【デング熱】新たに14人が代々木公園で感染か、計36人に―厚労省 [9/2]at NEWSPLUS
【デング熱】新たに14人が代々木公園で感染か、計36人に―厚労省 [9/2] - 暇つぶし2ch374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:45:08.44 8E5ibctAO
>>373
女の先輩じゃ意味わからんかとw

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:45:21.71 uWh2t7CS0
無症状感染者が二回目くらって死ぬパターン多そう

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:45:57.93 zitRkZIN0
>>355
金鳥が困るからだろ

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:47:01.11 fXH5wtiZO
>>371
うちの親も今日まで「テング熱」だと思っていたよ
実家から電話で「そっちでテングが流行っとるやろ気つけなあかんで」って
なにかと思ったw

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:48:20.92 7b05mrxgI
日本の今回のデング熱は致死率5割超えになると予想

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:48:24.08 kZt6RMqe0
エボラなら医療感染者にも感染するから、デング熱が嘘なら直ぐにばれる。

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:49:54.51 7b05mrxgI
医療従事者も蚊に刺されるまでがジャパンクオリティ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:50:54.71 DqVeI69V0
8月6日か、8月中旬で刺されてる人もいるから
相当数のウイルスを持った蚊がいたってことになるのかな
都の採取した蚊の中にウイルスを持った蚊はいなかったとなってるけど
1匹もいない訳ないよなぁ

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:50:57.84 I1lr8BfY0
デング熱怖いけどなーインフルよりきつそうだし
年寄りと子供はあぶないでしょ
体力がある人だから回復もしてるだけで

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:51:18.68 +0KhbeID0
>>353
どこの国の地図だとそうなってんの?

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:52:35.30 gk59s1Lw0
>>379
医療関係者は何か政府にエボラの対策とか頼んでないのかね?

アフリカの国では医療関係者がストライキおこしているようだが、
日本にエボラ患者でたら、医療関係者はどういうスタンスをとるんだろうね。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:57:06.25 zEakAJmR0
>>372
8/6の時点で既に存在したのが確定した訳ね

7/12-13 オーシャンピープル
7/19-20 ブラジルフェスティバル
7/26-27 タイフェア・ハワイアンフェスティバル
8/2-3 アセアンフェスティバル

この辺りが原因だな

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:58:11.13 Svut8i/Z0
デング熱ウイルス蚊は明治神宮には拡大していないノン?

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:58:59.24 Md/TI/RO0
どんどん増えてくなw

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:58:59.68 7b05mrxgI
>>384
えーっとエボラが蔓延すると医療従事者にも感染は起こり得ます
ですので病院を閉めたり休んだりするでしょう
収束した時に医師は減って足りない状態です
その時医師は必要とされます

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 00:59:26.17 5hTORJWW0
>>374
じゃあエッグ熱(´・ω・`)

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:00:24.97 ZEbK9hng0
何匹程度でこんな感染するのかね。多くね

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:02:47.35 kZt6RMqe0
>>384
日本の医療従事者は厚生労働省に従うだけだわな。じゃないと医師免許剥奪もあり得るから。
その結果、エボラ感染して亡くなることも当然に出てくるはず。これはほぼ決定事項だろ。

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:04:24.19 zEkcEICf0
で、エボラの死者は何人になったんだ?

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:06:10.30 Siv19v3/0
>>384
ペーパー書けるからって、全国から医師が集まることだろう

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:06:30.66 7b05mrxgI
>>391
戦争は勝った方が正義だよ
死んだ医師はもう医師じゃない
生き残った人が医療を続けるしかない

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:10:45.05 9vJYvXJR0
エボラに気づくのが遅くなる危険性はあるよな

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:13:08.12 YyTsLFESO
だからさ、大事なとこは…デング熱って感染しても発病しない人が八割くらいいるんでしょ!?

てことは、ものすごい人数が感染してるってことだよね!?

