14/09/04 16:15:45.50 XNuy2NAW0
同じく池田ブログから
> 読売は渡辺恒雄主筆の独裁体制だが、あれほどわかりやすいと記者も対応
> しやすいし、彼の意見は(政局以外は)常識的だから、現場の評判は悪くない
> クレームをつけられたら、すべて「ナベツネのせい」といえばいいからだ
>
> NHKは、よくも悪くも大勢に従う以外の社論はない
> だから逆に、最大公約数を代表する池上氏の行動が大きなインパクトをもつのだ
>
>
> はっきりいって、業界では朝日だけが狂っている
>
> それも特定の独裁者ではなく、社内の左翼的な「空気」が暴走している(地方紙は
> それをまねている)
> これに歯止めをかけるのは、現場の「下克上」しかない
>
> 今回の記者の反乱が天安門事件になるか、ジャスミン革命になるかはまだわから
> ないが、そのゆくえは内閣改造よりはるかに大きな影響を日本社会に及ぼすだろう
ちょっと大げさな気もするがジャスミンを期待したいw