14/08/30 12:50:59.95 MBg8/A5s0
安倍政権始まった頃の日銀券発行高が83兆円、
111兆円分量的緩和で日本国債を日銀が買った後の今現在、日銀発行高86兆円、
市中に出た日銀券たった3兆、残り108兆円日銀当座預金にブタ積み状態。
量的緩和自体の効果は皆無に等しい。
円安自体は欧米のリスクがオフになったので、元のレベルに戻っただけで、
株式市場はプラシーボ効果で一時的に殺到したけど、
量的緩和の金が株式市場に流れないの明確になったから、既にババ抜き状態。
GDP増加分は、今回の同様、結局財政出動分頼り。
アベノミクスの現実なんて、こんなもん。