【デング熱】感染者22人に、女性リポーターも感染疑い [9/1]at NEWSPLUS
【デング熱】感染者22人に、女性リポーターも感染疑い [9/1] - 暇つぶし2ch419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:09:22.59 ZZqFjBnW0
こりゃ代々木公園閉鎖だろ もう閉鎖状態か

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:09:31.03 qcESiBzV0
>>414
違う
別物

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:09:35.69 Jt0/pNt10
>>372 >>392

はよ病院いけ!

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:09:38.23 8PUrsr6ZO
汚水を回収した産業廃棄物の回収・運搬・処理を行った業者にも注意が必要になると思う
すべての業者とは言わないけど、金を貰って回収をして、適切な処理をせずに投棄するような所もある
正直、真っ当な産廃業者は少ないから、今回回収した汚水がどこに行ったのかが気になる

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:09:56.15 whIe5qbK0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:09:58.08 4fd/20ySi
ヨサコイの日が怪しい

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:10:22.22 /z20v2B40
「砂の薔薇」で
新型インフルのウイルスを仕込んだハエを使ったテロ工作があったな

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:10:56.00 hOju4E+40
沙綾か 名前見たのはショーもない特撮以来だ

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:11:00.11 ajlL5wG10
(1)デング熱(DF)
 症状は1週間程度で消失し、通常、後遺症なく回復する ←今ここ
    |
 (重症化または2回目の感染)
    ↓
(2)デング出血熱(DHF)
 適切な治療が行われないと出血による血液不足により死に至る

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:11:31.24 cxqxmGEl0
そういえば公園内に浮浪者も沢山いるよな
あいつらも感染してそう

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:11:42.35 ZZqFjBnW0
都内の公園や野外イベント会場は蚊の駆除でいそがしいだろうなあ
駆除しきれるとは思えんが

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:11:54.65 5Bmt1hx80
リポーターはどうでもいい、むしろ1人目の死者になって危険性をアピールするのが使命だとおもう。

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:12:07.76 NjnJgC/n0
26,27に代々木公園にいたけど
1週間経ってなんともないから大丈夫みたい
周りもみんな大丈夫

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:12:29.79 hRkRD8CP0
海外からの病気に対しての対応が試される案件だな。

グダグダだったら改善すりゃいい。
軽めの病気でテストできるのは不幸中の幸いだ。

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:12:36.67 ybAxH1uM0
やっぱり誰か撒いたか・・・

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:12:37.29 kd8k+C6U0
代々木公園の敷地は540,529.00m2(およそ東京ドーム11個分)

ホントに蚊を完全駆除できたのだろうか・・・・?

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:13:21.98 cxqxmGEl0
>>431
これからだ

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:13:51.54 ZZqFjBnW0
ただ血に影響は無い

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:14:02.66 Ws8/jS3S0
何故直ぐ立ち入り禁止にしないのか?
立ち入った奴は残らず隔離して検査を強制しろよ

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:14:30.09 Jt0/pNt10
>>416
バイオテロかもなあ・・・
代々木反原発デモの阻止とか、アメリカの恫喝とか、なんかの実験とか
冷夏で売れない殺虫剤メーカーが撒いたとか、いろいろ説あるな

URLリンク(www.nikaidou.com)
ここ書いてあるみたいに、公安さんは
防犯カメラで怪しい人間チェックしたほうがいいよ。

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:16:02.59 ZZqFjBnW0
民間商業施設で出たらそこ終わるぞ

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:16:31.80 aeiSHkCN0
エボラ熱の予行演習

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:16:38.27 XO8InCAf0
>>434
感染者が蚊に刺され居場所には、感染させられる蚊が居るということになるから

感染者が、540,529.00m2(およそ東京ドーム11個分)の代々木公園の敷地の、どこで、蚊に刺されたのか・・だね

敷地内のすべての場所で、感染者が蚊に刺されていたら、敷地内のすべての場所に、感染させられる蚊が居るということになる

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:17:11.43 CQNSXCTt0
陰謀論はみんなすぐ信じるから、デマ流して楽しむ奴がけっこういるよね。

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:17:18.32 DoYgO1300
さっきNステで見たけど、紗綾入院してるとか
医療関係だが、絶対胸部レントゲン撮ってるし、それだと胸の形分かるし
羨ましい過ぎる

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:17:51.78 NjnJgC/n0
>>439
代々木公園で良かったな
民間施設だったらかわいそうだ

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:18:06.45 yh5kNC0O0
国家主導の犯罪の場合、事件にならないんだよな・・。

どう見てもおかしいじゃん代々木公園でばら撒きましたって感じで・・。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:18:14.12 fTXsF2h30
エボラが流行してるこのタイミングで流行するなんて
色々勘ぐってしまうわ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:18:26.22 qoMgV6E50
オリンピックは中止だな
デング熱と放射能で選手がやられるよ

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:18:48.67 yWg14NfsI
フマキラーの自作自演だろ。

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:18:50.52 mrNKPuhn0
海外からもってきた初期感染者は代々木公園で何匹に刺されたんだよw

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:19:33.94 eQomWH8f0
県のHP見ても東京への渡航情報全く載ってないよ
ちっとは仕事しろ

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:19:45.38 CQNSXCTt0
まもなく代々木公園の蚊が山手線に乗る日が来るぞw

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:19:57.89 f8ikNEerO
蚊は遺伝子組み替えでオスしか産まれないように出来るみたいだから、
ほっとけばそのうち絶滅するってテレビでやってたな。
いつになることやら…

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:20:24.42 yWg14NfsI
ウィルスならワクチンできるだろ?
商売にならないのか?

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:20:25.59 wIsSbsLw0
エラの張った蚊だろ

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:21:41.96 ElAloA8R0
危険厨はこっちに乗り換えたのか

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:22:19.10 Jt0/pNt10
>>441
URLリンク(news.tbs.co.jp)
>今回新たに感染が確認された人の中には、当初、感染が
>確認された3人がいた場所の近くだけでなく、代々木公園の
>別の場所や隣接した道など、代々木公園の周辺にいた人も含まれています。

こりゃ、園外にも居るな。完全に駆除できてたらいいが・・・
来週は暑くなるらしい。10月くらいまで蚊はいるよなあ・・・

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:22:20.40 eg0vJQpg0
>>443
症状はもう収まったはずだから、検査入院だろ

次のブログ更新は、異常なカウント数になるだろうw

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:22:25.72 6dOhIL0o0
そう言えば日本脳炎てどうなった?

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:22:40.45 cxqxmGEl0
どんな種類の薬撒いたか知らんけど、蚊以外の益虫もみんな死亡しちゃったな
蜘蛛とかテントウ虫とかカマキリとか

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:23:04.13 XO8InCAf0
>>451
まぁ、最悪、エンデミック・エピデミック「していた」ことが判明するだけ・・・で
これからエンデミック・エピデミックする・・・わけじゃねーだろーな(^_^;

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:23:15.69 6BezYb/W0
小学生のころに読んだ記事
「中国には蚊や蠅もいない -社会党訪中団報告」(朝日新聞)

あんな広大な国土から蚊を駆除した先人がいる。
代々木公園の駆除なんてあっという間だよ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:24:08.42 AfRtUjLD0
>>455
エボラの本スレが立たないからこっちに集まってんじゃね

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:24:13.87 VMi7UW9d0
代々木公園ってよく海外の国に特化したフェスティバルやってるじゃない
人から蚊が感染したならそれじゃないかなあ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:24:43.86 UhxVq39b0
ディズニーランドなんかどうなの?

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:24:54.70 lcWx0qT10
>>431
潜伏機関は1~2週間でしょ?
二次感染源の蚊30匹程度の寿命はまだ終わってないし。
代々木公園が安全なわけはない。

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:25:32.14 YBW/FC+7O
東京からデングパンデミック始まるか?

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:25:46.65 DoYgO1300
>>457
基本、検査入院でもルーチンで胸のX-Pは撮るはず
着物みたいな病衣とか着てるが、ノーブラの紗綾想像すると…

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:25:55.71 eg0vJQpg0
>>461
大陸中国では、一時期マジで雀が絶滅してたんだぜ?

毛沢東が「雀は穀物を食い荒らす害鳥だ」と言ったら、中国全土で雀が退治されたんだとw

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:26:12.37 VMi7UW9d0
>>464
水場と周りに木のある場所がヤバイんだと思う

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:26:13.87 evF4cHuI0
>>221
20代30代の若者がいるんだけど

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:26:49.26 CxskCDjv0
帰化在日朝鮮人の舛添都知事は最初の2件を対処してもう安全だと豪語していたが、
現実は何一つ対処できず、上辺だけのパフォーマンスだけに終わったな。

代々木公園で外国人キャリアから蚊に広まったのなら、蚊の生息地は明治神宮敷地内
であるから、公園の一部を殺虫した程度ではデング熱の拡散防止は無理なのにw

浅はかな朝鮮系の分際で日本の衛生環境を理解したと思い上がった結果がこのザマだ。

朝鮮系の舛添都知事は今すぐ都知事を辞めろ。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:26:56.59 2wd4UyUa0
>>461
中国では人間もかなり駆除したようだ

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:27:25.50 bcS/qbt60
トンキンやばす

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:28:06.93 zm6RpVPL0
このスピードなら聞けるかな
facebookの「おすすめイベント」が全部中国語で、しかも台湾のものらしいんだ。
俺は中国語読まないし台湾に行く予定もない。
なぜ、東京のイベントが表示されないんだ?

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:28:25.06 XO8InCAf0
まぁ、最悪、エンデミック・エピデミック「していた」・・・ことが判明するだけで
これからエンデミック・エピデミックする・・・わけじゃねーだろーな(^_^;

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:29:31.33 jMcvSSub0
なんか彼岸島とダブってしまう

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:29:34.33 b4e80A2/O
殺虫剤特需

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:29:48.00 sYgASLYs0
>314
ああ、なるほどわかりました。
ありがとうございます。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:29:51.11 YBW/FC+7O
これデングというのは偽の情報で、実際はエボラじゃないだろうな?
エボラだったら東京はおろか日本が終わるぞ
仮に残るとしたらそれは北海道と沖縄だけだろう…
最北端と最南端だけが残る特殊な状態に…

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:29:54.75 0z7BfKgs0
代々木公園って広い敷地にカラスだらけで日の当たらない木の生い茂る所が多くてじっとりした空気と見た目が全然綺麗じゃないよね
海外の公園みたいに明るい感じに出来ないのかな、もったいない

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:30:22.22 NjnJgC/n0
>>463
さっき報ステでやったから

482:ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止
14/09/01 22:30:27.14 HZCqnC710
データー取れたでー

これが感染源です

-------------------------------------------------------
直近の代々木公園の催し物


2014年8月16(土)17(日)カリブ中南米フェスティバル2014

2014年7月19(土)20(日)ブラジルフェスティバル2014

2014年6月14(土)15(日)ASEAN FESTIVAL 2014

2014年5月31(土)コートジボワール日本友好Day

2014年5月24(土)25(日)ラオスフェスティバル2014

2014年5月17(土)18(日)タイフェスティバル2014

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:30:32.54 HUfErSu60
デスブログに蚊に刺されたと記載されていたのだけど、
一方でブログが「天狗書き」と言われたりしていたことと、
今回の事は関係がありそうだ。

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:30:55.92 cxqxmGEl0
ディズニーランドの水は腐らない
よって水中は微生物すら生き物は存在なし

木の植え込みの周りはいるだろうな

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:31:12.81 CQNSXCTt0
>>478

エボラでもエボラだなんて公表しないでしょ。

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:31:32.11 CxskCDjv0
>>461
忘れているようだが、中国で発生する大陸型の蚊やハエは、日本の蚊やハエとは
全く別物だぞ。
日本人が見たら蚊やハエとは思わんよ。

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:31:42.62 WXk+HilD0
>>434
公園は、草刈、池の水抜き、排水路消毒と色々できる。
明治神宮側ははっきり言って駆除が難しい。

488:ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止
14/09/01 22:31:53.88 HZCqnC710
まあ 代々木公園のどこかに水溜りがあったんだろ
伝染病予防を忘れて放置してたせいだね

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:32:34.06 XO8InCAf0
まぁ、最悪、エンデミック・エピデミック「していた」・・・ことが判明するだけで
これからエンデミック・エピデミックする・・・わけじゃねーだろーな(^_^;

つまり、

感染危険度100なのに、感染危険度0だと思って暮らしていただけ・・で
感染危険度0の暮らしが、感染危険度100の暮らしになる、なったワケじゃ無い・・・と

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:32:46.89 hIf7w0L+0
>>476 15巻て発売された?

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:33:11.64 jgpfpNj10
NHK界隈立ち入り禁止にしなきゃ

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:33:27.58 cxqxmGEl0
>>487
バードサンクチュアリなんかどうすんだろね

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:33:42.25 SidpMM3C0
代々木公園に行かなきゃ感染しないの?
代々木公園にしかいない蚊

494:ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止
14/09/01 22:33:48.94 HZCqnC710
草刈必要ない
水溜りをなくせばOK

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:33:52.84 xWAS8HMh0
現在のキャリアとして問題なのは外人よりあそこに勝手に家作ってるホームレス。
集落作っちゃってるあいつらが街徘徊してるとこ想像してみ。
どういうとこ徘徊するか想像してみ。
あちこちの公園に拡散するから追い出す必要はない。
ただ検査はすべき。

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:33:52.96 2wd4UyUa0
沙綾は入院したままだそうだな
デングにしては重症だが
もしかして・・・

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:34:11.93 KY8yeluz0
そろそろデング熱に便乗して高額な殺虫剤とか売りつける詐欺が出てくる頃かね?

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:34:21.27 AfRtUjLD0
>>479
エボラだったら感染者周辺の人間も何らかの監視をされるのがふつうだろ
最初の感染者の同級生とか、接触があったかどうか聞き取りくらいはされるはず
そんなことを見聞きした奴がいるなら
ツイッターとかで拡散して騒ぎになってるw

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:35:12.31 NjnJgC/n0
>>465

2~15 日(多くは3~7日)です。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

500:ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止
14/09/01 22:35:26.18 HZCqnC710
>>493
二次感染で広まる恐れあり
電車にも蚊はいるしね

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:35:28.77 2wd4UyUa0
代々木公園ってそんな特殊な場所かよ?
もう全国各地に感染した蚊がいるんじゃないのかな

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:36:08.24 cxqxmGEl0
飛んできたコンビニ袋やペットボトルのキャップ程の水たまりでも
孵化するんだが…

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:36:39.26 IR5eQM+R0
デングでこの後感染が大きく広がったらもう終わりだ
エボラが来たらもう止めようがない

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:36:44.40 rfxDSUxpi
デング熱は甘え

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:36:51.07 eg0vJQpg0
>>496
二、三日後のワイドショーを見据えて、それこそ事務所が狙った「念のため入院」だろうw

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:36:58.13 lFWlUxTf0
これ、おかしいな
同じ代々木公園でも範囲が広すぎる
公園内をさまよってるキャリアがいるか、意図的にデング蚊を放ったか

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:36:58.19 XO8InCAf0
>>501
まっ、東京にも居るんだから、大阪にもいるだろうね

つまり、

感染危険度100なのに、感染危険度0だと思って暮らしていただけ・・で
感染危険度0の暮らしが、感染危険度100の暮らしになる、なったワケじゃ無い・・・と

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:37:22.63 WXk+HilD0
>>496
土曜日、ブランチ出てたでしょ。発熱はその前

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:37:26.34 ZKjxmbx70
以前からあったかもしれないぞ。
俺も10年ほど前のよく代々公で遊んでた時
なんかヘンな風邪引いたことあるわ。

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:37:29.14 VMi7UW9d0
とりあえず蚊が出なくなるまでは
池のある公園や川沿いの遊歩道とか避けた方が無難

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:37:31.51 8UILk/mS0
デング vs エボラ

映画化決定だな

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:37:47.36 jMcvSSub0
>>490
わかんねw ヤンマガ立ち読みだしw

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:38:06.86 Tn+y2t0D0
リポーターはまだ復帰目途立たないって言ってたな
同時に複数種でデング出血熱になってるんじゃ

514:え@転載は禁止
14/09/01 22:38:10.73 Y7wEfNfB0
自宅周辺の水たまり
コップ半分くらいの量であっても
すべて砂や石を入れてつぶせ
ボウフラが湧かなければ蚊は出なくなる

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:38:32.55 CxskCDjv0
>>493
蚊の飛行範囲は約500メートル。
蚊の発生地は明治神宮敷地内。

テング熱キャリアの外国人が近くにいなければ、1キロ以上離れていたら
感染はありえない。

つうか、この手の病気に無知な舛添要一都知事が陣頭指揮をとった時点で
なんの解決にもならないのは、菅直人の原発に詳しい発言と同じ。

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:39:02.22 YdfLRPiJ0
ゲロゴミなんていくら死のうがどうでもいいわwww
どうせ良い病院に優先的にはって治療されるんだろ。
安い電波利用料で高給をもらっておいて国民より優遇されるなんて狂いすぎだろ。
すげえムカつくわ。

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:39:04.51 m8FDqMDK0
あばばばばばば 天狗じゃ 天狗

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:39:13.57 KkxZu+nk0
自公政権になれば、疫病も天災もないはず

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:39:24.44 PUnOEOCv0
お前がエボラにかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ
お前はサルを食べてはいけない
ヒヒの場合も食べてはいけない
コウモリも食べるな いつもきれいにしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け

エボラの家族エボラの遺体 どちらも同じだ触れてはいけない
着ていた服も触っちゃいけない たやすいはずだ汚物は消毒
呪い師のこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな
空気感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:39:28.55 XO8InCAf0
まっ、東京にも居るんだから、大阪にもいるだろうね

つまり、

感染危険度100なのに、感染危険度0だと思って暮らしていた、暮らしているだけ・・で
感染危険度0の暮らしが、感染危険度100の暮らしになる、暮らしになったワケじゃ無い・・・と

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:39:30.57 Gxkf0r7k0
代々木公園の蚊が死んでないってことだな

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:40:03.57 2dEOCEc60
そもそもデング熱自体はそんなにやばくない
一時期細菌兵器扱いされて小説とかのネタになったから昭和世代が過剰に騒いでるだけだ

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:41:16.21 eg0vJQpg0
いちおう貼っておくか

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´デングじゃ、デングの仕業じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:41:24.89 EiqHp3Du0
代々木公園のどこかにデング熱で死んだ外人の死体があって
そこからウイルスを持った蚊がぶわーっと湧いてるんだろう

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:41:45.33 cxqxmGEl0
古タイヤ、墓地の墓石の花瓶とかめっちゃボウフラ湧いてるぜ

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:41:46.89 WXk+HilD0
>>506
人と蚊がピンポン。
外国から来た人を蚊が襲う、あわれ蚊感染。
公園内を散歩する人を、その蚊が襲う。
感染はしても数日後に微熱が出る程度で
微熱のまま散歩に出る。他の多数の蚊に刺され多数の蚊に感染。
この繰り返し・・・

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:41:51.45 mxjqZ+ra0
リポーターってのは不用心に危険に飛び込むからな
感染は想定内

人から人へは感染しないってことだけど
人→蚊→人 の感染ルートはあるから
感染の拡大は否定できない

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:42:15.79 zd9Iqrq70
>>519 力作なんだが元ネタ解りにくいな。
蛋白宣伝だっけ?

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:42:30.54 +XwMnzO30
先月21日、TBSの情報番組「王様のブランチ」の撮影で
代々木公園を訪れた女性タレントの青木英李さんと紗綾さん
 ↓
その後、高熱を出して入院
 ↓
現在も、退院のめど立たず

入院し続けてるのに
どこが、かぜ程度なんだろう

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:42:57.38 CQNSXCTt0
>>498

そりゃそうだ。まだ誰もこれがエボラの亜種だと気付いてないからな。



    なんちゃって。

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:43:03.63 fLt9rFKIi
正確には8月何日からが危険なんだ?
2日、3日に行ったんだが今なんともなければ大丈夫だよな?

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:43:43.81 2wd4UyUa0
7月下旬には代々木公園にデング感染蚊がいたそうだから

 2014年7月19(土)20(日)ブラジルフェスティバル2014 が怪しいな

ブラジルのデング熱かも

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:44:01.58 +XwMnzO30
逆算すると7月下旬には
すでに感染した蚊がいたはず、とテレビがいってた

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:44:03.80 Tn+y2t0D0
>>531
発症しない人もいるらしい

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:44:10.28 NiIuno3M0
アウトブレイクする前になんとしても代々木公園で封じ込めて欲しい

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:44:32.89 cxqxmGEl0
>>531
もうダメかもわからんね

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:44:36.83 qBKib2im0
>>501
海外の人がよく来る、都内や近隣の県、
国内の観光客が立ち寄ることが多い緑が多い公園というのはあるかもね
原宿が目の前にあるし渋谷と原宿の行き来にも通るし

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:44:48.13 CxskCDjv0
蚊は体温の熱気や吐いた二酸化炭素に寄って来ると言われる。

外国人を集めるフェスをしていたから、そこから蚊を媒体に広まったんだろ。

自称病気にお詳しい舛添元厚生労働大臣の手腕で
殺虫して安全宣言が出されたのにねw

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:45:12.97 WXk+HilD0
>>529
URLリンク(ameblo.jp)
青木さんは海外ロケで抗体持ってたかもね。

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:45:34.40 KAZlxS4f0
>>458
予防接種でみんな抗体持ってるよ

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:45:46.91 94J5DDUj0
        バラ殺     バラ殺
       廃墟富ヶ谷  エセレブ代々木
├──┼──┼──┼──┼
│セレブ青葉台   │       │    .  │
│   .セレブ松濤│      │    .  │
├──┼──┤       │    .  │
│.リアル.│ラブホ・│代々木  │    .  │廃墟&
│暗黒街│繁華街│公園    │明治神宮│予備校
└──┴──┴──┴──┴
====[渋谷]======[原宿]====[代々木]

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:46:14.42 ulKnPuEv0
人から人が無いのにこれだけの人数って
すでにデング持ってる蚊がたくさんいるってこと?

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:46:21.90 7BNGw2QH0
もう東京に蓋して蒸し焼きにしろよ

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:46:27.01 tkXNg4tG0
目黒川沿いにうじゃうじゃ湧いてるよ。デング蚊とボウフラ。

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:46:49.25 A3qyRiOX0
>>7
東京近郊だけでなく、新潟にも広がってるんだし、全国に広がってないだとは
厚労省のお役人の馬鹿さ加減に呆れ果てた

なんで馬鹿って想像力ないんだろうな。悪い予測が立てられないから馬鹿なのか
日本語ろくに読めない外国人や、故国に戻ったそれらの人間やらがいるはずだ

発症してない感染者は、寝込まないから立ち回り先にウイルスばら撒く
日本中に広がってると看做すべきだろう

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:47:05.61 5t55vVjB0
URLリンク(light.dotup.org)

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:47:21.66 lFWlUxTf0
>>535
噴霧器背負った人を横一列にならべて
「蚊は消毒だ」と叫ばせながら
噴霧しながら進ませれば大丈夫!

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:47:24.38 xFRfr6Sl0
代々木ゼミナール7割閉鎖
代々木公園でデング熱

今、代々木が熱い

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:47:51.11 PUnOEOCv0
>>524
そのうち地下鉄の入り口から地下に入って
構内の配管や下水で増えて、
地下鉄やトンネル内を伝って都内をグルグルと

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:48:27.69 Tn+y2t0D0
>>542
フェスからの「人→蚊→人」ではもう説明が付かないって
ニューステで言ってた

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:48:38.12 RowSIAvB0
>>107>>482蚊の体内にウイルスが定着するのに一週間とすると、ブラジルフェスが濃厚だな。
ブラジルの物産展もブラジル料理出店もずらっとあったし、
ブラジルから芸能人も複数来てた。当然ブラジル人と日系ブラジル人も多数居たわけで。

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:48:42.03 nUGgHBLh0
>>531
ご愁傷様
初期の保菌蚊は7月頃には、既にいたのでは・・・とテレビで専門家が
アイスチャレンジ以上の拡大だねw

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:48:45.20 mxjqZ+ra0
>>515
蚊は人の衣服にくっついて移動することもあるから
都心では1km位簡単に移動できる

蚊が山手線に乗ったら、あり得なくない

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:48:54.54 xWAS8HMh0
エボラに絡めた妄言より少し前まで流行ってた風疹疑う方が現実的。
発疹と高熱ってだけで風疹扱いする馬鹿医者は絶対にいる。
風疹の抗体値はすぐ上がらないって理由で風疹扱いして自宅待機させて終わり。
実はデングでしたとかあり得る。
つまり数年前からデングは流行ってた。
しかも分かってた医者はいたはずなのに予防接種でボッタくれるからみんな黙り。

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:48:57.16 V2H4/7va0
 これ完全にマスゾエのせいだろ

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:49:08.11 3k0CJy8z0
.  ,._-‐-_、
  i ・!Oj・i
   >,.--、<   ,.-、
  /{    }ヽ   i"
  !_ゝ、__,ノ__!    ゜
 `ー-‐'`ー-‐'

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:49:12.63 CxskCDjv0
>>542
蚊の寿命は分かっているだけで2週間以上。

もっと患者は増えるよ。

朝鮮系日本人の都知事が立ち入り禁止を直に解除したから、被害者は増える。

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:49:35.73 g3Dpp4yB0
>>531
厚生労働省の
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
このページの別添1のPDFに代々木公園に行った日が書いてある

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:49:36.21 MqLkF814O
グルーヴラインのラジオゲリラ出来ないな

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:50:06.49 ZZqFjBnW0
いま代々木公園行くやついないだろ 閉園ガラガラ状態?

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:50:12.44 tkXNg4tG0
次は東京エボラ感染に3000000ペリカ。

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:50:44.86 BhMoWLCO0
>>5
シモンズらしく角ばらせてるのねw

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:51:12.79 Noachxri0
>>557
その知事の奥さんが幹部やってる団体がまた絡んでんじゃない?

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:51:13.16 0/VfYnXH0
民度が特に低い都県の連中ばかり
性病じゃあるまいし

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:51:23.15 CQNSXCTt0
たまに蜂とかが山手線に乗ってるから、蚊も乗るだろうなあ。
これは、蚊にとっては、回転ずし屋のハエのように、天国状態。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:51:36.57 gJugGTUp0
これって蚊の次世代も保菌するの?発生が八月末だからこの程度だけど、卵の状態で来年まで引っ張って初夏の初っ端から伝染するって事ない?

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:52:43.59 DYT7Fppf0
謝罪デモがしたいよ。

国会前から中国大使館と韓国大使館まで、「過去謝罪」のプラカード持って慰霊の線香炊きながらさ。
若いやつがやれば解ってもらえるかもしれない。てんつくマン達が今週中国に植林に行く。
心配だ。何もできないまま今日も漫画を描いている。まったく嫌な気分だよ。
なあ せめて中国と韓国のサイトに「過去謝罪」のメールを送らないか?
それともこの国は謝る自由もないのかな?
相手の気持ちになるのは自虐ですか?
ひさしぶりに死にたい気分だよ。
アジアは兄弟だ、仲良くしたいよ。これも自虐ですか?

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:52:55.77 4QcEaf/Z0
■ザラブ星人
ウルトラマン 第18話『遊星から来た兄弟』より

突然、東京が放射能を帯びた死の霧に覆われた。
原因を調査していた科学特捜隊は「地球人と兄弟になりに来た」
という謎の宇宙人と遭遇する。
彼はザラブ星人と名乗り、『ザラブ』とは彼らの言葉で『兄弟』を意味するという。

あらゆる面で自分の方が優れていると言い放つザラブ星人は
「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う。
友好の証として放射能の霧を除去したが、実は、霧を降らせたのも彼自身であった・・・。

科学特捜隊の隊員に化けて、別の隊員を騙したり、
ニセのウルトラマン(目が釣り上がり、足先が尖っている)に化けて暴れ、
ウルトラマンの信用を無くそうともした。
礼儀正しい振りと、得意の変身術で相手を騙し、混乱させて滅ぼすのが目的なのだ。




ザラブ星人にソックリなテョン舛添の計画的な犯行なんじゃね?っwww

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:53:06.37 UHOKs0LB0
ワールドカップ観戦者持ち帰りの可能性は?

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:53:37.21 CxskCDjv0
>>563
それはどうだろう。

こんな致死率の低い奴じゃなくて彼らならエボラを流行らせそうな気がする。

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:53:41.24 XpU0loZW0
都民全員に検査を義務付けろ
陽性反応が出た者は隔離しろ

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:54:10.30 WmpyKVOTI
ブランチリポーター青木英李ちゃんのBlog
27日分の高熱出して病院行く記事だけ今日削除された不思議
削除する位なら元気に更新して欲しかったなぁ

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:54:10.94 WBhwcdsN0
1匹いたら10匹いるからもう220匹いるって

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:54:22.00 2wd4UyUa0
>>550
ブラジルから来た感染蚊→人→日本の蚊→人の連鎖かも

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:54:57.36 qBKib2im0
>>458 >>540
検疫所のHPにこんなのが書いてあったよ

平成17年以後定期予防接種としての接種は見合わせております。
これは、国内で日本脳炎の感染リスクがきわめて低く、
ワクチン接種のリスクの方が上回ると考えられたためです。

ついでにポリオ(小児麻痺)は昭和50~52年生まれの人は
免疫が低いので追加接種推奨(ただし保険対象外)

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:55:01.62 Tshq71F/0
>>566
しない

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:55:16.22 xFRfr6Sl0
そういえば、職場のエレベーターの中に蚊がいたな

今年は猛暑じゃなくて雨が多かったから、蚊が多いんだろうな

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:55:24.58 NiIuno3M0
デング熱キャリア
livedoor.blogimg.jp/hermes1230/imgs/5/4/54a7dca1.jpg

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:55:26.62 SoEnvtY20
>>550
ニューステ思いっきり不安を煽る内容。
提供はアース製薬。
さすが朝日、スポンサーの売り上げに報道を利用するな。
秋になったら終わりってどのニュースも言ってるのに、
ニューステは卵に移ってを来年春にウィルスを持った蚊が誕生だって。
まさにオボちゃん。

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:55:41.14 WXk+HilD0
>>560
NHKは通常運行中。

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:56:14.75 a/5Fn1+n0
530>>
dengue HF
というのがある

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:56:50.88 ZwLgw8so0
原発と同じで危機意識がいまいち足りない日本人
なぜ公園封鎖しないのか
今一番やばい所で防災訓練するとか愚の骨頂

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:56:56.40 eg0vJQpg0
>>568
そんな話より在日が言いがかりをつけて放送禁止にしてしまったウルトラセブンの第12話の再放送を、そろそろ復活させよーぜ

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:57:02.70 NjnJgC/n0
当初から言われてたけど
やっぱブラジルフェスが怪しいな
ブラジルで流行ってるらしいし
ブラジルから空輸した食品か何かのダンボールの中に
大量のデング蚊が紛れていたんだろう

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:57:10.90 xWAS8HMh0
代々木公園観光できたら明治神宮や竹下通りも行くだろうな
即日感染無くても連れて行っちゃうことはあり得る
神宮、御苑、外苑と来たら皇居もやばい

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:57:23.67 4QcEaf/Z0
しかしテョン舛添による
法則発動第一弾は早かったwwwっw

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:57:25.91 ZZqFjBnW0
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        |  デングが日本上陸したらしいな….│
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 ….      │
┌─└────v─┬────┘
| ワシの出番も近いな …     │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   エボラ   新型インフルエンザ  狂犬病    デング

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:57:28.76 WXk+HilD0
>>574
そだよ、蚊の数も多いし。

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 22:59:51.62 VMi7UW9d0
NHKは朝の15分ドラマに毎回の如く
第二次世界対戦を絡めてくるのをやめてほしい
いつも辛気臭くなるんだよ

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:00:10.13 Tn+y2t0D0
>>574
だとすると一見さんじゃなくて公園常連の中に複数キャリアが

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:00:12.90 gJugGTUp0
>>576
サンクス
それじゃあ深刻という程でもないな。もう結構涼しいし

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:00:21.50 WXk+HilD0
DNA調べなくても、抗体で元々どこで流行している天狗かは判るはず。

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:00:56.19 wRuo5mj30
遂にエボラデング熱日本に上陸か。日本もおしまいだな。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:01:15.17 /U4VfvSP0
>>582
潜伏期間がある病気で感染疑い地だけ封鎖しても全く効果が無いから。

#新型インフルエンザ発生時の外国からの到着航空機乗客に対して
  行った行為が無意味だったことが見本例
 

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:01:19.90 hI3QKJ3+0
>>582
東京は馬鹿しか残ってないよ
馬鹿の理屈はテレビが安全と言えば安全

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:01:29.04 WXk+HilD0
>>590
浮浪者さん達は、抗体ができて回復してる・・・時期的に

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:03:03.95 Tn+y2t0D0
>>596
なんか腹に落ちた

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:04:48.86 OcghouGd0
>>548
代々木第一体育館で初めてライブをやったアーティストCHAGE&ASKAの飛鳥涼逮捕も追加しといて

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:05:49.14 IR5eQM+R0
>>575
でも半年前くらいに日本脳炎の接種受けないかって手紙きたわ

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:07:11.05 uY7vKNbo0
エボラ感染疑いの常岡浩介は今どこに?
(イスラム教に改宗済、ISISに友人有り)

湯川遥菜を助けに行くと出国→なぜかシエラレオネに入国→
国境なき医師団の仮設病院に無防備のまま突入して取材→
知人に帰国のRTをほのめかす→


常岡浩介@shamilsh どんどん批判してもらえばいい。危機意識を持って話題にしてもらえばエボラへの関心も集まるだろう。阿呆にも使い道はある。
:常岡さんの現地取材に対して「これは日本への感染を広げる可能性のある行為だ」との批判がある
URLリンク(twitter.com)

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:07:35.41 R89wcLfj0
コレは明らかに屑を都知事にした天罰だな。

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:07:48.16 TndBb8cg0
一週間で治るんだからさ、現在感染者自体の人数はあまり多くはならないんじゃね?
移行していくだけで。
感染者の延べ人数数えたら結構すごくなるかもな。

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:08:15.90 4+ffLoig0
日本中が豪雨や台風に悩まされてた時期に夏の太陽を独り占めしてたトンキンに罰が当たったな
天網恢恢疎にして漏らさず

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:09:18.98 HAboipmB0
感染症関連

既婚女性板
韓国産食品 監視室 12 【国民の3割が結核に感染】
スレリンク(ms板)l50

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:11:05.80 jaZqAfiNO
>>593
次はオニョンニョン熱あたりが来るかな?

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:11:55.50 qJcdK5KJ0
最近、マスコミは地球温暖化のニュースをとんと流さないな。
原発止めてデング熱の蚊が繁殖とは、風が吹けば桶屋もびっくり。

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:12:03.71 YZZUniAB0
>>3
アーッ!

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:12:16.68 aYJAAUQ20
デング出血熱で何人死ぬん?

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:12:22.30 q+yq1crfO
>>1
>「1匹というよりは、むしろ、複数刺されて、代々木公園にウイルスを持った蚊がいるのでは」

生物兵器のテロ、若しくはそのリハーサルだな。
近い将来もっと酷いのが来るよ。
エボラか、エボラ並の奴。

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:13:06.36 CggvjTHO0
沙綾がデング感染したなんて残念。
現在の家族,将来の家族も感染する可能性あるってことかな。

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:13:15.44 kFBWYmm40
>>1
>  「蚊に刺された数を数え直すと・・・33個になりました!笑」

これまじ?田舎に住んでてもこんなことならんわ・・

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:14:07.98 0WB7LEiy0
よっぽど騒がれたくないらしいよ(´・ω・`)


2010年頃から?デング熱国内感染
URLリンク(news.goo.ne.jp)

デング熱の国内感染確認は69年ぶりだが、専門家は過去にも感染者が出ていた可能性が高いとみる。
海外で感染して国内で発症する例が年200件ほどある一方、
発生国への渡航歴のない患者に対してデング熱の検査はしないのが一般的だったからだ。

昨年8月、日本を旅したドイツ人女性が帰国後にデング熱を発症し、日本国内での感染が疑われた。
東京医科大病院渡航者医療センターの浜田篤郎教授は
「東南アジアでデング熱が流行し、旅行客の往来も増えた2010年ごろから、
毎年感染者は出ていたのではないか」と推測する。

厚生労働省によると、デングウイルス感染者のうち高熱や頭痛、発疹などの症状が出る人は10~50%。
重症化するのはそのうち1~5%程度で、06~10年に海外で感染した国内発症者581人中、
重症になったのは24人(約4%)だった。
厚労省は「悪くなる可能性が比較的低い病気」と強調する。

蚊に刺された後に高熱が続くようなら医療機関を受診した方がいいが、
蚊に刺された直後や症状が治まった後に検査しても感染の有無はほとんど分からない。
国立国際医療研究センターの感染症対策専門職を務める堀成美看護師は
「患者の殺到を避けるためにも、現時点で体調が悪くない人は受診しなくていい。
不安なら保健所や自治体の相談電話に問い合わせてほしい」と訴える。

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:16:04.60 qBKib2im0
>>599
マジか、名古屋検疫所のHPに書いてあったから
地域によって違うのかもね
ワクチンで発症さえしなければ抗体は持っていた方が良いしな

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:17:02.99 7m3hOkk30
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
紗綾 11歳

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:23:07.67 ybVINvth0
原因になった外国人は
もう国に帰ってる
それなのに、日本では大騒ぎになってるわけだ

来年度から、外国人労働者が大量に流入してくる
治安、防犯、社会保障、に加えて
風土病や性病、エイズなども日本国に多大な負荷を与える
中国人であれば、日中に事あるときは、中国共産党の命令一下、
スパイや対日工作員、テロゲリラ戦要員になることを法律で義務付けられているそうだ
日本で働く人間に、中共がゲリラ戦訓練をほどこしているという情報もある

たんなる労働力の問題ではない
犯罪も、反日活動家も、工作員や戦闘員も、社会保障目当てのクズも
それに病気までが
侵略してくるということだ

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:23:28.60 q61gzw1h0
デング熱かと思ったらエボラだった
ってのもそのうち出てきそう

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:26:51.20 P0jS+lfr0
紗綾がデング熱かぁ。

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:27:04.38 oCtFij660
汚染都市東京

オワコン

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:31:37.11 TndBb8cg0
医者「デング熱です」
患者「熱意外に嘔吐下痢が・・目から出血が・・・」
医者(・・・?デングでそんな症状出るのか?)
医者「デングじゃないかも・・」

厚生省「ひたすら隠せ!」

こんな感じ?

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:34:12.91 bkNgxbWeO
>>1
>蚊に刺された数を数え直すと・・・33個になりました!笑」

日焼け止めは念入りに塗っただろうに、虫除けスプレーはしなかったのか?

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:36:35.30 jtPvDtCd0
>>618
それでもお前が寄生している糞部落より
数億倍は住みやすいぞw

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:37:52.01 kL5NZDXW0
マスゴミが現場に行く、その後に他の公園を回って、最後に駅周辺の人に取材して感染拡大

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:38:30.22 5700+h5W0
これこんな煽る必要あるん?
フマキラーとか金ちょーるの策略じゃね?

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:38:55.21 CggvjTHO0
沙綾は献血できない体になったのか。

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:40:42.14 eg0vJQpg0
>>624
勘違いしているのは明らかだが俺は解説してやらない沙綾カワイソスの夢を壊しちゃ申し訳ないからなw

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:40:47.99 WXk+HilD0
>>624
そだね。

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:40:51.00 yLxS6zZt0
今年は記録的な冷夏

蚊取り製品が売れない

あとはわかるな

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:41:28.47 xWAS8HMh0
あそこでデモやって感染したら舛添訴えりゃいい
被害者ヅラできるし一石二鳥じゃん

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:45:55.56 Tf/yr03Pi
代々木公園でウイルス持った蚊に刺された人が自分の居住地に帰る
そこでその人がまた蚊に刺されて、ウイルス持った蚊が増える。
その蚊に刺された人が感染する。

のループであっという間に日本全国に拡大だな。
夏休みの都心なんて日本全国から人が集まってただろうし。

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:46:54.41 lcWx0qT10
>>1 が 代々木公園で一日昼寝して何匹に刺されるか数えてくりゃ良いだろ。
8月20日あたりで20人が感染で25日位で発症だとこの発生初期に
発症したホームレスとか代々木の住人刺した蚊は今頃感染力持ったって事だろ。
もう代々木のほとんどの蚊が感染力有るんじゃないの?
今刺されたら、あと一週間後にどんだけ発症するんだよ。

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:47:58.60 gwciMU8/0
>>346
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「王様のブランチ」レポーター、紗綾、青木英李がデング熱感染!
代々木公園でロケ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 TBS系「王様のブランチ」(土曜、前9時30分)のレポーター、
青木英李(25)と紗綾(20)がデング熱に感染していた。
TBSのTBS系の情報番組「ひるおび!」(月-金曜、前11時)が
ニュースコーナーで報じた。
 それによると2人は8月21日の午後、代々木公園でロケをしていて、
この時に蚊に刺されたのが原因と見られているという。
 青木は当日に更新したブログで「今日のロケで…代々木公園で小学生ぶりに
虫とりをしたよー」と紗綾と2人で炎天下のロケの様子をつづっている。
毎日更新していたブログは26日以降書き込まれていない。
 また紗綾は8月27日のブログで「お盆の時に風邪を引いて、
熱が出て…昨日からまた熱が。前回の熱が比にならないくらいきつーい。
すぐに喉が渇くし、水分が手放せません」と症状を記している。
当時は風邪のぶり返しと思っていたようだ。

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:48:31.32 WXk+HilD0
アジアで流行中のⅠ型。

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:49:49.74 EiqHp3Du0
ちょっと待て。舛添様のお陰で代々木公園の蚊は全滅したんじゃないの?世代間で持ち越さないらしいし
今発症してる人はそれ以前に刺されて潜伏期間を過ぎた人なんでしょ?
まだ代々木公園には出入り禁止なの?

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:51:23.78 JdmJtsW00
デデンデンデデン エボラ~♪

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:51:37.13 gwciMU8/0
>>633
殺虫剤まいたのは最初に感染して3人がダンス練習してた
渋谷門周辺半径75mだけ18時間封鎖
代々木公園全体の数千分の1にもならん

今回新しく感染した人達は渋谷門とは離れた
オリンピックセンターやドッグランで感染した。
公園内ではない周辺などで刺されてるのが4人いる

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:52:32.40 PZax0QBc0
代々木公園のイベント好きだから行くけど
行ったのは6月3日と7月26日27日だな
8月は天気が悪かったのでパスした
蚊に刺された記憶は・・・覚えてない
今のところ発熱はなし

発症した全員が代々木公園付近に行った
蚊に刺された
ってのは事実なんだよなぁ

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:52:45.11 l+7aghr60
>>1
東京でのオリンピックの妨害を画策する連中の仕業だろ?

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:53:05.87 dJMsf5YB0
江原啓之氏が【今後は自分の身は自分で守らないと駄目な世の中に】って
書いてたが、熱帯地域に既になってる日本で【流行らない】と言える
医者や厚労省もアレだな・・・・・・・。

【ジュセリーノ 未来予知ノート 2007年 P37】

・2013年7月23日、ドイツで腺ペストが流行
【2014年現在、中国では腺ペストにより3万人以上の人達が隔離中】

・2013年、出血性デングにより、7300万人の死者が出る可能性がある
(訳注 ジュセリーノ氏によれば、日本も影響を受けるとのこと。
また、現在ブラジルでは三型が流行しているが、このあと四型、五型
も現れるという)
【2014年8月現在、戦後初70年ぶりに日本でデング熱の患者3名確認。
その後新たに19名のデング熱感染者が確認。
また世界ではエボラ出血熱が蔓延し、感染者未知数、死者はカウント
不能状態となっておりWHOもお手上げ状態。】
            
                  
   【200年以上続いた悪疫・黒死病】
14世紀から16世紀をつうじて、アジアからヨーロッパにかけて
凶悪な伝染病【黒死病】が問題となっていた。
とりわけそれは、犠牲者の身体に発現する巨大な膿疱のせいで
"シャルボン"の名で土地の人々に恐れられていた凶悪な伝染病だった。
ノストラダムスが1552年に出版した著書にも、疫病にうちひし
村から村へ、町から町へと何年も放浪しながら各地で治療や研究に
専念した事が書かれている。
1534年必死な努力も虚しく、この黒死病により妻や子2人の命も奪われた。
当時黒死病と呼ばれていたが、実はエボラや他に類似する出血性の悪疫
なんじゃないかと現在囁かれている。

1554年11月、プロヴァンス地方は史上最悪の洪水のひとつに見舞われた。
汚水と汚染された死骸が悪疫の蔓延に拍車をかけた。
ノストラダムスは不眠不休で医療活動をつづけた。
だが【ほとんどの医者は、まだ動けるだけの健康を保っている住民と
先を争って逃亡する有様】だったから、その結果感染の範囲を広げるという
悲惨が倍加されたのだった。

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:53:25.94 yptUdMFE0
バイオハザードの責任はハゲ添

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:54:39.44 ixPbqkjl0
>>605
なにそのおちんちん的なやつ

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:54:57.14 7ZLCRB0R0
>>627
おっと、息子さんから変な名前の会社と言われた、大学の先輩が勤める大日本除虫※の悪口はゲフンゲフン

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:55:20.19 GiQNCKKn0
俺は昔40度の熱出ても働いてた事あるぞ?確かにきつかったけどw

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:56:17.78 Yo0bIggg0
・殺虫剤大量散布による人体への悪影響、特に児童・乳幼児に対する影響
・代々木公園の貴重な昆虫・植物・生態系に対する悪影響

普通なら、この手の事に難癖を付ける市民団体が出てくるはずなんだが。
オスプレイや放射能、ジュゴンとか大騒ぎするくせに。
いかに奴らが的を絞って活動しているかがよく分かるな。

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:56:46.75 J75Zfd4S0
自分と関係ないしと思ってイジった書込してたが
よく考えたら、代々木病院通ってるの思い出したわw

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:58:18.88 /K/+K0dj0
>>615
検疫、保健所、警察、市町村役場窓口、全てが公務。
それにより公務員の仕事の価値が高くなるということだ。
民間の感覚で言えば自社製品の需要が高くなり利益が拡大して
従業員の生活水準が上がっていくというのと同じ。
社会が乱れて不安要素が高くなるからといって、政治や行政が
それを回避するというのは勝手な思い込みだよ。
世の中が乱れて不安が高まることで存在価値や必要性が高まり
豊かになるのが公務員。
領海領空侵犯国が無くなれば困るのが防衛省、人殺しや法を犯す者が
無くなったら困るのが警察庁、伝染病や性病がなくなれば
医療業界も保健所も必要性が下がり稼ぎが減ることになる。
それで豊かになる人々が社会の中枢に決定権限を持って存在しているのに
単純に安全を願う希望が叶うと思う方がどうかしてるよ。

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/01 23:59:16.82 l+7aghr60
>>643
夜間用に太陽光使った紫外線で誘う電撃撃退のヤツとかも設置すれば良いのにな。

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:00:22.50 HM21gosv0
丸太準備しとかないとまずいな。

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:01:06.80 6K8PQ3rJ0
多分新種デングだろうな。
今度は新種エボラ上陸だろう。

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:02:13.98 Z06skH7W0
青木英李

李?

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:06:42.82 4NuFo7HR0
>>605
俺もオニョンニョンには期待している
古舘や宮根辺りが神妙な顔つきでオニョンニョン言う事態にならないものか

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:07:44.85 vAT5J41q0
感染しても8割が無症状だっていうから22人症状が出てるとなると・・・えーと保菌者はいくつ?

という問題を明日算数の授業で出そうと思ってる

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:08:08.01 TSfXalLd0
厚生労働省
「これ以上の大きな感染はなく収束する」
専門家
「爆発的な感染の可能性も有り得る」

こんなもんだ

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:10:58.23 6K8PQ3rJ0
保菌者が全国に散らばっちゃったからね。
そこにいる蚊がまた吸って、そこでデングが蔓延。そして、デングも遺伝子変異。
デボラウィルスへ・・・・・wwwww

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:13:51.31 TP/EpwPx0
今のところ篠田節子の「夏の災厄」と同じ展開だな
製薬会社が間違って強化しちゃったウイルスってオチだろ

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:14:12.58 uxPaLcZV0
ミラ・ジョヴォヴィッチがなんとかしてくれる

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:14:17.89 aDFOlwEt0
パンデミックきたぁーーーーーー

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:16:23.25 ypg77pg/0
     三晋晋晋晋晋ミ
         晋三 晋晋晋晋三
        晋晋   三晋晋晋
        I晋 ◆/)||(\◆晋
       丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        I│  . ││´  .│I 官房長官
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´    
         I    │  I   .I まだトンキン人が22人罹患しただけ?
          i   .├─┤ ./   
          \ /  ̄ ヽ,ノ  じゃあ僕はゴルフへトンボ返りするよ
          /   ~  ヽ
          / /      |ヽヽ だってトンキン人なんて殺処分した方が日本の為


         (、、)      / (__)
           \  、/
 ε=        / >、 \,-、  スタスタ
          ヽ_/  \_ノ

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:16:30.94 UOh3JL5F0
温暖化で、今後もこういう熱帯の感染症が
増えるのかな…

北へ移住するしかない?

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:19:12.81 SW4gpxy80
女性リポーターも感染疑い

誰だーーーーーーーーーーーーーーーこの女は!!
ウィルスが”変化”してーーーーーーーーーーー死ななきゃ良いが!!

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:20:16.84 mi0KM7gn0
蚊から蚊にはどうやって移るん?
みんな同じ蚊に刺されたってこと?

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:22:37.89 xhlAixXB0
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
URLリンク(www.g-reco.net)

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
URLリンク(imgur.com)

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
URLリンク(www.youtube.com)

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:22:45.52 g7Qu6G0x0
>>659
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「王様のブランチ」レポーター、紗綾、青木英李がデング熱感染!
代々木公園でロケ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 TBS系「王様のブランチ」(土曜、前9時30分)のレポーター、
青木英李(25)と紗綾(20)がデング熱に感染していた。
TBSのTBS系の情報番組「ひるおび!」(月-金曜、前11時)が
ニュースコーナーで報じた。
 それによると2人は8月21日の午後、代々木公園でロケをしていて、
この時に蚊に刺されたのが原因と見られているという。
 青木は当日に更新したブログで「今日のロケで…代々木公園で小学生ぶりに
虫とりをしたよー」と紗綾と2人で炎天下のロケの様子をつづっている。
毎日更新していたブログは26日以降書き込まれていない。
 また紗綾は8月27日のブログで「お盆の時に風邪を引いて、
熱が出て…昨日からまた熱が。前回の熱が比にならないくらいきつーい。
すぐに喉が渇くし、水分が手放せません」と症状を記している。
当時は風邪のぶり返しと思っていたようだ。

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:23:59.90 gHBtrL3W0
女性リポーターはミヤネ屋の鹿内さんかなあ
他に現場からリポートしてる番組あったかなあ

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:25:17.77 g7Qu6G0x0
>>663
「王様のブランチ」の、紗綾、青木英李
代々木公園の虫取りロケで蚊に刺されまくった

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:26:18.12 aU7MbYX/0
報ステでレポーターの2人は退院の目処はたっていないって言ってたな
重症なのでは

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:26:44.56 QtGGWC43i
死なない病気なら怖くないよ

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:26:54.94 lxZS7WWd0
これ、やばすぎだろ。
誰かウィルスをわざとまき散らしてるだろ
おかし過ぎるよ

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:30:38.63 OHF/ESXSI
>>642
なにその社畜自慢

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:32:02.74 cERAv0vQ0
どんどん増えてるよね?
都知事は、非常事態宣言出さなくて良いの?
渋谷区閉鎖して、殺虫剤撒いたほうが良い気がする。

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:32:42.76 bCnwkR+i0
居酒屋の天狗は風評得被害だな

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:32:56.79 aDFOlwEt0
もうトンキン終わったな。

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:33:25.44 geZkULDr0
デング撮りがデングになったか

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:33:42.53 a1HWL0bv0
本当は生物兵器によるテロ攻撃なんだけど公表しないんだな

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:34:35.33 GJiGIjH10
>>662
本当にデング熱ならいいね

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:34:55.91 ae9kh6FP0
>>660
蚊から人へ。人から蚊へだよ。

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:35:55.00 g7Qu6G0x0
>>674
紗綾とか2日で熱下がって福岡に帰郷して屋外で遊んでたし

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:36:52.04 Rih13Qjx0
>>646
ホームレスやDQNに盗まれたり壊されたりしそうだ

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:37:28.15 3cDMjTHI0
人が鼻高々になって権利ばかり主張する病気ですねw

そんなの日本の国民病じゃなかったっけ?

テング熱。

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:37:49.17 s7t6Fw3x0
エボラ禍の予行演習だな。

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:38:17.91 KMtVVGwW0
公園に殺虫剤を撒いて蚊を殺し尽くすという迅速かつ知的な作戦でデング熱の感染を最小限に抑え一躍救国の英雄として世界にその名を轟かせることになった東京都知事マスゾエ

という夢を見たんだ

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:38:25.92 LVPv8qlo0
>>673
そ~いうことは、わかってる人だけでいいの。
普段は、バカに合わせて天狗様の祟(たたり)とでも言ってりゃ丸く収まる

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:38:33.88 e7AWc4Tr0
もうトンキンは終わりだ
岡山に遷都するしかない

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:38:43.38 GJiGIjH10
>>676
そうか、それならデングだね
よかった、よかった

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:41:38.94 6PHHje530
ブランチのグルメレポーターの声が大嫌い
なんか食べて裏声で絶叫するのやめてほしいわ

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:45:17.46 MqLMOmI20
>>1
さあややっぱりでんぐ熱だったか…

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:46:15.42 q4IXOm2t0
カスゴミに蔓延してるなら別のどーなってもええわ。
ついでに芸能界にも飛び火してくれれば
体を張ってワイドショーネタを作れるぞw

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:47:44.26 2zZdjUim0
中韓によるテロの予行演習か、政府による対エボラ対策の予行演習

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:53:40.10 7jhzlvZy0
もう県民は東京に来んな!
わかったか!わかったらせっせと畑でも耕してろ!

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:57:10.97 iECMuKZa0
NHKで毎朝屋外から何度も天気予報してるコート女(渡辺蘭)は大丈夫なのだろうか?

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:58:16.63 6wfLtA+n0
これって、ワンワンやニャンニャン介して感染するってことはないのかね?

天狗熱持った人←蚊→ワンワン←蚊→人

って感じで。

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 00:58:24.36 YHJ5IUkK0
これは、人から人にはないんだよな?なら無問題

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:00:23.21 5NPN20sN0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:00:59.62 Lh4eumPE0
ところで蚊って冬場は何してんの?
寿命が2週間なら、それ以内の周期で繁殖を繰り返さなきゃならないんじゃないの?

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:01:57.03 5NPN20sN0
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:02:49.67 +IqwffP80
台湾まで来てたから時間の問題と思ってたが、
いきなり首都東京とはな。考えてみれば
都市の方が冷えないから繁殖しやすいかも

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:03:56.66 iECMuKZa0
>>693
成虫は死ぬけど卵が越冬する恐れもあるとのこと

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:04:41.13 /MHVmICY0
>>28
それはただの鬱血の斑点とどう違うの

698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:04:45.09 EM5NXRTt0
公園封鎖とかメガテン感溢れてていいねと西日本民

699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:05:54.98 FOfa0gsx0
>>663-664
【紗綾】
私って好かれすぎてる。
URLリンク(gree.jp)
またダウン。
URLリンク(gree.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
気持ち~
URLリンク(gree.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

【青木英李】
ロケ日和
URLリンク(ameblo.jp)
小学生ぶりかもっ
URLリンク(ameblo.jp)

700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:06:10.01 333Na36kO
>>642
それで何かあったら会社や経営者らにも責任が及ぶよ
会社が強制してないのに社会人なら当たり前と自分から率先したんだろうな
そして部下にもそれを強要すると

底学歴の体育会系か?
ヤンキーだろお前

701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:06:48.22 9ws1QCMJ0
安全な日本はもう遠い過去だな

702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:07:51.28 9wsKKhLx0
普通に数千年前は日本列島も大半が熱帯だったんだから別に珍しいことじゃない

703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:08:19.31 Giiniq+O0
>>696
てコトは、冬場に卵をすべて処分すれば絶滅させられるのか
無理だろうけど

704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:08:33.35 ah3UHq/T0
去年は山梨でドイツ人旅行者がデングに感染ってニュースあったじゃん
だから全国的にデングが拡散してるだろ

705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:08:55.48 TmQdcPnx0
・・・、ほんとはデング熱じゃないんだろ??

706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:10:11.00 9ws1QCMJ0
>>703
デング熱は子には受け継がれないらしいから卵は問題ないだろう
問題は成虫が越冬してしまう事

707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:11:43.00 goA/wuID0
デング熱になった埼玉の女性は今どうなったの?
デング熱になった埼玉の女性は今どうなったの?
デング熱になった埼玉の女性は今どうなったの?

アンタッチャブルらしい

708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:13:14.15 46EAky/Q0
東京が中心か、東京熱と名づけよう

709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:14:14.99 gACymqI4O
>>427
蜂に刺されてアナフラキーショックで死ぬのと似てるな

710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:14:55.75 US5QlcbPO
あの黒に白い縞々の蚊で感染するのに茶色い蚊だと感染させられないのか。マラリアや日本脳炎も蚊の種類が決まってるからそういう物なんだろうけどシステムが理解出来ない。
だいたいお腹一杯吸った血が固まらないのが不思議。寒くなれば大丈夫らしいので気を付けるのも精々9月いっぱいだな。

711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:16:09.32 g7Qu6G0x0
>>710
蚊に刺されるとカユくなんだろ
あれな、血が固まらないように
唾液注入してるんだぜ

712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:17:32.13 6K8PQ3rJ0
はっきり言おう、もうダメポ

713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:18:12.18 0wJIU0+C0
>>706
受け継がれる場合もある
しかもデングは2回目かかるとかなりの重症になるらしい
早く代々木渋谷一帯を消毒しろ

それと山梨でデング熱が出たそこも消毒しろ
エボラの予行練習なみにやれよw

714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:18:23.71 yXSVZGBe0
日本で蚊が絶滅することはないな。
北海道にも蚊いるし。

715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:18:26.55 tb/wFIdJ0
日本のことを貶めるためなら手段を選ばない朝日新聞に気を付けろ。
「エボラ出血熱患者が東京都心部で発見され、20名以上に感染」
とか海外に向かって捏造報道をやりそうだ。

716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:19:28.05 aq6TT6m70
デング熱はエボラと対等の戦力を持つって聞いた
日本も終りに近い

717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:19:56.81 YCg+ITRc0
テレビで識者が、感染の拡大はないですって断言してたよな
どういうことだよ

718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:20:21.64 +0flxbc+0
ちょっと半袖短パンで代々木公園の様子見てくる

719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:20:45.79 xyFRnNdni
ズッコケ三人組を思い出した

720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:22:55.11 g7Qu6G0x0
>>718
夜に行くなら

・サイクリングセンター(通称自転車小屋)の裏
・幼児向け自転車乗り場の奥

このあたり重点的に見て来いよwww

721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:22:57.94 bCnwkR+i0
風邪だと思って気合いで治すとか言っちゃってる人もいるんだろうな。

722:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止
14/09/02 01:23:28.74 I3MS81+G0
禿げ添が都政を疎かにして、訳のわからない外交なんかしてるからこうなるんだよな
禿げはまず都民の、日本の事を考えて政治しろよ
デング熱だったからこんなんで済んでるが、違うウィルス性の病気ならば東京オリンピックやる資格無いぞ

723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:24:22.27 yFfOYXiy0
とりあえずデング熱でパンデミックの予防接種ってところだな

724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:32:07.46 RWw+8glA0
A型は刺されやすいのかなぁ 

725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:32:34.94 crXW+6lC0
自宅に帰ってから蚊にさされてないよね?ね?

726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:32:38.68 tb/wFIdJ0
>>528

ネタ元はエボラのダンス曲の歌詞を和訳したのではないかな?

727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:35:17.38 ljMbDE0A0
↓こいつはなんと言い訳するのだろうかw

856 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 22:58:55.83 ID:og59P59z0
>>852
日本でデング熱が広がるんだったらとっくに広まってるよw
東南アジアに行く奴がどれだけ多いと思ってんだよw

728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:36:23.32 cUWykro00
素朴な疑問だ
人/蚊/人/蚊/人/蚊/人/蚊/人/蚊/人/蚊/
と言う感染経路。
としたら、蚊の駆除が100%じゃない可能性があるのに、どうして人が立ち入れるんだ?
公園に。
俺は頭悪いか?

729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:39:11.11 wT/SEBBc0
外人→蚊→ホームレス→蚊→人

730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:43:07.72 0wJIU0+C0
>>728
今回消毒する範囲が甘かった
しかも8月9日辺りにデング熱患者が出てた
それと日本から帰国したドイツ人がデング熱にかかっていて
公表された場所は山梨?だろ
早くもっと消毒しろ

731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:44:47.76 ae9kh6FP0
>>728
頭は悪くない。全くその通りだよ。

732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:45:26.75 cUWykro00
やるべき順序
(1)公園ロックアウト。
(2)公園内蚊を採取(採取する人は防護)
(3)公園内+公園周辺の蚊の徹底駆除

実際の順序
(1)公園のごく一部駆除→実際は公園の周りでも感染?
(2)ロックアウトどころか、人を集めて防災訓練!
(3)やっぱりまずそうだから水抜き。以前ロックアウトせず
(4)やっぱり調べた方が良さそうだから、ドライアイスでおびき寄せて蚊の採集(予定らしい)

なんかどっかちがうぜ
周辺に住んでる人もいるんだからさ。

733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:45:52.39 4cmSRxyL0
蚊で20人の感染は無いゎ
エボラとはっきり書けよマスゴミと更正労働省

734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:47:20.97 /MHVmICY0
>>335
それならいいんだけど、エボラーはすぐ脱走するし、末期に暴れたりするし。

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:47:32.63 LVPv8qlo0
>>733
校正するつもりはありません。

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:48:29.86 fTIktV7j0
先週末に耳鼻科行ってから体調悪くなったわ。
何かうつされたかも。
wiki読んだら、人から人への感染もわずかに可能性あるじゃん…。
ニュースでは人から人へは感染しないって言ってるけどどっちが正しいの。

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:49:08.98 4cmSRxyL0
感染経路が蚊に限定されてるならば
ホームレスの大漁感染として現れるはず

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:49:36.40 UWugDuE40
代々木公園から500mの範囲を2週間封鎖。
くらいはやらないと・・・

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:50:12.06 cUWykro00
それに、蚊より人のほうが行動半径が広い。
人は50~70%は症状が出ない(知らずに広げる可能性がある)
だったらよ、蚊をどうにかするより(サンプル取るまで殺さないで)、人の立ち入りを規制しないと。

地震の時もおもったが、自治体とか政府の人たち、どういう頭してんだ?

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:51:06.14 ajsW0Lfc0
>>732
公園内を区画分けしてのサンプル採取は真っ先にやるもんだと思ったけどな
いきなり狭い範囲決め打ちで薬を撒いたのには驚いたよ

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:51:21.85 Rt0TaVlbI
めちゃくちゃ近所に住んでる上に、八月中は毎日のように代々木公園で走ってたんだが..こえー..

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:51:49.36 UWugDuE40
>>736
今は子供の色々な感染症がはやっている。

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:52:20.88 2t4Vj/mDQ
それより、咳が2週間以上も出続けてるんだけど

744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:52:34.79 4golAtOn0
刺されすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 紗綾さんの所属事務所によると、紗綾さんはロケ翌日の8月22日、
「両足を32~33カ所蚊に刺された」と話していた。

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:53:33.16 F3s22oGv0
次はマラリアかな。

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:54:29.37 kRR8V+WZ0
デング熱は甘え

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:55:14.34 LVPv8qlo0
>>743
肩から出る感じの咳は、気管支炎の可能性。
安風俗で、クンニすると貰いやすい病気だな。

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 01:58:26.56 MygOVcrD0
人から人に伝染らんからといっても、その人の間に蚊がいたら同じことじゃねーか

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:00:39.32 DUDmv6RB0
代々木公園にお住まいのホームレスの皆さんはどうなってるの?

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:01:08.97 cUWykro00
地震の時も思ったけど、やっぱ、この国、戦争に負ける国だね。

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:02:19.61 kRR8V+WZ0
芸能人で売名したい奴は早めに刺されて来い。

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:04:18.83 4cmSRxyL0
>>749
ホームレス同士はお互いに密接な接触しないでしょ
臭いし汚いのお互いに知ってるから

感染経路は蚊じゃなくて体液によるエボラですよ

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:04:25.16 L4Apcg4u0
>女性タレントの青木英李さん

一瞬「英孝」に見えて、え?オネエ?とか思っちゃった

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:04:30.21 Zbi29v0T0
.


トンキン、ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアップw



.

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:05:05.89 /qejOx2w0
人間が自然宿主だろ。不顕感染のそいつが
越冬したらばらまくってことか?

756:犬公坊@転載は禁止
14/09/02 02:06:50.30 PppyF4zLO
デング熱でグデングデンに!

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:07:36.36 bOulktSh0
そんなに刺されるものなのかね
全く対策してないんだから仕方ないね

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:08:33.29 cUWykro00
問題は、蚊より人だよね
こんな程度って軽く見ているんだろうけど、簡単なことがピシッとできないと、深刻な病気防げないよ。

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:10:14.36 g38e2dZo0
エボラ隠しの天狗?

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:14:53.09 m1rNMTfg0
厚生労働省は検査体制強化とあるが
自治体任せか?
代々木公園の地下には千代田線車庫もある
厚生労働省は地下鉄経由で国会議事堂に及ばないと危機感を感じないんだろうな
幸いな事にデング熱は二次感染三次感染の類じゃないから
そのまま放置しておくのか

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:18:25.44 0jrZnA0N0
紗綾がカウントされてないだろ

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:18:39.81 6K8PQ3rJ0
>>744
こりゃ、かなり感染拡大したな。
もう止められんぞ。

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:19:08.12 gT6uwLze0
沢辺部長の話から考えると、
>>デング熱は、ウイルスに感染しても症状が出ない「不顕性感染」の人が、全体の50%から70%いると言われています。
>症状が出ないため感染には気付きませんが、体内に1週間程度ウイルスを持っている状態で蚊がこうした人を刺すと、
>ウイルスを吸い込んで別の人にうつすおそれがあります。

今回のデング発症者が25人と仮定すると、「不顕性感染」の人が、25人から58人程度はいることになる>
合わせると、50人から83人が感染者だということになる計算。

このうち、発症者と不顕性感染者の両方とも、一週間程度は新たな媒介者となったわけだから
その人たちが、その間にヤブ蚊に刺されていれば、あらたな感染源となって日本全国に
拡散していることになる。

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:22:33.82 2dcOtH4+0
口蹄疫の時みたいに誰かが持ち込んだろうな

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:22:36.81 I0pxc4jZ0
初回の感染は8割が無症状なのに、なにこの不自然な大量感染は。
やっぱエボラ隠しだろ

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:23:15.53 tWmvEg030
青木は代々木公園ロケの3日前に韓国ロケに行ってる

感染者と海外が結びついてるのは今のところ彼女だけか?

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:31:22.99 0jrZnA0N0
紗綾とか、もう蚊自体が嫌いになるだろうな・・・
生足出して藪に入るとか論外、
屋外の撮影も嫌がるようになったら・・・

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:34:43.16 MKfysA+y0
トンキン人の感染者が一番多いはずなのに、埼玉、神奈川、新潟などの
感染者は大々的に報じるのに、トンキン人の感染者は小さく報道するのみ

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:37:29.35 YGDfu6Fu0
>>1
デング熱に観戦した外国人があの辺りをうろついていたんだろうな
これがデング熱じゃなくてより感染力の強いウィルスだったら…

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:40:07.26 qgx0W3lD0
これエボラだったら最高に楽しいんだけどなー

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:41:08.93 6yZPfXnhO
科学テロか?

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:43:03.67 FPl0+bo50
>>1
蚊にも劣る醜悪な女陰め 我が肉棒が邪気を払わん! 念彼観音力 惑彼悪人逐!!

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:43:59.51 f0tBYf6r0
エボラのための予行練習中だね

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:44:15.87 lUkKVQO50
>>1
>「感染源から徐々に広がって日本全国に広がるとは想定できない。蚊は秋には活動が止まる」

またまた。w
東京って冬にも蚊がいるよね

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:46:39.71 O4RLeSXO0
バ蚊がいるな

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:47:38.53 /MHVmICY0
>>613
確かリスクの少ない新ワクチンができたとか言ってたような

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:48:53.78 ZQ8mNsvA0
NHKホールがある隣の公園っすか?

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:52:23.41 VsWNrOOU0
>>1
エボラかと思って焦った

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:52:33.42 DlIGGduS0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 02:55:29.19 hVRq7iaD0
カリブ中南米フェスティバル2014 日程:2014年8月16(土)17(日)
URLリンク(www.yoyogipark.info)

これだろ原因は

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:04:30.33 +WXYcwNQ0
昨日の昼みたときと内容変わってる
URLリンク(news.tbs.co.jp)

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:07:07.47 YyqW4zpU0
厚労省「やっべ・・・」

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:07:22.00 8HVNqv9D0
大規模事案は収集がつかなくなると、
しれーっと
だんまりスルーしたり
他の大スクープで埋め尽くしたり
報道規制したり

旧侵略アジア諸国への、急な掌返しは
さすがにやばいだろ。

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:07:22.94 g7Qu6G0x0
>>780
アジアで流行してる型だってサ

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:13:04.17 8HVNqv9D0
新型エボラとかテングとかすり替えたりしそうなとこがやばい。

医療機関は検査機器とか普及してるの?

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:14:39.33 H8m3apvk0
もう日本中蔓延してそう
全国で調べろよ

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:15:21.09 V6aIvbtE0
>>767
蚊が好きな人っているの?

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:15:22.57 JIe78+Vr0
トンキンは呪われてる

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:21:21.83 cdeJPzjU0
エボラ、デング、ちょと前の狂牛病、鳥インフルエンザ
誰が菌まいてるんだよ

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:22:01.75 +WXYcwNQ0
超汚鮮人

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:24:49.30 RsgRYEJD0
33ヶ所も刺される状況ってあり得んのだが。

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:25:01.89 YQRb4Xtd0
在日帰化朝鮮人が都知事だからな。

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:27:22.60 8HVNqv9D0
>>792
ラモス瑠偉「ぶっとばされたいの?」

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:27:45.13 NQVgJP0FO
デング熱封鎖できません

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:41:28.49 f3QIlkKq0
代々木とアフリカ行ってた人には暫く距離を置けって、ばっちゃが

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:41:49.44 toMJj55I0
>>744
ファンだったら蚊に刺されたいだろうな

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:49:57.95 0jrZnA0N0
まあバッファリン飲んどけばたいがいの病気は治るから大丈夫
万能薬だからな

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:51:59.87 VtXcNyG30
今年の流行語ノミネート
・デング熱
・代々木公園
・代々木ゼミナール
・STAP細胞はありまぁ~す
・広島土石流
(以下、略)
こんなところか

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 03:55:42.55 FOfa0gsx0
>>750
戦前から一貫して「公務員が無能」だからなw

福島原発事故の時も、アメリカを始めとした世界各国が、
危険性を最大限に考慮した最大の影響範囲を想定して、
自国民に海外や西日本への避難を勧告したのに対して、
日本政府だけが、徐々に避難範囲を拡大して行ったからな。

今回のデング熱対策でも、普通なら代々木公園の封鎖から始めるべきなのに、
いきなり「この範囲の蚊さえ殺虫すれば安全です!(キリッ」と、最小半径に殺虫剤を撒き、
霞が関の下部組織であるテレビ局も「蚊の行動範囲は~」と、その殺虫を正当化する報道をした。

ところが数日後までに、他のデング熱の感染者も次々に見つかり、代々木公園内どころか、
代々木公園周辺の歩行者まで感染していたことが分かり、東京都の最初の対応がミスだと判明。
霞が関の下部組織であるテレビ局は、絶対に行政の対応を批判しないが、大いに非難されるべき対応だわな。

兎に角、日本の公務員は戦前から、主観的な楽観論を優先して、客観的な悲観論を無視する傾向が強過ぎる。

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:05:25.71 +WXYcwNQ0
同意

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:08:01.78 Yj1/brEg0
トンキン禿ネズミの韓国の呪いwww

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:14:03.31 3l/vwLv90
どうせ致死者なんてでねーんだし
風邪程度扱いで大げさなんだよ。

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:15:05.48 YQRb4Xtd0
>>799
デング熱に対しての対応は公務員の責任ではありませんよ。
都知事、舛添要一が指示した事を粛々と行なっただけです。
公務員は都知事に対して勝手な提案とかできませんからw

帰化朝鮮人の舛添都知事が無知な御用学者から蚊の行動範囲を聞いて範囲を絞り
殺虫剤をばら蒔いたのが、つい先日。
そしていきなり立ち入り禁止を解除したのだから、患者を増やすのが目的と言っても過言じゃないだろ。

そうでなくても室内で殺虫剤を撒いた経験があるなら分かるだろうが、
虫は殺虫成分がなくなるまでどこかに退避するからねw
代々木公園の側は明治神宮の緑地があり殺虫剤は撒けないし、
逃げたデング熱蚊が代々木公園周辺に出没するのは当然なんだよ。

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:18:08.16 0jrZnA0N0
石原なら最初からガッツリ対策ぶっただろうな

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:19:49.77 YBgQafg70
家の庭で水張ってる香具師は、
銅を多少入れとくといいぞ。
その水からは銅イオンで蚊が発生しなくなるらしい。

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:22:53.63 Q7w+O8XmO
>>774
今からがピークってきいたよ
涼しくなって活動しやすくなってからが繁殖期だってさ

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:26:11.40 pdT6RMzP0
デング熱に感染した男は漏れなく種なしになっちゃうの?

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:27:28.08 jNdPrDq+O
>>787
プリークリー…は人じゃないかw

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:30:35.11 Ak4ZXcZkO
>>789
ばら蒔けるほど人間は優秀じゃないぞ

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:34:13.35 jNdPrDq+O
デング熱の報道があった後に普通に代々木公園をベビーカー押して散歩してる父親がいて
リポーターが「お子さん連れてきて大丈夫ですか?」って聞いたら
父親「長袖着せてきたんで大丈夫っすw」って答えてた
激症化することだってあるのに暢気だなぁ
こういう意識の低い人から感染症って広まるんだろうね

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:38:00.03 uDOjuwFm0
そんなもん仕込みの劇団員だろ

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:38:03.98 DdGIf9am0
>>810
ゲリちゃんが首相になる国だからな・・・

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:40:33.03 ltxAquS40
どんどん増えてんなぁ
引きこもり以外死滅したりしてな

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:46:25.41 YQRb4Xtd0
>>812
下痢をしない前政権の首相達は悲惨の一言だったなw

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 04:51:19.95 SZzhGIZSO
エボラとデングが合体してデボラか

むかし、デボラにお任せ!ってドラマ
あったよね

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 05:01:47.11 ycEVLrUk0
>>802
>>1
代々木公園での、蚊で、デング熱20人の短期間感染は無いゎw
初回の感染は8割が無症状なのになんだ、
この不自然な大量感染発覚は。やっぱエボラ隠しだろ。

「死病エボラ出血熱が、西アフリカから日本上陸!」
とはっきり書けよw
大手マスゴミと日本政府・厚生労働省w

感染経路が蚊に限定されてるならば
代々木公園にいる多数のホームレスの大量感染として現れるはず。
代々木公園に多いホームレス同士は、
お互いに密接な接触しないでしょw
臭いし汚いのお互いに知ってるから

TBSレポーターやらアイドルやら新潟県民やら22人も感染して、
症状が出てる代々木公園デング熱騒動、
これは、感染経路は蚊じゃなくてそもそもデング熱じゃない。
代々木公園感染者多数発生は、デング熱じゃない。
西アフリカでエピデミック中の
2014年型エボラ出血熱が日本に上陸したんだ。

アジアにおける最初のエボラのアウトブレイクですよw

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 05:14:14.04 bO82zaaj0
冬越せない蚊って本当のことなの?
冬場ストーブつけてると時々蚊が飛んでるけど
あいつらは部屋が暖かくなって孵化した蚊なのか?
水場のない部屋にボウフラから孵化するとは考えにくいんだけど?

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/09/02 05:20:07.87 cdeJPzjU0
>>809
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch