【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7-9月期のGDPに反映する」★5at NEWSPLUS
【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7-9月期のGDPに反映する」★5 - 暇つぶし2ch321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/30 12:50:59.95 MBg8/A5s0
安倍政権始まった頃の日銀券発行高が83兆円、
111兆円分量的緩和で日本国債を日銀が買った後の今現在、日銀発行高86兆円、
市中に出た日銀券たった3兆、残り108兆円日銀当座預金にブタ積み状態。

量的緩和自体の効果は皆無に等しい。
円安自体は欧米のリスクがオフになったので、元のレベルに戻っただけで、
株式市場はプラシーボ効果で一時的に殺到したけど、
量的緩和の金が株式市場に流れないの明確になったから、既にババ抜き状態。
GDP増加分は、今回の同様、結局財政出動分頼り。

アベノミクスの現実なんて、こんなもん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch