催したもの)■

2014年7月スケジュール
19(土)20(日) ブラジルフェスティバル2014
26(土)27(日) タイフェアin東京2014

2014年8月スケジュール
2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014

上記のイベントと 見事に一致!ワロタwww
URLリンク(upload.wikimedia.org)
赤色: デング熱の発生地域
水色: 媒介生物シママダラカ生息域

こりゃ感染しないほうが不思議なレベルw

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:20.29 0UyaIzN40
つっても、明治神宮側には手を出せないわけだろ

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:21.19 2RBNqtPg0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

このニュースだと8月22日に明治神宮にしか行ってない人が感染してるから
8月22日の時点で蚊は明治神宮にも蔓延してた可能性高い

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:22.15 kzlsr8Dc0
移民政策賛成!

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:25.91 OtqY/NZi0
よそから代々木公園に来てた人が蚊に血を吸われて地元に戻り、
その人が地元の蚊に血を吸われて、その蚊が別の人の血を
吸っていくとエリアが広がっていく。

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:30.79 Y7AfCNp60
>>184
多分まだ発症してないだけ
潜伏期間あるし

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:36.05 CojrUDhN0
ドンキで 蚊取り線香買って来る

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:36.33 bO6xIqv3O
>>162
横だけど
東京ドーム○個分←狭い
福岡ドーム○個分←広い印象

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:46.48 RoEjjt4S0
知ってた

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:13:53.48 1gkabWXy0
竹の子族とかロックンローラーとか

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:20.19 NPOAHdKq0
とっとと公園封鎖しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんでしないんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんでまだウイルス蚊がうじゃうじゃいるのに


イベントとかやってんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



日本ていつからここまでアホになった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:28.50 TNdQmEOL0
都内各所で蚊の調査した方がいいんじゃないの

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:38.21 0maWNNIA0
殺虫剤散布後も、薬剤臭さプンプン漂う濃度でも蚊は飛んでるし刺されるのよね
近づいちゃだめよ

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:41.24 0aYWo+bP0
問題は蚊の行動範囲って長くても300メートルで、
ほとんどの蚊が生まれてから300メートル範囲以内で一生を終えるんだが、
どうやってデング熱ウイルスを持ってきたかという話。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:44.99 PCSCycrd0
代々木公園の一部しか殺虫してない
イベントは通常どおり行う

まあ拡大するわな

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:46.75 zZxp0sIC0
代々木公園、明治神宮、新宿御苑、井の頭公園、上野公園まで
確実にデング蚊の生息域は広がってるだろな
基本23区と一部西東京地区のありとあらゆる場所を消毒しないと
ダメなんだろね

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:14:55.06 BbF2UnCZ0
半径75mの防虫w
枡添のパフォーマンスだけで蚊の駆除に全然利いてない。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:00.43 Xjt8mQ0N0
>>115
まあオリンピックをしたらもっと酷くなる
この間のブラジルの空港の下水からブラジルでは根絶された筈の
小児麻痺の原因になるポリオウィルスが見つかった
おそらくワールドカップの時に海外からの病原菌が入ってきた可能性が高いとか言われてる

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:08.35 86cgfHRr0
テヨン熱も注意

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:09.52 MwvZSwAj0
NHKによるバイオテロ

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:16.06 rtG1nJR00
>>174
明治神宮で感染したかも、って人がいるらしい

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:25.60 rNLR1+s70
はよ寒くなれ蚊が飛べないレベルに

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:29.90 20V1obz70
>>1
 ますぞえ
 全力で駆除するって行ってやん
 うそつき(´・ω・`)

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:31.09 TCdfbX730
オイオイ

先月末くらいから、どれくらいの人が代々木公園訪れたと思ってんだよ?

月初には数千人希望で防災訓練もやっただろ

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:45.60 9V0c7zx8i
>>152
ぷぅ~~~~う~~~~~ぅ~~ん

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:52.50 2Rf2OWuU0
防災の日より後の件

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:15:58.21 lhATxEBO0
現時点も奇跡的に削除を免れています
お早めにご視聴ください

スティーブン・ソトロフ氏の処刑動画
URLリンク(blog.livedoor.jp)

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:19.91 MP/gZ45C0
>>8
たぶんねーw てか今までもそういう人いっぱいいたんだろうな。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:20.56 ocHgn5n80
【アジア大会】舛添都知事が19日に訪韓、開会式出席へ…「東京オリンピックの参考にしたい」
東京都知事は、東京都が拠点のデング熱騒動より、都知事の心の同胞、韓国の仕来りを学びに行くことで、ハゲ頭の中はいっぱい。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:20.78 OICp6LUO0
虫除け、2倍の売れ行きだってさ(ひるおび情報)

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:25.91 C0takSpB0
初動の遅れと徹底的に封鎖、駆除しなかった人災だな

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:25.75 PFHejX6Y0
>>209
灯台下暗し
まさかNHKがやるわけがないって心理を逆手に取った犯行か

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:27.67 pRoXY1hN0
舛添なにやってんだ

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:33.76 NPOAHdKq0
>>52

ずばりカリブ中南米と見た!

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:36.25 xbGxoLWd0
封じ込め失敗して全国に広まったら
これからは蚊に刺されるだけで病気に成る事になる
日本の文化風土に多大な影響が出るね

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:36.64 XNuy2NAW0
>>211
10月には、ヒトスジシマカは全滅するからデング熱はなくなる
来年春以降のウィルスは海外から

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:39.85 i1QjeUD50
一刻も早く東京を隔離しないと、また日本中に感染拡大することになるぞ
何年か前のゴールデンウィーク直前に東京で「はしか」が大流行した時もそうだった
日本政府から「感染が広がるのを防ぐために、東京都民は他県に行かないでください」と指示があったのに
東京都民達は完全に無視して一斉に他県に旅行して日本人を大量殺戮した

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:16:46.39 yQByNqyn0
9月1日の防災の日に
公園内で、人大勢集まって
防災行事やってたけど
あの中には蚊に刺された人
いるんじゃないのか。

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:01.15 1cdYaj9oi
要するに舛添は無能って事だな

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:03.61 QdwqWdOb0
東南アジア等のデング熱流行地でも、ウイルス持つ蚊は
1000匹捕まえて数匹いるかどうかで見つけるのがかなり難しい。
デング蚊は今も相当数いると見るべき。専門家の話より
って@13時のNHKニュース

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:07.28 f+GJfZ+m0
>>212
全力がこの程度なんだろww

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:08.82 eobh+LXz0
>>192
明治神宮と代々木公園と同じようなもんだからどうでもいいだろ

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:11.21 /OWsH0Yj0
デング熱に感染とか気持ち悪~い

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:15.21 lSGjLcAM0
>>171
猪瀬だったらきちんと対処していただろうな。
セクハラ自民党とかばん模型の公明党がハゲ選出したからだ。
もう少しまともな候補者決めといてから追及しとけと思うが地方議会はアホ集団だからな。

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:15.40 VEkn7oLl0
こんな狭い範囲で突然発生するのは不自然だなぁ
何者かのテロの可能性もありそうだ

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:21.19 ZpoQypWt0
>>207
五輪なんて何回もやってるだろ。
今更すぎる。

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:21.97 20V1obz70
マスゾエハザード・アウトブレイク

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:22.13 Yy6Vv36m0
皇居も調べた方がいいんじゃないの?

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:34.22 PTAsIo9F0
>>172
きのう○○県に帰ってきたけど
救急車目立つから呼べないよ
東京じゃ普通かもしれないけど

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:37.60 abX+Xw7g0
この調子で対策が進めば冬には収束しそうだな。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:17:53.19 aW8mkVXD0
都知事は、ロシアに避難してるんだよなwwwwwwwwwwwww

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:02.36 6rmzkjZm0
最近天狗に乗ったり銚子になったりしてやがる

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:04.55 XNuy2NAW0
>>223

■悲報・あさってからさらにお客様が・・・■

2014年9月6日(土)・7日(日)   第6回日本インドネシア市民友好フェスティバル
2014年9月13日(土)・14日(日)  ベトナムフェスティバル2014
2014年9月20日(土)・21日(日)  ナマステ・インディア2014

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:08.52 wRiNrXmT0
>>225
保菌蚊が産んだ卵は、保菌したまま冬を越して、来年孵化する

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:16.31 AR9HpxnS0
>>1
公園閉鎖して消毒したほうが良いのでは?

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:31.06 0aYWo+bP0
バイオテロって、インフルエンザより弱くて夏風邪ひいた程度の熱でバイオテロと名乗られても困る。

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:36.44 y+gjLUI20
なぜ空港で食い止められなかったのか

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:38.58 MVSOwje10
テングがとうとう見つかったのかよ
なら、ツチノコももうすぐだな

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:51.38 EKIQO7pM0
今、テレビで検査キットが韓国製って言ってた

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:51.88 Mhs88O/70
昨日のニュースで代々木公園で取材を受けたランナーが
「人が減りましたね、1/3くらい」って言ってたが、
1/3はまだ公園を利用してることに驚いた。

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:18:53.94 NPOAHdKq0
9月23日1000万人原発イベントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





in 代々木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




デング感染1000万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:25.74 S0bBQ3fk0
>>1
 > 東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、
 > さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。


対策を検討じゃなくて、即 徹底的に駆除しなきゃ ダメだろうが。 バカなの?

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:26.13 BbF2UnCZ0
とにかく刺されない様にすること、蚊を増やさない(水たまりを作らない)など
虫除けスプレーしても薄地だと服の上からも刺すことを確認されているから、ゆったりめの厚地の服を着るなどの工夫が必要。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:41.27 0maWNNIA0
>>242
デング、日本から世界へ
やっぱり発信力の次元が違うわぁ~

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:43.06 u6rdWXAT0
>>1
公園内から見付からなかったら、逆にヤバイよなw

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:48.92 Yy6Vv36m0
>>243
卵からウイルスが見つかったという報告はあるが
感染力を持つほどのウイルスではないってテレビで言ってた

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:52.40 C61RqRlW0
>>3日公園内で採集した蚊
全然消毒できてねーじゃねーか!

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:19:54.62 W8KwH6R10
エボラ「よっしゃ、まだ見つかってないなw」

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:05.53 x3mh3s2Q0
アセアンフェスティバル
カリブ中南米フェスティバル
潜伏期間を考えるとこのどちらでもおかしくないわな
蚊からウイルス発見されるってかなり広まってる証拠なんだとさ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:07.78 1gkabWXy0
>>243
でたらめ言うなよ

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:09.56 ZshGG5ibO
韓国では日本脳炎が流行ってるらしいな

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:17.24 uROehRfK0
☆感染原因特定に該当するイベント★

■代々木公園イベント 2014(既に開催したもの)■

2014年7月スケジュール
19(土)20(日) ブラジルフェスティバル2014
26(土)27(日) タイフェアin東京2014

2014年8月スケジュール
2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014

上記のイベントと 見事に一致!ワロタwww
URLリンク(upload.wikimedia.org)
赤色: デング熱の発生地域
水色: 媒介生物シママダラカ生息域

こりゃ感染しないほうが不思議なレベルw

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:17.79 vPeyhzkR0
何匹調べてどらくらいの割合でいたんだろうね

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:25.18 f+GJfZ+m0
>>243
卵に菌が残るなら池の水を抜いたことでどっかに流れ着いてるかもしれんな

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:26.45 amYSQ09h0
寿命長くね?

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:28.20 I5dStdBb0
>>161
半裸のハゲは蚊に刺されないから大丈夫だとかw
感染しても発症しないのも多いし、人→蚊感染が起こるのは発症前日から発症後5日らしいから。
もうとっくに抗体持ってると思う、初期の拡大原因になったのは確かだろうが。

予想では、外国人発症者が代々木公園でヒトスジシマカに刺される。
ウイルスキャリア化した蚊がホームレスを刺して感染させる。
発症したホームレスを蚊が刺しまくる。
大量のキャリア蚊が一般来訪者を刺して感染拡大。

なのかも。
正しいなら高熱出した外国人かホームレスかを隔離できてれば、拡大は防げたってことになるが。

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:28.24 dofkxac+0
>>246
空港で全員の血液検査した上に荷物に蚊がまぎれてないか全てチェックとか無理だろ・・・

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:35.45 aW8mkVXD0
防災の日訓練に参加した2000人は今頃ガクブルだろなwwwwwwww

虫よけも殺虫剤も効果が無い蚊なんだからw

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:45.70 WCXv0+1Yi
よく見つけたな
汚染源が見つかれば大きく前進だね

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:48.71 tV/WBcOO0
>>1
やっぱ居たか・・・散々大阪保健局に代々木は危ないと。報告してたのに。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:20:50.60 pd0OCiVw0
少なくともこれからのイベントは中止すべきだろ

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:21:01.58 zXh2U+pG0
>>238
地方でも救急車は走りまくってるわ山奥は知らないが

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:21:13.93 eobh+LXz0
>>246
熱帯地域から来日する人を一人一人血液検査することになって大変だから今後も食い止めるのは無理だろ

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:21:18.00 ocHgn5n80
日本で70年以上も発祥していなかったデング熱がなぜ今?
東京都民の90%以上は韓国好きやら
東京湾は大腸菌だらけと言いふらし
舛添都知事になってから東京都のイメージがた落ちKの法則か?

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:21:31.04 lqJA3CMu0
小動物がウイルス保持してるんだろ

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:21:32.24 Mhs88O/70
逆に、70年前はどうやって根絶したの?
その方法をおさらいしたい。

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:21:47.66 XNuy2NAW0
>>243
またその論争するの?

・卵を通じたウィルスの次世代への遺伝はネグリジブルゼロ

・日本では終戦直後の長崎で確認された、といわれているが原爆投下の
 混乱やら何やらで詳しいデータは残ってない

・理論的にもこんな現象が起こる確率は1/4500未満と計算されている


だから臨床では「10月でヒトスジシマカがいなくなるからウィルスもいなくなる。
来年春来るのは海外から」とされている。これが実務。実験室とは違う

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:02.74 vPeyhzkR0
>>91
叩いて死なない蚊なんかおらんだろwww

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:07.78 DYMM6jJoO
鞍馬デング

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:12.21 MwvZSwAj0
先に桝添を駆除した方がいい

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:18.59 85fKgpV90
虫除け・蚊取は絶賛売り切れました悪しからず

俺が買占めたったw

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:23.29 AplbLKjL0
ハゲの仕業じゃ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:41.05 eobh+LXz0
>>161
動物も怪しいと思う。たいていの動物は発病はしないがウイルスをもつかもしれない。
その場合、どのくらいの期間もつのか知らないが

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:42.06 dofkxac+0
>>262
それが一番気になるね
高確率でいたらまさにパニック

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:44.50 OICp6LUO0
日本脳炎/マラリア/デング熱/黄熱病…
全部今回みたいな事になりそうじゃん!
他にも蚊による病気ってある?

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:51.24 KBetZBk90
もう東京全体がデング蚊のすくつなのね…
しばらく東京にはいけないな

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:54.72 pEU3Eehx0
彼岸島かよ…

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:22:58.26 plLqKhTH0
刺されやすくて、子供の頃に10カ所ぐらいやられて熱出した事あったなぁ…。

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:09.38 WEYq11Q+0
インフルといいデングといい
マスゾエが撒いたんだろ

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:18.85 AR9HpxnS0
>>243
卵の保菌力は微妙だけど
都会には温かい所多いから
越冬する奴がいなくもないんだよなぁ…

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:19.06 ygCzFj1E0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:29.19 aW8mkVXD0
売国ハゲモスキート知事は、ロシアに飛んで、その後、韓国で発生する予定になっています

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:39.65 Y7AfCNp60
>>280
買い占めって馬鹿だわあ
東日本大震災の時と同じ事してる
大体そういう事してるのは都民だろうけど

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:56.18 eBSrwvkw0
天狗見つかったか
こりゃ、まだまだ拡散してそうw

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:23:58.92 9V0c7zx8i
>>251
検討…ね。東京の地域封鎖を検討すべき。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:01.51 20V1obz70
>>283
 まだいるってことは
 刺されたら感染して発症する人が出るってことだな

 あたりまえか・・・・(´・ω・;;;;;)

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:07.12 yM33Vw7U0
>東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、
>さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。
やばいぞみんな逃げろ

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:14.43 y+gjLUI20
>>266
全てチェックとか無理だから仕方ない?
それじゃ困るな
根本から考え直さないと

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:29.40 wOPYC0xq0
代々木公園は立ち入り禁止にならないの?
現地の人教えて

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:30.07 hd3n//MD0
>>1
おまえ蚊っ!

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:31.44 0dBEnc2PO
こういうの気にしない人って意外と多いよね。
感染者出たニュースのあとも代々木公園で肌露出させてジョギングしてる人や散歩してる人が取材されてたけど、走ってたら刺されないとか、虫除けスプレーしてるから平気みたいな事を言っていた。
こういう奴らが拡散させちゃうんだろな

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:33.64 SxdL2DZ40
マスハゲ 出番だぞ
明治神宮もだ
渋谷区全域ww
あるいは東京都ww全域だよな

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:48.02 lfk6VTX50
よーーーするに、代々木公園とその周辺ではまだデング熱ウィルス持ちの
蚊がぶんぶんしてるわけだよな?

なんでせめて立ち入り禁止にしないの?????
蚊の徹底駆除しないの???
もっと患者が増えるぞ?

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:24:58.76 3WlTaV6l0
>>154
え?蚊が蚊の血を吸うの??
蚊A「ふう~お腹いっぱいだw」
蚊B「いただきます ズブッ」
蚊A「アッー」

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:11.94 WCXv0+1Yi
舛添は元厚生大臣ということもあり
こういうことはしっかりしているね

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:15.68 92QuIO/E0
蚊とハゲにしか効かないスプレーまだー?

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:24.94 x3mh3s2Q0
現在、世界的に流行してるのかね?
今年に限って発症したってことはさ

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:33.85 9CYQZacj0
ブルーシートハウスの中でホームレスが熱出して動けなくなったまま蚊に刺されまくって培養装置になってるんじゃないか?

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:41.05 /OWsH0Yj0
犬とか猫にも感染してんじゃね?

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:42.45 ygCzFj1E0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:42.69 S0bBQ3fk0
けっこう顔も刺されるから

頭から虫除けかぶらないと 危ないよね。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:43.94 XNuy2NAW0
>>243
ソースはこれな?

Dengue epidemics in Japan, 1942-1945.
HOTTA S.
J Trop Med Hyg. 1953 Apr;56(4):83.


きわめてまれ(感染率1:4500)であるがヒトスジシマカによりデングウイルスが経卵伝達
される可能性は否定できない(が確認されてない)

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:45.50 JJuj3SLh0
日本では未承認なのに韓国製のデング熱簡易検査キットがバカ売れだってよ

もう犯人わかったよね?

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:45.62 aW8mkVXD0
ゾエってもう日本にいないだろ?

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:53.82 OICp6LUO0
代々木公園は結構大きいイベント多いからなかなか封鎖出来ないんだろうね。

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:25:58.62 zsDRMNNA0
調査して喜んでる場合か
対策しろよ
どんだけ無能なんだよ

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:05.69 lSGjLcAM0
>>277
ヒトスジシマカは叩いたら手に残るくらい潰れるけど
アカイエカはきれいに潰れないんだよ。

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:06.73 I5dStdBb0
とにかく今高熱が出たら即大病院に行け。
決して蚊に刺されるな、デングなら感染拡大するから5日だけ入院隔離だ。
代々木に行ってないのでも、地方から出てないのでも感染してもおかしくない。

代々木内でヒトスジシマ蚊に人からウイルスが伝染ってたなら、地方に帰った発症者から蚊に伝染るのも必然。
田舎ほどアカイエカよりヒトスジシマ蚊(薮蚊)は多いのだからな。
田舎者はなるべく蚊に刺されるなよ。

蚊の卵への母子感染は無くて、成体では越冬しない種だから、冬まで乗りきったらゲームクリアだ。
引きこもりなら楽勝だが、この程度もできないならエボラで即死だぞ。

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:18.98 fuQubzfHO
>>238
空気感染しないから、救急車が嫌ならタクシーで病院に行け。
238を刺した蚊から二次感染者を出さないように、長袖長ズボン着て首にマフラー巻いて、虫除けスプレー撒きまくって、完全防備して出かけるんだぞ。

野次馬したツケか。自業自得だな。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:27.98 Y7AfCNp60
蚊は生涯4回くらいしか刺さないらしいけどデングになってる人が
何匹の蚊に刺されたかって感じだなあ

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:38.04 CKwfuL4U0
代々木公園近辺の昆虫を全滅させても
生態系は何れ戻るだろうから
思いっきり殺虫剤を撒いてしまえ。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:44.27 dofkxac+0
>>295
そら感染した蚊が一匹でこんな事態にはならんだろ
ホームレスを媒介にしつつ大繁殖すら有り得る

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:45.72 yM33Vw7U0
デング熱 代々木公園で予防行ったうえで2000人規模の防災訓練
URLリンク(www.fnn-news.com)

こいつに参加した奴ら全員と今すぐ連絡をとれ
でないと更に拡散するぞ

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:52.44 VPzfJMVv0
この件でなんで舛添が叩かれてるの?

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:55.50 J350wR880
遅すぎる 何日たってるんだよ

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:56.55 Xjt8mQ0N0
>>306
どちらかというと今まで検査しなかっただけの可能性が高いと思う

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:26:58.44 bcNOx62J0
マスゾエの初動ミスが大きいな
たった数時間封鎖して殺虫剤まいて安全宣言して一般開放とか
その後は色んなイベントを普通に開催してるからね

里帰りばっかりしてないで仕事しろよ、いや辞任しろ!

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:01.66 GNHXzD8ei
放射能による免疫力の低下が今回の騒動の原因なんだよなぁ
政府は隠蔽してるけど福島とかガチでヤバイからな

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:04.00 GIu4cFHN0
蚊から蚊は考えにくいから毎日散歩してる老害が拡散してるんだろな

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:05.79 N7x7q47B0
>>304
はあっ?????

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:06.94 wRiNrXmT0
>>234
マジレスすると、2-3年前から、夏風邪で40度近い熱が数日続く
という症状を訴える人が東京在住者でちょくちょくあった。
それが実はテング熱だったと、医療機関でも言われているよ
(検査してなかったから判らなかっただけで)

今年たまたま外国から持ち込まれたにしては、見つかるペースが速すぎる
数年前から代々木公園を中心に汚染されていた。と考えるのが、公衆衛生の一般的な考え方

実際数年前の新型インフルエンザ騒ぎも、東京では早くからA型インフルが流行しすぎていると問題になってた
今では、大阪で発見される前に東京で流行していたとされている
(大阪で確認後も東京は積極的に判定してなかったから真偽は不明だけどね)

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:08.59 RzSzA6x80
マスゾエはなにしてんだか

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:08.72 vUcyZz1di
殺虫剤散布後なら殺虫剤散布作業不足だって事だろ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:12.88 tV/WBcOO0
代々木公園にお住いのホームレスから新薬開発の予感。
だってこいつ等、必ず抗体持ってるよ・・多分

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:18.63 lfk6VTX50
>>312
まじか???

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:20.41 olUtzcbb0
イベント全部中止して駆除だな

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:24.14 WHUvXkVeO
>>24
むしろ見付からなかったらそれこそ不気味だよなw

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:25.13 vPeyhzkR0
>>275
基本的に媒介する蚊は冬を越せないらしい
卵は冬眠するらしいけど卵が感染するリスクは相当低いとの事
ほっといても冬になれば死滅するはず

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:32.20 S0bBQ3fk0
.


デング熱患者 只今 絶賛増殖中 なのね。 コワイ!

.

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:33.76 tWiBUPVWi
蚊を採取して調べるとかめちゃ手間やん、そんなのより駆除が簡単だとおもうよん。
ホントに採取して調べたのかが怪しいよね~安心させるデマじゃね?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:34.25 HDXN7ftX0
>>256
消毒したのは、ごく一部の区域だけだよ。
9月1日に、防災の日のイベントを東京都が行う計画があったから、それまでに
消毒が間に合うエリアだけ消毒して、イベントを強行した。

本来なら公園を閉鎖して、徹底的に消毒して、安全を確認した後に閉鎖を解除する
という手順を取る必要があった。
ところが大事になると桝添が外遊できなくなるから、被害を過小に見せようとした。
これで、9月1日の防災の日のイベントの際に感染した患者が現れたら、桝添は
辞任ものの大失態だぞ。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:43.39 lKIYqL9o0
桝添知事がテレビに出てたで。
URLリンク(pbs.twimg.com)

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:50.58 ysY0nU/K0
で、何人死んだんだよw風邪みたいのに数十人かかっただけで騒いで恥ずかしくないの?

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:27:59.94 eobh+LXz0
野良猫に餌やってる奴は自分の家で引き取れよ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:03.66 2O5fzdEM0
ウイルスからどの地域から来たとかわからないのかな

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:04.95 AmogqWci0
フマキラーだろ持ち込んだの

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:07.87 v0GG1Kcd0
何匹いるんだよ
デング蚊
いったい何匹がウイルス持ち完全体から吸ったんだ
刺されたばっかりじゃ吸ってもウイルス回ってないだろう?

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:10.80 Yy6Vv36m0
>>314
近所にNHKホールもあるし体育館もあるし明治神宮もあるし…

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:16.32 DNd5uu5C0
さっさと公園内立ち入り禁止にすればいいのになんでしなかったの?
ジョギングだのダンスの練習だのしてる場合じゃないだろ

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:19.20 92QuIO/E0
ちな代々木公園までチャリ15分のとこ住みだが昨日寒くて毛布を寝袋みたいにかぶって寝ようとしたら顔を喰われた。ノーマット忘れただけでいたし増えてるな。東京ここんとこようやく雨降ったりしたから。

広島が騒がれてる間も東京はずっと酷暑で干上がってたからなぁ。蚊も生きやすくなった。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:27.33 Mhn8E2g40
>>328
代々木公園完全立入禁止はともかく、日課的な公園内散歩とかは当面自粛するべきだね
また、そういう日課だった人は自主的にウィルス検査を受けるべきだ
自分が発症してなくても感染源(直接には蚊に対して)になってる可能性は大いにあるから

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:32.21 XNuy2NAW0
>>319
んなこたーないw

平均的に4回くらい刺して(うまく2mgくらい吸血できれば1回。寝てるときとか)産卵。
産卵は4日おきくらい。それで1か月くらい生きる

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:42.59 fAo5IpIj0
つーか、蚊を見つける暇があったら
代々木公園の全植物を伐採して蚊を絶滅させろ!!!!!!!!!!!!!!!!

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:44.82 zpordXgB0
>>53
どうした。それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:49.86 lSGjLcAM0
>>317
ヒトスジシマカは田舎だと日本脳炎の危険が指摘されていたけど
70年ぶりに感染確認だと誰も知らないから保健所あたりが注意喚起して回らないといけないだろうね。

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:53.59 NPOAHdKq0
たのむ!

デング蚊よ!

23日まで元気に生き延びてくれ!wwww

放射脳を一掃してくれ!wwwww

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:28:58.17 OICp6LUO0
聖帝軍の駆除隊はよ

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:02.01 CiJOrgbg0
デング熱と簡易診断されて陽性でも治療法が変わるわけじゃなし
韓国のキットで得られるものって何だろう

もちろん陰性で高熱と関節痛ならエボラの疑いとも考えることができるけどね

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:10.23 9V0c7zx8i
>>304
新型インフルの時もインフルの潜伏期間を無視して空港で発熱者一人一人を晒し者にしていたな。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:11.37 vU8ssRgE0
代々木公園って1日に2千人集めて防災訓練やってるんだけど・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:15.56 WTt7YGpa0
レンコリ民団在日と創蚊学会が悪い



.

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:22.08 CKwfuL4U0
>>343
デング熱のウイルスを媒介出来るのは
蚊と類人猿だで、犬猫は刺されても関係ないって言ってたぞ。

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:26.81 20V1obz70
8/27
厚労省<デング熱発生したぞ,代々木公園があやしい!
8/28
マスゾエ<全力で駆除に努めるので、過度に心配しないでほしい
8/29
マスゾエ<昨日150m位の範囲で駆除作戦をやっているので、まあほぼ死んだのだろうと思って良い

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:34.58 lfk6VTX50
>>322
しゃれにならんwww
わざわざ感染拡大してるじゃんwww

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:29:38.72 /6nFFrEl0
>>2
代々木公園も逆らえなかった絶対法則 すげー

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:01.23 qWw4brBlO
この公園はもう焼くしかないよ

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:11.01 vPeyhzkR0
>>316
そう言われるとノミなんかは手で叩いても潰れないか
爪でプチっとしないと死なんね
丈夫な蚊なんだ

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:11.20 eobh+LXz0
>>361
詳しくは知らないが、それは目だった発症しないだけかもしれないじゃん

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:25.28 DN1XQd87O
>>326
マスゾエが叩かれないのは中国、韓国寄りだから。

これが安倍だったら、、、

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:31.20 uMZaRW2K0
緑が昨日散歩してたけど\(^o^)/オワタ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:32.44 8zu0mIr30
そりゃ患者が出たんだから見つかるでしょ
問題は蚊が越冬してしまうとデング熱が根付くことじゃないかい?

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:37.26 aW8mkVXD0
殺虫剤か効かない蚊がすでに発生してるのは怖いな。

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:45.28 PTAsIo9F0
>>318
いやちょっと待って
昨日よく歩いたから疲れただけ
食べて寝れば治るよ

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:49.56 3N/0Ecca0
DNAもちゃんと記録しておこう。某民族のテロ試験かもしれんし

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:30:59.21 PJNOqcjo0
他所に逃げ出される前にホームレス狩りが必要

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:08.96 u+Zj9adF0
何で蚊は平気なの

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:13.21 +xDPxair0
もう全国に散らばっててもおかしくないよなw

蚊がいる10月までは虫除け使ったり蚊取り線香使って防いで寒くなるの待つしかない。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:22.28 5ERnTMDr0
先月やった殺虫剤の噴霧って何だったの?
「全力で蚊を駆除するので、心配しないで」と言った舛添は責任取れよ~

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:24.19 /jmZaEAM0
>>361
動物にはちゃんとフィラリア虫がいて、こっちも命に関わるから、あらゆる動物に蚊は危険

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:25.74 GR0/6I4Z0
いくら殺虫剤を撒いても広い公園にいる蚊を絶滅させるなんて難しいだろと思っていたのだがやはりこうなったか
とはいえ公園内の細菌やウイルスを全て処理しろと言われるよりは蚊のほうがマシかもしれない

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:26.26 bbvavZ+70
まぁ、今年は代々木だけだろうけど、来年はいっぱいいろんなところで発生するんだろうねぇ

栄養もいっぱい取ったようだし

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:41.56 gjYZiBUl0
池や水場の水抜きやったらしいけど
水の溜まるとこは他にもいっぱいあるだろjk

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:42.09 a0jHnyKL0
2週間くらい前に蚊取り線香8巻入りの一つ買った。
今年はもうこれでいいだろうって思ったけど足りないかなぁ。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:42.32 XhnPha910
>>322
ブーーー(コーヒー

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:43.64 BbF2UnCZ0
>>312
それTVでやっていた、韓国製しかないから大量に輸入しなければならないって・・・

あやしい、早急に日本製の検査薬うるべき。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:54.38 7JJE0UoV0
SARSの時みたいに、毒王みたいな最初の感染者がいたんだろうなwww
都市型のデング熱の自然宿主はヒトらしいからwww
毒王の血を吸った蚊が感染者を増やしている。

自然宿主はアフリカ帰りだろうな。 多分。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:31:55.41 ELLPU68S0
水の溜まった空き缶とかそこらにゴロゴロしてたら駆除不可能
まだ無事な公園の管理者はゴミ拾いしような

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:07.56 3UTTIR6Y0
感染者増えそう…

2014年9月スケジュール
◾6(土)7(日)日本インドネシア市民友好フェスティバル2014
◾6(土)7(日)東京アジアカルチャーフェスティバル2014
◾6(土)7(日)渋谷タヒチアンフェスティバル2014
◾6(土)7(日)美味しいペルー2014
◾10(水)TRIGGER FES 2014 SUMMER ※【会場変更】→原宿アストロホール
◾13(土)14(日)ベトナムフェスティバル2014
◾20(土)21(日)ナマステ・インディア2014
◾21(日)東京朝市アースデイマーケット
◾24(水)第6回アンデス村祭りコンサート
◾27(土)大江戸骨董市
◾27(土)28(日)スリランカ・フェスティバル2014

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:13.98 R+qJaNmU0
ちょっとまじ勘弁して。
越冬出来ないからそりゃ蚊の成虫は全滅するけどさ。
しかし、また次の春~夏には当然沸くわけで。
季節による全滅ではなく絶滅・根絶される虫ではないから、対策しなければ来年から当たり前に流行ると考えるのが普通じゃないの?

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:15.31 ygCzFj1E0
一緒にグアムに行った友が帰り便に乗り込む前から高熱で嘔吐と下痢の繰り返し。
飛行機の中の3時間ほどでも我慢できずにトイレに5回ほど。
中部に着いた時には彼は瀕死状態みたいな感じで青い顔でフラフラ。
でも空港職員に言ったら隔離されて帰れなくなると平然な顔してチェックをすり抜け。

20年くらい前だな。
デングか食中毒か知らないけど彼は数日で回復した。

あんな友のような行動が伝染病を広げるんだな。

アメリカなどで隔離されたり怪我したり病気しちまうと目の飛び出るほど
治療費を取られるらしいから少々具合が悪くても帰ってくる人多いらしい。
勿論、海外保険入ればいいんだけど入ってても手続きやその他がめんどくさいし
無理して帰っちゃうんだな。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:17.11 IG0+KUkN0
その蚊にウイルスを感染させた奴は何処から来て何処へ行ったんだ?

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:17.74 dofkxac+0
>>379
殺虫剤も完全駆除って感じじゃなくとりあえずポーズ的な全然根絶する気がねーだろwって感じだったしなw

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:25.47 dh3CjFNS0
>>342
おまえは代々木公園で全身刺されてこい

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:26.73 NPOAHdKq0
>>359
間違いなく感染してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アホちゃうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:30.84 yM33Vw7U0
代々木公園周辺以外も調べなくていいの?
感染者があちこち移動してそこで蚊に刺されてる可能性は高いだろ

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:45.42 CKwfuL4U0
>>378
いやデング熱には、犬猫は関係ないって言っただけで。

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:48.40 2zKmfUd5O
この期に及んで代々木公園でジョギングしてる人達の頭はどうなってるんだろ
マグロみたいに走るのやめると死ぬのかな?

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:50.19 ATdGzsEy0
渦巻き香を5m間隔で炊くんだ!

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:55.34 GsCDT8tu0
池にメダカを放てよ


昭和17年も日本で20万人 デング熱になって、メダカちゃんつかって3年くらいで駆除したんだから

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:32:59.98 +1HVtjsF0
デング熱は基本的に自然治癒するし、先進国での死亡率は1%未満だから過剰に恐れる必要はないよ。

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:03.87 0otqWGB40
これは法則だわ

マスゾエ効果って奴。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:04.65 LZDS1y5X0
蚊の寿命は2、3週間らしいから
キャリア持ちの何かがまだその辺をウロウロしてるってことでしょ
若しくは、子供にウイルスを伝染させる新型が出来たとか

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:33.58 OICp6LUO0
>>382
私は今日30巻き缶買って来たわよ。

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:34.05 20V1obz70
>>322
 渋谷区長は辞職
 渋谷区危機管理対策部長は懲戒免職
 渋谷区地域防災課長は諭旨免職
 にすべきだな,発症者出たら 

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:42.54 v0GG1Kcd0
>>388
蚊の子はウイルスもってないだろう?
もってるのか?
いやないやろ~

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:42.97 uNIW5hqV0
これは反日な某国が南国で採取した蚊をばら撒いてテロを起こそうとしたのではないか??www

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:49.74 5Vi4JKEV0
知ってた

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:50.56 8zu0mIr30
>>397
まがい物はダメだ
蚊取り線香にするんだ( ・`ω・´)

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:51.03 UukE6xGS0
>>302
蚊は越冬しないので冬がくると収まると事態を甘く見る
→2型に感染して重症化し後遺症が残る、あるいは死亡者が出て
訴えられるのを待っている状態

>>330
感染プールが既にあると考えるのが自然だわな
今回型の追跡するのかどうか

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:52.74 5jUUBE6eO
今まで検査してなくて不明熱みたいに適当に治療されてただけじゃね?

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:55.15 qDnJHG8m0
>>287
それ虫さされアレルギーだと思う オイラもそうだ
刺された所が硬いしこりになって熱持って腫れる
跡はいつまでも残るし

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:33:59.75 9V0c7zx8i
>>371
何それ?
今朝、蚊の大群に襲われたがキンチョールをプシューしたのに蚊がなかなか落ちなかった。去年まではちょっとかけただけでボトボト落下したのに。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:02.23 GMVwOTvV0
>>361
症状は出ないけど感染するみたいだぞ

猫を捕獲検査して陽性なら一斉駆除だな

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:05.03 L1w3V2R50
代々木公園消毒してるはずなのに採取できてしまうという

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:05.70 JNC4HsBG0
虚弱体質の若者がふえただけだろ
ちょっと蚊に刺された位で熱だすとか、弱すぎる
ほとんどの人は発症しないらしいじゃないか
スマホばっかりイジッてるからこうなるんだよ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:08.94 mvX/lvfM0
これって生物テロとかじゃないのか

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:09.58 2MiBSuBx0
桝添の安心宣言は何だったんだ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:10.90 XNuy2NAW0
>>361
うーん。明確な根拠はわからないんだけど

> ニュースで話題になっているデング熱。ヤブ蚊が媒介するウイルス性の伝染病です
> 人畜共通伝染病なので犬も猫も感染の対象になります
URLリンク(mana-ah.sblo.jp)

(代々木公園散歩コースで)犬猫飼ってる人は対策するのがふつうのようだ
対策つったって、散歩コースから外すしか無いがw

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:12.73 ZvuxNpdN0
渋谷門とか公園や明治神宮で刺されてるけど
イベント側で刺されたという報告はまだないよね

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:19.20 tWiBUPVWi
蚊を駆除してる所から、蚊を採取なんて無理ゲーだぞ、ふつうみかけたら駆除するぞ、駆除した蚊から見つかるならとかく、普通に考えてなんか怪しいぞ!

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:26.36 lqq6wmpN0
イベントなんか全部中止にしろよ
代々木公園を封鎖しろ、周辺もだ

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:31.35 EZJAFrd10
舛添が半島でへいこらするから、法則が発動した。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:38.49 /jmZaEAM0
>>375
原理は分かってないんだけど、ウェストナイル、日本脳炎、デング、マラリア原虫
蚊そのものも感染するんだけど、なぜか唾液内でしか繁殖せずに蚊自体にはダメージを与えない
蚊にも作用する病原体があるんだけど、鳥→蚊→ヒトって訳の分からないルートでやってくる

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:44.53 axcEhcxQO
>>312
強制海外旅行させられた蚊がいるのかな…

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:44.63 dofkxac+0
>>388
子に遺伝は極めて稀な事例だし
根絶はしなくても一冬越したらキャリア持ちの蚊は大激減するでしょ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:34:53.20 lL3E2owUO
デング熱を持った蚊が卵を産んだら
そいつらは生まれつきデング熱を持ってるのかな?

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:10.91 NPOAHdKq0
>>387

デングフェスティバルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:30.13 S0bBQ3fk0
.

公園は十日間封鎖で 徹底消毒。

ホームレスは、時給500円+飯付きで 一週間隔離して保護観察しろよ。


.

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:31.85 4cFgUWpF0
これは大変だ
これは大変だ

これは大変なことになった

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:35.14 Y7AfCNp60
これ以上広めない為にも
代々木のデング持ってる蚊がまだいるから何とかした方がいいと思うな

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:43.60 AlwvQ/AV0
韓流汚物トンキン焼却処分待ったなし

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:45.31 +p+XD24t0
デング公園wwwwwwwwwwwwwwwwwww

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:45.72 aEJMopBdO
今頃デング蚊たちは線路向こうの東郷神社で戦勝祈願しつつ作戦会議を開いてるかも知れないな

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:49.87 hXG98MFJ0
死ぬわけじゃないだろ?なんでそんなに騒いでるの?

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:57.64 4lQIdIO70
>>375
中間宿主にまで害を与えてしまうとウイルス自体も勢力拡大できないから、
結果として中間宿主に害を与えないウイルスだけが淘汰圧を生き延びたんじゃね?

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:59.46 p/yV7vIl0
汚物トンキンを消毒しろ

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:35:59.59 CKwfuL4U0
>>412
朝観たテレビでは、犬猫の血を蚊が吸っても
蚊は感染しないって言ってたんだけどな。

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:02.43 20V1obz70
>>426
 ヨヨギ・フィーバー・フェスティバル連日公表開催中です(`・ω・´)

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:04.21 ZgBELGaD0
そりゃ当然見つかるだろうけど凄いwww
チョンの法則発動ww

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:07.61 ADLK0pBg0
家の出入り口に蚊取り線香を大量配備だな

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:11.41 5BSoWGZ90
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
世界で最も危険な生物ランキング

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:13.35 /sjGqQI30
蚊を駆逐しても卵が残ってたら意味ないだろ

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:17.63 plLqKhTH0
代々木だけじゃなくて、全国各地で蚊を捕まえて調べるようにするべきだよね。もうやってるかもしれんけど。

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:20.65 R+uPOFJ50
>>1
ウイルスのDNA型と感染者から検出されたDNA型が全て一致しなかったら媒介宿主は一人ではない思う。
そこまで公表できないのはDNA型が一致しないから?
ぁゃιぃ

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:26.99 v0GG1Kcd0
蚊はほんと迷惑だな
ウイルスもってなくても大迷惑なのにさ

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:27.82 GMVwOTvV0
代々木公園の野良ネコが供給源だよきっと。
常に供給してるモノが無ければ保菌蚊はとっくに死滅してるはず。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:30.30 2MiBSuBx0
病院行ってない人が一杯いるよな
どう考えても全国に広まってるわ
代々木公園のイベント参加数見ると

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:36.68 8rwpLaAHO
そういやシンガポールには蚊がいないとか聞いたことがあるけどそれか本当ならどうやったんだろうか

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:37.06 XNuy2NAW0
>>375
単純に考えろw 進化の過程で

①蚊に感染し、蚊を殺す強力なウィルス  と
②蚊には感染しない、弱いウィルスがあった

①は蚊が死んでしまうから拡散されず滅亡した
②は蚊が遠くまで運んでくれるので子孫(?)が残って繁栄した

それだけ

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:48.07 GR0/6I4Z0
無神経なのか情弱なのか知らないが事件後も公園内に人が普通にいるので感染者がまた出るのではないだろうか
まぁ秋が来るので自然に収まるとは思うけど

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:50.73 FW4Yzncg0
ホームレスを叩き出せや。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:52.27 KbRX5p360
東京熱www
トンキン人免疫力落ちてるぞw

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:36:55.78 JKoi77Nw0
>>424
遺伝じゃなくて伝染、だろ?

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:04.59 vPeyhzkR0
>>394
そらエボラクラスのやばさならいざ知らず
そこまで出来んでしょ

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:04.94 wRiNrXmT0
>>372
馬鹿か。タクシー呼んでさっさと病院いって来い

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:14.76 eobh+LXz0
インドあたりだとデングウイルスはペットや家畜内でも生きるという話が流布されてるらしい。

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:21.08 xpUbpJud0
東京は排水の影響で遅くまで蚊が湧く。
暖冬だったら目も当てれんな。
蚊が少ないとか言ってた矢先のこれだし。

つか、もう代々木公園周辺以外にも広がってんじゃない?
警戒区域広げた方がいいよ。
バス、地下鉄経由と下水道注意な。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:22.34 lSGjLcAM0
>>441
フクイチみたいに地面を凍らせて表面温度を20度以下にします。

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:26.55 vI+ZYt3O0
どっかの何とかって奴が安全宣言出してなかったっけ?

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:27.90 EZJAFrd10
>>424
発症してないキャリアの人間が冬を越すから、危ないと思うよ。
代々木公園と、その隣のNHKを封鎖せよ。

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:28.72 CKwfuL4U0
>>417
朝TVで喋っていた専門家とは意見が違うんだな。

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:30.41 /jmZaEAM0
>>395
検疫で犬猫からデングウィルスが発見された例が、国内外多数あるので(発症はしない)、増幅しないからと油断するのは危険

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/04 13:37:30.82 eOuUmARcO
代々木公園周辺の他にもウイルス持った蚊はいるんじゃ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch