14/08/31 12:38:54.50 nDguurT3I
吉田さんからすれば、1F構内で待機しようと、2Fに退避しようと、どっちでも良かったわけ。中途半端な国道沿いとかにいなければ。
当時は携帯が繋がりづらかったから、社内PHSが使える場所にいることが絶対条件。むしろ、2Fのほうが連絡取りやすいし、安否確認も容易だから、部下の判断は正しいと思ったのでしょう。
正直、吉田さんにしてみりゃ、対した問題じゃないわけよ。10分で戻って来れる位置だし。なんで、こんなくだらんところをアサヒがピックアップしてるのかが理解出来んわ。