14/08/31 18:59:05.58 yU3LZNw70
西アフリカのエボラ3か国でも99.9%の人間は感染すらしていないのにユーラシアのはじっこ島国がなぜこんなおびえているんだ。
そりゃあ東京だって下手したらエボラで死ぬ人がでるかもしれんが、その前に北京や上海やカルカッタのほうがやばいだろ。
カルカッタがヤバくなる前にイスタンブールやカイロのほうが地理的にやばいだろ。
カイロより前にナイロビやヨハネスブルクのほうがやばいだろ。
ナイロビなんかより既に感染者でているラゴスがやばいだろ。
ヤバいヤバいラゴスではまだ十数人の感染者。1000万都市の過密状態で衛生状態は東京よりはるかに劣悪。
そのラゴスですらまだパンデミックと呼ばれるには程遠い状態。
東京がやばいというのはラゴスで1000人規模の死者がでてきてからで十分だわ。
あと危険厨ってアビガンとかZmappをとにかく無視するのな。これがよくわからん。
半年後で2万人とWHOが言ってるが、世界的パンデミックまでまだ十分時間がある。
その頃までには十分Zmappもアビガンも量産可能だろ。