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:13:16.97 S+n6sWpE0
これエボラが来たら加速度的に増えるね。
しかも日本の社会じゃ仕事行かないわけにはいかないし直ぐ感染とかしそう。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:14:45.32 kZt6RMqe0
>>394
医者はいないと困るからな。簡単に死なれても困る。でも政府は馬鹿だから医者や
看護師を無駄死にさせる可能性が極めて高い。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:18:43.85 oiWZnmyw0
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
URLリンク(www.g-reco.net)

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
URLリンク(imgur.com)

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:24:40.64 ftGzGxfI0
>>372
おいおい南京大虐殺じゃないんだからいくらなんでも100万人はないだろ
10万ぐらいじゃね
後にトンキン熱大虐殺とか言われるようになったりしてな

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:26:44.20 O6p6IO2k0
新宿駅前なんかもろ交通の要だしな
高速バス使いやすいし
代々木公園から発生したデング熱全国に拡散ですわ
トンキンは疫病神

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:26:45.52 Lnu+fjn0i
>>349
38度以上の発熱で病院に行ったら、流行感染症の簡易検査ぐらいするだろうし、輸液や鎮痛解熱処置の過程で2峰性発熱パターンが出るなどすれば、感染症を疑い血液検査ぐらいするでしょ

異常に体温が高い発熱で感染症の疑いを念頭に置かない医者っているの?なわけで

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:28:13.97 KCwTqKz+0
>>402
されなかったぞ10ちょい前の話だけど

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:28:37.19 AeguaTam0
病気休暇取りたいから
明日代々木公園行くか・・


って人結構いるんかね

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:30:00.04 Lnu+fjn0i
>>403
何を?

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:31:22.06 JV6tVTPD0
>>335
本当に調べたいのは病原体の有無だけど、全部を電子顕微鏡とかで調べられないから便宜的なものでもある?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:31:38.87 KCwTqKz+0
>>405
血液検査も海外の渡航歴も聞かれなかった

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:38:41.23 Lnu+fjn0i
>>407
だから?
免疫対抗のない感染症の初期症状は医者はわかるから初期診断でわかっただけの事じゃないの?

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:39:44.94 ASAcjMd+i
>>404
グループ出来てるくらいいる

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:42:57.95 KCwTqKz+0
>>408
夏風邪のひとことですまされたぞ
発熱は一週間続いたけどね

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:43:07.51 z6R6qhHS0
>>87
朝日はええよ!コリアが読むがね

感染未発症のが多いはずなんだが。
それでも免疫はできて同じデング型にはかからないのか?
発症前日から5日目までしか血液にウイルスはいないから、この間に蚊に刺されなきゃ広まらんが。
高熱出たら即病院に行くべし、八月中に東京に行ったのは特に注意しろ。

代々木公園にはデングキャリアのネッタイシマカが数十匹は持ち込まれたか?
デング発症者が公園で数十匹の蚊に刺されたとは、外国人旅行客でも疑問だが。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:45:57.37 VClQdKEh0
>>1
8/23-24にヨサコイあったから、それで感染者各地に広まったのかね?

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:46:38.48 TQv9N0B50
正直どうでもいい

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:47:34.69 tR45Ok/u0
地味に広がってるな

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:48:02.62 ilTmB2Fu0
>>168
キンカンは老舗だぞ。バカにしたもんじゃない
昔から言うだろ、「良薬口に苦し」って。まあ「肌に臭し」ってのは否定できないがな
素人民謡名人戦も昔の時代やな

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:49:10.96 5sW9ZHWE0
デング焼肉のタレ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:49:36.13 qwmF+qvr0
拡大しないと胸張っていっていたよな。
厚生労働省の役人。
アレは嘘だったの?

エボラ来たら信用しない方が良いかもな。

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:50:12.38 4Wx5wiZj0
デング公園に改名

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:51:44.47 K90pkEu80
>>417
メルトダウンはしてません!って言ってただろうが

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:52:45.91 NlapePP90
80%は発病せず、治療すれば致死率1%以下ってインフルエンザなみのザコじゃねーか。
感染したくはないが。

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:52:49.70 9DmzQQNL0
岡山でも一人出たというニュースが流れていたけど、このカウントには入ってないのかな。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:53:09.59 FpUPjwAY0
しばらく公園に人と動物を入れるなよ

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:53:23.07 Lnu+fjn0i
>>410
免疫対抗を診断で確認されたからなんじゃないの?

点滴も受けないで熱がある程度下がるのも確認しないでフラフラしながら帰ったという事?

薬も効かずに熱がなかなか下がらないならすぐに病院に再度行くべきだったでしょ

普通、輸液と解熱鎮痛剤を徐々に投与しながら体温を測り体温の推移でタダならぬ感染症かがわかるもんだけど

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:53:51.88 9gq4Zlim0
韓国人の仕業だよ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:54:04.75 ns5Iz4kX0
あの周辺って蚊が多過ぎなんだよね
代々木公園近くの代々木八幡に行ったら
足だけ30箇所以上刺されて伝染病の足みたいになったよ。
山の中でキャンプしてもあそこまで刺されることはないわ

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:57:27.78 XzaJc2Uu0
淀んだ水が多いということか

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:57:37.50 zAFh4apg0
デング熱ってブラジルが一番感染者数多いみたいだしW杯で行った時誰かが持ち帰ったんじゃねーの

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:58:27.90 I4A7mVZ70
バカを都知事にした祟りだな。間違いない!

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 01:59:02.25 Ujrh76w50
いま新たに代々木公園行ってるやつはニュース見てないのか?

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:00:27.33 KIza3TYRO
>>424
いい加減にしろよ

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:00:28.39 YdD6fsZg0
むしろ今若者には、あえて代々木公園で一晩明かすというチャレンジをしてほしい。

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:02:20.77 Xb7kJVIZO
代々木公園行ってなくても熱あるやつは病院行けよ
絶対全国にすごい数の感染者いるだろ

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:02:31.98 QAzpaSqAI
なぜ代々木公園を立ち入り禁止にしないのか
政府の対応甘すぎじゃない?これが全国にもっと広がれば手がつけられなくなるぞ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:03:47.04 KCwTqKz+0
>>423
うん、そう
ねつは38℃以上だったけどおもいのほか自分でもあれ計ったら熱アルのかーって状態で、最初の2,3日は市販薬のんであんま下がんないから病院いってあおの診断だった

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:03:56.90 ivw5BpNwi
>>408
>>423
『免疫対抗』って何?

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:04:50.49 jnw83YTwO
東京熱、お世話になってます

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:06:01.65 o8GQx1ZH0
>デング熱は、ウイルスに感染しても症状が出ない「不顕性感染」の人が、全体の50%から70%いると言われています。
>症状が出ないため感染には気付きませんが、体内に1週間程度ウイルスを持っている状態で蚊がこうした人を刺すと、
>ウイルスを吸い込んで別の人にうつすおそれがあります。
>URLリンク(www3.nhk.or.jp)

国立感染症研究所の沢辺部長の上記の話から考えると、

今回のデング発症者が40人と仮定すると、「不顕性感染」の人が、40人から93人程度いることになる
合わせると、少なくとも80人から133人が感染者だということになる計算。

このうち、発症者と不顕性感染者の両方とも、一週間程度は新たな媒介者となったわけだから
その人たちが、その間にヤブ蚊に刺されていれば、あらたな感染源となって日本全国に
拡散していることになる。

簡易検査で陽性だったという紗綾も発症期間中に、福岡に帰省している。

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:06:27.54 h7Y/dzeDi
日本にエボラはありまえせん
でもデング熱ならあるよ。w

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:07:50.68 SalLP0WBO
何者かが、代々木公園にデング熱のウイルスを持った蚊を何百匹と放ったとは考えられないだろうか…?

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:10:07.89 FSKfjxCS0
>>437
エボラだったら完全にブレイクアウト

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/03 02:10:54.20 PoiEK8cP0
エボラじゃないから無問題


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch